[戻る]
新着表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: ヒーロー変身の館「意外な標的
3094
: 2012/10/29(Mon) 20:46:52
@wolks

笑ってはいけないシリーズとのコラボレーションでしたが、
一応出演者のキャラをもう少し生かせたらいいと思いました。

あまりの急展開に放送できるのかどうかはわかりませんが。

おそらく次回かその次の日曜で例のマワシファイターVSマッチョマンの更新がくると期待。
 しかし、マッチョマンにするかヘルシングにするか杏にせよ続きを考えないと。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
ヒーロー変身の館「意外な標的
3093
: 2012/10/29(Mon) 18:47:44
風祭玲

あらすじ:超ムキムキマッチョマンは、年末のあるドッキリ番組の会場に配置されたが、彼も知らされていない今回の標的とは?

すっかり世直し人になってしまいましたね、
U部長は…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
ヒーロー変身の館「 風船の中で
3092
: 2012/10/29(Mon) 18:45:39
風祭玲

あらすじ:U部長の意向で、殺人事件が起こった楽屋に張り込むことにしたマッチョマンとンゴリだったが、そこで見たものは…

風船波動爆縮放射器とは、
何と言う恐ろしい兵器を作ったのでしょうか、彼は…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 獣変身の館「Dr.ナイトの人体実験 美沙
3091
: 2012/10/29(Mon) 18:43:05
風祭玲

ペンギンですか…
温泉好きのペンギンと言うのも良いかも。

毒蛙といえば、
それを舐めてみた研究者がいましたよね。
その後どうなったのかな
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 獣変身の館「Dr.ナイトの人体実験 美沙
3090
: 2012/10/29(Mon) 18:42:17
風祭玲

人が集まればそれをあてにした商売が集り、
そして己を売り込む輩が集まってくる。
やがて”場”はカオスと化し、
潮が引いた後に残ったのは
膨大なゴミと住民負担。

いやはや
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 獣変身の館「Dr.ナイトの人体実験 美沙
3089
: 2012/10/29(Mon) 18:39:13
風祭玲

フラミンゴは北の大地でまだ粘っているみたいですね。

まぁ祭り騒ぎとなると、
2人か3人、娘が消えても
誰も気が付かないものですよね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: ヒーロー変身の館「こちら特務部・特殊部署
3088
: 2012/10/29(Mon) 18:34:40
風祭玲

元ネタについてはよくはわかりませんでしたが、
でも、楽しく書かせてもらいました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: ヒーロー変身の館「こちら特務部・特殊部署
3087
: 2012/10/29(Mon) 18:32:27
風祭玲

そして、また一つ伝説が…
その名もNMH48(沼ノ端48)!!
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: ヒーロー変身の館「こちら特務部・特殊部署
3086
: 2012/10/29(Mon) 18:30:06
風祭玲

掲載が遅くなってしまって
どうもすみません。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 獣変身の館「Dr.ナイトの人体実験 美沙
3085
: 2012/10/27(Sat) 17:13:14
徒然地蔵

博美のラッコ変身の回でどんな騒動になるのかと思っていましたが、
やはり大変な騒動になってしまいましたね。

ラッコが祭りのネタにされただけでなく、皆に愛されたことを祈ります。

美沙が変身したのは毒ガエル。
人に危害を加えて保健所出動などということにならなければよいのですが…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 獣変身の館「Dr.ナイトの人体実験 美沙
3084
: 2012/10/26(Fri) 06:51:49
カギヤッコ

拝読しましたけど…
まさかあのラッコでそういう騒動にとは。
色々な意味で業を感じますけどそのあとがそう言う形とは…因果応報ネットワークもどうなるかですね。
脱走動物だとフラミンゴや最近は猿もありますけどどうなるかです。

個人的にはクマネタで(こちらは趣味的&ハートウォーム?で行きたいですけど)考えてますけど筆に取りかかれないのが無念です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 獣変身の館「Dr.ナイトの人体実験 美沙
3083
: 2012/10/25(Thu) 21:59:32
テンプラー星人

こんばんは。

> ラッコ、カエルと来て、
> さて、次は何に変身させようか、

ラッコブーム、ありましたね。ブームというわけではありませんが、一躍時の人ならぬ時の動物繋がりでペンギンはどうでしょう。ただ、あのペンギンは脱走したものでしたので、Dr.ナイトの研究所から脱走したものとかはどうでしょうか?


しかし毒蛙とは、人間の時の性格を反映しているのでしょうか?だとしたら、相応しいと言いますか、皮肉と言いますか…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
獣変身の館「Dr.ナイトの人体実験 美沙
3082
: 2012/10/25(Thu) 07:05:35
風祭玲

あらすじ:ひと月前、忽然と姿を消してしまった友人に少女達は動揺する。そして、その中の一人の少女に影は密かに忍び寄っていたのであった…

ラッコ、カエルと来て、
さて、次は何に変身させようか、
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モラン変身の館「勇者入門記(後編)
3081
: 2012/10/25(Thu) 07:03:25
風祭玲

家系的な何かがあったのでしょうね。
一見平和そうな母娘、
でも、その裏の顔は…というのが萌えます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モラン変身の館「勇者入門記(前編)
3080
: 2012/10/25(Thu) 07:01:57
風祭玲

生存戦略…
そうだ、アレも混ぜればよかった。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モラン変身の館「勇者入門記(前編)
3079
: 2012/10/25(Thu) 07:00:14
風祭玲

悪霊を蹴散らして進んだ
GS美神の電車ゴッコを
ちょっと思い出しながら書いてみました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: ヒーロー変身の館「こちら特務部・特殊部署
3078
: 2012/10/23(Tue) 06:53:28
風祭玲

某吸血鬼漫画…
魔界を離れ人間界で暮らす吸血鬼一家のことですね、判ります。
確か、父親が小説家で母親が狼女、
変身能力を持っている娘と息子がいたかと。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: ヒーロー変身の館「こちら特務部・特殊部署
3077
: 2012/10/22(Mon) 23:42:12
@wolks

いつになるかわかりませんが、
某吸血鬼漫画のパロディも出てくる予定です

一応「お下げ髪の吸血少女」からヒントを得たものですが
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「勇者入門記(後編)
3076
: 2012/10/22(Mon) 23:38:06
徒然地蔵

親の願いに反し親と同じ戦士の道を辿る娘。
血は争えないということですね。

ンガリは部族の若者の目を覚まさせますが、
強さへの憧れが人一倍だったからこそ成し得たのでしょう。

それにつけてもU部長のプロデュースセンス、恐るべしです。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「勇者入門記(前編)
3075
: 2012/10/22(Mon) 23:29:18
徒然地蔵

強くなるという目的のために
その目的を持っていた自分の存在すら忘れるところまで行き着くとは、
驚きの荒行ですね。

敏腕(?)のプロデューサーはここまで見越していたのでしょうか。

余談ですが、列車をモチーフにした某アニメで
生存戦略なる言葉が度々登場していたのを列車繋がりで思い出し、
荒野の勇者にも海の島にも生存戦略が必要かな、
などと思ってしまいました。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |

- WebForum -