史跡訪問

歴程アフター合宿

    〜山梨版〜    


 

山梨県                          メインページに戻る 

 城跡(館跡)   所在地                                             up date
 甲府城跡   甲府市丸の内1丁目   江戸時代の城    2001.11.4
 躑躅ヶ崎館 甲府市古府中町 信虎・信玄・勝頼居城跡 2001.10.28
 要害山城跡 甲府市上積翠寺町 躑躅ヶ崎城詰め城 2001.10.28
 湯村山城跡 甲府市湯村町 躑躅が崎館支城群の一つ 2001.11.25
 武田信廉屋敷跡 甲府市桜井町 信玄の弟、信廉の屋敷跡 2002.1.20
 穴山氏館跡 韮崎市穴山町次第窪 穴山氏居館跡 2002.1.3
 甘利氏館跡 韮崎市旭町上条北割 武田氏重臣甘利氏館跡 2002.1.3
 新府城跡 韮崎市中田町中条上野字城山 勝頼築城も実践経験なく放棄 2001.12.3
 能見城跡 韮崎市穴山町夏目 穴山氏詰城・新府城支城 2002.1.3
 白山城跡 韮山市神山町鍋山 国史跡、遺構がよく残る 2002.1.28
 日ノ出城跡 韮崎市穂坂町日ノ城 中央高速道に分断された一揆持城 2002.1.20
 武田信義館跡 韮崎市神山町武田 武田氏始祖武田信義居館跡 2002.3.31
 岩殿城跡 大月市賑岡町岩殿山 勝頼が最後に目指した城 2001.10.28
 鎌田氏居館跡 大月市富浜町鳥沢堀之内 鎌倉時代、この地を治めた鎌田氏の居館跡 2002.6.3
 駒宮砦跡 大月市七保町駒宮 岩殿城の北を押さえる烽火台として利用された砦 2004.2.22
 御坂城跡 南都留郡河口湖町御坂峠 天正壬午の戦いで北条氏改修 2001.11.4
 笹尾砦跡 北巨摩郡小淵沢町下笹尾 武田・諏訪氏攻防の砦跡 2001.12.15
 獅子吼城跡 北巨摩郡須玉町江草 今井氏居城、石塁が残る 2001.11.25
 若神子城跡 北巨摩郡須玉町若神子 天正壬午の戦いで北条氏改築 2001.11.25
 古宮城跡 北巨摩郡須玉町津金 須玉町歴史資料館裏手、諏訪神社に残る遺構 2002.5.21
 源太ヶ城跡 北巨摩郡須玉町上津金 古宮城詰城、再建された烽火台が建つ 2002.5.26
 真田隠岐守館跡 北巨摩郡須玉町大蔵 信玄重臣真田幸隆四男真田信尹の館跡 2002.7.8
 中尾城跡 北巨摩郡須玉町中尾 現在は畑。発掘された遺構も埋め戻され 2002.5.18
 大豆生田砦跡 北巨摩郡須玉町大豆生田 天正壬午の戦いで北条氏が再修築 2002.6.3
 比志の城山跡 北巨摩郡須玉町比志 地元武士団が有事に篭もる城、烽火台跡 2002.5.26
 三枝氏館跡(須玉町) 北巨摩郡須玉町多麻 断崖上に建つ八幡社が館跡 2002.3.17
 谷戸城跡 北巨摩郡大泉村谷戸 『吾妻鏡』に出る逸見氏居城 2001.12.29
 曲渕氏館跡 北巨摩郡白州町花水 居館跡を示す杭が建つ 2002.5.18
 旭山砦跡 山梨県北巨摩郡高根町村山北割 鬱蒼とした森に残る北条氏再構築の砦跡 2002.5.28
 長坂氏館跡 北巨摩郡長坂町長坂上条 松林に残る長坂氏館跡 2001.12.3
 深草館跡 北巨摩郡長坂町南新居 金生遺跡近くに明瞭な遺構を残す中世館跡 2002.8.6
 馬場氏館跡 北巨摩郡白州町白州 馬場美濃守居館跡、現自元寺 2002.1.21
 小菅城跡 北都留郡小菅村川久保 小菅遠江守信景居城跡 2001.12.3
 秋山氏館跡 中巨摩郡甲西町秋山 平家に与した秋山氏。現熊野神社 2002.2.6
 上野城 中巨摩郡櫛形町上野 大井氏居城跡 2001.11.25
 小笠原長清館跡 中巨摩郡櫛形町小笠原 鎌倉時代より続く名門小笠原氏の祖長清館跡 2002.6.29
 金丸氏館跡 中巨摩郡八田村徳永 勝頼に殉じた土屋昌忠の墓所が近くに建つ 2002.5.18
 須沢城跡 中巨摩郡白根町大嵐 南北朝時代、高師冬が篭城 2002.1.3
 加賀美遠光館跡 中巨摩郡若草町加賀美 甲斐源氏一族加賀美氏館跡、現法善寺 2002.6.29
 勝山・谷村城跡 都留市川棚字城山 小山田氏支配の居城跡 2002.1.3
 中津森館跡 都留市金井 歴代小山田氏の館跡、火災にて消滅 2002.3.24
 中牧城跡 東山梨郡牧丘町浄古寺 徳川氏修築、現在は墓地・農耕地 2001.12.15
 連方屋敷跡 山梨市三ヶ所 一部土塁、水堀が残る 2002.1.3
 栗原氏館跡 山梨市上栗原 武田氏一族栗原氏館跡 2002.3.31
 武田信実屋敷跡 塩山市小屋敷 長篠の戦いで戦死した信玄弟の屋敷跡 2002.3.17
 於曽屋敷跡 塩山市下於曽元旗板 中世豪族の居館跡の遺構が残る 2001.12.3
 武田信春館跡 塩山市千野八桑田 現在の慈徳院が館跡、信春の墓所あり 2002.3.17
 上野原城跡 北都留郡上野原町上野原 中央道開通により全壊、現稲荷神社 2002.2.4
 長峰砦跡 北都留郡上野原町大椚 中央道開通・拡張により全壊、加藤氏統治か 2002.3.24
 松留館跡 北都留郡上野原町松留 鶴川・桂川合流地点付近に残る中世館跡 2002.8.1
 大倉砦跡 北都留郡上野原町大倉 上野原城北部を護る砦跡 2002.7.7
 小山城跡 東八代郡八代町高家 古城を徳川氏が修築 2001.11.25
 勝山城跡 東八代郡中道町上曽根字勝山 甲斐源氏一門、油川氏居城 2001.12.29
 下曾根氏館跡 東八代郡中道町下曽根 県立考古博物館近くに残る武田一門館跡  
 武田信成館跡 東八代郡八代町北字大庭 甲斐十一代守護武田信成館跡 2002.2.17
 蜂城跡 東八代郡一宮町千米寺 現蜂城天神社 2002.1.28
 武田信重館跡 東八代郡石和町小石和字神明 現在の成就院、院内に墓所が建つ 2002.2.17
 浅利氏館跡 東八代郡豊富村浅利 弓の名手、浅利与一の館跡 2002.2.17
 三枝氏館跡(豊富村 東八代郡豊富村木原 武田二十四将三枝守友の父、虎吉の居館跡 2002.5.28
 勝沼氏館跡 東山梨郡勝沼町勝沼字御所 公園として整備されている 2002.2.7
 小田野城跡 東山梨郡牧丘町小田野山 源頼朝軍が攻め寄せる 2002.1.14
 岩崎氏館跡 東山梨郡勝沼町下岩崎 武田一族居館、ぶどう園に 2001.11.25
 鴨狩の城山 西八代郡六郷町鴨狩 信玄烽火台と伝わる 2002.3.18
 本栖城跡 西八代郡上九一色村本栖 麓には礎石群が残る 2001.11.4
 一条塁跡 西八代郡三珠町上野字一城林 近くには模擬天守が建つ 2001.12.15
 常葉氏館跡 西八代郡下部町常葉 鎌倉時代初期に配された常葉氏の館跡 2002.7.7
 菅沼城跡 南巨摩郡中沢町寺沢 天正年間築城、現中富中学校 2001.11.25
 真篠砦跡 南巨摩郡富沢町福士字真篠 旧状をよく止める砦跡 2002.1.3
 白鳥山城跡 南巨摩郡富沢町白鳥山 今川氏築城、のち武田氏利用の城郭(烽火台)跡 2004.2.22
 波木井城跡 南巨摩郡身延町波木井古屋敷 南部一族居城、石碑が残る 2002.1.3
 南部氏館跡(身延町) 南巨摩郡身延町梅平 南部実長居館跡、現鏡円院 2002.1.4
 下山城跡 南巨摩郡身延町下山 穴山信君(梅雪)居城跡、現本国寺 2002.3.31
 南部氏館跡(南部町) 南巨摩郡南部町南部 現在は住宅・農地となり、古井戸が残るのみ 2002.5.27
 南部城山跡 南巨摩郡南部町南部 南部氏詰め城、自然観察コースに 2002.1.3

 史跡

 景徳院   東山梨郡大和村田野      武田氏終焉の地           
       

 メインページに戻る   ご意見・ご指摘・感想がございましたら  まで