まなちゃん日記

2011年3月中旬の日記

2011年3月20日(日) [休日]

朝の実況 [2011/3/26 23:37 記]

8:28ごろから「スイートプリキュア♪」実況。 またケンカかよ。 今度は弟まで巻き込んで。 そして、音符の在り処に違和感を覚えたのは俺だけだろうか。

9:00ごろから「ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ」実況。 3つのアイテムが自然な流れで魔女に奪われ、自然な流れで戻ってきた。 そして、自然な流れで変身したところで来週に続く。 何を言っているのか自分でさえ訳が分からないよ。(苦笑)

9:28ごろから「最強武将伝 三国演義」実況。 まさか、ここでOPの絵が出るとは思わなかった。 来週の最終回は晋が統一するところまでやるらしい。

秋葉原 [2011/3/26 23:37 記]

午後から秋葉原へお出かけ。 ダンジョンブックスの跡地に行ってみたら、3月18日で閉店という張り紙があった。 ただ、ジョイブックスへの案内が無いというのが、微妙に不安なんですけど…。 ヨドバシカメラ マルチメディアAkibaに行く。 防災用品のコーナーでは、単一電池が売り切れているのに、単一電池を使う懐中電灯が大量に置いてあった。 どう考えても皮肉にしか見えない。 照明のコーナーでLED電球を買おうかと思っていたのだが、買い替えの値引きキャンペーンが見当たらなかったので、ここでの購入は見送った。 電気街の方へ移動する。

いろんなニュースにあったとおり、歩行者天国は休止。 こういう非常時なので、被災地へ向かう車両の通行の方が優先であろうし、仕方ない。 落ち着いた頃に復活して欲しいと思う。 とらのあな秋葉原店Bに寄るが、特に買うものは無かった。 ホワキャンで同人誌と同人CDをゲット。 あきばお〜禄號店や伍號店に行ってみると、単三電池を単一電池の大きさにするスペーサーは売り切れているとのことだった。 あきばお〜伍號店でUSB接続のLEDライトを購入する。 そして、帰ろうかと中央通りを歩いていたところ、ポケットティッシュを配ってるところに出くわした。 こういう状態でも、ちゃんと配布しているのね。 少し感動した。

水道橋 [2011/3/26 23:37 記]

秋葉原から水道橋に移動。 ジョイブックス(旧コミックハウス1号店)に行ってみると、店が閉まっていた。 営業時間の案内を見て思い出す。 そういえば、日曜定休だっけ。 すっかり忘れていたよ。 なんか、いろいろと気が削がれるなぁ。

横浜 [2011/3/26 23:37 記]

水道橋から横浜へ移動。 ヨドバシカメラ マルチメディア横浜へ行き、LED電球を購入する。 メロンブックス横浜店で「COMIC RIN」などをゲット。 予定外の移動をしたので、時間が大幅にずれ込んでしまった。 もう少し時間が早ければ、西友武蔵新城店でお買い物しようかと思っていたんだけど、計画停電の影響で19:00までしか営業していないため、この時点で店に行くのでは間に合わない。 仕方なく、西友鶴見店に行くことにした。 横浜から鶴見に移動し、西友鶴見店でお買い物。 こちらも19:00で閉店するようだったが、ぎりぎりで買い物には間に合った。

帰宅後、風呂場の明かりをLED電球にする。 去年の10月16日にトイレの明かりをLED電球にしたため、どうなるかは経験済み。 予想通り以前より明るくなった感じがするが、消費電力は13W→7.8Wと半減した。

2011年3月19日(土) [休日]

荷物 [2011/3/23 22:58 記]

実家から荷物が到着した。 ついでにインスタントラーメンを追加して欲しいと頼んでおいたので、20食分ほどゲット。 これで10年は戦え…10年は無理だな。 2ヶ月ぐらいは戦える!

お昼ごろ、近所へ買い物に出かけた。 が、やはり、いろいろと物が売り切れてる。 どうやら負け組になったらしい。 いつも普通に買っている物が買えないのはつらいぜ。

歯医者 [2011/3/29 00:28 記]

2月に予約していた歯医者へ行く。 ちゃんと治療してもらえたので良かった。 地震や震災後の計画停電などで、予約の状況は酷いことになってると思っていたんだけど…。 次回は土曜日が埋まっているので、日曜日になった。 この状況では仕方ないな。

2011年3月18日(金) [出勤]

出勤 [2011/3/23 22:58 記]

今日も7:20ごろに家を出て、武蔵小杉駅まで歩く。 武蔵新城駅を見たら入場規制はかかってないようだったが、混雑を避けたかったので徒歩。 歩道を歩く人も、一昨日・昨日に比べれば少ない感じがした。 横須賀線で武蔵小杉から横浜に移動し、出社する。

震災に関する勤務の取り扱いについて、会社よりメールが届いた。 なんとなく面倒なので、15日は有給休暇で申請しておく。 今月中に更に1日休まないと、有給休暇が腐っちゃうからなぁ。 本当は14日の通勤費も請求したいが、経路が面倒なのでどうするか考え中。 災害だということで、諦めた方が早いかも。

帰り [2011/3/23 22:58 記]

今日は21:30ごろまで残業。 みんな早い時間に帰るようになったせいか、この時間は拍子抜けするほど空いていた。 しばらくの間、少し残業しようかな。

2011年3月17日(木) [出勤]

通勤 [2011/3/23 22:58 記]

昨日と同様、武蔵小杉駅まで歩くため、7:10ごろに家を出た。 武蔵新城・武蔵中原とも、若干列は短くなったようだが、入場規制をしていることに変わりはない。 武蔵小杉駅の新南改札から入り、横須賀線で横浜へ移動。 定時に出社した。

仕事を終え、定時に会社を出る。 横須賀線で横浜から武蔵小杉に移動するが、ここでの乗り換えで入場規制に引っかかった。 昨日は大丈夫だったと同僚が言っていたので油断してたよ。 大臣が余計な事を言ったせいなのか、帰宅が集中したらしく、酷い状態になっていた。 結局、3本ぐらい南武線の電車を見送り、何とか乗車できた。 こんなことなら、川崎経由で帰宅すれば良かったぜ。

電波時計 [2011/3/23 22:58 記]

福島第一原発の事故による避難指示の影響で、おおたかどや山(福島)の標準電波が止まっているらしい。 ふと腕時計を見たら、「JJY60」という文字と共に標準電波を受信している表示があった。 はがね山(佐賀)の電波を受信しているのか! 腕時計の説明書にある地図を見たら、関東はぎりぎりでJJY60=はがね山の電波が入る圏内らしい。 九州から関東まで電波が届くことに、ちょっと感動した。 ちなみに、おおたかどや山の電波を受け取っていた頃は「JJY40」の表示だった。

2011年3月16日(水) [出勤]

出勤 [2011/3/23 07:39 記]

4:00ごろ起床。 いや、こんなに早く起きるつもりではなかったが、昨日、早く寝すぎたようだ。 適当に作業をする。 朝食を取ったりして、7:15に家を出た。 武蔵新城駅を見ると、凄い状態。 どこかで入場規制になっているらしく、人の列が改札からアルガードまで伸びていて、そこで折れ曲がり、道路の方まで来ていた。 あまりにも予想通りだったので、予定通り歩いて武蔵小杉駅を目指す。 2年ぐらい前にそのあたりまで徒歩で通勤したことがあるけど、そのときに比べると、歩いている人が多いような気がする。 武蔵中原駅前を通ると、こちらでも同じように凄い行列ができていた。 8:00ごろ、武蔵小杉駅の新南改札に到着。 横須賀線ホームへは入場規制もなく、すんなり入ることができた。 横須賀線で横浜へ移動し、定時ぎりぎりに出社する。

帰り [2011/3/23 07:39 記]

昨日の武蔵小杉駅の入場規制が酷かったとの情報を得ていたので、川崎経由で帰宅することにした。 しかし、強風のため、東海道線が遅れているとのこと。 なかなか来なくて、寒い思いをした。 もしかしたら京浜東北線で移動した方が良かったかも。 川崎で南武線に乗るが、それほど混んでいる感じではなかった。 武蔵小杉での乗り降りでも、普段の帰宅ラッシュと変わらない感じ。 しかし、武蔵中原駅の乗り降りでは、酷い混雑になった。 まさか、ここから混むなんて…。

2011年3月15日(火) [有給休暇]

休暇 [2011/3/23 07:39 記]

朝からWebで情報を収集する。 南武線は再開したみたいだけど、通常より本数が少なく、駅によっては入場を規制しているとの情報もあった。 また、昨日の疲れも取れていなかったので、会社に電話して休暇を取得。 今日は疲れた身体を休めることにした。 9:20から計画停電の可能性があるとのことだったので、午前中は寝て過ごす。 これなら明かりもテレビもPCもOFFだし、停電でも問題ない。

午後に近所の西友へ買い物に出かける。 しかし、品切れの物が多すぎ。 特に箱ティッシュは地震が起きる前から13日に買う予定だったので、これが商品棚に無いのは痛かった。 ストックが切れる前に手に入ればいいけど、何日先のことになるだろうか?

買い物から帰宅し、テレビを点けても特番しかやってない。 「もっとTo LOVEる」を最終話まで消化する。 そして、明日に備えて早めに寝ることにした。

2011年3月14日(月) [午前半休・直帰]

出勤 [2011/3/19 00:33 記]

計画停電のため、首都圏のJRのほぼ全線で運転休止。 武蔵新城駅に行ったとき、南武線は終日運転休止ということで、改札前のシャッターが閉まっている状態だった。 仕方ないので、溝の口まで歩く。 大井町線に乗って自由が丘を目指すが、途中の二子玉川で動かなくなった。 全然身体が動かないほどの混雑で長時間待たされるのは勘弁して欲しいぞ。 どうにかこうにか自由が丘に到着。 しかし、乗り換えの人が多すぎて、なかなか身動きが取れなかった。 反対方向なのに…。 やっとの思いで自由が丘駅のホームに上がり、横浜方面行きの東横線に乗る。 さすがに電車の中は空いていたが、新丸子駅で全く動かなくなった。 隣の目黒線が動いていたので、そちらに乗り換える。 日吉駅から横浜市営地下鉄を使うことにした。

横浜市営地下鉄グリーンラインに乗って、センター北駅に移動。 10:00に間に合わないことが確定したので、会社に電話をしようとした。 が、ソフトバンクモバイルのケータイがなかなか繋がらない。 いざという時には、本当に使えないな。 仕方ないので、ウィルコムで会社に連絡する。 こっちは拍子抜けするほど簡単に繋がるのね。 横浜市営地下鉄ブルーラインでセンター北から横浜へ移動。 こんなことなら溝の口→あざみ野→横浜と移動しておけば良かったよ…。 会社には10:30ごろに出社した。

仕事 [2011/3/19 00:33 記]

仕方ないので、午前半休を申請。 あまり仕事にならないが、適当に作業をこなす。 が、13:40ごろに帰宅命令が出た。 ようやく落ち着いたので、これからってときに…。 少しだけ仕事をしてから、会社を出る。

帰り [2011/3/19 00:33 記]

このまま帰るのも面白くないので、ヨドバシカメラ マルチメディア横浜に寄る。 単一・単二電池、ラジオ、懐中電灯など、品切れの物が多すぎ。 後輩がライトを持ってないということなので、USBのライトを貸したのだが、そういう物まで売り切れになっているようだった。 とりあえず、ソーラーパワーの携帯電話充電器を購入する。

東急東横線は信頼できないので、横浜市営地下鉄で横浜を出発した。 が、途中の新横浜駅であざみ野行きが新羽止まりに変更。 だんだんと考えるのが疲れてきたので、新横浜で降りた。 バスターミナルに直行し、新横浜→溝の口のバスに乗車する。 バスで第三京浜を通るのは初めて。 高津中学校入口でバスを降りて、そこから徒歩で帰宅した。

2011年3月13日(日) [休日]

朝の実況 [2011/3/19 00:33 記]

博麗神社例大祭が中止なので、ゆっくりと朝の実況をする。 テレビ朝日は地震の特番をしているため、「スイートプリキュア♪」は放送休止。 8:58ごろから「ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ」実況をする。 L字で津波情報の日本地図入り画面。 しかし、熱井先生が手で作ったハートマークに、ちょうど日本地図が入ったような形になり、どんだけ日本を愛しているんだと思った。 いや、うん、東北がんばれ。

9:28ごろから「最強武将伝 三国演義」実況。 実況スレによれば、テレビ大阪はL字が消えたらしい。 そして、ついに孔明が死亡。 これでOPEDとも、ほぼ全員が死んだことになる。

横浜 [2011/3/19 00:33 記]

今日の南武線は快速運転は休止するものの、ほぼ平常ダイヤで運転するらしい。 横須賀線も動いているとの情報だったので、横浜へお出かけした。 早速、横浜駅のポケット時刻表を回収する。

メロンブックス横浜店へ行き、例大祭の新刊だったはずの同人誌を大量に購入。 ゲーマーズ横浜店でコミックスをゲットした。 そして、次の店へ行こうとしたとき、ダイエー横浜西口店が閉店していることに気づく。 西側の入口にあたる部分だが、階段の部分で1段だけ浮き上がっているような状態だった。 確かにこれは危険だな。 そしてMAPLE横浜店が入っている二幸ビルでも、入口のところが浮き上がったり、ひびが入っていたりして酷い状態になっていた。 当然のことながら歩道の部分まで立ち入り禁止。 地震の凄さを改めて感じることとなった。

とらのあな横浜店へ行き、コミックスと同人誌を購入。 ダイエー横浜西口店の東側を通ると、すごい亀裂が建物の横を走っていた。 ドン・キホーテ横浜西口店で買い物をした後、近くのドラッグストアでのどスプレーを購入。 地震の影響なのか知らないが、部屋が埃っぽくて喉が少し痛い。 ドスパラ横浜駅前店に寄った後、横浜より桜木町に移動し、ここでもポケット時刻表をゲット。 桜木町から鶴見へ移動して、西友鶴見店で買い物をする。 鶴見より帰宅した。

レコーダー [2011/3/19 00:33 記]

気がついたら、DVD+HDDレコーダーの弐号機(DMR-EX100-S)で、録画の残り時間が1時間を切っていた。 慌てて「ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ」をDVD-Rに焼き、レコーダーから削除する。 他にも「もっとTo LOVEる」を7話ぐらいまで消化した。 全話見たら、レコーダーから削除しよう。

2011年3月12日(土) [休日]

大震災 [2011/3/19 00:33 記]

昨日の夜から全ての放送局で震災の特番をやっている。 それにしても津波の威力は凄まじい。 木造住宅を簡単に押しつぶしてしまう映像を見た。 一人でも多くの人が生き残って欲しいと切に願う。

この地震の影響で、東京ビッグサイトにも被害が出たらしい。 第八回博麗神社例大祭は中止とのこと。 この状況では仕方ないよね。

武蔵小杉 [2011/3/19 00:33 記]

南武線は通常の半分以下の運転であると、武蔵新城駅改札のホワイトボードに書かれていた。 ダイヤ改正によるポケット時刻表を集めるため、武蔵小杉にお出かけする。 武蔵新城では大した被害は無く、武蔵小杉でも大きな被害は無いみたい。 横須賀線が止まっているため、これ以上の遠出は止めておこう。 武蔵小杉より帰宅する。

2011年3月11日(金) [出勤]

キリ番キャンペーン [2011/3/16 21:26 記]

JOYSOUNDのリアルタイムリクエストでやっていたキリ番キャンペーン。 昼休みにWebを見ると公式の発表があり、声優のオリジナル曲・ボーカロイド曲・東方アレンジ曲の3曲が配信決定になったらしい。 これ、絶対にそれぞれの支持者が狙ってただろ。 なんか凄まじいな。

大地震 [2011/3/16 21:26 記]

トイレの個室に入ったところ、便器の水が少し波立っているように見えた。 そこから、いきなり床が大きく揺れ始める。 これはヤバいと思い、反射的に個室の扉を開けて、トイレの通路へ。 ゆっくりとした速度ながら大きく揺れるので、個室の扉がバタンバタンと音をたてて開閉を繰り返す。 扉に指を挟まれないよう、慎重に手をつく場所を選びつつ、倒れないように踏ん張った。 と同時に上を見ながら落ちてくるものに注意する。 幸にもトイレの中だったので、落ちてきそうなものは天井灯ぐらい。 めったなことでは落ちないと思うけど、揺れ方が酷いので、常識で考えない方が良いと判断した。 大きな揺れが1分ぐらい続いた後、揺れがおさまってきた。 ビル内の放送で避難するよう指示があったので、非常階段を使って15階から1階へ降りる。 降りる途中、塗装が剥がれ落ちているところがいくつもあり、地震の大きさに驚いた。

ビルの外に出て、ビルから避難した人たちの中へ。 同じ階の人を見つけたので、そっちに合流する。 余震が続くので、道路の方に移動することになった。 余震で近くに見える高層ビルが気持ち悪い揺れ方をしている。 しかし、寒いな。 自分の席から遠い場所にいるときに地震が起こったので、上着を持ってきていない。 後輩がカイロを買ってきてくれて、とてもありがたかった。 トイレに行きたくなったので、近くのコンビニへ。 3〜4人が並んでいたので順番を待つ。 用を足した後、そのコンビニで買い物をした。

地震から1時間半ほど経過して、ビルの安全が確認できたとのことで、職場に戻ることになった。 しかしエレベーターは安全が確認できてないため使用不可。 非常階段を1階から15階まで登り、ようやく自分の席に戻る。 PCとディスプレイは、もともと会社から耐震マットで固定するよう指示されていたので、何ともなかった。 が、本棚から本が落ちたり、机の上のものが床に散らばっていたりして、かなり荒れた状態になっている。 とりあえず、物を片付けるところから始めよう。 そして、PCで作成中のファイルをサーバーではなく、ローカルのPCにセーブした。 もしかしたらサーバーやディスクに問題が発生している可能性があるからなぁ。

ネットで情報を集めると、東北地方で震度7の場所があるとのこと。 どんだけデカイ地震なんだよ。 太平洋沿岸に大津波警報も出ており、しかも、東京湾の内湾まで津波警報が出ているらしい。 しばらくすると、みなとみらいの付近で海水が川に遡上しているのが見えた。 横浜にまで津波が到達するのか…。 恐ろしい。

帰路 [2011/3/16 21:26 記]

JRをはじめ、私鉄各線も地震でストップ。 今日は歩いて帰ることにした。 一応、会社で宿泊できるとのことだったが、部屋の様子が気になるので帰宅を選択する。 こんなこともあろうかと、前々から徒歩の帰宅経路をシミュレートしていたのが役に立った。

18:40ごろに会社を出発。 人が多すぎて自分のペースで進めない。 というか、ケータイ見ながら歩いてる奴や、狭い歩道を並んで歩いている奴は、無理をしてでも抜くぞ。 ただでさえ迷惑なのに、非常時にこういうことをされたら超迷惑。 こういうのは抜いて行くに限る。 19:00ごろに東神奈川駅前を通過。 案外近いのね。 19:15ごろ、浦島丘交差点を左折し、綱島街道に入った。

綱島街道の途中、高台となっている場所から千葉方面を見るとオレンジ色に輝いている。 たしか、千葉の製油所で火災が発生しているんだっけ。 オレンジ色が濃淡に変化する様子が、なんとも不気味だった。

綱島街道を歩いていると、たまにタバコの匂いが漂ってくる。 ガス会社の緊急車両が回転灯を点けて止まっていたり、「ガス工事中」の文字があったりするんだけど、よく平気でタバコが吸えるよね。 事態が理解できてないんでしょ。 頭が悪いのは仕方ないとしても、事故が起きて被害を受けるのはタバコを吸ってる奴だけにしてほしい。

19:50ごろ菊名駅前を通過。 乗り換えではよく使う駅だが、降りることはめったにないので、菊名駅前の様子はある意味新鮮だった。 環状2号を越えて、しばらくすると、街全体が停電しているような感じで暗い。 信号も点いておらず、主要な交差点だけ警察官が交通整理しているような状態。 20:20ごろ大綱橋の交差点に着いたが、鶴見川の向こうに見える綱島の街も、全体が停電しているようだった。 真っ暗な大綱橋を越えて綱島交差点を左折する。

停電のため、交差点で警察官が交通整理しているが、システムが分かりにくい。 どうやらスクランブル交差点のようなシステムで運用しているようだった。 分かっていれば落ち着いて行動できるんだけどなぁ。 歩行者も運転手も警察官もいっぱいいっぱいだから仕方ないか。 20:50ごろに高田駅前に到着。 横浜市営地下鉄の入口はシャッターが降りており、今日中の復旧はないとのこと。 トイレに行きたかったので、近くのコンビニで用を済ませ、買い物をした。

再び県道を北上。 綱島から高田まででも狭かったが、ここから先はもっと狭い道路だった。 市境にある川崎市の看板を見たとき、少しホッとする。 21:20ごろ子母口住宅前交差点に到着。 しかし、停電で信号が点いてないため、尻手黒川道路を横断するのが困難に思えた。 少し遠回りになるが、歩道橋を渡る。 近くの交差点から北上し、21:40ごろ又玄寺交差点を左折。 しばらく歩くと、停電だった街に、いきなり電気が灯りだした。 なんという安心感。 普通に暮らせるということが、こんなにもありがたいことであると、しみじみと実感した。

武蔵新城駅前を通過し、西友の前に行くと、今日は営業休止との張り紙があった。 そして、帰ろうかと思ったときに、呼ばれたような気がしたので、そちらを振り向くと職場の同僚が居てびっくりした。 話を聞くと、武蔵新城まで歩いたけど、家の人と連絡が取れたので、迎えに来てもらうとのこと。 無事に家まで辿り着けそうなのでなによりだ。 21:55ごろ、家に到着。 後で距離を測ったら、約16.6kmの道のりだった。

帰宅後 [2011/3/16 21:26 記]

帰宅後、電気が点いたので一安心。 キッチンは、調味料などが少し倒れている程度だった。 が、真ん中の部屋に入ったとき、悲惨な状態を目にする。 雑誌を積んでいたタワーと同人誌を積んでいたタワーが半壊して、中央通路を塞いでいる状態だった。 とりあえず、塞いでいるものを緊急避難的にキッチンへ移動させる。 そして、奥の部屋に入ったとき、同人誌を積んでいたタワー3つが半壊して、寝床の領域の4分の1程度を占領していた。 寝ている間に地震が発生したら、怪我しているところだった。 こちらでも落ちているものをキッチンに移動。 なんとか寝る領域を確保した。