まなちゃん日記

2011年2月9日の日記

2011年2月9日(水) [リフレッシュ休暇]

大洲 [2011/2/23 01:54 記]

午前中から自転車でお出かけ。 椿まつりが始まっていたので、石井の交差点を通り抜けるのが大変だった。 天山のジャスコに寄り、くまざわ書店松山店へ行く。 さすがに、この季節ではコミケカタログを売っていた形跡はなく、そういう店かどうか判断できなかった。

松山市駅の南にある駐輪場へ行き、自転車を駐輪する。 市内電車と郊外電車のどちらに乗るか迷ったが、電車の時刻表を見て、郊外電車に乗ることにした。 ICい〜カードを使って、松山市→大手町と移動。 市内電車と郊外電車の平面交差を見たら、交差の部分を十数人もの人が作業をしていた。 こういう場所では長時間の作業ができないので、大量の作業員を投入して短時間で済ませるんだろうな。 大手町から歩いてJR松山駅へ移動する。

JR松山駅で特急券を購入し、特急宇和海で伊予大洲へ。 アンパンマン列車とはJR四国必死だな。 もっとも、無能政権による国家全体の戦略なき政策で、経営をかなり圧迫されているから仕方ないんだけど。 伊予大洲駅を出て、北只にある国道56号線と国道197号線の分岐点を目指す。 観光名所でも何でもないけど、行ってみたい場所だった。

目的地へ行く途中、大洲の中心地を歩く。 平日の昼間だというのに、あまり活気があるように見えなかった。 もしかしたら、歩いたルートが悪いだけかもしれない。 大洲トンネルを歩いたとき、通過する車が怖かった。 「歩行者・自転車に注意」という看板があったから、歩行しても問題ないと思うんだけど…。 そして、目的地に到着。 しかし、良いアングルが無い。 これは何かというと、国道56号・国道197号の立派な道路に比べ、川の対岸を走る国道441号の対比が面白いと感じた場所なのだ。 適当にデジカメで撮るが、狙った感じの風景は撮れなかった。 難しいなぁ。

橋を渡って対岸へ行き、国道441号線を北上する。 途中でバイパスらしき道の工事をしているところがあり、現在の細い道が国道でいられるのも長くないなと思った。 いろんな風景を撮影しながら歩く。 どこにも寄らずに伊予大洲駅へ行き、気動車の特急しおかぜに乗ってJR松山駅に戻った。

松山 [2011/2/23 01:54 記]

JR松山駅から大手町まで歩き、もう一度平面交差のところへ行く。 すでに作業員の姿はなかった。 市内電車に乗って大手町→大街道と移動。 坂の上の雲ミュージアムに寄ってみるが、有料展示の中に入る気にはならなかった。 大街道を南下する。 ベスト電器松山本店で閉店セールをしているのが目に付いた。 中に入るが、めぼしいものは売り切れてしまっている状態。 それでも4割引は安いので、ヘッドホンなどを購入した。

松山市駅方面に向かって銀天街を歩く。 Seria GET松山店へ行き、買い物をした。 メロンブックス松山店・らしんばん松山店に寄るが、特に買うものはない。 駐輪場へ行き、自転車を回収。 ふと思い出したので、松山市駅の前を通り、伊予鉄高浜線の異電圧直直セクションを眺める。 デッドセクション無しで電圧の変更が可能というのも凄いよな。

柳井町のGAMEショコラへ行ってみる。 主体はゲームセンター。 同人誌も扱っているようだが、お金で買えると同時に、ゲームセンターで取得したポイントでも買えるようだ。 うーん、微妙。 南下して伊丹十三記念館の前へ行くが、こちらも中の展示を見る気にならなかった。 実家の近所にあるローソンで十六茶を買ったりしてから帰宅する。