[戻る]
新着表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: 妖変身の館「青い石(Vol.T-166)」
1323
: 2005/09/20(Tue) 10:29:15
(・∀・)

見ましたよ〜変身の描き方がいいですね〜

他も題名からすると・・イーブイ系統のポケモンですかね?w

シャワーズになってしまったナミの運命はどうなるのか楽しみですw


俺も能力者をちょくちょく執筆していきますんで
よければお読みくださいね^^
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^3: 妖変身の館「青い石(Vol.T-166)」
1321
: 2005/09/19(Mon) 22:02:42
カギヤッコ

>  この話は「ネタの館」でカギヤッコさまが書かれた、二次創作作品に関するレスから生まれました。
> スレのネタを見た瞬間、自分の頭の中でこの物語が一瞬にして出来上がりました(はっきり言って妄想が暴走しました)。
> いてもたってもいられず、初めて筆をとらせていただきました。

 そうおっしゃられるとこちらこそ感謝です。
 僕などのネタでよければいくらでもと言う所です。

>  実は最終話の後の、第2章も頭の中にはありまして・・・(これ以上はネタバレになりますので……(汗))
 おお…戻れる・戻れないを問わず新たな旅立ちの伏線があるのですね?
 何げに期待です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 妖変身の館「青い石(Vol.T-166)」
1320
: 2005/09/18(Sun) 23:30:19
都立会

> 丁寧な話運びがいいですね。

 ありがとうございます。自分のつたない文章を丁寧に直していただいて、こんなすばらしい作品に仕上げていただき大変感謝しております。
 (しかも中秋の名月の夜に掲載とは・・・、あぁ、今日は月が綺麗です。)


>>カギヤッコさま
 この話は「ネタの館」でカギヤッコさまが書かれた、二次創作作品に関するレスから生まれました。
スレのネタを見た瞬間、自分の頭の中でこの物語が一瞬にして出来上がりました(はっきり言って妄想が暴走しました)。
いてもたってもいられず、初めてペンをとらせていただきました。

 ネタを(勝手に)拝借させていただいたカギヤッコさまに早速コメントをいただき、大変感激です。
この場をお借りしまして深く御礼申し上げます。

>果たして彼女はどう「進化」していくのか……

 実は最終話の後の、第2章も頭の中にはありまして・・・(これ以上はネタバレになりますので……(汗))
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「決意の朝(Vol.658)」
1319
: 2005/09/18(Sun) 23:07:23
カギヤッコ

> モランとして旅立っていく姿を描いてみました。

 何か微笑ましくも悲しい、そんな雰囲気ですね。
 モランとなってしまった事で愛する人と別れ、新たな人生を歩む事になったヒロイン。
 それを見送る思い人…なかなか切ないです。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 妖変身の館「青い石(Vol.T-166)」
1318
: 2005/09/18(Sun) 23:03:17
カギヤッコ

> 都立会さんから頂きました。丁寧な話運びがいいですね。

 ある意味のんびり状態だったトレーナーがポケモンに変身…可逆・不可逆を問わず成長のキーになるのは確かな様で。
 イーブイの言い分…確かにそう言いたがるのもいそうですね。(アニメでもそう言うキャラは多々いましたし)

 果たして彼女はどう「進化」していくのか。できれば最終進化は「一回り成長した人間の彼女」になって欲しいですが…
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: アスリート変身の館「白き影(Vol.657)」
1317
: 2005/09/18(Sun) 23:00:00
カギヤッコ

> ついに白い黒蛇堂が動き出しました。
> 一体彼女の目的とは…(w

 少なくとも商売などは関係なく「お楽しみ」したいと言う事でいいでしょうか。
 となると彼女に振り回される人達も多々いそうで…。
 単純に黒蛇堂対白蛇堂と言う構図はできれば回避と行きたいですが…どうなりますやら。

 変化の流れはかなり決まっていました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
妖変身の館「青い石(Vol.T-166)」
1316
: 2005/09/18(Sun) 22:56:32
風祭玲

あらすじ:ポケモントレーナーとして成長していくナミ、そんなナミに同じトレーナのヒトシが声を掛けると…

都立会さんから頂きました。丁寧な話運びがいいですね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
モラン変身の館「決意の朝(Vol.658)」
1315
: 2005/09/18(Sun) 22:51:43
風祭玲

あらすじ:一台のクルマが朝日が差し込むサバンナに停車した。そして、そのクルマからあたしは降り立ったとき、あたしは…

モランとして旅立っていく姿を描いてみました。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
アスリート変身の館「白き影(Vol.657)」
1314
: 2005/09/18(Sun) 22:49:28
風祭玲

あらすじ:アメフトの試合で一人のけが人が出た。応援するチア達も心配するが、その中でただ一人、水島由美が手を挙げると…

ついに白い黒蛇堂が動き出しました。
一体彼女の目的とは…(w
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 妖変身の館「100匹抜き(Vol.T-164)」
1313
: 2005/09/14(Wed) 18:13:13
秘密

あの、レナモンって等身大でしたよね。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 妖変身の館「発端(Vol.T-165)」
1312
: 2005/09/14(Wed) 12:21:32
(・∀・)

> 二次創作作品初のシリーズモノですね。
>
> ポケモン変身能力を持った能力者…、設定が斬新でいいですね。
>
> 続きを楽しみにしています。

レスが少し遅れました^^;
ありがとうございますw

現在も話執筆中なんでご期待をw
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: アスリート変身の館「クモの毒(Vol.654)」
1311
: 2005/09/12(Mon) 20:08:54
まめ

女性化した哲也の野球のユニフォーム姿が見たいです!
>胸はアンダーシャツが破れるほどに膨れ上がり、
>ウエストは砂時計のようにくびれ、
>ヒップは大きく膨れてズボンがピッチリと張り付き、
>そして、股間の”息子”は元々無かったかのように消滅し、
>代わりに女の縦溝が刻まれていたのであった。
どなたか挿絵をおねがいします。
汗臭いユニフォーム、、、ハァハァ、、、
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 妖変身の館「発端(Vol.T-165)」
1310
: 2005/09/12(Mon) 14:47:03
都立会

二次創作作品初のシリーズモノですね。

ポケモン変身能力を持った能力者…、設定が斬新でいいですね。

続きを楽しみにしています。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 妖変身の館「発端(Vol.T-165)」
1309
: 2005/09/12(Mon) 11:16:28
(・∀・)

待ってましたよw早速読みました〜
臨場感などが伝わりますねw
> (・∀・)さんからの投稿です。なかなか面白そうなお話です。
ありがたいお言葉です^^
これからもどんどん製作していくのでご期待くださいw
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2: 妖変身の館「発端(Vol.T-165)」
1308
: 2005/09/12(Mon) 01:29:11
風祭玲

リンクにミスがありました。
修正したので見られるかと思います。


> こんばんは
> 更新の方、お疲れ様です。
> ポケモンの二次創作との事なので早速拝読したい所なのですが、クリックしますとエラーと表示されて読むことが出来ませんので、確認の方をお願い致します。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 人形変身の館「早樹(Vol.656)」
1307
: 2005/09/12(Mon) 01:23:33
カギヤッコ

> このネタは前々からありましたが、なんとか物語にすることが出来ました。時間と言う束縛もまた面白いかも…

 以前チャットで読ませて頂きましたが、何げに処情派感が出ていいですね。
 時間の止まった恋人との逢瀬、そしていつか彼女を助けようとする主人公…なかなかいいです。
 できればいつの日か救済を…と思うのは僕だけでしょうか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: 妖変身の館「発端(Vol.T-165)」
1306
: 2005/09/12(Mon) 01:23:14
冬風
kemono.cc/fuyukaze/index.html
こんばんは
更新の方、お疲れ様です。
ポケモンの二次創作との事なので早速拝読したい所なのですが、クリックしますとエラーと表示されて読むことが出来ませんので、確認の方をお願い致します。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: モラン変身の館「野生の証(Vol.655)」
1305
: 2005/09/12(Mon) 01:21:54
カギヤッコ

 サバンナに適応した姿に身も心も染まって行く…まさに王道を行くモランネタの一言ですね。
 とは言え、これでどこかに「女の子」が残っていたらどうなるやら。何げに複雑です。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re: アスリート変身の館「クモの毒(Vol.654)」
1304
: 2005/09/12(Mon) 01:20:44
カギヤッコ

> ネタ館にありましたいくつかのネタを元に作りました。
> おかげで味わいのある作品になりました。

 野球部から新体操部へ…先日劇場公開された某伝説の高校野球漫画をほうふつと…(苦笑)
 イカズゴゲグモと言う設定は技ですが…春子さん、どんどん「あちら」とのリンクが進んでいますね。(苦笑)
 今度は全長40M級のロボットにでも乗りますか?(苦笑)

 正体わかれば納得の美咲の責め、そして壮絶なオチ…見事です。

 余談ですが、やはり春子も黒&白蛇堂とゆかりがあるのでしょうか?
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
妖変身の館「発端(Vol.T-165)」
1303
: 2005/09/12(Mon) 00:12:08
風祭玲

あらすじ:ポケモンの世界にある。とある地方にあるジムのジムリーダー・ダース。しかし、そのダースはただのジムリーダーではなかった。

(・∀・)さんからの投稿です。なかなか面白そうなお話です。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 |

- WebForum -