[戻る]
新着表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 乙女の館「神託戦士イシュタル 変身・イシュタル(Vol.527)」
813
: 2004/09/19(Sun) 20:17:36
カギヤッコ

> はいっ、イシュタルの第2話です。
> スケサンダーとカクサンダー…
> う〜ん…我ながら名セリフだなぁ
> と思っていたりします。

 かつて僕も格さん(拡散)波動砲と言うギャグを思いついたのを思い出しました。ちなみに助さんだと収束…失礼しました。

 変身シチュエーションはなかなかいい感じですが…話の流れを考えると悲惨な気も…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
乙女の館「神託戦士イシュタル 変身・イシュタル(Vol.527)」
811
: 2004/09/19(Sun) 18:59:53
風祭玲

あらすじ:クレアの説明中に突如襲来してきた邪悪な者、ザ・ケルナー。クレアの話を話半分に聞いていた翼はその襲来に驚き困惑していると、ザ・ケルナーはモンスターを出現させてきた。

はいっ、イシュタルの第2話です。
スケサンダーとカクサンダー…
う〜ん…我ながら名セリフだなぁ
と思っていたりします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: モランの館「4年間(前編)(Vol.T-113)」
810
: 2004/09/16(Thu) 22:14:51
風祭玲

実はモランネタとして「奈緒の変身」と同じ尺の短編を1本と、
やや長尺の話を書いているのですが、
以前と比べると筆が進まなくて…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モランの館「4年間(前編)(Vol.T-113)」
809
: 2004/09/15(Wed) 22:17:47
カギヤッコ

 文章変更版、拝読しました。

 あちらにおける性的隠語(でいいのでしょうか?)などを加えたりする事でおり一層ディンガ族に染まってしまったと言うインパクトを感じます。

 とは言えなおの事ですが、ここまで変化したヒロインを戻したら…なんて妄想も湧いてしまうのは業でしょうか。

追記
 隠しエピソード(?)になっていた「奈緒の変身」を拝読しました。
 儀式の理由など、展開としては駆け足な感じはありますが、姉妹のやりとりが面白いです。最後にモラン化した妹が駆け出して行くシーンは一応可逆ネタならではでしょうか。
 一応姉が主導権を握っているようですが、果たしてこのあとどうなるのか。

 ワルノリ展開としてはわざと姉が妹を置いてけぼりにしてしまい、一通りしたあとで戻すと精神までモラン化した妹に押し倒される。
 もっともこれは妹が置いてけぼりにした事への仕返しだった(もちろん妹自身の意識とモランの性的本能のコラボ)と言う事で。

 と言うオチなど考えてしまいましたが…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 乙女の館「神託戦士イシュタル 女神の降臨(Vol.526)」
804
: 2004/09/12(Sun) 21:36:46
カギヤッコ

> 乙女館・ラサランドス以来の久々の新作です。
> 全ては女神の自作自演というトンデモ設定は
> 以前からネタとして持っていましたが、
> でも、実際にこうして文章にすると、
> 私だったらやっぱり関わりたくないですね。

 本当に久しぶりの乙女館の新作ですね。
 全ては何者かのシナリオの上にあったと言うのは良くあるパターンですが、こうして見ると余りにもメチャクチャと言いますか…。
 神が悪役になる話が多々あるのもわかるような気もします。

 それはともかく、ワルノリ女神の道楽に付き合わされた主人公の運命やいかに。一応事後処理はしてくれるとは思いますが…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
乙女の館「神託戦士イシュタル 女神の降臨(Vol.526)」
803
: 2004/09/12(Sun) 21:06:55
風祭玲

あらすじ:膨大な時間を持てあます女神・クレア。その不満を侍従のモーリアにぶつけるとモーリアはクレアに人間界へ遊びに行くことを提案する。その提案にクレアはあることを思いつくと…

乙女館・ラサランドス以来の久々の新作です。
全ては女神の自作自演というトンデモ設定は
以前からネタとして持っていましたが、
でも、実際にこうして文章にすると、
私だったらやっぱり関わりたくないですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モランの館「4年間(後編)(Vol.T-117)」
755
: 2004/08/08(Sun) 22:42:40
カギヤッコ

> 今回のオチについてですが、バオバブさんより一任されたため、
> 可逆・不可逆いろいろと考えましたが、
> ただ、ストーリーの流れから可逆は無理と判断し、
> 不可逆系のストーリーにさせて貰いました。

 確かに今回は“不可逆ゆえの切なさ”を感じる話でした。この場合、変身抜きにしても互いに離れ過ぎた時間、別れすぎた道と言うか…切な過ぎるものを感じます。
(あの場合可逆にすると逆に不条理感が出るような…)

 バオバブさん、毎度ながら見事な物語ありがとうございます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
モランの館「4年間(後編)(Vol.T-117)」
752
: 2004/08/08(Sun) 18:28:22
風祭玲

あらすじ:ディンガ族の勇者・ナンに変身してしまった英美の口から語られる彼女の4年間と僕への想い、それを聞いた僕は英美がもぅ後戻りできないところに来てしまったことを自覚した。

今回のオチについてですが、バオバブさんより一任されたため、
可逆・不可逆いろいろと考えましたが、
ただ、ストーリーの流れから可逆は無理と判断し、
不可逆系のストーリーにさせて貰いました。

あっそうそう、モラン館の看板娘を交代させました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モランの館「4年間(前編)(Vol.T-113)」
746
: 2004/08/01(Sun) 20:47:42
カギヤッコ

> 久方ぶりのバオバブさんの新作です。
> 今回は変身から4年後、
> ディンガ族になってしまった幼なじみの元に尋ねていく
> と言う異色の作品です。
> いつにもまして”濃い”展開に読み手として萌えます。

 変身して離れ離れになった後の再会と言うのは意外と少ないだけに気になりますね。しかも思春期をティンガの男として過ごしたがゆえの反応と言うのも何げに濃いです。

 最近はバオバブさんの作品でも可逆オチが入っていますが、今回は逆に戻す方が罪なような気もします。何せメンタル的にはティンガの男の意識の方が強いですし、戻すと言うより「日本人の女性にされる」と言うノリになりそうな感じもあります。
 あるいはモラン館でよくある主人公もティンガの女となって…と言うパターンになるのか。
 バオバブさんのさじ加減に思わず期待してしまいます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
モランの館「4年間(前編)(Vol.T-113)」
743
: 2004/08/01(Sun) 19:41:15
風祭玲

あらすじ:4年前、ディンガの村でディンガ族の勇者・ナンに変身させられた英美、そして4年後、僕は英美を取り返しにディンガ族の村へと向かうが

久方ぶりのバオバブさんの新作です。
今回は変身から4年後、
ディンガ族になってしまった幼なじみの元に尋ねていく
と言う異色の作品です。
いつにもまして”濃い”展開に読み手として萌えます。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モランの館「転校生 -兵太の賭- (Vol.T-080)」
510
: 2004/01/21(Wed) 07:38:34
TAKE1

> TAKE1さんからの投稿作です。このような拙作の二次作品も大歓迎です。

 風祭さん<いやいや名作だったからこそ僕のような3流作家でも見れる文になったわけで・・・。

 よしおかさん<感想どうもありがとうございます。

 カギヤッコさん<ごめんなさい、実はそこまで考えてなかったんです。某チャットで玲さんの作品でTS考えましたと言ったことから始まった作品だったので・・・。

 感想がもらえてよかったです。投稿するのは初めてだったので正直不安だらけでした(名作を汚したんじゃないだろうか、モランシリーズとしてはアウトサイド的話なので受け入れられないんじゃないだろうか等)。でも好意的感想がもらえたんでまずまずだったのかな・・・。こんな拙作でよかったらいずれまた投稿出来ればなと思います。 
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モランの館「転校生 -兵太の賭- (Vol.T-080)」
509
: 2004/01/18(Sun) 11:50:42
カギヤッコ

> TAKE1さんからの投稿作です。このような拙作の二次作品も大歓迎です。

 理不尽なマサイ化、そして“負ける事がわかっている”賭けと定番をついてはいますが、術者が日本人(どこで術を覚えたのか)、しかも変化した相手の姿になってしまい、その姿に欲情して完全マサイ化と言うのはかなり恐いです。
 全体的にかなりダークではありますね。今回はある意味因果応報ではありますが、兵太にこの術を使い続けるリスクは来るのでしょうか?そして、その時彼を待つ運命は…。

 TAKE1さん、かなりすごい作品をありがとうございました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モランの館「転校生 -兵太の賭- (Vol.T-080)」
508
: 2004/01/18(Sun) 11:41:39
よしおか
fukuoka.cool.ne.jp/ayayakko/
いや〜、ひさしびりの「モラン」。萌えました。
魂の入れ替えで、姿が変わるなんていいですね。
それに、転校生は、スカウトだったのか ^^)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
モランの館「転校生 -兵太の賭- (Vol.T-080)」
499
: 2004/01/18(Sun) 10:55:43
風祭玲

あらすじ:いじめられっ子・兵太がかけた不思議な呪文でディンガの勇者に変身してしまった美由紀、それを見た兵太は「賭」をしないかと持ちかけてきた

TAKE1さんからの投稿作です。このような拙作の二次作品も大歓迎です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
四号棟・獣の館「みるく(Vol.405)」
172
: 2003/06/15(Sun) 11:06:58
風祭玲

◆校内ミスコンを前にバストが大きくなると言う牛乳が女子生徒の間で流行する。その話に乗せられてめぐみが牛乳を飲むと…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
参号棟・レスラーの館「服従 …渉の場合(Vol.377)」
93
: 2003/02/09(Sun) 22:22:33
風祭玲

◆中高と続けてきたラグビーでP大にやってきた歩、寮に入った歩は自分の秘密兵器で寮を支配していくが、しかし…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
参号棟・レスラーの館「服従 …哲夫の場合(Vol.376)」
92
: 2003/02/09(Sun) 22:22:14
風祭玲

◆P大剣道部に籍を置く哲夫、しかし彼には彼をこの世界へ引き込んだ”彼氏”が居た。ところがその彼氏がある日を境に哲夫を無視するようになると
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
参号棟・レスラーの館「服従 …徹の場合(Vol.375)」
91
: 2003/02/09(Sun) 22:21:55
風祭玲

◆P大でアメフトに打ち込む徹。しかし、寮で同室の省吾がレスリング部の新入部員の素行を鍛えなおそうと呼びつけると…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: 参号棟・マサイの館 「悪魔に変身させられた由里…(Vol.T-049)」
65
: 2003/01/16(Thu) 22:08:58
風祭玲

>マサイはプラスαの萌えがあって更によいんです!!(^o^)/
 そう!、そこがただのTSとは違うと個なんですよ、マサイは

>女の子がいやいやながら向こうの女と…
 あぁ、そっか…
 そういう展開の方がよかったですかぁ
 いや、どうしようかと考えたのですが、
 スタートから判断してそこまでは踏み込まない方が良いかと思ったのです。

>茶さんがお書きになっているという『マサイ』のお話…
 はいっ、私も首を長くして待ってますよ〜☆(おいおい、急かすな)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: 参号棟・マサイの館 「悪魔に変身させられた由里…(Vol.T-049)」
64
: 2003/01/16(Thu) 22:03:02
風祭玲

悪魔というのも新鮮で良かったですよぉ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |

- WebForum -