[戻る]
新着表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「わたくしの掟
2893
: 2012/09/07(Fri) 13:12:30
徒然地蔵

マサイ髄一の戦士となった志乃が、野性味を帯びた心を伴って
都会で活動する姿が痛快でした。

泊まり先での少年漁り、復讐、興行の格闘。
圧倒的な力を振るい、ぬるい環境で生きる都市の人間を
嘲る様がよかったです。

キメ台詞(?)「サバンナでも言えるのか」もいいですね。

元は都市の人間だった志乃のそれらの行為に、
変身モノの醍醐味が出ていました。

また、志乃がマサイの戦士の自分に馴染みながらも、
美人ママの自分を懐かしむシーンに、喪失の悲哀が感じられました。

菜々美と直俊は、志乃の素敵な玩具になりそうですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「わたくしの掟
2892
: 2012/09/07(Fri) 08:28:10
カギヤッコ

遅かりながら拝読しました。
ご主人様の思惑をよそに生き抜きシンバ狩りと衆道に魂を燃やすモランと化した志乃。
その姿は確かに妖しいたくましさを感じます。
そして今回彼女の運命を決めた背景に陰謀があり…その「復讐」もまた怪しくも恐ろしいと言いますか。
改めて志乃の「獲物」として生き続ける訳ですね。

かつて不夜城のトップにいた彼女がサバンナのトップになるのか・それともいつか落ちる日が来るのか。これはまさに運命のみぞ知ると言う事で。

一方マッチョマンとの勝負…その正体を知ったらどうなるかでしょうか。


>おまけへの返レス
かの指輪ライダー的な鍵屋の新コスはこちらも考えていただけになるほどです。(個人的にはゴーグルかサングラス装備)
サポート役が黒蛇堂と業屋…これもなかなかですね(笑)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モラン変身の館「わたくしの掟
2891
: 2012/09/06(Thu) 23:11:46
風祭玲

感想ありがとうございます。

この先の話ですが、
二人の肛門は自分のもの…と志乃は公言していますし、
既に一人は志乃に犯されているので、
3Pで前と後ろを犯されるのは菜々美で決定でしょうか。

華さんと海さんの話ですが、
現在準備をしているところです。
来週にはお見せできると思います。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「わたくしの掟
2890
: 2012/09/06(Thu) 06:26:21
テンプラー星人

おはようございます。新作、拝見しました。


志乃さんはモランの戦士として立派になりましたが、ところどころに女性らしさを残しつつ、モランの少年にはモランとして接するという使い分けがうまくてよかったですし、自分のアレを見て呟くシーンは何だか微笑ましくも思えます。

奈々美と直俊も自分と同じくモランにしてしまうというのは、彼女の怨みの恐ろしさも感じてしまいました。志乃さんはモランにされ、彼女の復讐によって奈々美もモランに…そしてまた奈々美の復讐が志乃さんを襲うという復讐のローテーションを考えてしまいました(苦笑)

志乃さんの逞しさと美しさを上手く表現していて、よかったです。モラン3人だけ…これまた濃い話になりそうですが、志乃さんが優しくモランの掟を奈々美に教えるか、怨みを晴らすためにこれでもかと犯すかによっても話は変わりますが、どうなるのでしょうか?


話は変わりますが、華さんと海さんも気になってしまいました。忍者の末裔とのことですが、彼女たちの話も見たくなりました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
モラン変身の館「わたくしの掟
2889
: 2012/09/06(Thu) 00:23:05
風祭玲

遊牧の旅を終えて村に帰ったわたくしに長は客人が来ていると告げられます。早速会いに行くと客人は予想外の人であり、その人から告げられたのはさらに予想外のことでした。

最初は単純にマッチョマンとの異種格闘の話だったんですけど、
エロい展開を考えていくうちに和解と復讐の話にってしまいました。
次はサバンナで獣を観客に男だけの3Pの話しにしましょうか。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「狩りの快感
2888
: 2012/09/03(Mon) 00:03:52
風祭玲

本作品の更新版を掲載いたしました。
更新内容ですが、
・ネチネチ度の向上
・第3話との整合性の確保
です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モラン変身の館「狩りの快感
2887
: 2012/09/03(Mon) 00:02:13
風祭玲

ありがとうございます。

> 女の心から狩と男色を求める猛々しい戦士の心に変貌する様が、
はい、まさにこの部分に重きにおいて執筆いたしました。
肉体変化も良いですが、
このような精神の改造もまた萌えますね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モラン変身の館「狩りの快感
2886
: 2012/09/02(Sun) 22:38:08
風祭玲

感想、ありがとうございます。
衆道への開眼は今回大きく取り入れてみましたが、
作品への味わいを深くしたものと思っています。

都会派モランへの変貌については、
試行錯誤をしているところです。

おまけ…
鍵屋さん魔法の指輪をつけて、
「さぁ、ショータイムの始まりだ」で戦闘開始。
終了後、黒蛇堂にケータイ掛けてフォローを受け、
で、指輪のメンテナンスは担当・業屋
…おっイケるかも、これ。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「狩りの快感
2885
: 2012/09/01(Sat) 11:48:13
徒然地蔵

拝読しました。

昔の"わたし"に、否定できないモランの肉体と欲情を
ネチネチと指摘されて辱められる志乃の苦悶の様子がよかったです。

また"わたし"が『すっかりマサイの戦士になりましたね』と
囁くところもそそられました。

女の心から狩と男色を求める猛々しい戦士の心に変貌する様が、
もう一人の自分によって際立っていて、読み応えがありました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「狩りの快感
2884
: 2012/08/31(Fri) 22:21:45
カギヤッコ

遅ればせながら拝読しました。
モラン化に抵抗を感じていたのが幻の自分との交わりを経てシンバを倒した事で
狩りと衆道の快感に開眼…この激しさは久しぶりの高ポイントですね。
個人的には幻の自分が女性器に変形する・そしてライオンに変形するくだりに萌えました。

次回は都会派モランへの変貌の様ですけどどうなるかですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モラン変身の館「狩りの快感
2883
: 2012/08/31(Fri) 07:17:35
風祭玲

感想ありがとうございます。

女性って気が弱いところがある反面、
割りきりが早くて
血を見るのを意外と好みますからね。
もし、モランになるようなことがあっても、
すんなりと受け入れてしまうのでは、
と思っています。

志乃さんの話につきましては、
3番目の話を準備していますので、
公開まで少々お待ちください。

ただ、2番目ほどエロくなってくれないんだよなぁ
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「狩りの快感
2882
: 2012/08/30(Thu) 15:08:19
テンプラー星人

こんにちは。いるはずのないもう1人の自分と行為をして、モランになってしまうというのはバオバブさんの「ムルシへの誘惑」を連想させますね。

前回、志乃さんが自分で蒔いた種でモランになってしまったという、何とも救いようの無いお話でしたので、志乃さんがあの後どうなったのか気になりましたが、今までのモラン化とは少し違う感じで楽しめました。モランになってから狩りの楽しさと獣を狩ったときの喜びは志乃さん本人の気持ちだと僕は思いますし、最後まで「わたくし」と言ってるので心は完全に染まってはいないと解釈しています。

完全なモランになってしまいましたが志乃さんが狩りを楽しんで、そしてその後に自分の行為を堪能するという、少し救いようのある終わり方でよかったです。ただ、ぐったりしてしまっている少年モランが少しかわいそうでしたが(苦笑)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
モラン変身の館「狩りの快感
2881
: 2012/08/30(Thu) 00:03:02
風祭玲

あらすじ:かつての自分を明かすものはことごとく奪われたわたくしは、炎天下の中、マサイと共に歩いてゆきます。そしてその先で出会ったのは…

「預かりし者」の後日談です。
幻の自分を犯すことによって、
心を染められていく姿って萌えますね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^4: モラン変身の館「預かり者(Vol.893)」
2880
: 2012/08/28(Tue) 16:58:53
@wolks

> 基本的なストーリーはそのままにして、
> 全面的な見直しを行いました。
>
> テキスト量は5割増しですが、
> 萌え度は3倍になったと思っています。

拝見させていただきました。
結局志乃さんは都会系モランになったのかどうかはわかりませんね。

そういえば、「写真」では変身した女の子がボディービルダーになるという流れになってたので、このへんの流れも加筆できるのではないかと考えますが。
 (そろそろマッチョマンの11話以降を本館に持っていて欲しいと思うのは私だけでしょうか?)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 獣変身の館「小雪の変身(Vol.1046
2879
: 2012/08/28(Tue) 07:08:20
風祭玲

実際の動物が時折見せる人間らしい仕草って癒されますよね。
そういうシーンも入れていきたいですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 獣変身の館「小雪の変身(Vol.1046
2878
: 2012/08/28(Tue) 07:06:36
風祭玲

このままではネコの生活から抜け出せないと
一念発起した小雪さんがカフェをはじめました。

その名もシロネコカフェ

せわしい現代社会の中で癒しを求める
サラリーマンやOLを狙ったお店でしたが、
次第に同じ病気で変身してしまった
パンダさんやペンギンさん灰色熊さんなどが
常連客となって…

ってどこかで見たような。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 更新しました。
2877
: 2012/08/28(Tue) 06:55:43
風祭玲

ありがとうございます。
いろいろ舌足らずなところがありましたので
前後編含めましてリニューアルしました。

変更前のテキストで引き継がれた部分は
3割ぐらいかも…

蛇の生態もいろいろ勉強させてもらいましたが、
産卵シーンは入れたほうが良かったかな。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: モラン変身の館「預かり者(Vol.893)」
2876
: 2012/08/27(Mon) 23:39:53
風祭玲

基本的なストーリーはそのままにして、
全面的な見直しを行いました。

テキスト量は5割増しですが、
萌え度は3倍になったと思っています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 獣変身の館「小雪の変身(Vol.1046
2875
: 2012/08/25(Sat) 16:20:10
テンプラー星人

風祭さん、こんにちは。新作拝見しました。確かに小雪さん、かわいそうでしたがカギヤッコさんが仰るように、ほのぼのとまではいきませんが重く悲しく感じさせない終わり方でよかったです。

また、焼き鳥とビールを堪能するシーンも可愛かったです。獣化病シリーズは動物としての生き方をする話が多いですが、このように動物になってしまった今でも人間らしい行動をするのもいいですね。ちゃんと、ねぎを食べなかったのもよかったです(笑)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 更新しました。
2874
: 2012/08/25(Sat) 00:24:12
カギヤッコ

拝読しました。
蛇の本能に呑まれていく序盤から脱皮後の皮の変遷・
そして二人のそこからの再生…何気に話がより深くなった気がします。
改めまして二人に幸あれと思いつつ深い変身譚に感謝です。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |

- WebForum -