まなちゃん日記

2004年12月23日の日記

2004年12月23日(木) [天皇誕生日]

伊能図の世界 [2004/12/27 12:39 記]

今日は久しぶりに起床時間を気にしなくても問題ないが、それでも9:00には目が覚めた。 朝食を取り、お出かけの準備をして、12:00ごろ家を出る。 渋谷、明大前と乗り継いで、桜上水で下車。 ちょっとだけ駅前の古本屋に寄り道する。 そして、日本大学文理学部には13:00すぎに到着。 「伊能図の世界」という展示会が日本大学文理学部で開かれており、今日はその最終日だ。 入場無料だから一度ぐらい見ておきたい。

中に入ってパンフレットを受け取り、フランス中図のコーナーへ。 1:216,000の日本全図。 やはり海岸線の正確さに圧倒される。 すごい。 そして測量時に使ったと思われる赤い直線が山頂と観測地点を結んでいた。 観測地点から山頂までの方角を測っており、実際には歩いてなくても、山頂の位置を正確に表すことができる。 ヲコシリ(奥尻)島や樺太、そして朝鮮半島の山の位置まで正確にはかっているのに感動した。 あと、地元ネタだけど、上灘村から串村まで浮穴郡だったとはびっくりした。

中図のコーナーを離れて大図のコーナーへ移動する。 体育館のような場所で、2階がパネルの展示、1階がアメリカ大図(1:36,000)の複製を敷き詰めたものだ。 パネルの展示を一通り読み、1階に移動する。 やはり敷き詰められた日本地図というのは感動する。 みんな自分が住んでいるところ、あるいは住んでいたところというのは気になるらしい。 ほぼ全国をまわりつつ、私も実家がある松山近辺、大学時代に住んでいた名古屋近辺、そして今住んでいる川崎周辺を見てみる。 松山は海岸線と道後温泉への道が書かれており、実家の周りは何も書かれてなかった。 しかし、懐かしい地名がいっぱい書かれてるなぁ。 名古屋でもほぼ同様。 川崎周辺は、江戸から伸びる街道沿いしか書かれてなかった。 まー、地図と言っても道路地図を作るのではなくて日本地図を作ろうとしてたのだから、当たり前と言えば当たり前。

スタッフの中の一人が相当詳しい事を知っていて、その方の説明が印象に残った。 大図には原本からの写し間違いが佐渡島と茨城県あたりの2ヶ所にあって、訂正した跡に案内してもらった。 また、第一次測量(東北〜北海道東岸)で9月ごろ根室へ行ったんだけど、測量のために船を貸してくれと言ったらサケ漁で全部使ってるからダメだと言われたエピソード等を紹介してもらった。 うーん、面白いなぁ。

大図の周りにある測定機器や東京周辺の古地図などを見た後、ホールに出て出版コーナーへ。 調子に乗って、本を数冊買ってしまった。 そして別の会場に移動する。 こちらではガラスケース内に大図の実物や手紙などが納められており、興味深く見てまわった。

新宿など [2004/12/27 12:39 記]

下高井戸から新宿へ。 しまった。 料金表を見たら、渋谷→桜上水+下高井戸→新宿よりも渋谷→下高井戸+桜上水→新宿の方が20円安かったらしい。 乗降するべき駅の選択を誤ったか…。 ま、いいや。

新宿のビックカメラでCDラベルプリンター用のインクリボンをゲット。 新宿から新橋に移動し、ゆりかもめの新橋駅きっぷ売り場で、コミケ開催記念のかもめカードをゲット。 原さんから頼まれた分を含めて「ローゼンメイデン」「AIR」「月姫」をゲット。 一応、原さんに「ローゼンメイデン」だけでいいのか確認した。 特に用事もなかったので、新橋から帰ろうとJRの駅へ向かう。 料金表を見たら、目黒に行くのも大井町に行くのも同じ値段なんだねぇ。 ついでだと思い、大井町経由にして阪急デイリーショッパーに寄った後、帰宅した。

帰宅後 [2004/12/27 12:39 記]

帰宅後は「伊能図の世界」で手に入れた本を読んだりして過ごす。 仕事が忙しくなければ、明日休暇にして深夜アニメの実況でもしようかと思ったが、そういうわけにもいかなかった。 ということで、明日は仕事なので実況をせずに寝る。