まなちゃん日記

2001年3月27日の日記

2001年3月27日(火) [出勤]

「大容量HDDの認識はBIOSを変えればなんとかなるかもしれない」という情報を得たので、マザーボードメーカーのページから最新BIOSをダウンロード。 家に帰ってBIOSを更新しようとしたが、なぜか「Insufficient Memory!」と怒られる。 ドライバも何も入れないようにしたのに…。 と、ふと思い当たることがあるので、Windowsで“config.txt”を読んでみる。 あ、やっぱり。 “command.com”だけ入れて“autoexec.bat”も“config.sys”も存在しないフロッピィでBIOSを変更しようとしたのがいけなかったようだ。 “config.sys”を作成し、BUFFERSを最低値(1)に設定して起動してみると…見事にBIOSのバージョンアップ成功! そのBIOSでWindowsも立ち上がることも確認した。

問題はここから。 これで「32GB Clip」を外しても認識しなかったらただのおマヌケだよなぁ。 などと思いつつショートピンを変えて立ち上げてみる。 BIOSのIDEチェック…認識しない。 あれ?おかしいな、と思ったら、単純にHDDの電源が抜けていた。 ショートピンの変更時に抜いた電源ケーブルがそのままだったのだ。 最近、自分もポカが多い。 で、気を取り直して電源を差し、立ち上げてみると…HDDを認識! 60Gバイト分使えるようになった。

幸運なことに「32GB Clip」で作成したパーティションもそのまま使えるようだ。 とりあえず、拡張MS-DOS領域で作ったパーティションは潰すけどね。

  1. 拡張MS-DOS領域の解放
  2. (残り全部の領域で)拡張MS-DOS領域の確保
  3. 拡張MS-DOS領域内の論理ドライブ確保
  4. 再立ち上げ
  5. 新パーティションのフォーマット

ということで基本MS-DOS領域をフォーマットしたり変更したりせずにHDD全容量(60Gバイト)が使用可能になった。 これはOSやドライバ類の再インストールが不要であることを意味する。 超ラッキー。