まなちゃん日記

2008年10月19日の日記

2008年10月19日(日) [休日]

朝の実況 [2008/10/25 00:16 記]

8:28ごろから「Yes!プリキュア5 GoGo!」実況。 OPが映画宣伝用の特殊OPだったので、思わず新OPきたーって反応しちゃったよ。 こーきちさんから必見との情報が入っていたが、本当に愉快すぎる。 馬鹿馬鹿しい展開で思いっきり笑ってしまった。 来週はこの後編を放送するみたいなので、かなり楽しみだ。 9:30ごろから「ONE PIECE」を見て、9:58ごろから「絶対可憐チルドレン」実況をする。 これから、いつまでもあの予知の影響が入っちゃうのね。 もう少しお気楽展開にしてくれればいいのに。

秋葉原 [2008/10/25 00:16 記]

午後から秋葉原へお出かけ。 来週と勘違いして蒲田に寄っちゃったけど、何も収穫がなかったので悲しかった。 秋葉原に着くと、駅構内の一部が通行止めになっていて、少し遠回りをしないと電気街口から出れない構造になっていた。 AKIHABARAゲーマーズ本店でCD3枚とコミックス2冊を購入。 ポイントが1,000を超えたが、表示がバグるようなことは無かった。 1,050ポイントを超えても正常な表示だったら、問題ないんだろう。 4階でゲーム館に移動してから、下に降りた。

メモリカードなどを見るためにショップをまわっていたとき、パソコンハウス東映で16GバイトのmicroSDHCが販売されていることに気づいた。 16GバイトのmicroSDHC2個とPhotoFastのCR-5400というアダプターがあれば、擬似的に32GバイトのメモリースティックProDuoになるという考えがよぎったが、買うのを躊躇してしまった。 というのは、メモリースティックProDuoはほぼVAIO type U機“シフォン”専用であり、その“シフォン”をそれほど使っていないためだ。 23,000円近い投資をするわりに使用頻度が少ないとなると、コストパフォーマンスが微妙。 そして、単品としてもclass 2で1万円近い値段というところで引っ込んでしまった。 せめてclass 6で1万円ぐらいとか、class 2で8千円程度とかなら即買いするんだけど。

そろそろ新しいグラフィックボードを買おうかなと思い、いろいろと調査する。 最初はRadeon HD 4850ぐらいのスペックを探していた。 筐体内の温度対策という意味では、排気スロットのついているのが欲しい。 HISのグラフィックボードがちょうどそんな感じなので、そのあたりを見てまわっていた。 しかし、比較表や店頭での品物を見ていくうちに、Radeon HD 4670でもいいかと思い始めるようになる。 というのも、その比較表ではRadeon HD 4850の半分ぐらいの電力で8割ぐらいのパフォーマンスを叩き出しているみたいだったからだ。 もっとも、その情報が完全に正しいとは限らないけど。 いろいろとまわった結果、T-ZONE PC DIY SHOPでHISのH467QT512Pをゲット。 購入時に「2スロット占有します」と言われた際、「今は排気用で1スロット占有しているので問題ありません」と言い返そうになったが、そこは抑えて対応した。 実質的に今のグラフィックボード+排気用スロットを、これに置き換えるだけなのだから。

とらのあな秋葉原1号店で同人誌を数冊ゲット。 ヨドバシカメラ マルティメディアAkibaでケータイ用のケースとiPodのコネクタカバーを購入する。 第4世代iPod nanoに対応と書いてあるんだけど、本当にそうなんだろうか? コネクタカバーを付けるような人はケースも装着していると思うんだけど、その状態でもちゃんと入るのかな? 2階のカードリーダー売り場を見ていたときに、サンワサプライのADR-MLT111という商品を見つけた。 6スロットと書いてあるけど、6スロット同時認識するのであろうか? スロットで排他とはどこにも書かれていないけど、良く分からない。 6スロット同時認識なら、LUN値=5というスロットが存在することになり、いろいろと試してみたいんだが…。 後で調査することにして、ここでの購入は控えた。 秋葉原より帰宅する。

マシンいじり [2008/10/25 00:16 記]

メインマシン“フランチェスカ”の筐体をあけて、構成を変更する。 まずは3.5インチベイの整理から始めた。 いろいろと試してみたのだが、先週買った3.5インチベイの増設キットが使い物にならないことが判明。 この筐体も10年前(1998年5月29日)に買ったものなので、最近のものとは相性が合わないんだろう。 ということで、ベイを増やすのは諦めて、5インチベイを活用することにした。 3.5インチベイにあったHDDのうち、1つを5インチベイに差しているHDDリムーバブルケースへ移動。 空いたところへ、3.5インチベイに差すカードリーダーを入れる。 そしてFDDを通常のものに変更した。

次にスロット側の変更。 今まで使っていたグラフィックボードH130HMF128E1と排気用スロット2個を外して、H467QT512Pを取り付ける。 CPUに最も近いスロットには排気用スロットを取り付けた。 なんとなく余裕が出来たので、SA-RC1PCI-LGもPCIスロットに差すことにする。 そして、CF2枚をIDEで繋ぐアイテムをIDEコネクタに差して、筐体を元に戻した。

電源を入れて動作を確認。 が、片方のディスプレイが映らない。 ドライバやユーティリティを入れて再起動を繰り返しているうちに、両方のディスプレイで映るようになった。 しかし、今度は音が正常に出ない。 サウンドドライバのユーティリティから再生ボタンを押すと音が出るのに、iTunesやWindows Media Playerからは音が出ないのだ。 物理的な障害ではないのだが、原因は不明。 極端に不便ということでもないので、落ち着いて対処することにしよう。