断腸亭日常日記 2021年 10月

--バーチャル・リアリティーとリアリティーの狭間で--

por 斎藤祐司


 10月14日(木) 晴 10196

 寒いので部屋の中でも、半袖半ズボンから長袖長ズボンの格好で過ごしている。くじゃみが続いたりして、特に下半身が冷える。この冷え方だと、体調を崩す人も出るだろう。そして、風邪の季節でもあり、コロナの季節でもある。原因不明だが、激減した。ワクチン接種も順調に進んでいる。アメリカの接種率を超え、イギリスの接種率に近づきつつある。衆議院解散で、総選挙になる。菅首相のコロナ対策は失敗した。イギリスは、与野党関係なく、イギリスのコロナ対策は、失敗だったという結論を出した。何も、イギリスだけではなく、アメリカも、スペインも日本も失敗した。

 サンチェス首相は、スペインの日の軍事パレードに出席して、観客から罵声を浴びた。日本の有権者は、コロナ対策に対して、どういう判断をするのだろう?首相の首を替えれば、選挙に勝てると思っているのだろうか?大物が落ちそうな気もするが、何も変わらない気もする。これから日中、選挙活動でうるさくなるだろう。名前の連呼をしても、それは自己満足なだけ。コロナ対策や政策を明確にして欲しいものだ。

 ダイジェストだが、モランテとヒネス・マリンの動画を観た。モランテは、ベロニカの時に肩に力が入っている。それも彼のやる気の表れと考えよう。チクエリナの柔らかさは素晴らしかった。牛が通る側の足を引かないのも素晴らしい。ヒネス・マリンのナトゥラルは絶品だった。柔らかく、そして長い。サン・イシドロのプエルタ・グランデも、強く印象に残っているのはナトゥラルだ。あのムレタ捌きは、大谷翔平級だ。レマテでやったナトゥラルと牛の動きを観て、闘牛に惚れないのはおかしい。モランテの全盛期のナトゥラルを上回る最上の動きだ。赤いムレタと、カクテル光線を浴びて光る金の衣装と牛のゆっくりとした動きが、生命のある美しい感動を生んでいる。確かサン・イシドロの牛も、アルクルセン牧場の牛だった気がする。

 世界では、2億3918万人の感染者が出、487万4千人が死亡。アメリカは、4468万3千人の感染者、71万9千人が死亡。スペインは、498万206人の感染者、8万6869人の死者。ここ3日は、49人、不明、42人の死者。東京では、ここ3日、49、77、72人の感染者(472日連続45人以上)が出て、昨日までの累計で、37万6974人。合計3057人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、731人増え、うち4都県で、約29%の209人増え、合計171万2361人の感染者、合計1万8023人の死者。東京は、6日連続二桁の62人の感染者が確認された。


 10月15日(金) 晴 12064

 『おかえりモネ』を観て、朝食は昨日と同じ納豆と、紅鮭と味噌汁。日本のご飯って感じの朝食。肉を出来るだけ食べないようにしている。が、これがなかなか難しい。肉が食いたくなるし、その方が楽でもある。そこをグッと我慢して、魚などを食べるようにしている。刺身は、食べなくなった。肉をだべる時に、ワサビをつけて食べると、これは美味い。イカやタコにワサビをつけるのは、当たり前だろうけど、肉にワサビも良い。これやると癖になる。肉を食べる時の楽しみのために取っている。

 野菜もだいぶ安くなってきたが、コロナ禍で、小麦粉、油、肉が高騰している。外食店は、コロナでただでさえ大変な思いをしているのに、原価が上がってなおさら大変だ。原油高で、いろいろな物に影響が出ている。残業など減って、手取り額が目減りしているのに、値上げするのも客数に影響を及ぼす。だから、なかなか値上げする環境にない。大手多業態が組んで、キャンペーンを始めた。それぞれのライバルが、力を合わせて、苦境を乗り越えようというものだ。WBSなどでも取り上げていた。徐々に徐々に、経済が動き出してくるのだろう。

 スペインは、10万人当たり40人まで減ってきた。日本よりはるかに人流が激しく動き、地続きの隣国などから観光客が入っていても、これだけ減っている。日本では、沖縄が1番高く、10人で、全国では、4人弱になっている。県内のGOTOなどのようなキャンペーンも始まっている処がある。これから近場の旅行などの観光が始まるだろう。星野リゾートの星野佳路社長がいうように、近場から始まるようだ。この人は、去年の第1波後から、倒産確率を発表したり、今旅行業界がやるべきことを、明確に描いてきた。倒産した旅館やホテルを、数多く再生させて来た実績から、発信してきた。人材が財産と、倒産企業の従業員を引き継いで、再生させた強みが、コロナ禍で生きているのだろう。

 世界では、2億3963万人の感染者が出、488万2千人が死亡。アメリカは、4476万7千人の感染者、72万1千人が死亡。スペインは、498万2218人の感染者、8万6917人の死者。ここ3日は、不明、42、48人の死者。東京では、ここ3日、77、72、62人の感染者(473日連続45人以上)が出て、昨日までの累計で、37万7036人。合計3069人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、619人増え、うち4都県で、約27%の168人増え、合計171万2972人の感染者、合計1万8056人の死者。東京は、7日連続二桁の57人の感染者が確認された。


 10月16日(土) 晴 10630

 衣替えは、今日明日でやる方が良いと天気予報でいっていた。来週には、東京でも最低気温が、10度くらいになるので冬着の準備をした方が体調不良にならないようだ。秋から冬に向かっている。暦では、寒露。来週には、霜降になる。そろそろ足音を立てて冬がやってくる。

 たとえば、番組冒頭でいきなりディランの、『ライク・ア・ローリング・ストーン』が流れたらどう思うか?個人的な見解をいえば、無茶苦茶テンションが上がる。NHK特集、『世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ』がそれだ。2011年2月に放送され先日、再放送された。「Stay hungry.Stay foolish. ハングリーであれ、愚かであれ」2005年ジョブズが癌になった直後、スタンフォード大学卒業生に送った言葉。それはすでに、10代の頃に出会っていたという。10代の頃、バイクに乗るジョブスの姿。かかる曲は、ステッペンウルフ「Born to be Wild ワイルドでいこう!」 60年代に青春を送り、コンピューターに夢を観た。

 ジョン・レノンの『Power to the People』が流れる。ジョン・レノンが歌で世界を変えようしたように、ジョブズはアップルコンピューターを売ることで、世界を変えようとした。企業だけが高いコンピューターを使っていた時代に、一般人がコンピューターを使う時代を予測して売り出し大ヒットした。もっと良いコンピューターを作るために、経営の専門家をヘッドハントし、コンピューター作りに没頭する。ゼロックス社のパロアフト研究所を訪ね、カーソルを動かすマウスと、それを使って絵が描けるものを観て、「何故君たちはこれを製品化しないんだ!」 そして、絵を描けるソフトを開発、7種類のフォントを用意した。マッキントッシュだ。60年代のカウンターカルチャーである。反逆者になれ!しかし、売れなかった。

 会社を去り、ベンチャー企業を立ち上げる。最高のコンピューター作ろうと発売するも、全く売れなかった。出資していた会社のCMを観て、感動する。「わたしがしたいのは、性能のよいコンピューターを作ることではない。コンピューターを使って、感動を巻き起こすことなのだ」 95年フルCGグラフィックで作った『トイストーリー』は大ヒットした。CGを芸術の域まで高めたとして、アカデミー賞を受賞する。この年、同い年のライバル、ビル・ゲイツが、WINDOWS95 を売り出し爆発的な売り上げを上げる。

 アップルは経営危機になり、ジョブズを再び向かい入れた。「わたしたちのやるべきことは、わたしたちにしか提供できないものを、作りだす。これだけだ」(復帰会見の言葉) コンピューター業界が注目して来なかった、女性や家族にターゲットを絞り、iMACを発売しヒットし黒字になる。「クレイジーな人をたたえよう。はみ出しもの、反逆者、トラブルメーカー。彼らは四角い穴に丸い杭を打ち込む。 … 彼らを無視することはできない。なぜなら彼らは物事を変えるからだ。彼らは人間を前進させた。彼らはクレイジーと言われるが、わたしたちは天才だと思う。自分が世界を変えられると本気で信じている人こそ、ほんとうに世界を変えるているのだから」--復帰初めてのCM(ジョブズの声でアナウンスされた)から-- ディランの『Don`t Think Twice, It`s All Right くよくよするなよ』が流れる。CDで聴いていた音楽を、携帯音楽プレーヤー iPod と音楽購入サイトを結び付けた。そして、業界のあり方を変えてしまった。デジタルハブと名付けた。それから、iPhone 発売。携帯電話と、ネット通信が出来る、今では当たり前なっているものを作った。

 「何が僕を駆り立てたのか。クリエイティブな人というのは、先人たちが残してくれたものに、感謝したいと思っているはずだ。僕が使っている言葉も数学も、僕が開発したものではない。同じ人類の先人たちが、作ってくれたものだんだ。僕は全力で、心の奥底にあるものを、表現しようとした。先人が残してくれたあらゆるものに、感謝しようとしてきた。そしてその流れに、何かを追加しようとしてきた。そう思って、僕は歩いてきた」 そして、番組の最後にこの言葉の後で流れるのは、やっぱり、ディランの『ライク・ア・ローリング・ストーン』なのだ。

 世界では、2億4008万2千人の感染者が出、488万9千人が死亡。アメリカは、4488万4千人の感染者、72万3千人が死亡。スペインは、498万4286人の感染者、8万6974人の死者。ここ3日は、42、48、57人の死者。東京では、ここ3日、72、62、57人の感染者(474日連続45人以上)が出て、昨日までの累計で、37万7093人。合計3076人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、531人増え、うち4都県で、約25%の134人増え、合計171万3500人の感染者、合計1万8078人の死者。東京は、8日連続二桁の66人の感染者が確認された。


 10月17日(日) 雨 9682

 今日は寒かった。北海道、旭川では初雪が観測された。東京は、夜中から降っている雨で、寒さが増している。午後になって、雨は上がったが、寒さは変わらない。そんなに一杯降った訳ではないので、東京競馬場は、ダートでも稍重で、芝も稍重だった。朝よりも、午後の方が、気温が下がり、14度になった。明日からは、さらに気温が下がり10度くらいになるという。秋華賞は、圧倒的な1番人気の白馬、ソダシが番手につけて4コーナーから直線へ。そこから内外分かれて、追い込み馬が殺到して、アカイトリノムスメが優勝。2着が、ファインルージュ、3着が、アンドヴァラナイト。1番人気のソダシが10着完敗して、4番人気、2番人気、3番人気で決まった。アカイトリノムスメは、父、ディープインパクト、母、アパパネと三冠馬同士の掛け合わせの血統で、三冠最後のレースで、GⅠタイトルを取った。

 斎藤佑樹が、引退試合に出場して、四球を出して終わった。「ずっと、苦しかった」と、いっていた。ハンカチ王子は、ハンカチ1枚で、有名になったが、高校時代から田中将大に比べたら、雲泥の差だった。才能がないと、プロに行けば、人気だけでは越えられない壁が立ちはだかる。それでも、本人はプロで出来ると思っていたから、プロ入りしたのだろうけど…。今年で退任する栗山監督から、声をかけられて、涙を流していた。

 藤井聡太三冠は棋聖就位式で、年度内五冠を取る可能性があるが、それを問われて、「結果は気にするものではない。経験を生かし、より成長できればと思います」といった。タイトルを取ることよりも、成長し高みを目指すということ。能力のある人は、こういう言い方、言葉を発するもののようだ。

 世界では、2億4042万1千人の感染者が出、489万5千人が死亡。アメリカは、4491万6千人の感染者、72万4千人が死亡。スペインは、休日のためデータ更新がない。498万4286人の感染者、8万6974人の死者。ここ3日は、48、57人、不明の死者。東京では、ここ3日、62、57、66人の感染者(475日連続45人以上)が出て、昨日までの累計で、37万7159人。合計3083人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、509人増え、うち4都県で、約26%の133人増え、合計171万4008人の感染者、合計1万8091人の死者。東京は、9日連続二桁、今年最少の40人の感染者が確認された。


 10月18日(月) 晴 11150

 『おかえりモネ』を観て、朝食は、納豆と紅鮭、鰆の西京漬けの焼物。昼食は、ヤリイカ、長あま、玉ネギ、しらすを入れたスパゲッティを食べる。スパゲッティを茹でたら、塩がなくなったので、買ってきた。夕方、外に出たら、空に浮かぶのは栗名月。十三夜の月だ。それが散歩で歩いていると、段々と暗くなって、薄暮におぼろ月が浮かんだ。こういう月の見方も良いものだと思った。秋の夕暮れでもあり、月見の夕暮れでもある。

 ロシアは、ワクチン接種率が、29%で、毎日4万人くらいの感染者が出ている。死者も千人を超える日もあるという。イギリスは、ワクチン接種率が高く、4日連続4万人を超えているが、死者は200人以下のようだ。ロシアは、ワクチンに対する不信感が強いようで、感染者が増え、イギリスは、経済を動かすために、ほぼ規制をなくし人流が増え、感染者が増えたようだが、死者が少ない。アメリカは、28日平均で、1日10万人以上の感染者が出て、約1770人の死者が出ている。消費意欲は旺盛で、需要に供給が追い付いていない。品不足になっている。3つの国は、全て違うが、どれが良いということではない。どれも、日本に当てはまらない。どういう方向を向いているのか?どこに向かうのか?個人もそうだが、政治が何処を向いているのかを、見極める必要がある。今回の総選挙は、そこが重要だと思う。

 世界では、2億4068万1千人の感染者が出、489万8千人が死亡。アメリカは、4493万3千人の感染者、72万4千人が死亡。スペインは、休日のためデータ更新がない。498万4286人の感染者、8万6974人の死者。ここ3日は、57人、不明、不明の死者。東京では、ここ3日、57、66、40人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7199人。合計3089人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、429人増え、うち4都県で、約26%の113人増え、合計171万4433人の感染者、合計1万8104人の死者。東京は、10日連続二桁、29人の感染者が確認された。


 10月19日(火) 曇 13033

 午後散歩へ出た。もう選挙用の看板には、ポスターが貼られている。ポストには、投票用紙が入っていた。寒くなったので、長袖にジャケット、ズボンの下にも1枚はいた。昨日は、夕暮れだったので、半袖にジャケットじゃ寒かった。街を歩く人の服装も、大きく変わった。中には、長めのダウンジャケットを着ている人もいる。ジャケットだけじゃなく、冬用の厚手のコートを着ている人もいる。みんな冬の服装に変わった。スモークしたイワシのオイル漬けが、あったので買ってきた。小学生なのか、中学生なのか、半ズボン半袖の子がいた。ああいうのを観ると、とても真似ができないと思う。

 子供の頃、近所の子が警察に連れて行かれたと、おばあちゃんがいっていた。選挙ポスターに落書きをしたためだという。馬鹿なことをするから、怒られているという。小学生の低学年や幼稚園児なら、そういうこともあるのかもしれない。親が観ていたのかは、どうかは知らない。たぶん、怒られて親にも話が行き、家に帰っても怒られたのだろう。落書きした本人は、悪気はなかったのかもしれない。やったのが、誰なのかも知らないし、あいつだという人もいなかったと思う。おおらかな時代だったのだろう。

 日曜日にやっているTBSの、『日本沈没 希望のひと』が面白い。小松左京原作を、2023年に設定を変えて、今風にアレンジしているが、なかなか見所がある。初回が、首都圏で地震が起きた直後だったのもタイムリーだった。

 世界では、2億4117万1千人の感染者が出、490万1千人が死亡。アメリカは、4505万1千人の感染者、72万6千人が死亡。スペインは、498万8878人の感染者、8万7030人の死者。ここ3日は、不明、不明、56人の死者。東京では、ここ3日、66、40、29人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7228人。合計3095人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、225人増え、うち4都県で、約32%の72人増え、合計171万4658人の感染者、合計1万8121人の死者。東京は、11日連続二桁の36人の感染者が確認された。


 10月20日(水) 晴 12125

 遅く起きて朝食は、納豆にネギと大根おろしと、紅鮭と味噌汁。ヨーグルトを飲んで、薬を飲んだ。夕方前に、散歩へ出た。十五夜の月は、大きかった。凄く大きな満月に観える。このまま月に向かって歩いて行ったら、ドンドン大きくなっていくような気がする月だ。風があっても、気温がまだ高い感じなので、そんなに寒い感じがしなかった。それでも通り過ぎる人の服装は、冬服で固められている。

 ムルシアの闘牛で、パコ・ウレニャがコヒーダされてタブラに打ち付けられ大怪我をした。背骨骨折した。2ヶ月の絶対安静?が必要のようだ。やばいことになった。コヒーダの動画を観たが、相当タブラに叩きつけられたことが判る。あの牛の動きは、予測不可能だと思う。片目を牛の角に突かれ失明して、逃げるにも不利な状態。とにかく、怪我の多い闘牛士がパコ・ウレニャ。サン・イシドロのプエルタ・グランデは、忘れられない。

 世界では、2億4162万7千人の感染者が出、491万4千人が死亡。アメリカは、4513万9千人の感染者、72万8千人が死亡。スペインは、499万767人の感染者、8万7051人の死者。ここ3日は、不明、56、21人の死者。東京では、ここ3日、40、29、36人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7264人。合計3108人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、372人増え、うち4都県で、約20%の75人増え、合計171万5030人の感染者、合計1万8148人の死者。東京は、11日連続二桁、41人の感染者が確認された。


 10月21日(木) 晴のち曇 11315

 夜中、ETV特集『新型コロナ こぼれ落ちる命~訪問看護師たちが見た‟自宅療養”』を観た。感染拡大が最高潮になり、入院できずに自宅療養を余儀なくされ、それを訪問看護師が訪ねて、手当てをする話だった。保健所などからの要請で、自宅を訪ねて応答がない。足が悪いので出てくるのが遅いのかと30分待ったが出てこない。郵便受けの処に耳を当てて中の様子を探ると、テレビが大音量でなっている。電話しても応答がない。保健所に電話して、救急隊が到着。中から出て来た救急隊は、中に入らないでください。という。直観的に、死んだんだなと思った。その場に座り込んでしまったという。ショックでビックリして、声も出なかったという。

 80代の全盲の夫婦。デイサービスに、夫婦そろって行くのが楽しみだった。次女が同居し、生活を補助していたが、父親がベッドから落ちて病院へ行く。骨折が複数個所あったので入院することになり、PCR検査をしたら陽性が判る。それまで自宅では大変ですね、といっていた病院側は、陽性が判ると入院できないと自宅療養になった。すると、妻が、次女の感染が判った。全盲の父は、自分で何とかしようと、排便も手でいじってぐちゃぐちゃにした後を妻や次女が手を綺麗にすることから始めて、余計に手間がかかる。近くに住んでいる長女も手伝っていたが、感染した。母親は、病状が悪化して、救急車を呼ぶが、入院先が見つからない。父は心配して、声を上げる。事務連絡やなだめるために、長女次女がアップアップになる。ようやく受け入れ病院が決まったが、入院後に死亡する。今は、長女次女は、回復し父はリハビリ中だという。初期の段階で、入院していれば助かる命が、こぼれ落ちるように亡くなってきた現実がここにある。自宅療養を担当した看護師たちは令和の日本で、助かる命が亡くなった事に衝撃を受けていた。

 東京を含めた首都圏の飲食制限が、25日に全面解除される。

 世界では、2億4208万4千人の感染者が出、492万2千人が死亡。アメリカは、4521万9千人の感染者、73万1千人が死亡。スペインは、499万3295人の感染者、8万7082人の死者。ここ3日は、56、21、31人の死者。東京では、ここ3日、29、36、41人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7305人。合計3113人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、391人増え、うち4都県で、約21%の83人増え、合計171万5420人の感染者、合計1万8158人の死者。東京は、12日連続二桁、36人の感染者が確認された。


 10月22日(金) 雨 11420

 夜中から降り続いている雨は、気温の上昇を妨げて、最高気温が12度である。12月の気温で寒い。午後に、冬用のスラックスと下にはもう1枚はいて、上は下着に長袖、ダウンジャケットに傘をさして出かけた。お寺と神社に参拝。その頃になると、中からホカホカしてきた。遠目のお寺に着くころには、汗が出ていた。帰りに、スーパーに寄ってみた。中は人が大勢いた。さぁーと観たが、明日野菜などを買おうと思って帰ってきた。服を脱いだら、下着が汗で濡れていた。

 夕方前に、お湯を沸かして、4ではなく、フォーを作って食べた。フォーというより、トムヤムクン風のインスタントの麺。米粉の麺で、グルテンフリーと書かれていた。海老や野菜キノコなどを入れて、それ風に作ることが出来た。まあまあ出来だ。小笠原諸島で、海底火山が噴火して、日本各地で地震が頻発していると思ったら、阿蘇山が噴火した。中央構造線上の火山。小笠原諸島や首都圏の地震は、太平洋プレートによるものだという。怪我人もなかったが、火山列島の日本は、ほぼ毎日地震があることを実感する。

 怪我をしたパコ・ウレニャは、どうやら右膝の靱帯も断裂していたようだ。写真で観たが、タブラに打ち付けられた時に、右膝が異様に曲がっていた。これで、大丈夫なのか思っていたが、新たな診断で判明した。動画では判らない処も、瞬間を切り取った写真だと判ることがある。

 世界では、2億4250万1千人の感染者が出、492万9千人が死亡。アメリカは、4530万人の感染者、73万3千人が死亡。スペインは、499万5176人の感染者、8万7102人の死者。ここ3日は、21、31、20人の死者。東京では、ここ3日、36、41、36人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7341人。合計3115人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、345人増え、うち4都県で、約21%の107人増え、合計171万5765人の感染者、合計1万8174人の死者。東京は、12日連続二桁、今年最小の26人の感染者が確認された。


 10月23日(土) 晴 9187

 早目に目が覚めて、朝食を取った。トマトサラダ、紅鮭と味噌汁。昨日今日と2日に渡り、過去の大谷翔平を取り上げた『クローズアップ現代』を放送していた。あらためて録画して観たが、面白かった。トミージョン手術までや、復帰の過程など。なんと明日も今年放送した、『クローズアップ現代』夜中に放送する。それは明日の夜に、今年の大谷のシーズン後にインタビューした番組があるためだ。それに合わせた再放送。

 競馬をやりながら、竜王戦7番勝負第2局を観た。藤井聡太三冠は、豊島将之竜王に70手で勝ち2連勝した。圧倒的な勝利だった。藤井三冠を、止められる棋士はいないようだ。大局観も凄いし、局面での読みも凄い。日本一の棋士になろうという目標がハッキリしている。勝ちたいという気持ちよりも、強くなりたい、極めたいという気持ちが強いのだと思う。大谷翔平が、世界一の野球選手になりたいと、思ってやっているのと同じだろう。才能が、輝いている。凡人とは、まるで違う。でも大事なのは、日々の積み重ね。大谷は、怪我にも負けず、体を作り、科学的なデータの基に打撃や投球フォームを作り、実践で投球術を磨いた。藤井三冠も、コツコツAIソフトなどを使い、日々努力している。こういう繰り返しの積み重ねが出来ないとダメだということを、2人は教えているのだろう。

 今日明日、山手線内回り池袋~大崎間が、渋谷駅の工事のために運行停止になり、他の区間も間引き運転され、外回りも間引き運転される。

 世界では、2億4302万9千人の感染者が出、493万8千人が死亡。アメリカは、4540万人の感染者、73万5千人が死亡。スペインは、499万7732人の感染者、8万7132人の死者。ここ3日は、31、20、30人の死者。東京では、ここ3日、41、36、26人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7367人。合計3116人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、325人増え、うち4都県で、約22%の72人増え、合計171万6087人の感染者、合計1万8186人の死者。東京は、13日連続二桁、32人の感染者が確認された。


 10月24日(日) 晴 4989

 ショパン国際ピアノコンクールで、51年ぶりに2位になった、反田恭平。4位には、小林愛実が入った。反田は、『のだめカンタービレ』『ピアノの森』というマンガ本を読んで、ピアニストを目指し、特に『ピアノの森』は、ショパンコンクールを目指す物語だという。マンガを読んで、何かなりたいと思う。それは、マンガに夢を感じたからだ。多くの場合は、マンガのように上手くいかない。有り得ない物語だったりするわけだから、マンガは現実から離れた話だという風に認識されている。

 しかし、現実は小説より奇なりという言葉がある。『りゅうおうのおしごと!』という白鳥士郎が書いた物は、マンガにもなった将棋の棋士の話。16歳で、「竜王」のタイトルを取る。藤井聡太が14歳でデビューし、29連勝をし、去年二冠を取った。今年は三冠目も取り、今は四冠目の竜王戦の最中。去年あたりから白鳥へ、「なんだよ、現実よりショボい」といわれるようになったという。それは、藤井聡太の活躍で、マンガを現実が超えたことによるものだ。これは、大谷翔平についてもいえること。大谷の場合は、マンガでも描けないことを、現実にやっている訳だから、マンガを超えている世界なのだ。大谷、藤井は、まさにマンガを超えた異次元の活躍だ。そして、反田、大谷、藤井は、みんな、ゆとり世代。恐るべし!

 クラシック最終戦菊花賞は、京都競馬場が改修工事に入った為、今年は阪神競馬場で行われた。レースは、タイトルホルダーの逃げで始まり、そのまま5馬身差の圧勝をした。騎乗したのは、横山武史。典弘の次男だ。今年は、皐月賞を勝っているので二冠目で、ダービーも鼻差の2着だった。関東の若武者は、今年大きく羽ばたいた。それはまるで、父親の横山典弘の若き姿に重なる。典ちゃん、喜んでいるだろう。でも、それはそろそろ引退が近いことを、意味しているのだろうという寂しさもあるのだ…。

 世界では、2億4343万6千人の感染者が出、494万7千人が死亡。アメリカは、4542万5千人の感染者、73万5千人が死亡。スペインは、週末のためデータ更新がない。499万7732人の感染者、8万7132人の死者。ここ3日は、20、30人、不明の死者。東京では、ここ3日、36、26、32人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7399人。合計3117人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、283人増え、うち4都県で、約25%の72人増え、合計171万6370人の感染者、合計1万8191人の死者。東京は、14日連続二桁、今年最小19人の感染者が確認された。


 10月25日(月) 曇 10231

 コロナが始まってから、毎日手洗いをしているが、ここの処手が荒れている気がする。カサカサの状態になっていることがある。そろそろクリームが必要だ。秋シーズンから春までは、クリームを塗って手のカサカサを抑えようと思う。今日から制限解除され、営業時間が大幅に伸びたり、人数制限が亡くなったり、アルコールが提供できるようになったりするところが多い。牛丼大手3社は、24時間に戻すが、サイゼリヤは、22時までの営業を続け、深夜営業はしないという。

 商工リサーチかどこかの調査では、飲み会、宴会を禁止している企業は、70%ある。一気に、飲食店や飲み屋に客が溢れることはないようだ。また、個人もまだ様子見をする人がかなりいるようだ。それでも、酒屋には飲食店からの注文が大幅に増えている。解除について、喜びがあるようだが、営業状況については、期待半分、不安半分が多く、また感染者が増えて、いつ制限が掛けられるか判らない状態では、コロナ禍で辞めていった従業員の募集も出来ないという声もあるようだ。2日間の山手線内回りの運行停止で、タクシーが急増したようだが、制限解除で需要が増えることを望んでいうようだ。はたして、需要が増えるのか?

 世界では、2億4366万2千人の感染者が出、494万8千人が死亡。アメリカは、4544万4千人の感染者、73万5千人が死亡。スペインは、週末のためデータ更新がない。499万7732人の感染者、8万7132人の死者。ここ3日は、30人、不明、不明の死者。東京では、ここ3日、26、32、19人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7418人。合計3117人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、236人増え、うち4都県で、約16%の38人増え、合計171万6606人の感染者、合計1万8199人の死者。東京は、15日連続二桁、今年最小17人の感染者が確認された。


 10月26日(火) 雨のち晴 13707

 目が覚めたら、『おかえりモネ』が始まっていた。その後は、小室家の結婚式のニュース。皇室を離脱して、好きな人との結婚を選んだ。両親、妹と別れるシーンなどが映像で流れた。姉と別れる妹の笑顔が明るかった。姉妹は抱き合っていた。皇后や母親の笑顔には作り笑いを感じるが、小室家に向かう姉には、作り笑いの堅苦しさがない。生粋のお嬢様という感じだ。しかも覚悟を決めての結婚。それを受け止めるの男も、それ相当の覚悟が必要だろう。「良い時も、悪い時も」と決意を語っていた。金銭問題とか、皇室云々は、覚悟を決めた二人の障害になるものではなかったということ。いろいろな意見があると思う。それで良いと思う。

 文化勲章が発表され、その中に、長嶋茂雄の名前があってビックリした。ONでも、王貞治より、日本人は長嶋茂雄の方が好きなんだと改めて思った。漫画家の白土三平が死亡した。『忍者武芸帖』『サスケ』を描き、『サスケ』はアニメでテレビ放送された。その後、月刊ガロで、『カムイ伝』の連載を始めた。ガロは、白土三平に、『カムイ伝』を描かせるために創刊したマンガ雑誌だった。白土の絵は、動きを感じされる。忍者物には、絵があっていたのだろう。田中優子の『カムイ伝講義』は、学生を前に、カムイ伝を大学で1年間講義したものを本にした名著だ。江戸研究家として、カムイ伝の時代背景を、詳しく分かり易く書いてある。

 日本のワクチン接種率は、70%を超えた。

 世界では、2億4406万人の感染者が出、495万4千人が死亡。アメリカは、4554万5千人の感染者、73万7千人が死亡。スペインは、500万2217人の感染者、8万7186人の死者。ここ3日は、不明、不明、54人の死者。東京では、ここ3日、32、19、17人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7435人。合計3120人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、153人増え、うち4都県で、約20%の30人増え、合計171万6757人の感染者、合計1万8206人の死者。東京は、16日連続二桁、29人の感染者が確認された。


 10月27日(水) 曇一時雨 12843

 期日前投票に、行ってきた。混んではいなかった。投票を終えて出てきたら、NHKの出口調査員に声をかけられた。調査は、タブレットで行われ、投票した人、投票した党、支持政党、コロナ対策についてを、ペンでタッチして答えるものだった。選挙の区割りが変わったので、今まで投票していた人は、隣の選挙区に変わった。こういう出口調査で、開票日の当落を判断する参考にするのだろう。そのまま、散歩をした。お寺と神社へ参拝。秋が深まってきたので、虫の音は聞こえない。日が暮れるのが、早くなった。

 川には、鴨が並んで休んでいる。日々場所を変えている。リスク回避の、行動なのだろう。北海道では、赤潮の被害。沖縄では、軽石の被害。小笠原諸島の福徳岡ノ場で、海底火山が噴火して出来た場所から流れ出した軽石。海流に乗って沖縄に漂着し、11月には、関東へも流れてくるという。養殖の魚が死んだり、船のエンジン冷却装置が詰まって航行できなくなっている。思ったよりひどい被害になっている。

 大谷翔平は、ワールドシリーズ第1戦を観戦。コミッショナー特別表彰された。不定期的に発表されるもので、これで、16人目だという。日本人では、最多安打を記録したイチローに次いで、2人目。大谷は、アメリカの野球雑誌2誌が、MVPに選出し、ワールドシリーズ後に発表されるMLBの各賞に、大谷の名前が載るだろう。

 世界では、2億4451万4千人の感染者が出、496万4千人が死亡。アメリカは、4560万9千人の感染者、73万8千人が死亡。スペインは、500万4143人の感染者、8万7238人の死者。ここ3日は、不明、54、52人の死者。東京では、ここ3日、19、17、29人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7464人。合計3125人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、314人増え、うち4都県で、約19%の61人増え、合計171万7067人の感染者、合計1万8221人の死者。東京は、17日連続二桁、36人の感染者が確認された。


 10月28日(木) 晴 11494

 いよいよスマホの充電池が、おかしくなってきた。ネットにも繋いでないのに、10%、20%とドンドン減っていく。これ3Dなので、来年3月には使えなくなる。買い換えなきゃいけないのだろうけど…。1日に2回も3回も充電しなければならなくなった。木々の葉は、色が変わってきた。朝顔の花は、閉じながら落ちている。お寺や公園には、ドングリが落ちていて、踏めばカリッと乾いた音を立てて砕ける。いっぱい落ちているので、踏まないようにしても踏んでしまう。

 イベントなどの上限人数は、1万人とか、50%とかに制限されていたが、どうやら撤廃されるようだ。また東京は、新型コロナウイルスの警戒レベルを、最低の、1に引き下げた。

 FCバルセロナは、クーマン監督の解任を発表した。チャンピオンズリーグも散々だし、リーガでは、アトレティコにも、レアル・マドリードにも負け、ラジョに負けた後のようやくの発表になった。今期メッシがいなくなったこともあるが、去年監督になった時から成績不振だった。何度も解任の噂が出ていたが、ようやく決断したようだ。だが、監督が代わったからといって成績が上がるとは思えない状況だ。

 世界では、2億4509万2千人の感染者が出、497万3千人が死亡。アメリカは、4570万4千人の感染者、74万1千人が死亡。スペインは、500万6675人の感染者、8万7289人の死者。ここ3日は、54、52、51人の死者。東京では、ここ3日、17、29、36人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7500人。合計3127人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、312人増え、うち4都県で、約24%の74人増え、合計171万7376人の感染者、合計1万8228人の死者。東京は、18日連続二桁、21人の感染者が確認された。


 10月29日(金) 晴 12168

 散歩していたら、橋を渡って親子がいた。父親が小学生の娘に語りかける。人と会うのが怖いの?首を縦に振って返事をする。こっちの勝手な解釈では、コロナが怖くて、人と会うのが怖いのだろうと思った。このように、10歳くらいの幼い子供がコロナ禍で、こういう思いをしている。本当は、みんなと遊びたいはずだし、のびのび過ごしたいはず。それを躊躇させるのは、コロナにかかったらどうしよう。怖いという気持ちだろう。こういう子供も多いのかもしれない。親や周りの人たちが、それを緩和できるようにケア出来れば良いと思う。大人にも、これに近い人もいる。コロナ以前から孤独を感じて暮らす、人たちもいる。が、それは、ちょっと違う話。

 大谷翔平が、MLB選手会発表の選手間投票で、ただ一人選出されるMVPに選ばれた。56%の投票率だったという。多くのスター選手たちが、お祝いや賞賛のコメントを出している。今シーズンの大谷の活躍がなかったら、暗い日々だった。コロナ感染拡大の中で、ひたすらテレビやインターネットで、中継を見続けた。ホームランの時の快音が、耳に残る。投手としても、投球術が上手くなって長いイニングを投げれるように工夫していた。大谷は、シーズン後の番組の中で、「今年が最低のラインで、来年が今年より悪いということはない」といっていた。おおむね、それはピッチングについてのことだろう。チーム状態にもよるが、15勝くらいあげられる手応えを感じていると思う。打撃の方も、トラウトや他の選手がシーズンを通して出場出来れば、今年より良い成績を残せるだろう。

 日本ハムが、新庄剛志新監督を発表した。北海道の日本ハムファンは、喜んでいるようだ。コーチ陣は、新庄に近い人から選ばれるのか?いろいろ噂されている。今年はセパ両リーグで優勝したのが、前年最下位だったので、そういうサプライズを新庄が起こせるのかも注目されるのだろう。

 世界では、2億4555万3千人の感染者が出、498万2千人が死亡。アメリカは、4582万6千人の感染者、74万3千人が死亡。スペインは、500万8887人の感染者、8万7322人の死者。ここ3日は、52、51、33人の死者。東京では、ここ3日、17、29、36人の感染者が出て、昨日までの累計で、37万7521人。合計3130人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、312人増え、うち4都県で、約23%の74人増え、合計171万7649人の感染者、合計1万8237人の死者。東京は、19日連続二桁、24人の感染者が確認された。


 10月30日(土) 晴 11298

 予定より遅く起きた。それで朝食を作って食べた。それから競馬をした。途中から、ワールドシリーズを観た。強打のアストロズが、全然打てなくて0-2で負けた。野球は、投手が良いとなかなか打てない。でもこれで、面白くなったと思う。JRAの調教師が、何故調教師になったか訊かれ、農家に生まれて子供の頃から、牛や馬の世話をして育った。牛よりも馬の匂いの方が好きだったから、馬に関係する仕事がしたいと思って、調教師の仕事を選んだと、いっていた。匂いで決めたんだと、ある意味納得した。もし牛の匂いが好きだったら、牛の世話をする仕事を選んだんだろう。

 昨日今日とテレビで、奈良や京都の番組をやっていたので録画した。まだ観ていないが、来週観ようと思う。『小三治さんをしのんで』という番組も録画した。競馬やっているからこれも観れないので、録画した。朝ドラ『ちりとてちん』で、若狭塗の職人が、仕事をしながらカセットテープで、いつも同じ落語を聞いていたのを思い出す。親爺は、施設に入ってからは、いつもラジオを聴いていた。子供の頃、食卓を囲んで食べている時は、いつもラジオが流れていた。音楽やニュース。たぶん、落語を初めて聴いて、面白いと思ったのもラジオだったと思う。

 昨日東京都は、新型コロナウイルス感染者数を修正した。今年4月2日から10月2日の間、4512の報告漏れが判明し、二重計上などが447人あり、差し引き合計、4065人増えたことを計上した。しかし、全国の方には、まだ計上されていないようだ。スペインは、過去30年で1番ひどいインフレになっている。原因は、原油高などのようだ。コロナでダメージが大きい人たちに、直撃するだろう。

 世界では、2億4604万人の感染者が出、498万9千人が死亡。アメリカは、4592万3千人の感染者、74万5千人が死亡。スペインは、501万1148人の感染者、8万7368人の死者。ここ3日は、51、33、46人の死者。東京では、ここ3日、29、36、24人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1610人。合計3142人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、292人増え、うち4都県で、約17%の51人増え、合計171万7938人の感染者、合計1万8253人の死者。東京は、20日連続二桁、23人の感染者が確認された。


 10月31日(日) 曇/雨 12628

 早く目が覚めて、準備して散歩へ出かけた。寒いかと思ったが、そうでもなかった。お寺と神社へ参拝。その頃には、ホカホカしてきた。遠目のお寺の池を観て、川に出た。朝が早いので、鴨は川の浅瀬に立って寝ているのもいる。部屋に戻り、スーパーが開いたので買物に行った。戻って来て、手などを洗っていたら、競馬が始まっていた。間に合うようにしたつもりだったが、しかたない。準備が出来て、競馬を始めたが、全然当たらない。ワールドシリーズは、アストロズが逆転負けした。

 午後になり、流れが変わった。そして164回天皇賞・秋。3強対決。普通は3強対決は、3強で決まることは少ない。関東GⅠファンファーレ後のレースは、横山典弘騎乗のカイザーミノルが逃げ、直後にルメール騎乗グランアレグリア。その馬群の後に、横山武史騎乗のエフフォーリアがつけ、その後ろに福永祐一騎乗のコントレイルがつける。3強が良い位置につけたことで、レースは落ち着きこのまま4コーナーを回り、最後の直線に入った。カイザーミノルを交わしグランアレグリアが先頭に立つ。外からエフフォーリアとコントレイル差を詰める。残り100mで、エフフォーリアが先頭に立ってコントレイルがグランアレグリアを交わした処が、ゴールだった。

 まるで、父・典弘に導かれるようにレースを進め、直線で古馬相手に3歳馬が見事に勝った。典ちゃんムチを振りながら息子の武史を観ていた。完勝ゴール。レース後インタビューで、「人生で初めてうれし泣きしました」と語った武史。2週連続GⅠ制覇。父親の背中を観て、騎手になった。これからは、自分の背中を見せるようななっていくだろう。親子3代に渡る天皇賞・秋制覇。素晴らしい3強対決だった。天皇賞前後にガツンガツンと来て、こっちも完勝だった。そして、藤井聡太三冠が、豊島将之竜王に勝って3連勝。竜王タイトルに、王手をかけた。

 世界では、2億4644万6千人の感染者が出、499万6千人が死亡。アメリカは、4595万3千人の感染者、74万5千人が死亡。スペインは、週末のためデータ更新がない。501万1148人の感染者、8万7368人の死者。ここ3日は、33、46人、不明の死者。東京では、ここ3日、36、24、23人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1633人。合計3147人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、287人増え、うち4都県で、約20%の56人増え、合計172万2290人の感染者、合計1万8263人の死者。東京は、21日連続二桁、22人の感染者が確認された。


 11月1日(月) 晴/曇 11413

 昨日の衆議院議員選挙の結果は、自公圧勝だった。政権交代を訴えた、立憲民主党・共産党は惨敗した。それでも、新しい流れのようなものを感じた。それは、自民党幹事長が、選挙区で落選して比例区で復活した。甘利幹事長は、辞任を表明した。代わりに、茂木外務相が内定したという。石原兄弟も選挙区で落選。野党では、枝野代表が小差で勝ったが、小沢一郎や中村喜四郎など無敗の候補者が選挙区で落選した。60代以上の候補者は、これからの選挙では苦戦を強いられてくるだろうと想像する。

 自民党は単独で絶対安定多数でも、党内政局になりそうな感じ。立憲民主党も執行部の総入れ替えとかしないと、ダメだろう。4倍くらいに伸びたのは維新。大阪ローカルの政党が、大阪でやった行政改革の成功と、吉村知事のコロナ対応で人気が爆発した感じだ。税制を考えると、維新がいう行政改革が、1番まともに感じる。衆議院の定数だって、300くらいすれば良いと思う。維新・公明・共産・社民以外のほとんどの党の幹部クラスは、自民出身者が多い。保守や中道になっている。自民党自体が、いろんな考えを持つ。政権与党ということでまとまっている。アメリカは2大政党だが、ヨーロッパなどは、多くの政党による連立政権になっている。日本も多くの政党の連立になっていく、方向を向いているような気がする。それにしても、テレビは0時くらいまで、どこも選挙一色だった。

 午後散歩へ出た。お寺と神社へ参拝。思ったより暑かった。それからスーパーで買物。人は何にもしなくても、あるいは何かをしても、食って寝ての繰り返し。今日から朝ドラが変わった。まだ観ていないが、ヒロインが上白石萌音じゃ見る気も半減する。それより、小三治や奈良の番組を観よう。

 世界では、2億4672万1千人の感染者が出、499万9千人が死亡。アメリカは、4597万人の感染者、74万5千人が死亡。スペインは、週末のためデータ更新がない。501万1148人の感染者、8万7368人の死者。ここ3日は、46人、不明、不明の死者。東京では、ここ3日、24、23、21人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1655人。合計3147人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、229人増え、うち4都県で、約21%の47人増え、合計172万2519人の感染者、合計1万8267人の死者。東京は、22日連続二桁以下で今年最小、9人の感染者が確認された。


 11月2日(火) 晴 12756

 奈良関連の録画した番組を観た。やっぱり面白かった。奈良のお寺は、天皇が創建した処が多い。東大寺などは、その最たるもの。正倉院、一つとってもそうだ。あの当時、文化財、芸術品を後世に伝える博物館のようなものを、作った訳だから凄い発想だ。校倉造りと、その中に保管するための木の箱によって、非常に良い状態で保存されていた。大陸から渡って来たものが多いと、昔はいわれていたが、9割の物が、日本で作られたものであることが、最近の研究の報告である。

 録画していた、『カンブリア宮殿』を観た。食べチョクの秋元里奈の回。TBSのNスタのメインコメンテーターをつとめている。食べチョクって、そもそも何なのか?農家の娘が、生産者の流通を助けるために、インターネットで食べチョクを始めた。それがコロナ禍で、20年の売上が、19年に比べて35倍になったという。サイトの運営管理などの話もいろいろあった。面白かったのは、良いものを作っても、農協で一括して売られる。有機農産物も農薬使った農産物と、一緒になる。付加価値が付かないので売値も安い。流通させようと思っても、付加価値が付いて流通しにくいシステム。それを変えようと始めた。

 DeNAの社員だった頃、自分のアイデアを話した時に、「じゃ、起業したら」といわれ、「でも、今は…」というと、「それじゃ一生起業できない」といわれ、奮起したという。MCの村上龍が、秋元さんは、美人だというが、そういう分類では、確かに美人だ。そういう処ではなく、努力し続けても起業は出来ない。「努力より、夢中であり続ける」ことだといっていた。これは、響いた。上場するまで、食べチョクのTシャツを着続けるという。生産者と消費者を繋ぐ、食べチョク。藤井聡太も大谷翔平も、努力も人一倍やっているだろうが、夢中でやっている。夢中ってのが素晴らしいと思った。

 世界では、2億4712万9千人の感染者が出、500万5千人が死亡。アメリカは、4609万1千人の感染者、74万7千人が死亡。スペインは、データ更新がない。501万1148人の感染者、8万7368人の死者。ここ3日は、不明、不明、不明の死者。東京では、ここ3日、23、21、9人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1664人。合計3148人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、86人増え、うち4都県で、約24%の21人増え、合計172万2603人の感染者、合計1万8274人の死者。東京は、23日連続二桁以下で、18人の感染者が確認された。


 11月3日(水) 晴 10469

 『アナザーストーリー』で、『おかえり、ゲルニカ』をやっていた。内戦などで、アメリカにあったピカソが描いたゲルニカ。展示中のゲルニカに、落書きされる事件が起きる。ゲルニカ返還運動が起きる。フランコ総統死亡により、ファン・カルロスⅠ世が民主化を進め、アメリカを訪問。返還手続きされる。問題は、何処に展示するか。爆撃を受けたゲルニカ、バルセロナ、生誕地マラガ、首都マドリードと候補地が名乗りでる。結局作品の大きさなど諸問題で、マドリードのプラド美術館別館で、展示されることになる。マドリードに初めて行った時に、観たゲルニカはここにあった。防弾ガラスで囲われ、機関銃を持ったグアルディア・シビルが絵の前にいた。

 それから今展示されている、レイナ・ソフィア芸術センターに移った。移るにあたって、ピカソ評論で有名な女性の尽力があった。その中で、興味深かったのは、1937年ピカソは、プラド美術館館長として、『ラス・メニーナス』などの名画を、内戦悪化を恐れ、国外で保管するように指示したという。もしピカソが指示しなかったら、プラド美術館にある名画がなくなっていたかもしれない。

 世界では、2億4762万1千人の感染者が出、501万4千人が死亡。アメリカは、4617万1千人の感染者、74万8千人が死亡。スペインは、501万6968人の感染者、8万7423人の死者。ここ3日は、不明、不明、55人の死者。東京では、ここ3日、21、9、18人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1682人。合計3149人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、221人増え、うち4都県で、約24%の52人増え、合計172万2821人の感染者、合計1万8281人の死者。東京は、24日連続二桁以下で、25人の感染者が確認された。


 11月4日(木) 晴 12671

 スマホが圏外になっている。たぶんだけど、11月になってからずっと圏外になっているのだろう。それでも、部屋にいればネットが繋がる。調べて、ショップへ行って相談しなければならないだろう。つまり、電話は繋がらないが、SNSなどでの通話は出来る状態。ショップへも行きたくない気分だが、それはそれでしょうがないだろう。COP26などで、SDGsが注目されている。日本は今回も、化石賞を受賞という不名誉な賞を貰った。ヨーロッパなどの、エネルギー問題の取り組みは、凄いしアメリカでも凄い投資がされている。日本だけ取り残されている印象だ。

 日本ハム新庄新監督の記者会見が行われた。無茶苦茶会見だった。新庄らしいといえば、新庄らしい。こういう処が、現役時代のパフォーマンスを期待しているファンの気持ちを掴むのだろう。好きなようにやれば良い。好きの当て字が、数寄になり、利休の教えを、織部のように解釈を変えて、独特の数寄世界を茶の湯に咲かせたわけだから。数寄者たれ。

 FRBは、量的緩和政策の見直しをして、今月から実施するという。ニューヨーク市場は、前日史上最高値を付けたが、値下がりで始まったが最高値を更新した。これを受けて、東京市場も値上がりした。どうしてこういう動きになるのか、不明だ。経済アナリストの話を訊かないと判らない。

 世界では、2億4810万5千人の感染者が出、502万2千人が死亡。アメリカは、4625万2千人の感染者、75万人が死亡。スペインは、501万9255人の感染者、8万7462人の死者。ここ3日は、不明、55、39人の死者。東京では、ここ3日、9、18、25人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1707人。合計3152人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、265人増え、うち4都県で、約20%の52人増え、合計172万3085人の感染者、合計1万8289人の死者。東京は、25日連続二桁以下で、14人の感染者が確認された。


 11月5日(金) 晴 13727

 朝食は、そばを食べた。ショップへ行って、スマホを観て貰った。何故圏外になるのか?話をしたら、二択だという。シムカードか、機種がおかしいかのどちらか。それで、新しいシムカードを作ってもらったが、やっぱり、圏外のまま。買って5年経っているので、補償期間が過ぎている。アップルに修理に出すか、新しいものに、買い換えるかだという。最新機種は、12万くらいする。ちなみに、型落ちでも7万かかる。アップルで買うなら2万くらい安い。また、中古で買うとそれより安いという。

 どうするか調べて、週明けに動こう。ところで、王将戦挑戦者決定リーグで、藤井三冠が豊島竜王に勝って3連勝。そして、対豊島竜王は、5連勝になった。7人総当たりのリーグ戦。次回は、3勝1敗で次位につける羽生九段との対戦になる。

 世界では、2億4862万5千人の感染者が出、502万9千人が死亡。アメリカは、4633万4千人の感染者、75万1千人が死亡。スペインは、502万2546人の感染者、8万7477人の死者。ここ3日は、55、39、15人の死者。東京では、ここ3日、18、25、14人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1721人。合計3154人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、158人増え、うち4都県で、約30%の47人増え、合計172万3242人の感染者、合計1万8295人の死者。東京は、25日連続二桁以下で、25人の感染者が確認された。


 11月6日(土) 晴 10133

 『マエストロたちの晩餐』という番組に、有名江戸前の寿司職人3人が出ていた。いろいろ面白い話があったが、「おまかせ」というスタイルで寿司を出す時の順番で、こはだを1番初めに出すといった人がいた。それで客が喜ぶと考えているようだ。江戸前寿司の基本的なネタがこはだなので、それから始めるという。最近寿司など食べていないが、初めは卵か、白身魚から始めて、マグロやカツオ、ウニやいくらで、最後に青魚で締めるというのが、好みだ。何故、味の濃いものから食べなければならないのかが、判らない。それで、鶴八の卵焼きを思い出した。

 日本では、3度目のワクチン接種を準備しているが、スペインでは、高齢者と基礎疾患がある人への3度目のワクチン接種をするようだが、それ以外の人へは、やらないようだ。また、スペインの大手銀行の大量解雇が、始まったようだ。支店数を大幅に減らし、従業員の解雇を労働組合との合意で行う。合意した以外にも、人員削減を発表した。

 世界では、2億4913万5千人の感染者が出、503万8千人が死亡。アメリカは、4643万6千人の感染者、75万3千人が死亡。スペインは、502万5639人の感染者、8万7504人の死者。ここ3日は、39、15、27人の死者。東京では、ここ3日、25、14、25人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1746人。合計3155人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、225人増え、うち4都県で、約23%の51人増え、合計172万3464人の感染者、合計1万8307人の死者。東京は、26日連続二桁以下で、29人の感染者が確認された。


 11月7日(日) 晴 10879

 三日月の今日、立冬になった。それほど寒くはないが、これからドンドン寒くなっていくだろう。火曜日辺りに、雨が降るようだが、冬を呼ぶ雨になるのかもしれない。この時期になると、奈良に行きたくなる。それというのも、毎年今の時期に、奈良国立博物館で、『正倉院展』をやるからだ。宝物の性質上、1300年の時を経ているので、東京や京都、九州には、移動できないために、奈良だけの開催になる。毎年長蛇の列が出来ていたが、コロナ禍では、おそらく予約制で、入場制限もされているのだろう。18時か18時半を過ぎると、割安になっていたが、今はどうなんだろう?

 今日の『日曜美術館』は、その『正倉院展』だった。コロナ禍じゃなかったら、行きたかった。作家の澤田瞳子と、宮内庁正倉院事務所長が出て解説をしていた。澤田は、大学時代正倉院宝物の研究をしていたという。写経を光明皇后が、始めたことを知る。

 世界では、2億4955万人の感染者が出、504万4千人が死亡。アメリカは、4646万1千人の感染者、75万4千人が死亡。スペインは、週末のためデータ更新がない。502万5639人の感染者、8万7504人の死者。ここ3日は、15、27人、不明の死者。東京では、ここ3日、14、25、29人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1775人。合計3155人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、241人増え、うち4都県で、約24%の59人増え、合計172万3703人の感染者、合計1万8309人の死者。東京は、26日連続二桁以下で、21人の感染者が確認された。


 11月8日(月) 雨のち晴 9738

 夜中雨が降った。朝食は、納豆と紅鮭と味噌汁。散歩へ出たら、お寺の楓が、紅く紅葉している処があった。他の木は、色が変わっているが、いよいよ楓が色づくと、本番が近づいているいうのが判る。1ヶ月も経つと真っ赤に色づくだろう。川には、多くの鴨がいる。どうやら、子鴨も多くいる。散歩へ出て、自然と触れ季節の移り変わりを感じることが出来るのが、いやしになる。

 スペインの喫煙抑制案に、スペイン呼吸器外科学会が参加することになった。抑制案の中に、公共の場での禁煙強化が上げられた。バルやレストランの店内は、すでに禁煙になっているが、テラス席などの店外での喫煙は許可されている。これを禁止すべきだという。各種スタジアムや海水浴場、公園、そして、闘牛場も含まれるという。非常にガッカリな、喫煙抑制案である。

 世界では、2億4990万6千人の感染者が出、504万9千人が死亡。アメリカは、4648万7千人の感染者、75万4千人が死亡。スペインは、週末のためデータ更新がない。502万5639人の感染者、8万7504人の死者。ここ3日は、27人、不明、不明の死者。東京では、ここ3日、25、29、21人の感染者が出て、昨日までの累計で、38万1796人。合計3155人の死亡になった。全国では、昨日の時点で、164人増え、うち4都県で、約21%の35人増え、合計172万3865人の感染者、合計1万8309人の死者。東京は、26日連続二桁以下で、18人の感染者が確認された。


過去の、断腸亭日常日記。  --バーチャル・リアリティーとリアリティーの狭間で--

太い斜字で書いてある所は99年、2000年、2001年、2002年、2003年、2004年、2005年、2006年、2007年、2008年、2009年、2010年、2011年、2013年、2014年、2016年、2017年、2018年、2019年のスペイン滞在日記です。
太字で書いたモノは2010年11月京都旅行。2011年3月奈良旅行東日本大震災、11月が京都旅行、2012年4月、11月、12月の京都旅行、2013年4月京都旅行5月出雲遷宮旅行10月伊勢神宮の遷宮旅行11月京都旅行、2014年5月6月、7月の京都旅行、2015年6月京都旅行、9月奈良・京都旅行、11月京都・滋賀旅行、2016年11月京都旅行、2017年9月京都旅行、11月の奈良・滋賀・京都旅行高野山・京都旅行、2019年2月、8月、9月、10月京都旅行、2020年1月、2月京都旅行滞在日記です。

99年4月15日~5月11日 5月12日~6月4日 6月7日~6月10日 2000年4月20日~4月29日 5月1日~5月14日
5月15日~5月31日 6月1日~6月15日 6月16日~6月29日 2001年4月19日~5月3日 5月4日~5月17日
5月18日~5月31日 6月1日~6月11日 6月12日~6月22日 2002年4月16日~4月30日 5月1日~5月15日
5月16~5月31日 6月1日~6月13日 2003年4月16日~5月24日 5月25日~6月10日 6月12日~6月26日
2004年4月14日~5月7日 5月8日~5月31日 6月1日~6月17日 2005年3月31日~4月24日 4月25日~5月22日
5月23日~6月16日 2006年4月13日~5月6日 5月7日~5月29日 5月30日~6月19日 2007年4月20日~5月19日
5月20日~6月16日 2008年5月13日~6月16日 2009年5月25日~6月6日 6月7日~6月12日 6月13日~6月22日
6月23日~7月3日 7月4日~7月21日 9月24日~10月2日 2010年5月29日~6月7日 6月8日~6月26日
11月14日~11月26日   2011年3月5日~3月17日 7月20日~7月31日 8月1日~8月22日 9月14日~10月3日
 11月21日~11月27日  2012年 4月2日~4月22日  11月1日~11月13日  12月4日~12月11日  2013年 4月18日~5月4日
 5月5日~5月13日 5月14日~5月24日  10月1日~10月29日   11月25日~12月6日  2014年5月31日~6月23日
 6月24日~8月19日 8月24日~9月2日  2015年6月17日~9月20日  9月22日~11月19日  11月20日~12月31日
2016年4月4日~5月2日 5月3日~5月20日 5月23日~6月1日 6月2日~6月20日 9月1日~9月15日
 11月16日~11月30日 2017年 5月8日~5月21日 5月22日~5月31日 6月1日~6月12日 6月13日~6月27日
 8月27日~9月11日  10月30日~11月12日  11月13日~11月26日 2018年5月15日~5月26日 5月27日~6月7日
 2019年2月19日~3月1日 5月22日~6月3日 6月4日~6月14日 6月15日~6月27日  8月7日~8月22日
 9月9日~10月4日  10月22日~11月17日  2020年1月1日~1月15日  2月7日~2月28日   6月17日~7月1日
2021年1月1日~1月16日  6月23日~7月17日  7月18日~8月5日 8月6日~8月28日 8月29日~9月21日
 9月22日~10月13日        

http://www2u.biglobe.ne.jp/~tougyuu/以下のHPの著作権は、斎藤祐司のものです。勝手に転載、または使用することを禁止する。


ホームに戻る