1. 無料アクセス解析
    訪問者累計09年1月24日からFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
    バナー
    本文へジャンプ 富山県 前小矢部市議会議員
    日本共産党 砂田喜昭
    更新日 2024年12月8日

    目次

    ▽コラム 三笠宮妃の死去に際し、戦争と貧困を思う
    ●コラム 2024/4  ASEANの奇跡に学ぶ
    ☆コラム 2024/1 能登半島地震と産業廃棄物最終処分場建設問題
    ●コラム 2023/10 ガザとイスラエルの暴力、松川事件に昭和天皇拝謁記
    ○コラム 2023/8 フィンランドの教育事情を聞いて感じたこと
    ☆コラム 2023/5 妖怪の孫と盧溝橋事件、井上成美と日本共産党
    ●コラム 2023/01 あなたも日本共産党に
    ◎コラム 2022/10 伊藤千代子と日本共産党
    ☆コラム 議員定数都市議会改革
    ●コラム 真鍋淑郎氏とノーベル物理学賞、科学を大切にする政治へ
    ○コラム Sing a Song と核兵器禁止条約に日本政府もの請願
    ●大般若経と魚沼神社、新知見
    ○2021年4月号コラム若者の生き方と日本共産党、歴史に触れて20210418
    ●2021年1月号コラム『人新世の【資本論】』と家族農業20210131
    2020年7月号 ●コラム 戦後初の基地反対闘争 内灘闘争見学20200719
    2018年10月号 コラム 健康寿命の秘策と図書館、読書
    2017年4月号ひろば●コラム 教師の多忙化解消を願う20170423
    2017年1月号ひろば●赤松小三郎ともう一つの明治維新を読んで

    2016年11月号●コラム 政務活動費と高岡県議補選
    2016年8月号ひろば●コラムバーニー・サンダース自伝に感動20160807
    2016年1月号ひろば●独裁政治に戻してはならない201601
    2015年8月号ひろば コラム 草の根の力で戦争法案断念へ
    2015年2月号ひろば コラム 「テロ」と安倍政権

    2014年10月号ひろばコラム 従軍慰安婦問題と女性閣僚
    2014年4.5月号ひろばコラム 朝ドラ「ごちそうさん」と共産党
    2014年1,2月号ひろばコラム 西南の役の石碑と靖国神社

    2013年11月号ひろばコラム 藤原紀香が秘密保護法案にもの申す
    2013年8月号ひろば コラム 幣原喜重郎と憲法9条
    2013年5月号ひろば コラム 沖縄の議会を視察して思うこと
    2013年2月号 コラム 桑田真澄の「野球を学問する」

    2012年10月号ひろば コラム 尖閣諸島と日本外交の低劣さ
    2012/8月号ひろば コラム 平清盛と原発反対の声
    2012年4,5月号ひろば コラム 橋下維新の会の教育介入
    2012年2月号ひろば コラム 防災大国キューバへ旅して

    2011年10月号ひろば TPPと医療費
    2011年5月号コラム 東日本大震災と福島原発事故
    2011年2,3月号ひろばTPP交渉と「平成の開国」あら何のこと

    2010年11月号ひろば「尖閣諸島問題と日本共産党」
    2010年4月号 コラム、米軍普天間基地は無条件撤去
    2010年1月号 ひろば「鳩山政権の経済政策と日本共産党」」

    2009年11月号 カナダの医療制度と鳩山政権
    2009年7月 ひろば 野中広務氏、赤旗に登場
    2009年1月 変革の時代の始まりか

    2008年10月号 細川家700年 越中守伝来の名宝展
    2008/07 ひろば 洞爺湖サミット
    2008年1月号エコドライブと地球環境(コラム)

    2007年10月号 参院選とプリンセスマサコ

    1994年7月10日号私と日本共産党、「軍国の母」
    (2006年10月) コラム 北朝鮮の核実験、許せない
    (2006年5月)外国人対日本人、日本人は戦争しない
    2006年1月 退職金裁判をたたかう面々

    『週刊明るい小矢部』7月31日号(PDF211Kb)
    明るい小矢部05年7,8月号(PDF173kb)
    2005年7月 多喜二と早春の賦
    2005年3月 ひろば 憲法を守ろう
    2005年1月イラク最前線を報道したNHK

    2004年8月コラム 議員定数
    2004年4月ピースアクションin富山と政党の役割
    2004年1月新婦人全国大会

    2003年10月12日コーヒーブレイク
    2003年10月号 ひろば 小泉再選と総選挙
    2003年1月号 ひろば 食料の安全

    2002年11月号 ひろば イラク攻撃は止めてください
    2002年4月号 加藤疑惑と政治革新
    2002年1、2月号 ひろぱ 年賀状の話題

    2001年10月号 僕、戦争きらい
    2001年7月号 子どもには、失敗する権利がある
    2001年4月号 ケーブルテレビについて
    2001年3月号 戦争賛美の歴史教科書採択を許すな
    2001年1月号 学校にボランティア活動の強制は必要か

    2000年10月号 日本共産党が規約改定案
    2000年8月号 県議会、市議会の傍聴に関して
    2000年4月号 大空へ飛べに関して
    2000年1月号 山本興山とピカソ

    1999年10月号 関西電力の思想差別
    1999年4月号 県議選に出馬して
    1999年1月号 国際高齢者年について

    1998年3月号 縄文時代の常識と日本共産党についての常識
    1998年2月号 飛べない蛍
    1998年1月号 砺波市長選に思う

    1997年10月号 桜町遺跡について
    1997年8月号 東京都議選と共産党の党名

    1997年5月号 長岡神社と上杉謙信
    1997年2月号 介護保険について思う

    1996年6月号 耶蘇とアカ
    1995年12月号 沖縄・米兵少女暴行事件について

    「明るい小矢部」の「ひろば」のコーナー 
    市内全戸配布している地方政治新聞のコラム欄を紹介します。