まなちゃん日記

2011年9月下旬の日記

2011年9月30日(金) [夏休み]

横浜 [2011/11/4 00:09 記]

お昼から横浜へお出かけ。 パセラ横浜西口店で一人カラオケをする。 と言っても、今日の目的はリモコンコードの取得。 最初の方は歌もそこそこに、昨日改造した赤外線リモコンキットを使って、リモコンコードのデータを集めてみた。 データをたくさん集めておけば、後から解析できるだろうと思っていたので、たくさんメモをする。 終了のコードがタクトスイッチが付いている最後のところだったので、データがちょうど取れた模様。 もし、今の状況で足りないとなると、タクトスイッチを買って付けるか、もっとプログラムを改造する必要があったので助かった。 そして10分ほどでコードの構成を理解する。 ほぼ、曲の番号どおりにコードを送っているっぽい。 正確には「0」を2つ、曲番号上位部分の4桁拡張、曲番号の「A」または「B」、曲番号下位部分の2桁拡張、終了コードの10個で構成されているようだ。 なんとなく、薄い本が作れそうな勢いだけど…。 残りの時間は、リモコンを気にせずに歌を歌った。

カラオケ終了後、横浜をまわる。 とらのあな横浜店でコミックスなどを購入。 帰宅ラッシュになる前に横浜より帰宅した。 帰宅後は、今日取得したデータを整理。 これでようやく本格的な作業に入れそうだ。

2011年9月29日(木) [夏休み]

作業 [2011/11/1 08:35 記]

赤外線リモコンキットが昨日ちゃんと動いたら、今日はカラオケに行く予定だったけど、動かなかったので予定を変更。 昨日の作業の続きをする。 回路図とマイコン(PIC16F886)のData Sheetを調査。 LCDのデータ出力とLEDの出力が同じラインを使っていることにびっくり。 LCDをセットしなければLEDだけになるから、そういう設計にしているのか。 ディップスイッチは、RA6/OSC2/CLKOUTとRA7/OSC1/CLKINに繋がっている模様。 で、これらを切り替えるのはCONFIG1レジスタっぽい。 日本語のデータシートがあれば簡単に探せるけど、英語のData Sheetしかないから苦労する。 そして、その設定は開発環境のソフト側でやるみたい。 両方ともI/Oを使う値を設定してビルドする。 マイコンにダウンロードして動作を確認すると、ちゃんと動いた。 これが原因だったのね。

サンプルプログラムをコピーして、リモコンコードを連続受信できるように改造。 ビルドが通るように修正して、動作確認してみた。 テレビのリモコンから幾つか送信してみたのだが、同じコードしか取れていない。 おかしいなと思い、プログラムをチェック。 間違ってないと思うんだけど…。 ん?待てよ。 もしかして、テレビのリモコンが同じコードをずっと送信していたのでは? ちょっと押しで確認すると、2〜4個ずつ同じコードが入っていた。 予想通り。 ということで、ほぼ思い通りの改造ができた。

2011年9月28日(水) [夏休み]

作業 [2011/11/1 08:35 記]

布団の中に居ると、そのまま過ごしてしまいそうなので、布団から出て作業をする。 都道府県市区町村の落書き帳で気になる点があったので、確認をお願いする投稿をしてみた。 比較的時間が経過していたのだが、他の人が指摘しないので自信が無かった。 午後に落書き帳を見てみると、返事があり、その早さに驚いた。 さすが、すごいなぁ。

赤外線リモコンキットをPICkit3に繋いで起動する。 何も考えていなかったので、デフォルトのまま立ち上げようとしてエラー。 マイコンの型番を赤外線リモコンキットに乗っているPIC16F886に設定すると、エラーが無くなり、なんとかデバッグできる環境ができた。 仕事の知識が役に立ったぜ。

とりあえず、サンプルプログラムがビルドできるか、試してみた。 コンパイルエラー。 あはは。 ソースコードを見たところ、バグってやがる。 そりゃ、PIC16F886というマイコンを使うのに、「#include<pic16f887.h>」って書いてあったらコンパイルが通るわけないじゃん! ということで、ソースを修正。 1行だけエラーになるのでコメントアウトした。 ビルドが通ってオブジェクトが出来たので、マイコンにダウンロードして動作を確認する。 うーん、上手く動かないなぁ。 ディップスイッチの設定でモード選択できるのだが、ちゃんと動くモードと動かないモードがある。 時間が切れたので、今日はここまで。

2011年9月27日(火) [夏休み]

だらだら [2011/11/1 08:35 記]

今日は1日寝て過ごした。 夕方に起きて、衣類の整理。 夏物衣料のうち、洗濯して乾かしたものを畳んで収納する。 まだ洗濯していないものは、洗濯後に収納しよう。

2011年9月26日(月) [夏休み]

横浜 [2011/11/1 08:35 記]

昼から横浜へ行き、パセラ横浜西口店で一人カラオケ。 平日だから、休日より安いんだよなぁ。 昨日作成した赤外線リモコンキットでリモコンの信号を受信してみる。 かなり前に玄人志向のKURO-RSで試したとき、NECフォーマットということは分かっていた。 今回の赤外線リモコンキットでも、ちゃんとNECフォーマットであると判別できており、データも取れそうな感じだった。 もっとも表示が速すぎて、最後のデータしか分からなかったけど。 後で全部のデータが表示できるようにプログラミングすることにしよう。

カラオケ終了後、横浜の同人系ショップをまわる。 適当に同人誌などを購入した。 平日なので帰宅ラッシュに巻き込まれないよう、15:00過ぎに横浜を出る。 帰宅後はリモコンキットのプログラムを改造するべく、サンプルプログラムのソースコードをプリントアウトした。 さて、どういう仕様にしようかな…。

2011年9月25日(日) [休日]

朝の実況 [2011/10/28 00:09 記]

8:28ごろから「スイートプリキュア♪」実況。 そんなに大切なアイテムなら、表に出してちゃ駄目だろ。 というか、フリーマーケットで売り物以外を飾るなよ。

作業 [2011/10/28 00:09 記]

一昨日の作業の続きをする。 赤外線リモコンキットでは、足りないもの以外の全ての部品を半田付けした。 半田が冷えた後、部品がちゃんと説明書どおりについているか確認する。 ICソケットにICを乗せ、LCDもセット。 ACアダプターを接続して、電源を入れてみた。 特に煙も出ることなく、正常に動きそう。 テレビのリモコンから赤外線の信号を送ってみたが、LCDに何も表示されない。 ACアダプターを外して、部品を確認する。 特に問題は無いよなぁ。 しばらく見ていると、可変抵抗があることに気づく。 まさかと思い、電源を入れた後で可変抵抗を変化させてみたら、LCDの表示が濃くなった。 ああ、これか。 もう一度テレビのリモコンから信号を送ると、LCDにコードが表示。 ちゃんと動作したので、安心した。

ACアダプターを抜いて、USBからの電源供給をする方法を考える。 電源のテストピンはあるが、そこに直接コネクタを接続すると、LCDが物理的に当たって、付けることができない。 仕方ないので、LCDに当たらないようテストピンを斜めに曲げてみた。 少し不安だけど仕方ない。 USBを繋いで赤外線リモコンキットを起動する。 特に問題なく送受信できた。 説明書には5V1A以上と書いてあり、USBは5V500mAという規格なので少し電流に不安があったが、杞憂だったみたい。

2011年9月24日(土) [休日出勤]

休日出勤 [2011/10/28 00:09 記]

夏休み期間中だが休出をする。 これがなければ10連休だったんだけどね。 会社に行って帰るだけなのはもったいないので、出勤時にヨドバシカメラ マルチメディア横浜へ寄った。 HDDを消去するソフトなどを購入。 その後、会社へ行き、24:00近くまで仕事をした。 特に問題が無さそうなので、良しとするか。

2011年9月23日(金) [秋分の日]

秋葉原 [2011/10/28 00:09 記]

お昼に秋葉原へお出かけ。 17日に買い忘れた赤外線リモコンキット用のACアダプターを秋月電子通商で購入する。 あきばお〜に寄ると、USBメモリが安かったので、4GバイトのUSBメモリを2本ゲットした。 早めに秋葉原より帰宅する。

作業 [2011/10/28 00:09 記]

17日に買ってきたキットを組み立てる。 まずはLCDの組み立て。 穴の無い接点に抵抗を付けるのが苦労したが、部品点数が少ないのですぐに終わった。 次に赤外線リモコンキットの組み立て。 部品を確認したら、タクトスイッチが2つほど足りなかった。 何回か部品を開け閉めしていたから、どこかで失くしちゃったのだろうか。 ま、いいや。 今日は抵抗やダイオードなど、取り付けた際に背の低い部品の半田付けをする。 残りの作業は明日以降にしよう。

2011年9月22日(木) [出勤]

残業 [2011/10/28 00:09 記]

今日も22:00ごろまで残業。 明日からは時間ができるから、我慢しておこうか。

2011年9月21日(水) [出勤]

台風 [2011/10/28 00:09 記]

今日は定時間日なので、定時で会社を出た。 台風15号の影響で強風が吹いているが、気にすることなくヨドバシカメラ マルチメディア横浜に行く。 が、1階のドアが閉鎖されてる…。 張り紙には「閉鎖しました」としか書いてなく、どこから入ればいいのか案内がない。 やむなく地下街へ行き、そこから店内に入る。 「地下街からお回りください」の一言ぐらい張り紙にあってもいいと思うんだけど。 それとも、こんな日には商売したくないとか?

4階へ行き、iPodをリモート操作できるアイテムをゲット。 というのも、曲の操作をするときにiPod TouchはiPod nanoと違って画面表示後にロックを外す必要があり、いつも面倒だと思っていたから。 やはり、iPod nanoの方が使いやすいよなぁ。 容量が小さすぎるところが難だけど。 3階でHDDをUSB接続できる機器などを購入。 横浜から家に向かうが、台風のため電車がいろいろと遅延していた。 いつもより混雑が激しくて、疲れたよ。