column
このページにはもともと学生さん向けに書いたものを転載していました。
面白いモノを読ませてやろうと思って書き始めましたが、こちら向けに書くようになってからは随分と趣旨が変わってきました。
いまはただ、思いついたことを適当に書いているだけです。
最近はイヤな話が多くなってきたので、イヤな話には「(イヤ)」を付けてあります。
ここはトップページの最新の更新に反映させません。
なお、リンクは
禁止
とさせて頂いております。
最新へ
トップページへ
意表を突け '97/11/26
男気の表現 '97/11/27
ギャップで攻めろ '98/06/16
酸っぱいものが食べたい '98/06/22
過ちを繰り返し '98/06/26
効用を高めろ '98/07/03
東京幸雄会 '98/07/04
「あっ」 '98/07/15
いやがらせ '98/07/16
たこちゃんで~す '98/07/22
きみとチュー '98/08/17
standing ovation '98/08/22
必ずいる男 '98/09/12
哀れなるかな、小さきこと '98/09/22
あさ目が醒めて '98/09/24
あれはだれだ '98/10/15
いつでも、どこでもでも '98/11/01
銭湯とつれづれ '98/11/02
ハッシュドビーフ '98/11/06
詩織ちゃん '98/11/10
コトニー '98/11/21
'98/12/03
思い違い '98/12/04
階段を駆け上がりたい '98/12/06
言葉に出来ぬ感謝 '98/12/20
友の結婚式 '98/12/23
コンビニエンスストア '98/12/30
折り返し '98/12/30
毎年やってくる試験監督 '99/01/09
利き手、利き足 '99/01/27
巨星落つ '99/02/02
Carpe diem!! '99/02/07
コンビニを楽しむ '99/02/22
春一番と動く通路 '99/03/05
美しくないこと、美しいこと '99/03/19
創作するって難しい '99/04/11
吉野屋に見る経営学とバイトのお姉ちゃん '99/04/19
会話における役割分担 '99/04/29
眠らない、眠れない '99/05/07
イカした奴だゼ、ジョニー '99/05/16
公なる時間 '99/05/25
生きるってめんどくさいね '99/05/26
いま激しい怒りの中で '99/06/07
ひとりごと '99/07/13
科学への興味 '99/07/16
若いって素晴らしい '99/08/06
おら、東京さ来たら多摩川へ行くだ '99/08/17
書き手の一方的な思い '99/09/15
根拠のない自信 '99/12/12
東京という街に住んで 2000/02/02
音楽の不思議 2000/02/23
感じ方の違い? 2000/02/27
なぜ洋画しか見ないのか 2000/05/22
帰ってきたアイツ 2000/07/09
君はヒーローを目指すのか 2000/07/15
最後の誕生日 2000/08/13
伸びる芯 2000/08/28
あなたは孫正義? 2000/09/03
二つの好き 2000/09/25
どうせなら 2000/10/09
人は泣きたい生き物だ 2000/11/19
アシモフの三原則 2000/12/23
記念写真 2001/04/02
勝負に負けて・・・ 2001/04/16
50歳のキムタクに勝て!! 2001/04/27
頑張らなければ・・・ 2001/05/24
希望って何? 2001/06/03
祖母の下へ 2001/06/10 (イヤ)
正直者 2001/07/30
逆転の一手 2001/08/05
この世界 2001/08/27 (イヤ)
もうパンツは履かない 2001/09/11
神よ、人を救いたまえ 2001/09/20 (イヤ)
ひとりだけ違う! 2001/10/09
愛は自腹で 2001/11/18
テクニック、平等主義 2001/12/09
美学 ~マジでセクハラ5秒前~ 2001/12/16
お揚げの秘密 2001/12/20
カキタイカキタイ病 2001/12/30
叶わなくても一向に構わない夢 2002/01/11
Alternativeな選択肢 2002/03/05
買い物症候群? 2002/05/03
一番意外なシナリオ 2002/06/18
似てなくてバンザイ 2002/07/07
ささやかな野心 ~風の谷のナウシカを読んで~ 2002/07/13
若者パワー 2002/07/20
説教 2002/07/22
汎神に帰れ 2002/07/28
人生はときめきメモリアル 2002/08/01
為せば成る、為さねば成らぬ、何事も 2002/08/17
信念を持って生きるということは 2002/08/24 (イヤ)
残すべきもの 2002/09/03
忍者は美しいか 2002/10/11
ゲーマー 2002/10/22
彼はゆく 2002/11/01
ボブ・サップと戦いたい 2002/11/06
為し難きを為せ 2002/11/14
ガンダムはアムロ 2002/11/30
必要なのは 2002/12/13
私は○○です 2002/12/23
真珠婦人のように 2002/12/29
オリジナリティ 2003/01/17
酔っぱらい 2003/01/31
ドメセク 2003/02/16
ナウシカに怒られるよ 2003/03/04
魔法のロジックを探して 2003/03/22 (イヤ)
勝手に終わるなよ 2003/04/07
馳浩を観察した日 2003/05/02
寝不足でも夢は見る 2003/05/15
遺伝 2003/06/12
マック鈴木のシアトルマリナーズ 2003/07/24
光源氏計画ではなく 2003/08/12
笑いの性質 2003/09/04
白くて長い友人 2003/09/12
エンコードとデコード 2003/10/06
変わった人たち 2003/10/07
保険 2003/10/30
変わってゆく中目黒 2003/11/25
年賀状 2003/12/24
差しのべられる手 2004/01/04
アホでないことの証明 2004/02/02
天才と秀才 2004/03/29
残念だったこと 2004/04/25
ナカータ 2004/06/02
見出し 2004/06/09
2000本安打 2004/06/11
笑顔 2004/06/14
何とかならんもんか 2004/07/05
マッドサイエンティストの気持ち 2004/07/17
最後の一人 2004/07/21
暴君にみる東ハトの変化 2004/08/03
そんな質問するなよ 2004/08/17
白と黒のバランス感覚 2004/08/23
気が重いこと 2004/09/09
主張はセットで行うべし 2004/09/21 (イヤ)
突いての「つ」 2004/10/16
感謝の気持ち 2004/10/18
高台に住む人々 2004/10/26
有意義な休日とお金の使い方 2004/11/24
さよなら、私の『ソフト焼きしょうゆせんべい』 2004/12/26
気づいてなかったこと 2005/01/04
心の壁を壊せ 2005/02/01
夢の話はするもんじゃない 2005/02/15
コア構想 2005/03/02
一億総お笑い時代 2005/03/20
裁判って素晴らしい 2005/04/08
服を着るのは何のため 2005/04/14
中華思想 2005/04/18
(イヤかも)
世代間格差 2005/05/09
著作権 2005/05/20
価値は放射線状に伸びる 2005/06/08
捨てる喜び 2005/06/14
選挙は目に隈を作る 2005/06/23
高すぎるハードル 2005/07/14
けものの仲間 2005/07/26
気の毒なこと 2005/07/29
陽明学の使徒 2005/08/08
カレー屋は難しい 2005/08/20
不思議な友情 2005/09/06
誰が清原を殺したのか 2005/10/03
心の当てレコ 2005/10/13
そのときは来る 2005/10/28
(イヤかも)
王様の耳はロバの耳 2005/11/10
気の毒な未来のライバル 2005/11/28
思いて学ばざれば即ち危うし 2005/11/29
希望が必要 2005/12/21
冬将軍との戦い 2005/12/26
私はいない 2006/01/04
(イヤ)
井筒はこう言うだろう 2006/01/10
寒さで気付く話 2006/01/17
ハゲはとってもデリケート 2006/02/17
相対評価 2006/03/01
ラーメンの生い立ち 2006/03/28
ドラえもんとカオス理論 2006/04/05
念願の無音マウス 2006/04/14
若い人はみんな同じ事を言う 2006/04/20
広告はムカツクけど 2006/05/29
誰か決めてくれ 2006/05/30
「か」からわかる日本の風土 2006/05/31
私を救済して 2006/07/10
便所マンになろうぜ 2006/07/10
趣のない切手 2006/07/21
このHPの生みの親 2006/08/14
なんにも伝わりゃしない 2006/09/04 (イヤ)
感動も吹き飛ぶ160W 2006/09/08
組閣人事と功名が辻 2006/09/27
空気は読むな、時代を読め 2006/10/16
豊胸手術に物申す 2006/10/23
足りないメッセージ 2006/10/30 (イヤかも)
トイレットペーパーは純白に限る 2006/11/18
エネループ 2006/12/13
クレジットカードで嫌がらせ 2006/12/28
いいおじさん 2007/01/10
景気が良くなるはずはない 2007/02/05
女の子は気の毒だ 2007/02/20
トレーニングルームの正義 2007/03/16
サービス合戦は財布を分厚くする 2007/03/30
なぜ人間を研究しようと思わなかったのか? 2007/05/10
Wii Connect24にNO!! 2007/05/16
地球温暖化時代の騒音問題 2007/06/07
こんにゃくはホントに体に良いのか? 2007/06/29
安い趣味 2007/07/15
ギックリしないギックリ腰 2007/07/19
お金は嘘をつかない 2007/08/01
東京の夏は暑い 2007/08/18
言ってみたいこと 2007/08/31
受け取るときはクロネコがイイ2007/09/21
野球はワールドカップに耐えられるのか 2007/09/28
HDの憂鬱 2007/10/16
ホームレスは乞食じゃない 2007/10/29
会えない時が来るかもしれない 2007/11/12
黒目の魅力 2007/11/16
夏の方が苦手とは言わせない 2007/11/30
耳鼻科はウハウハ、歯科はゲンナリ 2007/12/12
合理性よりも利便性を 2007/12/17
ただ美しくないというだけで 2007/12/22
(イヤかも)
虐待の理由 2008/01/07
(イヤかも)
ソフトバンクはカッコイイ? 2008/01/28
毎日が特売日 2008/02/14
勇者に対する礼儀 2008/02/20
種の繁栄 2008/02/25
冬が終わる前に 2008/03/05
冬将軍に勝利 2008/03/14
アンコールワットのチョコレート 2008/03/25
酒粕の消臭効果 2008/04/03
余るお酒 2008/04/14
遠心力は速度の二乗に比例する 2008/04/21
お金は世界を平和にする 2008/08/27
記念切手は負債? 2008/09/16
欠陥のないことが欠陥2008/09/24
最後の一つが残る理由 2008/11/19
使えないレジ袋 2009/01/26
顔認識よりも大切なこと 2009/02/24
封筒に見る信頼感 2009/03/30
加齢臭と香水、どっちがマシか 2009/04/06
酒と一緒に運んでくれ 2009/04/18
お尻は胸と違う 2009/05/21
旧式メディアもなかなか 2009/06/15
面倒なことになった 2009/06/19
安かろう微妙に悪かろう2009/07/14
ゴルフは70になってから 2009/07/20
親になるハードル 2009/07/25
未婚者の勝率はゼロ 2009/08/12
モデムぐらいは無料にして欲しい 2009/09/09
負荷のデザインとエンターテイメント 2009/09/24
ご近所に筒抜け 2009/10/21
魂は震えるのか 2009/11/17
地域手当は二重取り 2009/12/05
誰かが頑張ってくれるおかげ 2009/12/17
ほっかむり 2010/02/05
事実はありのままに残すべき 2010/03/08
足の裏からわかること 2010/04/01
静かな秒針は速く時を刻む 2010/04/20
危険なタダ 2010/05/13
引け目から導かれるライトノベルの定義 2010/05/29
消えない明かり 2010/06/27
残酷な現実 2010/07/16
結構当たるけど 2010/07/30
日の出、日の入りは三角関数 2010/08/24
マヌケ過ぎる時代 2010/09/06
可愛らしい国 2010/09/27
田舎のいいところ 2010/11/04
総テレ東化、裏に禿げ熊 2010/11/17
増えるは駐車場ばかりなり 2010/12/13
植えるなら観賞に堪える植物を 2010/12/22
寒いといろんなものが動かない 2011/01/09
胃は張っててもメシが旨い!2011/02/12
嘘みたいな平穏 2011/03/13
結局、高くついた 2011/03/30
言える人々と言えない人々 2011/05/06
切れてない根切りもやし 2011/05/28
資産に課税する勇気がないならば 2011/06/03
卑怯な比較 2011/06/18
まっきっきのおしっこ 2011/07/17
富山の人はたぶん死ぬ 2011/08/06
最後は金か 2011/08/21
Noと言い続けるべき 2011/10/06
割に合わない職業 2011/11/16
人生の期待値 2011/11/26
こんなのは俺じゃない 2011/12/11
偽りの郷土愛と市場機能 2012/02/04
FAQは広島市水道局 2012/02/19
期待するほど旨いわけがない 2012/04/01
自宅に植えるほどではない 2012/04/22
ビッグダディは良い傾向 2012/05/08
セガの時に発揮しろ 2012/06/11
自分で考えるしかない 2012/07/21
払わなければ身につかない 2012/08/11
隠したい気持ち 2012/09/14
なぜ挑んでくるのか? 2012/10/24
どこで計算するか 2012/11/30
どこまでも有り難い男 2012/12/28
いまにして思えば惜しかった 2013/01/27
更衣室の偽アスリート 2013/02/20
これが資産効果だ! 2013/03/06
風刺が笑えない時代 2013/03/31
持ち家なんて理解できない 2013/06/02
同じ過ちを繰り返さぬように 2013/06/16
あいつ、キー坊か 2013/07/03
結局は脂が旨い 2013/08/11
文句を言う立場に無い 2013/09/09
楽しみがなくなりそう 2013/10/18
珍しいほどの間の悪さ 2013/11/11
つながった! 2013/12/05
人口増がなによりの安全保障 2013/12/30
不幸を知らない幸せ 2014/01/20
思いも寄らなかったこと 2014/03/02
怖くて話題に出来ないから 2014/03/13
意外と強気 2014/04/05
自分のものになって初めてわかること 2014/05/15
ホント、アレなんなんだろーねー 2014/06/16
いいもんになりたい 2014/08/08
最後に相応しいお説教 2014/08/14
スーパーで相場を読む 2014/10/17
怒られる機会 2014/11/09
もっとマシなお金の使い方はなかったのか 2014/12/10
左に曲がったヤツだけ 2014/12/18
感動を消し去る衝撃 2015/01/25
いつか引くなら早く引け 2015/03/12
意外と層は厚くない 2015/03/19
不毛なリサイクル 2015/04/28
クソガキどもに生意気は言わせない 2015/05/31
せめて最後は潔く 2015/06/29
革命を起こさせない方法は同じ 2015/08/02
堤防はいつか決壊する 2015/09/11
再開発の波は田舎でも 2015/10/29
むしろ不公平なのでは 2015/11/28
デフレはアマゾンのせい 2015/12/25
恐怖の暖冬 2016/01/11
考えることは同じ 2016/01/31
これが逆資産効果だ! 2016/03/01
由々しき高齢化問題 2016/03/31
しばらくはカモられ続ける予定 2016/04/16
すべて貰い尽くした 2016/05/08
睡眠不足は続く 2016/06/15
無かったことにはならないが 2016/07/24
勿体ないといえば 2016/09/01
ゴキブリの話 2016/10/10
I love Trump 2016/11/15
仰向けでものを喰ってはいけない 2016/12/20
鳥インフルは防げない 2017/01/19
先を越された 2017/02/05
先のことは分からないから 2017/02/22
家は見られている 2017/04/12
いまのプロレスにも語り部が必要 2017/04/21
紙パックは偉大だ 2017/06/13
回想するな!生きることに必死であれ! 2017/07/14
大騒ぎしても20円未満 2017/08/11
人も物も変わって行く 2017/09/03
初めての自撮り 2017/10/04
ウォシュレットは文明の利器 2017/11/02
お金をかけるべきなのは 2017/12/09
今更見つかっても 2017/12/31
車がなくてもイオンがあれば 2018/02/18
好きな事が言えない世界よりは 2018/03/26
オールジャパンを目指すべきだった 2018/04/27
メガネ型ルーペは老眼鏡じゃない 2018/05/23
新聞はどんどん速報性を失っていく 2018/06/29
拍子抜け 2018/10/01
小売業の競争が激しすぎる 2018/11/18
対費用効果の高いお祝い 2018/11/29
4Kに意味はあるのか 2018/12/27
死ぬまでにやりたいこと 2019/01/25
動画が足りないのは 2019/02/23
トイレマジックリンは有能 2019/03/22
防犯コストが日本を潰すかも 2019/04/23
同じ思い出を共有する喜び 2019/05/17
私も反対運動するかも 2019/06/26
夏は精々あと30回ぐらいしか来ないから 2019/08/16
考えられるのはビタミンB群 2019/09/30
デジタルは全て人為的取り決め 2019/10/27
ラグビーの競技人口は増えない 2019/11/04
あれもこれも観たくない 2019/12/13
一回だけなら歌合戦たり得る 2020/01/28
見直しの機運 2020/02/01
値上げすればいいのに 2020/03/15
なぜ誰も指摘しないのか 2020/03/29
本気出されたら終わる 2020/04/26
将来はイオンの近くに住みたい 2020/06/07
商圏選び 2020/06/17
全然寒そうじゃない 2020/07/19
思っているだけでは 2020/08/28
やっぱりPCが一番 2020/09/18
マルチタレント 2020/10/25
野生との戦い <前編> 2020/12/17
野生との戦い <中編> 2020/12/24
野生との戦い <後編> 2020/12/31
日本の現実 2021/02/02
不便なYoutube 2021/03/22
不味いチーカマ 2021/04/29
彼女が特別なだけ 2021/05/30
知らなくても構わない2021/07/15
ごはんには塩味2021/08/11
答え合わせ 2021/09/11
持ってて良かった、サブアカ 2021/10/29
リベートがもらえるのか不安 2021/11/02
経営効率 2021/11/19
プラゴミが多すぎる 2022/01/10
ドアノブは変わらない 2022/01/23
テレビに回帰(関東限定) 2022/03/10
保証制度ではなく通報制度 2022/04/04
無駄金も必要 2022/05/11
ただ攻撃したいだけ 2022/06/09
全然変人じゃない 2022/07/10
敗北 2022/08/31
同じメモリでも用途が違う 2022/10/24
お互い様 2022/12/08
タブーがないことだけ 2023/01/12
どこかが壊れれたら終わり 2023/02/24
トップが若いのも考えもの 2023/03/26
他の国も堕落させれば 2023/04/30
予想外に困ったこと 2023/06/03
万年筆が売れなくなる 2023/07/08
話がつながった 2023/08/06
健康と健康診断を両立 2023/09/28
楽天商圏に残る意義 2023/11/05
今こそ一話完結 2023/12/17
生活を豊かにするのは難しい 2024/01/29
ゴールドカードは恥ずかしい 2024/02/17
そもそも設計ミス 2024/04/04
大事なものは真ん中に映ってる 2024/05/23
おそらくこれで終わり 2024/06/05
意外と見られている 2024/07/26
その時にはそれだけの価値があった 2024/09/19
検索するだけ時間の無駄かも 2024/11/03
早くやっておけばよかった 2024/11/30
いま薬が欲しい 2024/12/30
桐谷さんに似てきた 2025/03/11
トップページへ