インド古典舞踊
HOME
≪1998.8.15.掲載≫
≪2006/5/15更新しました≫
目 次
古典舞踊解説
Kokubo Subhaプロフィール
1写 真
2写 真
1ムドラー
2ムドラー
パダヴェダ
よく使われるムドラー
ダシャバタラム
練習着について
ナバラサ
バーラタ・ナッティヤム素描
遺跡のなかの踊子たち
衣装とアクセサリー
古典と創作
(私の先生)
ウダイ・シャンカールのこと
練習風景
サークルの記録
サークルの活動
第一回インド公演
(1999.それぞれのインド)
第二回インド公演
(2004 それぞれのインド)
2004インドの思い出
1インドプロローグ
(インドのバザールについて)
2インドプロローグ
(カルカッタの名所旧跡及び近郊)
3インドプロローグ
(インド料理の作り方)
4
インドプロローグ
(インドの貨幣について)
5インドプロローグ
(インドの神々と日本仏教の相関関係)
6インドプロローグ
(インド・データガイド)
7
インドプロローグ
(インドと国境を接する国々)
8
インドプロローグ
(インドの歴史)
9
インドプロローグ
(インド神様ポスター図解)
10
インドプロローグ
(ブッダガヤ探訪)
11
インドプロローグ
(カルカッタの風景
)
12
インドプロローグ
(インドのお土産さまざま)
13インドプロローグ
(インドの細密画)
14インドプロローグ
(インド牛のいる風景)
15インドプロローグ
(死の季節
)
16インドプロローグ
(ブバネシュワル探訪)
17インドプロローグ
(プーリ探訪)
18インドプロローグ
(コナーラク探訪)
19インドプロローグ
(ニューデリー探訪)
20インドプロローグ
(ベナレス探訪)
21
インドプロローグ
(アグラ探訪)
公演情報
1999年第1回TIAインド舞踊サークル自主公演
1999年インド公演
2000年6月3日公演 (Subha Chakrabortyの世界)
2001年第2回TIAインド舞踊サークル自主公演
2001年11月17日アジア民族舞踊フェスティバル
2003年日印国交50周年記念特別公演
2004 Indian mood「インドの物語」 DEVOTION
2004インド公演
2004インド公演のインタビュー
2005年第3回Indian Classical Dance Troupe自主公演
Subha他・資料 97年
Subha他・資料 98年
Subha他・資料 99年(前)
Subha他・資料 99年(後)
Subha他・資料 00年(前)
Subha他・資料 00年(後)
Subha他・資料 01年(前)
Subha他・資料 01年
Subha他・資料 02年
Subha他・資料 03年(前)
Subha他・資料 03年(後)
Subha他・資料 04年(前)
Subha他・資料 04年(後)
Subha他・資料 05年(前)
Subha他・資料 05年(後)
書籍の紹介1
書籍の紹介2
書籍の紹介3
書籍の紹介
書籍の紹介5
教室案内
ナタラージャ像:舞踊の神様です
このページをごらんになられ、ご意見、ご感想など
ございましたら
下記メール迄お寄せ下さい。
Eメール
: