ENGLISH

長野県北安曇郡小谷村栂池高原 TEL:0261-83-2421  Mail:schanze@mwa.biglobe.ne.jp

自家製酵母パンの宿 白馬山麓栂池高原 
プチホテルシャンツェ  Petit Hotel schanze

地元信州の食材でおもてなししている手作りの宿です。
朝食には、地粉と自家製酵母で焼き上げたパンを。 夕食は手打ち10割蕎麦をはじめ、季節のお料理をご用意しております。

ご案内 施設 料理 プラン・料金 ご予約

館内は禁煙となっております。ご協力お願いいたします。 
無線LAN(Wi-Fi)で全館インターネットに接続出来ます。


ブログ

facebook

自然・食べ物・観光等シャンツェの最新情報更新中

北アルプスの栂池高原の素晴らしい眺望
吹き抜けのダイニング 
ゆったりした客室
くつろぎの時間も大切にしたい方のために
素材から手作りするお料理で
皆様におもてなししております
自家製の貴重な山葡萄ジュースとカクテル
信州産果物をたっぷり使った季節の手作りジャム
あんず,プルーン,ブルーベリー,ネクタリン、りんご
天然酵母と信州産小麦を使ったパン
安曇野産地鶏や,地元産放牧豚など
素材にこだわった味わいもお楽しみください


シャンツェを紹介していただいているサイト

 

本日のMENU

シャンツェのご案内

アクセスガイド シャンツェ周辺の地図

宿泊料金表

     ご予約

TEL:  0261-83-2421
FAX: 0261-83-2258

E−MAIL schanze@mwa.biglobe.ne.jp

ダッチオーブン料理 燻製、ロースト、煮込み、パン、 焼き芋など

お酒とワインチーズ味のある話 

ブログのはしりのように、ノートに綴ったスノーボーダー熊ちゃんの日記を日毎ホームページ に書き写してから足掛け10年
熊ちゃんのスノーボードインストラクター日記がブログ版となりましたまめに更新中  見てね!
 過去の9シーズン分の日記は熊ちゃんのスノーボードインストラクター日記パート 9(2007年)

栂池サイクル'99〜2003

塩の道のご案内   

栂池高原情報 窓の外index 写真とコメントで ゲレンデの状況をご紹介  過去のアルバム

リンク

FEEL OUR SOUL  お客様の登山家戸雅史さん野外学校のページ

鳥海太郎の版画

大町市の山の中に折り紙作家の奥さんと住み、銅版画、木版画などを製作。
信州風土やほのぼのぐらし 無農薬で野菜を栽培する暮らしや、小川村での癒しの里山暮らし。

 

少し雪どけが進んだ栂池自然園 6月15日撮影   6月4日撮影 水芭蕉の咲き始めた栂池自然園   5月16日撮影 猿倉から小日向山 3月12日撮影 栂池自然園
見頃を迎えた栂池自然園の水芭蕉 7月12日撮影 栂池自然園から白馬岳 7月19日撮影    まもなく紅葉本番栂池自然園 9月25日撮影
白馬大池、小蓮華稜線の秋 9月26日撮影  快晴の八方尾根、唐松岳 9月27日撮影  栂池自然園の紅葉 10月5日撮影 晩秋の栂池自然園 10月30日撮影

1998年11月17日より番目のお客様です

ちょっと山遊び2011年  栂池自然園や白馬山麓、雨飾山などでの山遊び

2011年10月5日 紅葉の進む栂池自然園
2011年9月28日 紅葉情報 栂池天狗原、白馬大池、小蓮華岳
2011年9月25日 紅葉祭りの始まった栂池自然園
2011年9月16日 秋の気配の漂い始めた栂池自然園からナナカマド色づく白馬大池畔
2011年8月24日 栂池自然園
2011年6月22日 栂池自然園と神の田圃
2011年6月15日 栂池自然園と神の田圃
2011年6月3日  栂池自然園 残雪の中に咲き出している水芭蕉
2011年5月30日 猿倉から白馬大雪渓(白馬尻)
2011年5月25日 栂池自然園から白馬乗鞍岳
2011年5月20日 栂池自然園

栂池自然園2010年度の写真をアップしております
ちょっと山遊び栂池自然園から天狗原、雪解けの白馬大池 2010年6月25日
ちょっと山遊び猿倉から大雪渓、白馬岳、白馬大池、栂池自然園bP 2010年7月20日
ちょっと山遊び猿倉から大雪渓、白馬岳、白馬大池、栂池自然園bQ 2010年7月20日       
ちょっと山遊び栂池自然園から白馬大池                   2010年8月30日
ちょっと山遊び蓼科山                              2010年9月22日
ちょっと山遊び栂池自然園から白馬大池━小蓮華岳の紅葉       2010年9月29日
ちょっと山遊び五竜遠見尾根から白岳(五竜山荘)までの紅葉      2010年10月2日
明星山に架かる虹 11月9日撮影栂池自然園の写真こちらから
雨飾山麓鎌池の紅葉 10月13日撮影ブナやナナカマドなどの紅葉の美しい雨飾山麓鎌池10月19日撮影
ウォーク&フォトツアー IN 秘境 信州小谷村のご案内11月14日〜15日。終了
今秋一番の夕焼け10月29日撮影
塩の道秋の峠越えツアーのご案内(終了) 古道 塩の道大網峠越え11月6日撮影
紅葉の白池から雨飾山、鋸岳、鬼が面山、頚城駒ケ岳を望む古道 塩の道 葛葉峠〜天神道越え 11月7日撮影
お勧め観光情報〜塩の道(千国街道・千国古道)
お勧め観光情報 早朝の塩の道ウォーキング(千国街道・百体観音・牛方宿)

 

栂池周辺の四季の自然と,趣味の バックカントリースキー、登山の写真です

ちょっと山遊び、2009年秋 糸魚川明星山雷鳥と新雪の天狗原山と金山雪を踏み分けて小谷温泉奥、大渚山

2008年度

3月15日 快晴の栂池自然園をスノーシューで行く 4月6日 晴天の日曜日栂池自然園で雪だるま作り
3月25日  栂池天狗原スキー登山 4月9日 栂の森ゲレンデから栂池自然園周回
4月2日栂池自然園までのロープウェイに乗って天狗原 4月22日 栂池自然園から白馬乗鞍岳
雪の解け始めた栂池自然園            5月21日 高山植物の盛りを迎えた栂池自然園 7月17日
水芭蕉と高山植物の咲き始めた栂池自然園 6月10日       真夏の栂池自然園 7月31日撮影
賑わい始めた栂池自然園 6月15日    初秋の栂池自然園9月1日撮影
雪解け初めし白馬大池   6月15日 栂池から白馬岳、不帰の峰、唐松岳9月9日、10日撮影
栂池自然園 6月17日 柏原新道から針ノ木岳 9月16、17日撮影
ひっそりと水芭蕉の咲く神の田圃   6月17日 紅葉の白馬大池 9月23日
白馬大池   6月18日 間もなく紅葉の盛りを迎える栂池自然園 9月30日
水芭蕉の最盛期の栂池自然園 6月24日 紅葉の盛りとなった栂池天狗原と白馬大池 10月4日撮影
白馬大雪渓ー白馬岳ー白馬大池登山 7月1日撮影 栂池自然園の錦秋 10月8日

2006年度

10月31日 静寂の白馬大池

10月30日 里山の紅葉(白馬村青鬼地区)
10月19日 鬼無里村奥裾花渓谷の紅葉 10月16日 紅葉の雨飾山
10月15日 紅葉の雨飾り山麓。鎌池 10月9日 紅葉の栂池自然園
9月30日 栂池自然園と天狗原の紅葉 9月23日 栂池自然園から白馬大池、小蓮華岳
9月21日 快晴の栂池自然園 9月2日 栂池自然園から白馬大池、小蓮華岳
8月20日 夏の終わりの栂池自然園 8月13日 快晴の栂池自然園
7月31日 梅雨が明けた栂池自然園 7月22日 梅雨の晴れ間の栂池自然園
7月8日 栂池自然園から残雪の白馬大池 7月7日 栂池自然園水芭蕉の花
6月25日 栂池自然園の水芭蕉 6月18日 栂池自然園水芭蕉祭り
6月14日 雪解けの遅い栂池自然園 6月1日 新緑の山麓と残雪の栂池自然園
5月25日 残雪の栂池自然園と天狗原 5月21日 残雪の白馬大池
4月29日 ロープウェイで春の栂池自然園へ 4月14日 栂池自然園春スキー
3月15日 ロープウェイで快晴の栂池自然園へ 2006年3月27日撮影ヘリコプターツアー

2005年度

4月27日撮影 白馬乗鞍岳から自然園への滑走 4月24日撮影  白馬乗鞍岳天狗原滑走U
4月19日撮影    栂池自然園の大雪原 4月14日撮影 白馬乗鞍岳天狗原滑走
4月1日撮影、 栂の森から白馬乗鞍岳 3月15日撮影 ヘリコプターツアー情報
残雪の栂池自然園 5月26日撮影 白馬乗鞍岳と天狗原、栂池自然園の水芭蕉6月7日撮影
栂池サイクル2005 6月12日撮影 コバイケイソウ咲く栂池自然園2005年 7月21日撮
白馬大池と小蓮華岳の花の稜線 2005年7月28日撮影 大雪渓から白馬岳、白馬大池登山 8月3日〜4日撮影
秋の花咲く栂池自然園 8月21日撮影  

2004年度

烏帽子岳、水晶岳、赤牛岳、静かな花の稜線 7月10日〜12日撮影 初夏の八方尾根から唐松岳 7月7日撮影
夏空の栂池天狗原と白馬大池 7月6日撮影 ウルップソウ咲く梅雨の晴れ間の白馬岳 7月1日撮影
盛りを迎えた水芭蕉の群落 6月15日撮影 台風が通り過ぎ、爽やかな晴天の栂池自然園6月22日撮影
爽やかに晴れ渡った八方尾根 6月3日撮影 雪解けの進む自然園 6月5日撮影
快晴の栂池自然園に咲き始めた水芭蕉5月26日撮影 新緑と残雪の、自然園と神の田圃5月30日撮影
白馬大雪渓から白馬鑓ヶ岳、大出原、鑓温泉へ 5月15日 立山、御山谷滑走NO1〜NO4 5月7日撮影

蓮華温泉雪倉岳 スキーツアー、大斜面を滑る 4月11、12日撮影

小蓮華岳から金山沢滑走 5月1日撮影

2003年度

南アルプス深南部、池口岳 11月27日撮影  
頚城山塊、権現岳から鉾ヶ岳縦走、島道温泉へ 11月20日撮影 新雪の有明山馬羅尾沢から有明山、中房温泉へ 11月12日撮影
雨飾山、小谷温泉から雨飾温泉へ 10月30日撮影 青海黒姫山名残りの紅葉 10月29日撮影
神坂峠からの恵那山  10月25日撮影

快晴の栂池自然園の紅葉 10月9日撮影

初冠雪の白馬岳と自然園の紅葉 9月30日撮影 紅葉に小雪の舞う栂池天狗原  10月4日撮影
i色づき始めた栂池自然園の紅葉 NO1 NO2    9月27日撮影 紅葉の八方尾根から唐松岳   NO1 NO2  9月28日撮影
岳樺色づく餓鬼岳の稜線  9月24日〜25日撮影 台風一過の稜線 白馬大池、小蓮華岳 9月22日撮影
唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳初秋の稜線 9月16日〜18日
快晴の白馬連峰天狗尾根〜大出原にて   8月1日撮影 色づき始めた栂池自然園   9月12日撮影
八方尾根から唐松岳、初夏の花の稜線    7月13日撮影 栂池自然園、初夏の花々  7月14日撮影 
高山植物の花の咲く爽やかな初夏の稜線 (白馬大池から小蓮華岳) 7月8日撮影
盛りを迎えた水芭蕉湿原の水芭蕉  NO1  NO2  6月23日撮影 梅雨の晴れ間に咲く自然園の高山植物  7月5日撮影
栂池自然園春 NO1     NO2 栂池の雪解け    NO3咲き始めた高山植物  6月3日撮影

2003年度バックカントリースキー

雪融け初めし白馬大池へのスキー登山1〜3 5月29日撮影 白馬乗鞍岳楽しい滑走 6月2日撮影
乗鞍岳(3026m)春スキー 5月6日撮影 白馬岳スキー登山 5月22日撮影
白馬乗鞍岳の大斜面と、天狗原からの快適な滑走  4月27日撮影 天狗原から自然園への滑走  5月4日撮影
栂池より蓮華温泉スキーツアー NO1  NO2  NO3    NO4   NO5 4月22日撮影

白馬乗鞍岳春スキー 4月16日撮影

春の陽の栂池自然園1,2 4月18日撮影

2002年度

北アルプス最大の湖、風吹大池の見事な紅葉 10月6日撮影

白馬大雪渓 猿倉から白馬尻、大雪渓の紅葉 10月10日撮影

妙高、火打山、高谷池、黒沢池の紅葉 10月4日、5日撮影 

栂池自然園 台風一過の晴天、見事な紅葉 10月2日撮影
栂池サイクル2002 6月9日撮影 快晴の栂池自然園 6月19日撮影
霧の中の栂池自然園 6月24日撮影 梅雨の晴れ間の栂池自然園 7月4日撮影
栂池自然園から白馬大池 7月9日撮影 快晴の白馬大雪渓とお花畑 7月12日撮影
コバイケイソウ咲く自然園 7月18日撮影 八方尾根から唐松岳 8月7日撮影
初秋の栂池自然園     8月26日撮影 白馬岳盛夏、清水岳のお花畑 7月25,26日撮影
夏の終わりの白馬大池 8月30日撮影

鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳の紅葉 9月24,25日撮影

2002年 バックカントリースキー

栂池自然園3月12日

天狗原スキーツアー3月25日

雨飾山スキー登山 4月5日撮影

自然園、小蓮華岳スキーツアー4月19日

蓮華温泉から雪倉岳4月27日〜29日 お客様のk&M様より

針の木岳スキー登山 5月13日

乗鞍岳(3026m)スキー登山 5月21日

白馬岳スキー登山 5月25日

2001年残雪の春山を滑る(バックカントリースキー)

毛勝三山猫又谷を滑る 5月21日撮影 蓮華温泉へのスキーツアー 2000年度撮影 
妙高山麓笹ヶ峰から天狗原山スキー登山 5月27日撮影  日本三大雪渓の針ノ木雪渓を滑る 5月10日撮影
栂池自然園から白馬大池へのスキー登山 6月1日撮影 白馬大雪渓を滑る 6月3日撮影

扇沢から爺が岳登山 6月21日撮影

 

2001年

紅葉の八方尾根と唐松岳  9月29日撮影 頚城駒ケ岳登山と奥裾花渓谷の紅葉 10月20日,27日
初冠雪の小蓮華岳と白馬大池 9月23日撮影 色づき始めた爺が岳と北アルプスの稜線9月24〜25日
秋の風吹く栂池自然園と天狗原 NO1〜3 9月1日撮影 初秋の黒部の渓に遊ぶ  9月16日〜17日撮影
大雪渓から白馬岳登山 8月8日撮影 八方尾根の高山植物と唐松岳 7月28日撮影
白馬大池から雪倉岳、朝日岳、栂海新道あやめ平、蓮華温泉までの花の山旅 7.22〜24日撮影 1〜7  栂池高原から撮影のしし座流星群11月19日撮影

2000年秋の紅葉の写真

錦秋の黒部下の廊下 10月26〜7日撮影 徳本峠、霞沢岳晩秋から初冬 11月11〜2日撮影

白馬村青鬼地区の紅葉 10月24日撮影

蓮華温泉の三段紅葉 10月19日撮影

白馬三山の秋の山旅 10月4日〜5日撮影

黒部の秋を楽しむ 9月29日〜30日撮影
栂池自然園と白馬大池から小蓮華岳の秋9月21日撮影
初冬の栂池自然園 10月31日撮影 紅葉の雨飾山を登る 10月15日撮影