Indian Classical Dance Troupe(インディアン クラシカル ダンス トゥループ)について 1997年㈶豊田市国際交流協会(TIA)にて、インド コルカタ出身の舞踊家・小久保シュヴァ氏を講師に招き、「インド舞踊サークル」としてスタート。2003年に小久保シュヴァ氏主宰のもとTIAから独立「Indian Classical Dance Troupe(インディアン クラシカル ダンス トゥループ)」に改称。現在は名古屋・豊田・東京・川崎に練習の拠点を置くほか、地元愛知をはじめ全国各地にわたり公演活動を展開。海外公演では、1999年インド・西ベンガル州で最も権威ある舞踊の祭典「ウダイ・シャンカールダンス・フェスティバル」に日本人による舞踊団として初めて招待され参加公演を果たすと共に、以降2004年、2008年と招聘を受け、またウダイ・シャンカールダンス・フェスティバル以外にも現地での単独・共同公演を開催、ワークショップを行うなど、複数の地元メディアに大きく紹介され「草の根」の日印交流の輪を拡げている。他に2005年の愛知万博ではインド館にて公演。2007、2010年にはアメリカNABC(在米ベンガル人協会)本部より招待を受けてのアメリカ公演、2011年にはタゴール生誕150周年記念公演を名古屋市の揚輝荘にて開催し、12年、13年には奈良東大寺にて奉納舞を捧げる。 |
1997年度 第1回 《TIAフェスティバル》 インド舞踊サークル全員が初めての舞台経験でした。どの顔にも初々しさが溢れています
1999年度 第3回 《TIAフェスティバル》皆さんの顔に余裕すら感じられるようになりました
~第1回 《インド公演》もこの年に行いました~
2000年度 第4回 《TIAフェスティバル》 インド公演も終え華やかさが一段と加わりました
2001年度 第5回 《TIAフェスティバル》 もう、この頃にはTIAフェスティバルの常連で…インドから講師の父母も来日し、一緒にパチリ
2002年度 第6回 《TIAフェスティバル》
《豊田市市制51周年記念公演(読売新聞)》
2003年度 《日印交流50周年記念特別公演》 名古屋教室が開講され名称も《インディアン クラシカル ダンス トゥループ》と改称
「D E V O T I O N (デヴォーション)」
2004年度 第2回 《インド公演》 タゴール像の前で この年よりトゥループ揃いの制服が作られました
2005年度 「インドへの道」 第三回自主公演
《愛知万博インド館公演》
2006年度 《保見交流館ふれあいまつり》 めずらしく作品展示で「インド」を紹介しました
2007年度 《アメリカ公演》 ボンゴションメロン出演 デトロイト
2008年度 第3回 《インド公演》 新着成った新しいトゥループの制服を着、タゴールの生家にて
2009年度 第5回 自主公演 「インドへの祈り ~溢れる想い~」
2010年度 《アメリカ公演》 ボンゴションメロン出演 アトランティックシティー
《チャリティー合同公演 中日新聞1月10日付 》
2011年度 《タゴール生誕150周年記念公演》
2012年度 第6回 自主公演 「インドからのおくりもの~Blessings~」
《東大寺奉納舞踊》 背景に東大寺大仏殿が見える。
2013年度 名古屋国際センター「インドの心」チャンダリカ公演
国際センタースタッフ&ゲストスピーカー タゴール暎子さんをかこんで《東大寺奉納舞踊》毘盧遮那仏(大仏)様 & 《ナマステインディア東京》
~インディアン クラシカル ダンス トゥループ これまでの舞台公演~
97年
10 愛知県 豊田市 TIA国際交流フェスティバル公演(初公演)
11 愛知県 豊田市 保見ヶ丘ふれあい祭り公演
12 愛知県 豊田市 福祉会館クリスマス公演
98年
07 愛知県 三好町 サンアートカルチャーセンター公演
10 愛知県 豊田市 民芸館公演
10 愛知県 豊田市 TIA国際交流フェスティバル公演(第2回)
10 愛知県 名古屋市 国際交流協会フェスティバル公演
99年
02 愛知県 豊田市 東高校公演
03《第1回自主公演》豊田市 産業文化センター インド舞踊サークル「インドの夕べ」
10 愛知県 安城市 安城学園 講演
10 愛知県 豊田市 TIA国際交流フェスティバル公演(第3回)
12 インド西ベンガル州政府主催「ウダイ・シャンカールダンス=フェスティバル」初参加公演
12 インドカルカッタ市国際文化交流協会主催「古典舞踊」公演
00年
06 愛知県 名古屋市 愛知国際プラザフェスティバル2000 公演
06 SUBHA CHAKRABORTYの世界~indian mood~公演
06 愛知県 豊田市 K-TEN Presents公演
07 アメリカデトロイト州交換留学生とTIAインド舞踊サークル交歓会
09 愛知県 豊田市 高橋中学校公演
10 愛知県 豊田市 TIA国際交流フェスティバル 公演(第4回)
12 愛知県 豊田市 オイスカ中部日本研修センター 公演
01年
03 大阪府 富田林市 春一番コンサート「インド古典舞踊の夕べ」公演
06《第2回自主公演》愛知県豊田市市民文化会館 インド舞踊サークル「インドの心」
07 愛知県 豊田市 TIA国際交流フェスティバル公演(第5回)
10 愛知県 瀬戸市 せと市民まつり公演
11 愛知県 名古屋市主催 アジア民族舞踊フェスティバル 公演
02年
03 愛知県 豊田市市役所 市制51周年記念公演
10 愛知県 豊田市 TIA国際交流フェスティバル 公演(第6回)
03年
05 愛知県 名古屋・豊田《日印国交50周年記念「DOVOTIEN」特別公演》
07 愛知県 清須町 国際交流フェスティバル公演
10 福井県 若狭路博覧会公演
※※※※※※この年「TIAインド舞踊サークル」より「ICDT=インディアン クラシカル ダンス トゥループ」へ名称を変更する※※※※※※
04年
02 愛知県 名古屋市 国際センター 「マレーシアフェスティバル」参加公演
06 東 京・静岡・名古屋「インドの物語」公演
10 インド西ベンガル州政府主催「ウダイ・シャンカールダンス=フェスティバル」第2回参加公演
10 コルカタ ナバンクール高校ジョイント公演
10 コルカタ バガジャティン セントラルクラブ主催 単独公演
05年
04 愛知県 刈谷市「わいわい春祭り」公演
06《第3回自主公演》 豊田市産業文化センター インディアン クラシカル ダンス トゥループ(ICDT)「インドへの道」
09 愛知万博 インド館公演
09 愛知県 三好町 国際交流フェスタ公演
10 愛知県 名古屋市 覚王山 揚輝荘公演
11 愛知県 名古屋市 短歌会館文化祭(第1回) 参加公演
06年
03 富山県 黒部国際文化センター参加公演
07 愛知県 名古屋市 愛知淑徳学園大学公演
11 愛知県 豊田市 保見交流館ふれあい祭り「インドについて」展示紹介
11 愛知県 名古屋市 短歌会館文化祭(第2回) 参加公演
11 愛知県 刈谷市 ディワリー祭 公演
07年
03 大阪府 アジア図書館25周年記念 アジア音楽祭参加公演
05《第4回自主公演》名古屋市東文化小劇場 インディアン クラシカル ダンス トゥループ(ICDT)「インドの風・日本の風」
07 アメリカ(デトロイト)公演 ボンゴションメロン(第1回参加)
08 愛知県 江南市 国際交流フェスティバル公演
09 十周年記念同窓会 インディアン クラシカル ダンス トゥループ(旧インド舞踊サークル)
11 岐阜県 岐阜市 アジア映画祭公演
08年
09 愛知県 名古屋市 八事山興正寺五重塔建立二百年祭 記念公演
10 愛知県 名古屋市 短歌会館文化祭(第3回) 参加公演
11 愛知県 豊田市 民芸館公演
11 愛知県 豊田市 保見交流館ふれあい祭り公演
11 愛知県 名古屋市内《インド公演に向けトゥループの合宿を行う》
12 インド西ベンガル州政府主催「ウダイ・シャンカールダンス=フェスティバル」第3回 参加公演
12 ベンガル州ソデュプール(インドジャパンダンスミート)「古典&創作 ジョイント」公演
12 ベンガル州クリシュナナガル(インディアンクラシカルダンストゥループ)「古典&創作」単独公演
09年
06 東京都 日本ヴーダーンタ協会50周年記念《東京公演》インド大使館講堂 インド大使主賓
06《第5回自主公演》名古屋芸術創造センター インディアン クラシカル ダンス トゥループ(ICDT)「インドへの祈り~溢れる想い~」
10 愛知県 春日井市 文教大学 文化祭公演
11 愛知県 名古屋市 短歌会館文化祭(第4回) 参加公演
10年
01 愛知県 名古屋市 ちくさ座5団体合同チャリティー公演
01 大阪府 日本ヴーダーンタ協会50周年記念《大阪公演》帝人ホール インド領事主賓
05 愛知県 名古屋市 NPO法人 国際交流会 揚輝荘の会 公演
07 アメリカ(アトランティックシティー)公演 ボンゴションメロン(第2回参加)
09 愛知県 名古屋文化振興事業団 《短歌会館》主催 参加公演
11年
05 愛知県 名古屋市 揚輝荘 タゴール生誕150周年記念公演
07 宮城県 七ヶ浜町、震災慰問
09 東 京 ナマステインディア 参加公演。またセミナーハウスにて《タゴール生誕150周年記念》のワーク&公演
10 愛知県 刈谷市 ナマステインディアin KARIYA 公演
12年
06《第6回自主公演》豊田産業文化センター インディアン クラシカル ダンス トゥループ(ICDT)「インドからのおくりもの~Blessings~」
08 奈良県 東大寺ミュージアム(金鍾会館)公演
08 奈良県 東大寺大仏殿 奉納舞
10 愛知県 豊田市 TIA主催「国際の日」~世界の踊り~参加公演
11 愛知県 豊田市 梅坪交流館 参加公演
13年
03 千葉県 成田山新勝寺 成田ユネスコ協会 成田小学校公演
03 愛知県 名古屋市「ひとり暮し高齢者と子どもとの交流会」公演
07 愛知県 名古屋国際センター公演
08 奈良県 東大寺奉納舞
09 愛知県 名古屋市 祝緑区50周年記念公演
09 東 京 ナマステインディア 参加公演
11 愛知県 名古屋文化振興事業団 《短歌会館》主催 参加公演
11 大阪府 日本ヴーダーンタ協会「ヴィベー・カーナンダ生誕150周年記念行事」公演
※ テレビ、ラジオ、新聞、雑誌等、メディア関係は「シュヴァ&その他関連記事」に掲載
インディアン クラシカル ダンス トゥループ ~思い出すことなど~
|
螺澤さんの旦那さん(2004年出発前の名古屋空港ロビーにて) 2004年はインド公演二度目の年で、螺澤さんのご主人が空港までわざわざ見送りに来て下さった。写真はその時のものである。映画について造詣が深く、思い入れも一方ならずある方で、お元気なころ「シュヴァさんをメインにした映画を創りたい」と熱く語っていられた姿を今も忘れない。教室まで来られカメラを回されていた姿も思い出の一齣だ。トゥループの自主公演ではよくボランティアに協力して下さり、会場を颯爽と歩くそのスマートな姿も印象的だった。そんな人が生き急ぐかのように人生を駆け抜けて逝かれた。あまりにも惜しまれる死であった。いつの年であったか「インドに僕も行きたいですね」とポツリと仰られた言葉を私はつい昨日のことのようにはっきり思い出す。 今年はインド公演三度目の年にあたる。この写真を持参して、私の生まれた国を、育った町を、そして今回のインド公演を見て頂こうと思っている。 合掌 インディアン クラシカル ダンス トゥループ一同 |
沙織さんのこと(タイ旅行に出かけられた時の一枚) 沙織さんのことを想うとき、私は日本で12世紀に書かれた鴨長明による『方丈記』の書き出し「ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたるためしなし…」の一節が無意識裡に思い出されてきます。無常が人の世の常態だと観じた長明に同意したくなる気持ちが強く働くからです。昨年の11月の末、私たちトゥループは短歌会館で公演を行いました。沙織さんは10年に及ぶ長きから私たちトゥループのファンでいて下さいました。短歌会館のその日も公演の応援に駆けつけて下さり、打ち上げの食事会にも参加されて、トゥループの皆に笑顔で挨拶されていたのでした。そのボーイッシュな外見とは裏腹な控えめな性格で言葉数は少ないものの気持ちの伝わる話し方が特徴で、そばにいるだけでぬくもりを感じました。そんな沙織さんがそれから一月を経ず急逝されました。まだ年も明けぬ12月も末のことでした。連絡を受けたときも私は信じられないでいました。しばらくその想いは私の裡にわだかまり、通夜の当日、遺影を前に「ああそうか、沙織さんは亡くなられたのだった…」と初めて実感したのでした。まるで身体の一部が脱落してゆくような気がしました。年の明けた今年の第2回アメリカ公演に私は沙織さんの上の写真を持参して、私たちトゥループのアメリカ公演を観ていただこうと思っています。一緒に踊って頂こうと思っています。 合掌 インディアン クラシカル ダンス トゥループ一同 |
2014年2月9日(日) 新年会
金山駅に集合しましたトゥループ ~舞台外活動?! ~
2013年2月25日(日) 新年会
2012年9月22・23日(日) ~ナマステ旅行~
宿泊先がとても好かったのか笑顔がこぼれています。