2009年 第5回 自主公演

〜 イ ン ド へ の 祈 り 溢れる想い

Indian Classical Dance Troupe

チ ケ ッ ト


チ ラ シ


パ ン フ レ ッ ト


公演当日 集合の風景〜

 

 

 

会場の風景〜   名古屋芸術創造センター

 

毎回このように開場を待って頂いています
 

 

 

 

 

今回はこのような小さなガネーシャ神のお守りをお客様にお渡ししました


舞台の風景    

〜 第一部 古典舞踊 〜

ヴァイシュナバ ジャナト
 

 

 

   来賓挨拶 田中 進様                                      司会 波多野 むつみさん

 

アンジャリ
 

ガネーシャマントラ
 

アラリプ



ジャティスワラム
 

 



ヴァジャン


ヴァストットラム


ティラーナ
 

マンガラム
 

休憩タイム


〜 第二部 創作舞踊 〜

デボーション

アグネルポロシュモニ
 

冬の踊り
 

ダンス オブ レイン
 

スタチュー



 

 


イメージ
 

ソーラン節
 

フィナーレ


 

 

谷口とも子さん 十周年を迎えら表彰されました


舞台挨拶

写真撮影 大場 繁


打ち上げの風景〜

誰の顔も自分の足で一山越えた、自負と充実感が漂っていました。







「インドへの祈り
〜溢れる想い〜
公演によせられたアンケート
 
(公演アンケートの中から無作為に抽出したものです)
 
合 掌

◎ 初めてインド舞踊を見せてもらいましたが、リズミカルな動きや静かな動きなど様々な踊りがあることを知りました。神秘的で優雅で幸せな気持ちになりました。コクボシュヴァさんのことを識ることも出来た。感謝します。   50代女性
◎ 
手先の美しさ、そしてシルエットがとても美しく印象的でした。   女性
◎ 
とても素敵な公演、踊りで大感動しました。ありがとうございました。また、ぜひ観させて貰いたいと思います。谷口とも子さん最高でした。カッコ良かったです。   30代女性
◎ 
創作とは難しいものだと思う。これからも挑戦を続けてください。
◎ 
とても美しかったです。躍動的で、しかも暖かいものがジワリと来た感じです。   女性30代
◎ 
とても好かったです。古典舞踊の動きがとても魅力的でした。   50代女性
◎ 素晴らしかったです。メンバーの動きがぴったり一致してすごいと思いました。30代女性
◎ 
予想以上に素晴らしかったです。感激しました。楽しいひと時をありがとうございました。   50代女性
◎ 
インターネットのホームページでいつ公演があるか注意していました。本日は楽しいときをありがとうございました。   50代男性
◎ 
皆さんの踊りの素晴らしさには毎回感心しております。   50代女性
◎ 
リズム感が思っていた以上にあり、とてもよかった。   50代女性
◎ 
冬の踊りのイメージ(全体的なバランス、振り付け、衣装)が特に素晴らしかったです。シュヴァさんの踊りは年々表現力が深まって素晴らしいものでした。谷口さんの踊りも見ていてとてもよかったです。   40代女性
◎ 
今回で三回観させていただいております。毎回少しずつ違うもよおしで、あきません。ありがとうございました。   50代女性
◎ 
手の表情がとても良かった。浴衣にもびっくり。シュヴァさんのご活躍を祈っています。日印の交流素晴らしいです。女性
◎ 
初めて公演を見せていただきました。指先一つの神経にも気を配り、足の動き、音にとても感動しました。   50代女性
◎ 
日本とインドの文化の交流、とても見事でした。   60代女性
◎ 
久しぶりの公演に時間の過ぎるのが早く感じてしまいました。一つ一つに感動!! 全部楽しんで観ていました。   60代男性
◎ 
デボーションのメロディーが大好きで、いつもため息と共に美しさに酔わされ、マンガラムは感動で涙が自然に流れます。今回の公演もあっという間に時が過ぎた気がしています。楽しませていただきました。次の公演が待ち遠しいです。   50代女性
◎ 
二時間があっという間に過ぎていきました。見入っていました。   40代女性
◎ 
先生の表情の豊かさが印象的でした。メンバーの練習量をうかがわせるダンスにシビレました。お香のかおりにも引き込まれました。   20代女性
◎ 
難易度の高い(と思われる)踊りもあってとても見ごたえがありました。踊りの神様が宿っているような素敵な人もいらっしゃいました。   40代女性
◎ 
素晴らしかったです。美しく、力強く、優しくて感動しました。   40代女性
◎ 
すごいインパクトがあってよかった。   20代男性
◎ 
眼や指先の表現がとても繊細で美しく、結構全身を使ったハードな踊りであることに驚きました。足飾りの音もステップを踏むたびに心地よく全体に見ごたえがありました。マジかでじっくり見せてもらいましたが感動しました。機会があればもっと観たいです。シュヴァさんの笑顔がとてもステキでした。   40代女性
◎ 
初めて観るインド舞踊はとても新鮮でした。足の爪先から手の指の先、全身を使った踊り、音はいつまでも頭の中に残るような感じでした。また是非観たい、たくさんの人に観てもらいたいと思いました。   20代女性
◎ 
衣装がとてもきれいで、踊るたびに鈴の音が気持ちよく感じました。私も踊ってみたくなりました。ナレーション、説明も良かったです。   50代女性
◎ 
踊りのバックに流れる音楽が期待以上に良かった。谷口さんがとても美しかった。   50代男性
◎ 
懐かしくもあり、素敵なエネルギーを感じるひと時でもありました。   50代女性
◎ 
民族衣装の美しさと踊りに魅かれた。創作が特によかった。パワーを頂いた。   50代女性
◎ 
是非また来たいです。一つ一つの踊りの題名、意味を説明してくださるのでわかりやすくて引き込まれました。   30代女性
◎ 
インド文化についてほとんど知りませんでしたが、とても興味を持ちました。音楽にもいろんなタイプのものがあるし、踊りは身体の動きだけではなく表情も豊かで魅力的でした。   20代女性
◎ 
インド舞踊を今回はじめて観ました。素晴らしい踊りですね。一部はもちろんですが、二部の冬の踊りはまたイメージが違い目を奪われました。特に全体を通して谷口さんの踊りが素敵でついつい眼がいってしまいました。10年も何かを続けてきた事がない私には感動させていただきました。   30代女性
◎ 
古典とくらべ創作のほうがリズムに乗りやすく身近に感じられました。楽しかったです。   20代女性
◎ 
ダンス音楽共に素晴らしかったです。創作舞踊ははじめてみましたが、文化の融合は新鮮でした。   30代男性
◎ 
イメージの影が大きくなったのがすごかったです。ダンスオブレインの傘が回っていたのが面白かった。ソーラン節の衣装が浴衣で、なぜインドなの? って思いましたが、このソーラン節が一番気に入りました。   10代女性
◎ 
創作が好きです。衣装も色鮮やかで印象的でした。   30代男性
◎ 
華やかさに眼を奪われます。ティラナが凄くよかった。フィナーレ最高でした。   20代男性
◎ 
カラフルな衣装、早いテンポのダンスは美しいです。皆さんの日頃の練習の成果が充分感じられました。また次回が楽しみです。   60代女性
私たちトゥループの自主公演ではよく雨に降られるのですが、今回は空も晴れ、来場されたお客様にも迷惑を掛けることなく、舞台を楽しんでいただけたと思っております。より優れた、より楽しいパフォーマンスと舞台づくりが出来たらと、今後とも怠ることなく練習に励んでゆこうと思っております。
インディアンクラシカル ダンス トゥループ一同
 合掌。
                                                代表 コクボ シュヴァ 

★古典舞踊解説 ★Kokubo Subhaプロフィール ★1写 真 ★2写 真 ★1ムドラー ★2ムドラー ★パダヴェダ ★よく使われるムドラー ★ダシャバタラム ★練習着について ★ナバラサ 
★バーラタ・ナッティヤム素描 ★遺跡のなかの踊子たち ★衣装とアクセサリー ★古典と創作私の先生について ★ウダイ・シャンカールのこと ★練習風景 ★トゥループの記録 
★トゥループの〜折々の事〜 ★トゥループのチラシ&パンフレット1 ★トゥループのチラシ&パンフレット2

★1999年第1回インド公演それぞれのインド ★2004年第2回インド公演それぞれのインド ★2004年インドの思い出 ★2007年第1回アメリカ公演 それぞれのアメリカ
★2008年インドの思い出 ★2008年第3回インド公演それぞれのインド ★2010年第2回アメリカ公演 それぞれのアメリカ

★インドのバザールについて ★カルカッタの名所旧跡及び近郊 ★インド料理の作り方 ★インドの貨幣について ★インドの神々と日本仏教の相関関係 ★インド・データガイド
★インドと国境を接する国々
 ★インドの歴史 ★インド神様ポスター図解 ★ブッダガヤ探訪 ★カルカッタの風景 ★インドのお土産さまざま ★インドの細密画
★インド牛のいる風景 ★死の季節 ★ブバネシュワル探訪 ★プーリ探訪 ★コナーラク探訪 ★ニューデリー探訪 ★ベナレス探訪 ★アグラ探訪 ★在米インドの人々 ベンガルのシネマ
★コルカタところどころ ★コルカタの街角で ★NABCについて ★ママタシャンカール舞踊団

★1999年 第1回自主公演「インドの夕べ」 ★1999年 第1回インド公演 ★2000年 公演「Subha Chakrabortyの世界」 ★2001年 第2回自主公演「インドのこころ」
★2001年 アジア民族舞踊フェスティバル ★2003年 日印国交50周年記念特別公演 ★2004年 インドの物語公演 ★2004年 第2回インド公演
★2005年 第3回自主公演「インドへの道」 ★2007年 第4回自主公演「インドの風・日本の風」 ★2007年デトロイト公演
★2008年 第3回インド公演 ★2009年 第5回自主公演「インドへの祈り」 ★2010年 チャリティ合同公演 ★2010年アトランティックシティー公演
★タゴール生誕150周年記念公演 ★ナマステインディア2011 ★2012年 第6回自主公演「インドからのおくりもの」 
★2012年 東大寺奉納舞
 ★2013年 名古屋国際センター
 ★2013年 東大寺奉納舞

★Subha他・資料 97年 ★Subha他・資料 98年 ★Subha他・資料 99年(前) ★Subha他・資料 99年(後) ★Subha他・資料 00年(前) ★Subha他・資料 00年(後)
★Subha他・資料 01年(前) ★Subha他・資料 01年(後) ★Subha他・資料 02年 ★Subha他・資料 03年(前) ★Subha他・資料 03年(後) ★Subha他・資料 04年(前)
★Subha他・資料 04年(後) ★Subha他・資料 05年(前) ★Subha他・資料 05年(後) ★Subha他・資料 06年(前) ★Subha他・資料 06年(後) ★Subha他・資料 07年(前)
 ★Subha他・資料 07年(後) ★Subha他・資料 08年(前) ★Subha他・資料 08年(後) ★Subha他・資料 09年(前) ★Subha他・資料 09年(後)

★Subha他・資料 10年(前) ★Subha他・資料 10年(後) ★Subha他・資料 11年(前) ★Subha他・資料 11年(後)  ★Subha他・資料 12年(前) ★Subha他・資料 12年(後) 
★Subha他・資料 13年(前) ★Subha他・資料 13年(後) 
★3.11 七ヶ浜町震災慰問報告 ★写真アラカルト

★1書籍の紹介 ★2書籍の紹介 ★3書籍の紹介 ★4書籍の紹介 ★5書籍の紹介 ★6書籍の紹介 ★7書籍の紹介 ★8書籍の紹介 ★9書籍の紹介

★公演情報 ★教室案内

このページをごらんになられ、ご意見、ご感想など
 
ございましたら下記メール迄お寄せ下さい。