ご近所散歩>神田川~三鷹台-久我山-富士見が丘-高井戸
※この記事は2012/10/01 21:00にBloggerに投稿した記事を移転したものです。
なお、移転元の記事は削除済です。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。青木無常であります。
今日は、7月末頃に散歩にいった神田川沿いの
遊歩道の写真を掲載いたします。
8月に書いた二つの記事
「神田川――井の頭公園から久我山まで――7月初旬」と
「神田川――久我山から富士見が丘まで」に
若干かぶる部分がありますが(^_^;)。
なにしろお金がないので、
電車を利用するのも躊躇する部分がありまして。
同じルートを裏道使ったりとか、
いろいろ飽きない工夫もしています。
今日は写真の枚数も多いです。
これでも、だいぶ絞ったつもりなんですが。
神田川裏道
こちらは、三鷹台から久我山に向かう途中の
神田川遊歩道にほぼ平行・隣接した裏道です。
こちらも遊歩道といった風情で、
距離的にもほとんど離れていないし、
なぜこんなところにもう一本道があるのか、
若干不思議な感じはしますが、
きれいなのでよしとします。
久我山へ
右奥に休憩所があるのですが、
猫が二匹ほどまったりしていました。
写真に撮ろうとしたのですが、
残念ながら近づくと逃げてしまいました。
久我山中央緑地
久我山駅を南側に出ると神田川にぶつかります。
そのまま神田川沿いに右折して、左岸を進むと、
公園がふたつ、立て続けにならんでます。
こちらの緑地は、駅に近いほうの公園。
ひまわり
久我山を通り過ぎて、富士見が丘へ向かいます。
川沿いに花壇があるのですが、
「花を摘まないで下さい」的な注意書きが
ありました。
この時はひまわりも咲いていました。
富士見が丘へ
以前の記事で紹介した京王線の車両基地は
この写真のすぐ左側です。
あかね橋公園
富士見が丘を過ぎると、左岸側に公園がありました。
地元のかたでしょうか、お年寄りが
五、六人憩ってましたが、
ひとりがギターを持っており、
みんなで歌の練習をしていました。
曲目は、村田英雄御大の「王将」でした。
水面
あかね橋から、富士見が丘方面に向かって撮りました。
水面に、午後の太陽。
神田川親水プロムナード
このあたりには「神田川薪水プロムナード」
という名前がついているようです。
杉並区のしわざですかね。
橋でだか駅でだかはよくわかりませんが、
ゾーンわけされているようで、
出会いのゾーン
富士見が丘から久我山方面へ向かうこのあたりは、
「出会いのゾーン」だそうです(^_^;)。
いや、私は誰にも「出会」ってはいませんね。
私にとっては、単なる「すれ違いゾーン」でした。
犬でもつれてれば、
「出会」えるかもしれませんね(^_^;)。
問題は、私が犬、あんまり好きじゃないことかな。
久我山方向
「出会いのゾーン」で、久我山方向を向いて一枚。
高井戸へ
今度は逆方向を向いて一枚。
ここから高井戸までも、まだたくさんあるのですけど、
このルートも後日、また通っているので、
その時の写真をまたいずれ掲載するかもしれません。
山中公園
高井戸について、環七通りを右手に登って
信号交差点をさらに右折すると、
左手にこの公園がありました。
ものすごーく小さい公園ですが、
なぜかゴリラの像が鎮座ましましてました(^_^;)。
ゴリラ
すぐ隣が、ゴミ集配所になっているようです。
写真を加工するときに、切ってしまおうかと思ったのですが、
これはこれでいいかと思い直して
ゴミもそのまま残しました。
昭栄公園
神田川の高井戸から先はまた後日にして、
そのまま南側に歩いていくと、
甲州街道沿いにも公園を発見。
立派な樹のある公園です。
朱
夕暮れ時です。
時々、いついっても誰もいない公園もあるんですけど、
ああいうのは、やっぱり何か“場”のようなものが
関係していたりするんでしょうかね。
誰もいない公園というのは、やはりヘンな雰囲気です。
この公園は憩いの場、といった感じで、
老若男女がつれづれに休んだり、
運動場で遊んでいたりしました。
陽
夏の夕暮れ。
帰路
帰りは玉川上水沿いのルートをとりました。
写真も何枚か撮りましたが、陽が落ちてしまったので、
光の加減がヘンな写真ばかりになってしまいました。
吉祥寺からだと、京王井の頭線で
→井の頭公園→三鷹台→久我山→富士見台→高井戸
と、五駅分も往復していますね(^_^;)。
このくらいの距離だと、特に苦にもなりませんけど、
散歩、という距離ではないですかね(^_^;)。
本日は以上です。
それでは、また~(^-^)/~~
以上 ご近所散歩>神田川~三鷹台-久我山-富士見が丘-高井戸