武田信成館跡
所在 山梨県東八代郡八代町北字大庭
交通 JR中央本線甲府駅よりバス八代四つ角下車
歴史 室町時代中期、甲斐源氏武田氏第十一代守護武田信成はこの地に館(赤甲城)を構え領国経営を行った。
のち、信成が信州出陣中に館は他者に攻められ落ちてしまう。当時、館内にいた信成夫人は井戸に身を投げ
自害したという。
なお武田信成は甲斐守護として終始足利氏に属していたこともあり、受難続きの甲斐守護武田氏において、
(居館を襲われはしたが、それでも)比較的安定した領国経営を行っていたという。
館跡の清道院門
清道院正面
一言 現在の清道院が武田信成の館跡とされる。
清道院は応永年間、信成の子信春が井戸に身を投げた母を弔うため城地を寺院に改めたとされ、院内には
信成夫人が身を投げたとされる井戸が残存する。
そのほかの遺構として、欠落部分も多々あるが寺を取り囲む様に土塁が残存している。
夫人が身を投げたと伝わる井戸