ひたすら趣味に走る日記のようなもの

backhomenext


1999               8月 9月   11月  
2000 1月 2月 3月 4月 5月     8月 9月 10月 11月 12月
2001 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月

10月31日(金)

 カムイワッカで熊を見た。間違いなく熊だった。うう、デジカメの性能がもう少し高ければ・・・。

今日の旅行

 何度もカムイワッカの滝に行っているが、始めて熊を見たのである。今年はなんだか知床の森も不作なのか、熊が車道まで降りてきているのだ。いやびっくりした。朱雀の奴がもう少し車を近づけてくれたらもっと鮮明な写真が撮れたのだが。朱雀曰く、刺激して突っ込んできたらさっちゃんでもヤバイ。とのこと。まあ、親爺殿に敬意を表して不鮮明な写真で勘弁して欲しいのだ

 
羆。頭だと思います。


10月30日(木)

 昨日言った「恐るべき計画」。別段何ともなくて、明日から再び、旅行に出るのだ。知床が世界遺跡になると一般車両の乗り入れが不可能になるので、今年のうちにカムイワッカの登り納めをしてこよう。そう言うわけなのである。で、帰りに フンベHOFおおくまさんに寄ってこよう。そう言う計画である。しかし、真面目に最近週末は旅の空であるなあ。

今日の一冊

 ナポレオン 獅子の時代 1 長谷川鉄也
 ナポレオンである。ナポレオン。しかも北斗の拳のような絵柄でナポレオン。漢である。いやかの昔、1巻しか出なかった少女マンガ風のナポレオン風SF戦記も良かったが、これはもうギラギラの漢なのだ。残念ながらナポレオンはそんなに詳しくないのでどの程度の事実とどの程度のフィクションが入っているかはわからないが、しかし、良い感じである、このまんま同作者の『青年ナポレオン』も探してみようかと思うほどの出来である。今後の楽しみがまた一つ増えたのだ。
 しかし、どこまで描くのであろうか。負けるとこまでは見たくないのだが。


10月29日(水)

 ようやく体が戻りかける。しかし、恐るべき計画、発覚す。

今日の一冊

 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 9 10
 いよいよ武闘家マァム再登場。空手ネズミ君もしっかり出てきて良い感じなのだ。いやあ、ハッキリ言って莫迦一である。絞ればエキスが出てくるくらいの莫迦一なのだ。それがここまで燃えるとは。パターンでしかないことがわかっていながら何故か燃えるのはどうしてだろう。しかし、個人的にはやっぱりポップが一番好きなんだよなあ。うーむ、どこか性格歪んでいるだろうか。


10月28日(火)

 気がつけば家帰って着替えもせずにソファーで寝る。運転もしてないのにやっぱり疲れているのだなあ。と一人納得。呆冗記『第二次道東道の駅の旅 前編』

今日の一冊

 鋼の錬金術師 6 荒川弘
 過去編のクライマックス。いかに兄弟が師匠に教えを受け、どうして弟が生きている鎧になってしまったのか・・・。何か燃えるのだ。
 でもって、今回のエンディング。あの謎の連中は一体何者なのか? なんだか目を離せないのだ
 が・・・。しかし、初回限定版。炎の錬金術師付きのヤツがどこにもない。いやあ、少しばかり出遅れたか・・・。(コミックスに掲載されるんだろうなあ。きっと。そうだと言ってくれ!)


10月27日(月)

 怠いのは当たり前。仕事して、家に帰ってきたら、死んだように12時間近く眠る。いやあ。よく眠れるものだ。うむ

今日の一冊

 伝説の勇者の伝説 4 大掃除の宴 鏡 貴也
 いやあ、この世界も何が何だがわからないのである。物語的にはもうひとつの作品。エル・ウィンの完全な逆配置なのだが。個人的にはこちらの方が好きだったりする。やっぱり男は昼寝して、のらくらする穀潰しでなんぼである。うむ。反論は一切受け付けないのだ。
 しかし、風雲急を告げつつあるのが良く分かる状況になっているのだが。まったく主人公達に緊張感がないのが頼もしかったりするのだが。


10月26日(日)

 莫迦が3人スバルに乗って、今日は東かはたまた西か。流れ流れて道の駅無頼。
 摩周湖温泉迷って迷走したりしたけれど。何とか1600キロの旅は終わりぬ。道の駅全てクリア!

今日の旅行

 これが食えなければ血の涙を流して武田が暴れたであろう白糠の豚丼。いやあ。やっぱり美味である。個人的には『ぱんちょう』さんよりも美味な気がするのだが。どうだろうか。


今回唯一のまともな食事。白糠の豚丼。


10月25日(土)

 今日も旅行。旅の空。

今日の旅行

 しかし、鹿肉弁当も、親爺定食も食えなかったのは残念至極。武田が嘆くことしきり。まあ、道の駅『サロマ』の日本一不味いたこ焼きは食えたから良しとしよう。


看板に偽りアリ。非常に美味。


10月24日(金)

 旅行に出る事になる。いやあ。もう、何が何やら・・・わからない。でも旅行に出るのである。目指せ。『マリンアイランド岡島』。呆冗記『棄てプリ完結』

今日の旅行

 と言うわけで。何がと言う訳かは知らないが。何故か旅先で『TG』買う武田。『逆転裁判2』買ってしまう私。深夜に『マリンアイランド岡島』到着。ああ、しんど。(朱雀が)


(写真は名寄のTUTAYA)


10月23日(木)

 昨日の仕事、一応、形にする。密かに買った本、正月に多大なダメージを喰らいながら用意したLINUX環境。あれがなければこんな仕事できなかったぞ。と思うのだが、これも給料のうちなのか? そうなのか?

今日の買い物

 ゲーム屋や、本屋でストレス解消すると金がかかるので秀岳荘(登山用品店)をぶらつく。お店のお兄さんがいい人でつい、マグライト用のLEDランプを買ってしまう。(写真)

 でも、私のマグライトは古すぎて、ソケットが合わないのであった。3,580円もしたのにぃ!(素直に本屋入っていた方が良かったんとちゃうか?)


10月22日(水)

 ええと、世の中、空きっ腹に飯のようにしたこともない仕事を片づけるのが給料のうちなのであろうか。
 呆冗記「御礼 7000hit」

今日の御礼

 本日お昼頃、カウンターが7000を廻りました。ありがとうございます。
 アクセス解析によると、どうやらDIONから来られた、アクセス回数28回目のWinXP+IE6を使用されている方のようです。よろしければご尊名をお知らせ下さい。キリ番ゲット三題噺SSをいつになるかわかりませんがお贈りします。
 あ、キリ番ゲットのkoichan氏のSSも書いてないんだなあ。いかんいかん。しかし『犬とハーモニカと惑星』三題噺は・・・。


10月21日(火)

 体調は何とか戻る。仕事は相変わらず忙しい。こればっかだなあ。

今日の一冊

 全日本妹選手権 5 堂高しげる
 今頃の感もあるが、紹介してなかったので。
 しかしなあ、キャラ増やしすぎてないであろうか。3巻くらいまでのキャラ数が良かったような。でも、私が一番ツボの妹は友子なのだが。
 で、なんで、今頃紹介かというと。連載のたかしげ宙氏原作のヤツ。笑えるというか、SONYの歴史は美しき敗北の歴史なのだなあと。そのSONYに負けたセガは、ホークスに10点以上点差をつけられて、負けるタイガースに18連敗した横浜のようなものなのだろうかと。涙で枕を濡らすのであった。はあ。DC。サクラがもう少し早く出ていれば・・・。


10月20日(月)

 なんか、体調が凄まじい。いやあ。もう、体力がないからアルコール受け付けないのかも知れないなあ。などと考えたり。まいったまいった。
 呆冗記「最後の宝貝」

今日の一冊

 エロバカ学級日誌 Drモロー
 これは、芸である。いやあ。そう言うしかない。これは芸なのだ。内輪ネタのオンパレードで、内輪ネタだけで盛り上がって、それでいてきっちり他人をも笑わせる。これは芸だ。
 しかし、苦い笑いである事よ。うむ。
 あと、あとがきマンガだが、なんか、サイバラ氏の画風にわざと真似してませんかねえ。深読みしすぎであろうか。


10月19日(日)

 日曜出勤。でも、仕事の段取りが悪くて、(原因は私にあらず)空き時間。しめしめと更新開始。始めたら来るのだ。仕事が。夜、色々あったんで飲みに行く。

今日の一冊

 パソトラSP 瑠沢るか
 ええと、私も自作機を組んだのだが、こんなにトラブルなかったなと。自作機なんて結構簡単ではなかろうか、そう思うのであるが。なんで、こんなトラブルがマンガになるのであろうか。やっぱ他人の不幸は蜜の味。自分の不幸はヒ素の味なのであろうなあ。しかし、自作機というのはかくも危険な物であったかと思うとやっぱ朱雀に組ませて正解だったと思うのであることよ。(なんか文章が変)


10月18日(土)

 というわけで帰社。2日半の仕事の海に沈みかける。自主的に日曜出勤決定。

今日の一冊

 進め!!聖学電脳研究部 平野耕太
 復刻。実は私は過去の作品、持っているんだが、話と話の間の書き下ろしが欲しくて購入。だから、本が溜まってしゃあないんだが。
 しかし、ZOIDSのフィーナ。正面から見たらダグラムというネタは振ってはいけないのだ。あれは禁句。あれはもみあげの解れなのである。横から見ると可愛いんだから。斜めから見ても可愛いんだから。ディジーと比較されては困るのである。
 更に、主役としては、バンとフィーネは歴史を動かしたのだ。クリンとディジーはその他大勢ではないか。
 しかし、ちまちまダグラムのDVD買っているんだが・・・。これって物語としては凄まじく上級だよなあ。今にして思うと。


10月17日(金)

 出張から帰宅。ま、なんとかなったな。という感じ。もう、ふう。
 呆冗記『もしかして私は疫病神?』

今日の一冊

 少年名探偵虹北恭助の冒険 高校編 やまさきもへじ
 はやみねかおる氏の小説のマンガ化というか、新書の方にもマンガがあるので違和感がないというか。でも、若旦那がほとんど出てこないのが哀しい。ああ、前にも言ったが、この作品は若旦那が主役なのだあ!(作者に喧嘩売っているのか? 私は)でもって、マンガは先輩が主役なのだ! (もう、わや)
 しかし、しかし、しかし、このマンガ、高校編とあるだけ、少し恭介くんが前向きなのが嬉しい。


10月16日(木)

 今日も出張。普段やり付けないことをやって失敗する部下のために、てんやわんや。

今日の一冊

 Forget−me−not 1 鶴田謙二
 随分と久しぶりの鶴田氏の単行本。面白い。面白いんだがなあ。何というか待ちすぎたのか、いまいち乗り切れないのだ。うむ。もう少し、昔の作品のような「夢」があっても良いような気がするのだが。旅先でのんびりなんて気はさらさら無いのだが、取って置きの積ん読を持ってきたつもりだったのだが。しかし・・・。
 誤解されると問題なのではっきり書くが、面白くないわけではない。面白くないわけではないが、しかし・・・。なのである。うーん、あまりにも待たされて、脳内で発酵させすぎたかなあ。この作者の作品について。


10月15日(水)

 午後から出張。いやはや、大変。

今日の一冊

 スーパーロボットマガジン休刊
 先月21日に出ていたのをようやくゲット。いや、だんだん入手しづらくなっていたのでもしやとは思っていたんだが。
 一寸待て、なんで、こんなに面白い雑誌が休刊にならねばならないのだ? 私は安彦氏のマンガしか読む所のない『ガンダム』を捨ててこっちを選んだんだぞ。なのに・・・。
 『オムニ日本語版』『メカニックマガジン』も私が選んだから廃刊に追い込まれたというのか? そんな馬鹿な・・・。泣くぞ私は。


10月14日(火)

 今週末の出張。他人はその間引き継げばいいのに、なんで、私だけ全部終わらせて行かねばならないのか。何か矛盾を感じるのだが・・・。はあ。

今日の一冊

 アホでマヌケなプログラミング Lepton
 毎週月曜日お楽しませて頂いているLepton氏の
 『闘わないプログラマ』(http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/program/index.html)
 の、単行本化。いやあ、面白いし身につまされる。
 しかし、毎週更新は凄いと思うのである。まったく素晴らしいとしか言いようがないではないか。ただ、『ヒラリーマン随筆日記』(http://www.hilaryman.com/)のように、本が出たとたん、更新が滞る事のないよう、ファンとしてはお祈り申し上げるのだ。


10月13日(月)

 で、また、1週間が始まる。

今日の一冊

 疾風 連合艦隊 3決戦インド洋 青木基行
 言わせて頂ければ、あのお・・・。なんか普通の作品になってはいないですか。
 青木氏らしくないというかなんというか。ひねりがもう少し欲しいかなと。思うのである。面白くないわけではないのだが(否定の連続)しかし、折角青木氏の作品読んでいるのだから、もう少し刺激が欲しいかな。そう思うのだ。


10月12日(日)

 日曜出勤。
 朱雀、同僚の方と再び網走へ。残念ながら、池田へは行かなかったそうだが走行距離850キロ。なんでも、道の駅制覇に光明が見えたとか。あいつもいいかげんタフである。しかし、おみやげのマグカップ。地味に使いにくいぞ。
  呆冗記『道東道の駅の旅 後編』

 今日の一冊

 銭 1 鈴木みそ
 いや、これはもう、マンガの域を超えたな。と。コミック・ビーム、いや編集長恐るべし。銭金のこと、ここまできっちりと書いているのってそう、ないのだ。いや、このまんま色々な銭金の話に突っ込んでいくならば傑作になりうると思うのだ。(それはマンガの評価ではないかもしれないが)鈴木氏の面目躍如と言えるかも知れない。
 しかし、アニメの話は笑えない・・・。


10月11日(土)

 土曜出勤。

今日の一冊

 コミックアンソロジー ドラゴン☆オールスターズ 青版
 (スレイヤーズ 指輪道 伊藤勢)
 冒頭からドラグ・スレイブ。で、その直後に、被爆による生存時間云々の図表・・・。遊んでますなあ。この図表はあさりよしとお氏の『イコちゃん』で見て以来である。しかし、「蛇の舌」さんもお可哀想に。バナナネタここまで使うか等々いろいろあるが、結局主役は、ファイアーボールの峰打ち位しか呆けてくれなかったのは残念。ゼロス君も受難やなあ。というわけで、私、この本、この作品のためにだけ買いました。(非道いこと言っているな)


10月10日(金)

 懸案事項を片づけても次の懸案事項。

今日の一冊

 ファントム デッドオアアライブ 5 渡辺道明
 ええと、私はここではっきりと言う位、この作品を認めていない。しかし、無視するほど作者を嫌ってもいない。そういうことである。(読み返したら、タイラーの最終巻なんて、黙殺していた。げに恐ろしきは深層意識)
 でもって、作者にお願いしたい。『エリア88』がアニメ化されるので、原作読んでからもっぺん考えて下さい。私は事実が欲しいのではありません。納得したいのです。はあ。


10月9日(木)

 今週末は出勤が決まる。どうしろというのだ。

今日の一冊

 マウス 11 あかほりさとる 板場広志
 ギャグ短編と、まよいが編。しかしなあ。私は単純に堂高しげる氏の説に組みするものではないが、しかし、最近のあかほり氏の作品には首を傾げるよな。(そう言えるほど読んではいないという話もあるが)この作品も、結局、そう言ったシーンのために話を繋げているような。もう少し、面白い展開があり得るよだと思うのだが。少なくとも、最初の頃の方が遙かに面白かったと思うのだ。(そういえば、その頃は『アニマル』買っていたんだなあ)


10月8日(水)

 仕事、仕事としか書くことがない。
 呆冗記『9月のDVDから』

今日の一冊

 スリーエイト 1 桑田乃梨子
 一三五(ひさご)所長、七五三木(しめぎ)、愛犬小林君と九十九(つくも)凪ちゃん。なんというか、かんというか。


10月7日(火)

 もう、書くことがないくらい。ただ、ただ、職場に行って仕事して、帰ってきて寝るだけ。エネルギーの補給もままなりませんなあ。泣くぞ、私も。

 今日の一冊

 デーモン・ハート 3 西川秀明
 いやあ、熱い話を書かせるとピカイチの西川氏だが・・・。今回の話は燃えて・・・。泣ける、泣けるが、この作品の主要ターゲットに受け入れられるか、凄く心配なのだ。果たして大丈夫なのだろうか。伏線張りまくって、ばんばん張って。で、打ち切りなんて事になったら、私は涙流して暴れるのだが。


10月6日(月)

 仕事、仕事。今週は色々と忙しい。

今日の一冊

 クリムゾンバーニング カナダ侵攻 三木原慧一
 三木原氏も完全に安定株化。
 しかし、この話、主役の復讐譚になるのかと思えば全然違う話になるではないか。鬼怒田がおキヌちゃんで、宗像がメイドスキー? はあ。なんだかなあ。しかしあそこまで引っ張ったロンメルがあっさり負傷とか。なんか状況を強引に作ってしまう所がなんというかイマイチの気がするのであるが。ま、それも愛嬌か。
 しかし、先行車ネタは、今更ながら大笑い。はあ。なんじゃありゃあである。
 しかし、ドイツの戦車技術だけ異様に高くないではないだろうか。ううむ。


10月5日(日)

 走りも走ったり、855キロであった。ご苦労な話である。(朱雀が)
 呆冗記『道東道の駅の旅 前編』

 今日の旅行

 でもって、この度もトンデモ。結局武田の一人勝ち。うーむ。これが勝利の証だ!


10月4日(土)

 二日酔いで仕事が辛いが、こういう場合は元気よくである。どうせ、原因は昨日の飲み会なんだし。それはこっちのミスなんだし。

今日の旅行

 突然なのだが、忠類〜札幌、道の駅の旅である。いや、諦めを知らぬ男ではある事よ。朱雀も。
 でも、大樹町の道の駅。バイクを畳のある待合室に持ち込んで、占拠するのはやりすぎではないのかね。ライダーさん。


10月3日(金)

 大きな仕事が一段落。でもって朱雀から連絡あり。飲みに出て泥酔。2件目の日本酒はないだろう。日本酒は。

今日の飲み会

 8時近くになってから突然朱雀から電話あり。飲み会のお誘い。なんか、どえらく恥をかいたとかで・・・。流石に真面目に不味い内容なので、ここでは書くこともできないのだ。(今まで書くことが許されていた話からすると、どれだけ凄まじい恥かは、推して知るべし)ま、2軒ほど廻って帰宅する。しかし、朱雀よ、お前、冴速さんのこと言えないぞ。でもって、突然、明日、旅行に行くことになる。


10月2日(木)

 何とかけりがつく。えがったえがった。

今日の一冊

 PAPUA 3 柴田亜美
 めっさら、めっさら。しっとろ踊り。
 しかし、新パプワ島ではリキッドくんが貧乏くじ。ということは次期総裁はリキッドくんで決まり。
 うーん。要するに今回はパプワ君も後方に下がって、ロタローの成長が描かれるんだろうなあ。などと思ったりするのだ。しかし、柴田氏も、どうしてこう凄いキャラを思いつくかなあ。コモロくんは苦情が来ないのであろうか。


10月1日(水)

 やっぱり仕事。
 呆冗記『あいつが噂のヒートガイ 6』

今日の一冊

 まぶらほ ふっかつの巻 ひがし 築地俊彦
 完全無欠のヒロインがどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんイロモノになっていく。哀しい。しかし。やっぱりライトセイバーズの続きがとっても気になるのだが。あと『修行哀歌』の女の子の名前は非常に朝松健氏の某『学園』に似てないのではないだろうか? いや、ここ20年近く読んでないからあくまでも雰囲気なのだが。


backhomenext