[戻る]
新着表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
アスリート変身の館「相撲の神様(Vol.1003)」
2580
: 2009/05/24(Sun) 16:38:10
風祭玲

あらすじ:あたしの名前は神無月初音、もうすぐ17歳の高校2年生。実家の手伝いで巫女さんをやっているんだけど、ある日お務めをしていると…

大王者さんより原案を頂いたのがこの1月。
それからゴリゴリと書くこと4ヶ月目にして、
ついに第1話の公開となりました。
奉納相撲に填り込んでいく初音の暴走をとくとご覧アレ。

大王者さんへ
期日となりましたので、
最終案にて公開とさせていただきます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
アスリート変身の館「痩せ薬(Vol.T-293)」
2579
: 2009/05/24(Sun) 16:33:11
風祭玲

あらすじ:ダイエットを試みるも挫折を繰り返してばかりいる木下幸恵だったが、ある日街中で出会った小さな店で痩身胆という薬を見つけるが…

ボクササイズのつもりが謎の薬の薬効と相まって、
ボクサーになってしまったと言う展開も面白いですね。

なお、オリジナルでは黒蛇堂とは無縁の薬局でしたが、
少年姿の黒蛇堂が応対するシーンを見たくなって、
設定を変更してみました。
(いっそ、競パン姿とした方が良かったかな)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 乙女変身の館「カメラ(Vol.1002)」
2578
: 2009/05/17(Sun) 21:50:00
カギヤッコ

> そう言えば昔写真を撮るときに良く注意されたモノです。
> 真ん中に人を挟んで撮ってはダメってね。
> デジカメ全盛のいまはいったいどーなんでしょう。
 ですね…デジカメと言えばデジタル、オカルトとは相性が悪いと言うイメージもありますが…でもデジタルにはデジタルの怪談もできそうですし?


> それにしても鍵屋さん、無事なら良いんですけどね。
 と言うよりも絶対障壁とも言える鍵屋の倉庫を隙があったとは言え破るとはヱターナルもまたやるもので。
 Rとのやりとりは…完全に「戦う先輩」ですね。

 で、うる星などたばたを展開させた例のアイテムは「あの組織」参入のフラグその2でしたか。
 この流れだと鍵屋も…と言う感じですけど、その場合でも速めの回復を…(笑)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 異性変身の館「遺伝子操作(Vol.T-292)」
2577
: 2009/05/17(Sun) 21:45:37
カギヤッコ

> いやぁ、マッドなお人っていつの世でも困ったモノですね。
> もっとも今回の場合は身から出た錆というのもありますが。

 確かにですね…女性の側もまさにわが身を贄にして(?)おしおきと言う事で。
 ショートショートでも怖さを感じます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
乙女変身の館「カメラ(Vol.1002)」
2576
: 2009/05/17(Sun) 21:44:08
風祭玲

あらすじ:とあるところに保管されいるカメラは、謎の組織の手によって恐るべき機能を持たされて生まれたのだが、いまそのカメラに危機が迫っていたのである

そう言えば昔写真を撮るときに良く注意されたモノです。
真ん中に人を挟んで撮ってはダメってね。
デジカメ全盛のいまはいったいどーなんでしょう。

それにしても鍵屋さん、無事なら良いんですけどね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
異性変身の館「遺伝子操作(Vol.T-292)」
2575
: 2009/05/17(Sun) 21:39:33
風祭玲

あらすじ:遺伝子学を研究する新田淳夫は偶然、以前交際していた野口真理江と再会するが、しかしその事は思わぬ事態へと発展したのであった。

いやぁ、マッドなお人っていつの世でも困ったモノですね。
もっとも今回の場合は身から出た錆というのもありますが。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 華代ちゃんの館「後輩(Vol.1001)」
2574
: 2009/05/11(Mon) 23:02:29
風祭玲

>こちらも「あの面々」の話は書きたかったですが、色々制約が厳しいだけになかなかで…。

そんなに縛りはきつくはないと思うのですが、
テンプレ化している華代ちゃんと比べると、
取っつきにくさはありますね。

でも、素材として見ると面白いんですよね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 華代ちゃんの館「後輩(Vol.1001)」
2573
: 2009/05/10(Sun) 17:15:47
カギヤッコ

> 新体操、レタード、女の子の汗の臭いが漂ってくるような
> こちらの話もやっぱり良いものですねぇ…
 確かに。
 これはこれでしなやかで美しいですしね。
 こちらでもどれだけの野郎達がその姿になって行ったか。
 そして、レオタードの似合う女の子達が「素体」にされていったか…(苦笑)

> え?、
> 華代ちゃんと絡んでいるあの方々がついに文庫登場か…ですって?
> こちらは今のところ構想段階ですし、
> それに正式手続きを取らないとなりませんので、
> スグというわけにはいきません。
 確かに「あの面々」の登場は驚きでした。
 とは言え、こちらの華代ちゃんは女神様ですからね…それこそその気になれば「天罰」で一掃と言う手もありますだけに…。
 少なくともトラブルスイーパー殿が「彼ら」に敵対感情を抱く流れは勘弁ですけどはてさて。


> でも、アレとアレを絡めてこうしてみようかと、
> ゴニョゴニョ中だったりしています。
 どうなるのやらですね…
 ちなみに、こちらも「あの面々」の話は書きたかったですが、色々制約が厳しいだけになかなかで…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
華代ちゃんの館「後輩(Vol.1001)」
2572
: 2009/05/10(Sun) 16:59:08
風祭玲

あらすじ:それはとある高校の新体操部での出来事。部を率いる八神ノリカは色鮮やかなレオタードを光らせながら華麗に舞い踊っていたが、意外な過去があったのである。

ぐるっと回って1001番
まさに心機一転である記念すべき話は
記念すべき風祭文庫・Vol.001の続編です。
新体操、レタード、女の子の汗の臭いが漂ってくるような
こちらの話もやっぱり良いものですねぇ…

え?、
華代ちゃんと絡んでいるあの方々がついに文庫登場か…ですって?
こちらは今のところ構想段階ですし、
それに正式手続きを取らないとなりませんので、
スグというわけにはいきません。

でも、アレとアレを絡めてこうしてみようかと、
ゴニョゴニョ中だったりしています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: アスリート変身の館「空き教室の中で(Vol.T-291)」
2571
: 2009/05/10(Sun) 16:52:51
カギヤッコ

> 鍛え上げた筋肉隆々の体をピッチと覆うシングレット。
> そんなアマレスラーの姿ってまさに芸術的ですが、
> さらにそれらが女の子が変身した姿だとしたら…
> まさに萌えの極地かと思います。
 ですね……かわいらしい少女の素肌にたくましいシングレットの組み合わせは萌えです。
 それに、その間に逞しい男の肉体をはさんで…それを脱いでゆく姿はさらに萌えでしょうね。


> この萌えってなかなか理解していただけないところが辛いですね。
 確かに…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
アスリート変身の館「空き教室の中で(Vol.T-291)」
2570
: 2009/05/10(Sun) 16:48:01
風祭玲

あらすじ:塚本博康は幼馴染みの荻原琴美が放課後に誰もいない筈の空き教室に出入りしている話を聞いて不安を感じると、放課後その教室に向かったのであった

鍛え上げた筋肉隆々の体をピッチと覆うシングレット。
そんなアマレスラーの姿ってまさに芸術的ですが、
さらにそれらが女の子が変身した姿だとしたら…
まさに萌えの極地かと思います。

この萌えってなかなか理解していただけないところが辛いですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 華代ちゃんの館「千人目の客(Vol.1000)」
2569
: 2009/05/03(Sun) 22:14:25
カギヤッコ

> ふぅ…ついに来ました。たどり着きました1000物語。
> 九九九と比べると小粒の話ですが、
> ちょっと初心に還って書いてみました。

 メモリアル華代ちゃん、おめでとうございます。
 先の大騒動からすると確かにささやかですけど、文庫流ネタも交えながら華代ちゃん流と言うのは中々笑えました。
 まさに時間も何もかきわけての一言ですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
華代ちゃんの館「千人目の客(Vol.1000)」
2568
: 2009/05/03(Sun) 22:10:29
風祭玲

あらすじ:それは”とある春の日”のこと”とある神社”の境内を華代と従者は歩いていると、華代のレーダーが敏感に反応をし直ぐにそこへと向かうと…

ふぅ…ついに来ました。たどり着きました1000物語。
九九九と比べると小粒の話ですが、
ちょっと初心に還って書いてみました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
モノノケ変身の館「襲う女達(Vol.T-290)」
2567
: 2009/05/03(Sun) 21:54:57
風祭玲

あらすじ:「さあ、みんなで結男くんから血を吸いなさい。」女性教師からの思いがけない一言によって結男はクラスのみんなから狙われる存在となったのである

ジワリジワリと迫り来る女の子吸血鬼って良いですねぇ…(おぃおぃ)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 異性変身の館「性転症(Vol.T-288)」
2566
: 2009/05/03(Sun) 21:49:56
カギヤッコ

> 迷惑な病気だけど、とりあえずは終わり良ければ全て良し。でしょうか

 話はシンプルなれど、確かに今回はいいエンドですね。
 これで大トラブルになったら・・・?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 異性変身の館「荒野の再会(Vol.T-289)」
2565
: 2009/05/03(Sun) 21:49:17
カギヤッコ

> モラン館にしようか、どうしようかと考えましたが、
> 頂きました話にキチンとモランのイメージが書かれてなかったので、
> こちらに置きました。

 変身描写なしで最後の最後まで変身を伏せると言うのもやり方次第ではかなりのポイントになりそうではありますね。
 一応可逆帰還はうれしいですけど。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
異性変身の館「荒野の再会(Vol.T-289)」
2564
: 2009/05/03(Sun) 21:46:01
風祭玲

あらすじ:記憶を失い離れ離れになってしまった二人、二人はそれぞれ何かを思い出そうとしながら厳しい自然環境に耐えてきたが、ある事件によってついに…

モラン館にしようか、どうしようかと考えましたが、
頂きました話にキチンとモランのイメージが書かれてなかったので、
こちらに置きました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
異性変身の館「性転症(Vol.T-288)」
2563
: 2009/05/03(Sun) 21:40:07
風祭玲

あらすじ:男を女、女を男にしてしまう性転症、この病は感染源や感染経路が判明しないまま感染者を増やしていった。そしてこの病気に掛かった司の運命は?

迷惑な病気だけど、とりあえずは終わり良ければ全て良し。でしょうか
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: アスリート変身の館「香織の手下(Vol.T-284)」
2562
: 2009/04/30(Thu) 23:43:18
controlv

黒蛇堂に対して白蛇堂、
 999作目では華代ちゃんの偽者的存在が出てきましたね

 もしかすると鍵屋の対になるというか、偽者的というか、
 同業者的な存在なのかも…ラストに登場したキャラクターは。
 という感じですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
華代ちゃんの館「性転鉄道九九九(Vol.999)」
2561
: 2009/04/26(Sun) 17:59:39
風祭玲

あらすじ:亜空間軌道をばく進する華代ライナー。この華代ライナーに対抗するように姿を九九九号と名乗る列車が姿を見せた。九九九号の目的とは…

ついにたどり着いてしまったVol.999。
もぅ3桁の番号を付けた物語を書きたくても書けないんですよね。
途中で投げ出しもせず、はるか遠い目標だったこの数字を刻む物語を公開できたことに感謝するのと同時に
ずっと応援して下さいましたみなさまにも感謝いたします。

と言うわけで、999番目の物語は思いっきりバカやらせて貰いました。

なお、この物語は去年の8月に大方の展開は書き上げていたので、
今日のディケイドにデンライナーが出てきたこととは関係ありません。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |

- WebForum -