[戻る]
新着表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第九話:残された時間)
3358
: 2013/03/06(Wed) 23:30:26
風祭玲

ハンマーで殴って休校としたかったのですが、
それだと杏がプールに入れないので、
その線はなくなりました。

で、今週は執筆がスルスル進んで、
間もなく第拾話を公開します。
この話は大団円に向かっての道しるべとなります。
そしていま第壱拾話を書いていますが、
玉屋さん、格好良く決めたモノの、
無念ではありますが
ナイトの打撃を受けて轟沈です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第九話:残された時間)
3357
: 2013/03/06(Wed) 23:29:53
風祭玲

確かに再開と別れの繰り返しですが、
でも、今の智也はある意味二股掛け、
それが一つに絞られるということは、
大きな進展かもしれません。

豚の蚊遣は風船波動砲の砲身でした。
某風船芸人さんは、その発射光景を目撃してしまい。
それを再現しようとしていたのです。

彼はなぜ亡くなったのか…
(秘密を知った者はクシャポイですわ)

執筆ですが、
第拾話を書き終えて第拾壱話の佳境に差し掛かっています。
既に戦端は開かれ、戦いが始まっています。
そしてなによりDr・ナイトは強いです。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 樹怨Act3(第九話:残された時間)
3356
: 2013/03/03(Sun) 20:15:22
MODO−C

杏はともかく渡達と先生のやり取りを見ると元ネタ的には無理やり先生をハンマーで気絶させて
「先生が過労でダウンした訳だしこれで休校だ」と言って撤収しそうな感じもしますけどこの辺は時代か否かですね。

久々登場ゆえかコンビーもなかなかの活躍のようで。この辺はまさに地道な感じがします。
コンリーノの場合はこのどさくさにまぎれて何か仕掛けてそうな気もしますが今はまだ謎と言う事でしょうか。
Dr.ダンの蚊やり豚が風船波動砲と言う事もありヤマト計画派とイズモ計画派でいさかいが起きねばいいですけど(違)
閻魔の息子の言葉は理想論か否かと言うのもこれからの研鑚とか展開になりそうですし。

里枝も執着を断ってほぼ完全な御神木となったにもかかわらず不安定な要素は少なくはないのも悲劇と言いますか、やはりこれもまた智也が「最終的に斬るべきもの」になるのかもしれません。
大団円は難しくとも希望のある結末を…と言うのは人情です。

一方くのいちコンビはまさかの玉屋が救出。一安心という所でしょうけど何やら一波乱ある様子。
玉屋と鍵屋が出るだけに大きな花火が打ちあがりそうですけどどうなるか…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 樹怨Act3(第九話:残された時間)
3355
: 2013/03/03(Sun) 18:49:53
徒然地蔵

学校陥没事件が起きますが、木ノ下杏に渡達、こんなところで出て来るとは思いませんでした。
そう言えば同じ世界に居たんですね。
理や猛者がどう猛威を振るっても、彼らは彼らの世界を堅持して力強く生き延びていそうです。

智也と里枝は再会と決別の繰り返しですね。
突き詰めれば再会の方が仮初、決別の方が当初からの理と言うべきですが。
けれども何度目かの決別を余裕を持って淡々と受け入れる智也、男前ですね。
これまで何度も試練を乗り越えてきた彼の大きさを見た気がしました。

豚の蚊遣ですが、波動砲の発射装置だったんですね。前方の穴からの発射威力は大きそうです。それも起爆装置が風船。となると、マッチョマンやあの風船芸人が登場するのでしょうかね。
突貫作業のコン・ビーさん、お疲れ様です。

一方のナイトの屋敷、
鍵屋に玉屋、救出された華と海、役者が揃って来ましたね。
ナイトは獣人まで手下として操るとはその力はもう相当なもの。
決戦は目前ですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
樹怨Act3(第九話:残された時間)
3354
: 2013/03/03(Sun) 16:51:03
風祭玲

あらすじ:ご神木の里枝と会話をする智也たちだが、次第に彼女の受け答えに異変が生じ始めていた。そして時が迫っていることを知らされた智也は

ご神木・里枝をめぐっての急展開ではありますが、
智也がちょっと素直すぎたかなぁ…と思いましたが、
でも、これまでの色々な山を通ってきた彼だから、
いま自分が何をすべきなのかを
分かったものと思っています。

一方でナイトの周りも騒がしくなってきました。
本来なら今回の話に開戦シーンを入れたかったのですが、
残念ながらそのシーンは次回に送らさせてもらいます。

さぁーて次回はいよいよドンパチやね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3353
: 2013/03/03(Sun) 01:45:38
風祭玲

冒頭の海人の一戦ですが、
以前公開した翠色人魚とは設定を大幅に変更したため、
その紹介もかねて深めの物語を展開いたしました。

で、ご神木としての里枝ですが、
続く九話で智也はご神木との間に
一線を引かなくてはならない事態が発生し、
分枝里枝誕生の真の理由を知ることになります。

次回は蚊取りブタの正体が明かされ、
ついに話が動きだします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3352
: 2013/03/03(Sun) 01:27:44
風祭玲

冒頭、声のみの出演でした人魚の片割れがマナちゃんなのですが、
その相方はリッカちゃんと言うかは未確認です。

智也たちと会話をした里枝ですが、
第9話で彼らは大変な目に遭うことになります。

ナイトの終着は大枠では固まっていますが、
詳細はまだ詰め切れていません。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3351
: 2013/03/02(Sat) 22:42:26
徒然地蔵

水城海人の魚妖とのバトル、爽快でしたね。
肩慣らし程度で敵をノックアウト。
対ナイトのダンの根回しもうまく行きほっと一息ですが、

一方の国道バイパス沿い、
何やら巨大な仕掛けが準備されているようですね。
巨大なブタの蚊やり、どう発動するのか。

一般人で智也と里枝の旧友の謙一、
異世界人だらけの中で少し安心できる存在に感じます。

そしてご神木の中で明らかにされた
ナイトと里枝の同行、樹の姉の存在、理の沈殿、そして埋没林の存在。
智也の予想通りだととんでもない事になりますが…。
謎に包まれたナイトとそのエスカレートする所業。
鍵屋さんはどのような決着を図るのでしょうか。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3350
: 2013/02/25(Mon) 19:19:55
MODO−C

久しぶりの翠色…直接の関わりはないもののマナカナ達も元気ではやっていると思います。

そして木の中での会話では執着を断った里枝の落ち着きぶりが何か印象深いです。
その分智也と謙一の感慨もひとしおと感じます。

ナイトが実は90年前からとはかなりと言う事ですね。
鍵屋のみならず多くの者達と関わり続けたナイトの終着もまた気になります。

そのナイトがやらかそうとする事、それがどうなるのか…。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: 樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3349
: 2013/02/25(Mon) 18:11:56
@wolks

1週間に1話では物足りないようにも感じてきました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3348
: 2013/02/25(Mon) 16:21:16
風祭玲

Act1,Act2と比べてこなすイベント数が多いので、
12話〜13話ぐらい掛かるのではと思っています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3347
: 2013/02/25(Mon) 10:56:56
@wolks

 バニーエンジェルとは懐かしい。
 ちなみにAct3では何話まであるのでしょう。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
樹怨Act3(第八話:ご神木の中で)
3346
: 2013/02/24(Sun) 22:46:21
風祭玲

あらすじ:行方不明になった里枝ダッシュの居場所を知るために山に登って来た智也たちだが、ご神木の周辺で始まった工事に驚くと…

前半は樹怨とは関係のない”翠色人魚(新板)”
後半は樹怨に戻るものの、
ご神木の中での4者会談と動きの無い話ですが、
ナイトが目的としていることの説明と、
それを迎え撃つ体勢の説明をする上で、
必要な話なのでよろしくお願いします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第七話:呼応する者達)
3345
: 2013/02/24(Sun) 22:37:21
風祭玲

その道にしか進むことができないものの
壮大な野望を抱くナイトと全てを受け入れる姉、
そして、自分が行く道を見失ってしまった分枝里枝
一方、理の淀みの制御しか見えていない地獄側、
ナイトの野望は恐らくその上を行くことになるでしょう。

ご神木は第8話にて登場いたします。

PS,いろいろ詰め込みすぎて申し訳ありません。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第七話:呼応する者達)
3344
: 2013/02/24(Sun) 22:26:56
風祭玲

去年の戦隊というと、
ゴーカイ?それともゴーバス?
と言うような野暮な質問は横に置いといて、
姉の樹が今後の展開のカギとなっていきます。

智也が失う物…
さぁて、ご想像通りになりますでしょうか。
(おそらく違うと思う…)

コン・ビーさんはこれから重大なお役目を
背負ってもらう予定です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 樹怨Act3(第七話:呼応する者達)
3343
: 2013/02/23(Sat) 21:23:29
徒然地蔵


自失呆然の里枝とそうなること半ばを見越して現れたナイト。
いとも簡単にナイトの手中に入ってしまった里枝が心配です。
「二人の改造」と言ったナイトの言葉が不気味でした。
姉は里枝に温かみを感じさせていますが、
せめてそれが仮りそめのものでないことを祈りたいです。

理の淀みの制御については、
地獄、嵯狐津、竜宮、天界が絡む大事態になりましたね。
ダンの計算通りに行けば、大事の前の小事、管轄に絡む問題は
後処理できそうですが、計算通りに行くかどうか。

(余段ですが頭の悪い徒然地蔵には一度に出てくる情報量が多すぎて、
一読目では気がつくと眠っていた次第(笑))

謙一は前話からのキャラですが、
やっと出てきた一般人キャラで安心感を覚えます。
彼は智也と里枝を精神的に支えてくれることでしょう。

しばらく登場のないご神木ですが、
きっとこの状況を痛ましく思っているのでしょうね。
登場が近そうですが、その思うところが気になります。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 樹怨Act3(第七話:呼応する者達)
3342
: 2013/02/17(Sun) 21:18:43
MODO−C

今度はナイトに昨年の戦隊のラスボス幹部が重なりつつある…
気障なフランス語こそ言いませんけど何か言葉巧みな怖さを感じます。
まんまとからめ捕られた里枝ダッシュもどうなるか。
姉の木が本当に何を望むかでも明暗分かれる気がします。

一方本当に久々に登場の成行博士・ここでは本名のDrダンとして。
バニーガールマニアと言う事をのぞけばこの巧みさはさすが翠色人魚でも軍師になった訳です。
竜宮も絡んでくるとなると本当にことは大きいと言うか本当に風祭大戦勃発と言う所でしょうか。

謙一のキャラは本当に智也の「友」と言う感じがします。
お約束とは言えこう言う存在は良き支えと言えます。
改めて里枝が死なせる数より多く智也が生ませるオチにならない事を祈ります。
智也が失う物…なんとなくわかりました。せめて「魂」は永久に結ばれますようにと祈ります。

一方こちらも久々のコンビーも行動開始。こちらもどうなっていくのでしょうか。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
樹怨Act3(第七話:呼応する者達)
3341
: 2013/02/17(Sun) 20:53:41
風祭玲

あらすじ:智也の部屋を飛び出した里枝は行く当てもなく夜の街をさ迷う。そんな彼女に声をかけたのはあの男だった。そこの誘いを受けた里枝は

里枝ちゃんは付け入る隙にアイツに付け入られてしまったこと、
また、智也には強力な援軍ができつつありますね。
一方で意外なところから乙姫たちの名も…

次回の舞台はご神木、
なにが出てくるかなぁ…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第六話:呪われた花)
3340
: 2013/02/17(Sun) 17:20:11
風祭玲

ナイトと鍵屋それぞれのケジメの決戦は
沼ノ端を揺らしている地震と関連しています。
そして、それは沼ノ端にとって歴史的な
大事件となって襲い掛かります。

また、理恵の暴走ですが、
実は理恵の体にはある機能がなく、
暴走はその機能を補うために発生しているのです。

一方、智也はその機能を持っていて、
仮に機能を失っても命はもとより、
市民生活に何も影響もありません。

事件の解決は
この機能のやり取りができるかに掛かっています。

さて、続く第7話は間もなく公開です。
(現在、8話を書いています)
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 樹怨Act3(第六話:呪われた花)
3339
: 2013/02/17(Sun) 16:51:57
風祭玲

鍵屋さんは
ある意味、歩くアーカイブのような方ですから、
蓄えられているドキュメントは膨大でしょう。
ただし、与えたドキュメントの利用の判断を
現場に任せてしまったのが今回の騒動の発端ですね。

これから先の展開についてですが、
若干の未設定部分はありますが、
ラストまでのストーリーは組み立て終わっています。

未設定はクライマックス時に玉屋・鍵屋・智也・謙一が
どの場所にいて何をしているかについてです。
(マッチョマンの新技も出す予定です)

マヨラーの影…僕と契約して魔法少女に(久兵衛談)

おまけ:第六話:呪われた花…
略して”六花”と呼んでくだされ(冗談です)
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |

- WebForum -