過去ログ置き場
2002 Sep Oct Nov Dec
2003 Jan Feb Mar Apr May Jun Jul Aug Sep.1-15 Sep.16-30 Oct.1-15 Oct.16-31 Nov.1-15 Nov.16-30 Dec.1-16 Dec.17-31
2004 Jan. 1-16
<< TOPに戻る >>
フレーバーはトップページに移っています。
写真とかの賞味期限は・・・容量が逼迫してきたら考えます(笑)
1/31 25:00 先週の出来事・・・ 実はこれ買ったんです iPODと悩みに悩んだ末、こっちにしました。 RioKarmaも候補に入っていました。 でもなぜか東芝のGIGABEATは直前まで対象外。 値段が高かったので(。、ヾ とりあえずDDR全曲近くいれました と思ったら4thがなかったのでこれから入れます。 あと何故かユーロビートが大量に入っています。 実は第2次パラパラブームが過ぎ去った後に聴くようになって、第3次パラパラブームが始まった頃に 聴くのやめました。 ですから、スーパーユーロビートはDELTAレーベルが出始めたVOL.64からブームが始まりかけた102くらい までは大体買ってあります。てゆーか・・・ 毎月リリースはきついですavexさん。 今、VOL130くらいまで出てるんですかね? 1/31 15:30 ファミレス(ジョナサン)にて ちゃんと店員さんも「ざっぷ様6名様」と言ってくれました。 基本ですよね。基本。 1/30 27:50 眠いのでご挨拶だけ ざっぷです ネタ写真用意出来たんで明日の朝か昼にアップしたいです。 あと、今年のJの日程が正式に発表されたようですが、某所で流れていた情報と同じでしたね。 だから松本から日帰りで帰らせろ(無理 1/29 25:20 必殺技だけで負けるのって納得いかねぇよぉぉ ハイパースト2のことです。 スト2Xがベースですので、ダルシム君をよく使う私は相変わらず天敵には苦労します。 バルログとか本田とか・・・。 こいつら勘弁してほしいです。 でも、久々に対戦やって熱いものがこみ上げてきました。 昔は1日中このゲームに明け暮れていたんですよねぇ。懐かしい。 土曜の新年会で、うぺを退治出来るよう、頑張ってリハビリしなきゃ。クックック。 1/28 25:20 試合時間、1時間早くしてくんないかなぁぁぁぁぁぁ ボチボチと裏で情報が流れている今年のJリーグの日程。 レッズ戦は1stステージとナビスコカップが時間と競技場までしっかりとわかっているようですが、 隣の県なのに日帰りで帰ってこれないところが出てきそうです。 それは長野 え、埼玉と長野って隣同士だったの? 一応・・・ 18時で松本市内で試合があり、2時間後の20時に終わるとしても最終のあずさには間に合わないし、 長野新幹線目当てにしても松本駅には20時20分には着いていないとアウト。かなり厳しいです。 誰だこんな日程作ったヤツは(`´メ) ちなみに 行かなきゃいいじゃん という意見は無しです(笑) 行けない可能性の方が高いですが、それでも一応予定だけは組んでおきたいざっぷ4さいのわがままでした。 1/27 25:10 こういう親どもはどっか人のいない島へ流しちまえよ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000012-khk-toh 給食費「払いたくない」 身勝手な親、滞納が急増 「払えない」ではなく「払いたくない」であるところがポイントです。 親は高級車に乗っているのに払わないとか、 余所のソースだと、家族でディズニーランド行ってみんなにお土産買ってくるのに給食費は払わないとか、 明らかにお金を使うところが間違えている馬鹿親が急増しているらしいです。 しかもこのお話はランドがある千葉県ではなく、宮城県でのお話です。 なんでこんな親が増えたんでしょうね・・・ 最近の子供は・・・なんて言う前に親がこんなんだから子供もダメなんでしょうね。 こんな馬鹿親はバルタン星人に連れられて、バルタン星の動物園で飼育してもらってください。 最後の最後で説得力が無くなってしまったようです。 今日も残業帰り後、麻雀2、4プレイ出来ました。 結果、4。2.1.3位と、オーブの変動が±1で、可もアリ不可もアリといったところでしょうか。 でも4プレイともぶっとび終了だったので4プレイした割には恐ろしく短かったです。 1/26 25:30 TOP絵1枚変更。及びリンク1件追加 まず、リンクについて ハイパースト2関連のページを探していたら見つけてしまったページを追加しました。 TZW先生のページです。 ガイルの狂った連続技ビデオ等で知っている方も多いと思います。 スト2X対戦に明け暮れていた時代が本当に懐かしいです。 5年会っていないので、今何しているかと色々巡回したら、どうやら車関係のページが濃くなっています。 車好きの方も楽しめるページになっています。 近々スト2関係とパイプドリームのページを復活させるらしいです。期待しています。 続いてTOP新画像について 麻雀格闘倶楽部2でC2→C1リーグへの昇格時ポイントが全国87位だったので、スクロール表示されている画面を写真に収めました。 87=鼻。ということで中野に捧げたいと思いまーす(笑) ちなみに大きい画像もあります。 出来れば次は31位を取りたいですが、もう無理でしょう。こんな順位は(苦笑) 画像は朱雀四段ですが今日1日でオーブ6個ゲットして本日五段に昇格しました。 つまりプレイすれば必ずオーブゲットというとんでもなく運が良かったのです。 しかも半荘で1位2回とれたのが大きかったです。 こーゆーツキまくりの日があると、次は回収される日が近いってことでガクガクブルブルしてます。 振り込み率はあいかわらず高いので・・・・・・。 1/25 24:40 ハイパースト2 ゲーセンで出るのか。知らなかったよ どうして、こう俺がやめていたものを沸々と蘇らせようとしているんですかカプコンは。 もう、めちゃくちゃやりたくなるじゃないですか。 しかも、修正版のXダルシムはインフェルノにリバース付いているんですって? あーた、それは強化されてるってことじゃないですか(喜) あ、そうするとケンやサガットもか(苦笑) で、バルログには相変わらず初心者相手でも苦労するんだろうな(笑) 対戦ヤル場合は越谷の場合はZIPPYじゃなくてBIG1の方がよさそうですね。 あとはフラっと池袋GIGOや新宿モアにひょっこりと・・・ スト2Xから早10年経つのか。早いなあ。元祖スト2なんか14年前だしな。 俺生まれてないじゃん(大嘘) 1/24 27:30 寝ちゃってたらしい ということで、一瞬だけ目覚めて今書いてます。 また、寝ます。 ぐぅ・・ 鬼DOUBLEのV、GOOD2だった・・・。せめてフルコンだけはしたいです。 1/23 24:50 悲しい実態だなこれは http://www.asahi.com/national/update/0123/037.html 手紙文「敬具」に対応するのは?正解2割 学力テスト 文部科学省が全国の高校3年生を対象に実施した学力テストで、国語1では、恩師への手紙の中で、文章を締めくくる「敬具」に対応する書き出しの語を問う問題が出題された。結果は、「拝啓」や「謹啓」などを正しく書けた生徒は2割だった。 「はいけい」「拝けい」などの、ひらがなの交じった準正答を含めても3割程度だ。 以下略
1/21 25:20 おしらせ レッズデータベース追加 vsサガン鳥栖を追加しました。 6試合しかなかったから楽つっちゃ楽なんですけどね。 思い入れのある試合が多いですなぁ。 J1昇格の試合とかナビスコ決勝いけた試合とか。 鳥栖にも行ったことあります。 ということで私は「千葉・滋賀・佐賀」全部行ったことあります。 そういえば、滋賀にはJのチームないですね。 琵琶湖バードマンズとかいうチーム名はどうでしょう。 ほら、琵琶湖で鳥人間コンテストやってますから・・・。 全然関係ないですね。すみませんでした(逃 1/21 24:00 リンクに指摘いっぱい夢いっぱい 東京を別にしたことで、東京じゃない人が東京になっていたりその逆だったりする人がいるのは仕様・・・ ウソです。 リンク集にはわざと出身地にしている人がいたりします。 もし、リンクしている人で、出身地にしてほしいかたはお気軽に声をかけてください。 ちなみに 「実は土星で生まれました」 「きらめき市に住んでいます」 「ドムドーラに住んでいたんですが、魔王軍が攻めてくる噂があって、メルキドに逃げました」 と、言った脳内住所や脳内出身地だけはやめてください。 あと、リンク先をみるとジャラさんのページから数多くのアクセスが・・・ どういうことだ? と、調べてみると突っ込まれていました。 ジャラさんは八王子CHASSEメンバーだったので八王子というイメージが先行していましたが、 そういえば、神奈川でしたよねーーーー。 ということでお引っ越しさせました。 八王子、吉祥寺以外でのCHASSEメンバーでかなりレアでしたよね。 俺もですけど(笑 ジャラさん元気ですか? 私はあいかわらずざっぷです。 1/20 24:40 なるべく誤字脱字は出さないように頑張っているつもりです。はい。 日記だかコラムだかわかんない、だらだらとした文章を毎日書いている当サイトですが、 まず、更新するにいちばん心がけていることは「誤字がないこと」です。 他人の誤字はよく見つけることが出来ますが、自分の誤字はよく見つけられない。 みんなもそうですよね(そうですね) 括弧内は俺の妄想ということにしておいてください。 更新した内容を一度読み返すと、結構くだらない間違いを見つけることが出来ます。 その証拠隠滅作業は1日に2度や3度するときもあります。 あと、毒気バリバリの文章はなるべく書かないようにしています。 身内に対しては別かもしれませんが。ウヒヒ。 この前、毒気をウリ?にしているホームページの日記を見たら、 みなとみらいのことを「みなとみならい」と書いてありました。 これだけで、毒気がすーーーーっと抜けた感じがしますよね。 それに、こんなちょっとしたことで晒されるもんですよね。そしたらもうぼくちゃん外歩けなくなります。 って、こういう書き込みが毒気あるって言うんでしょうか((((((サササッ Thirty-one Loveでは、皆様にやさしい文章と誤字脱字の少ないサイトを これからも頑張って提供していきます。 多分。 1/20 24:30 お知らせ リンク2つ追加 もびさんとこ復活させました。 東北か鏡かすげー迷った結果、鏡にしました。 あと、ミーヤさんところからリンクされてることがわかりましたので、こちらからも弾幕貼っておきます。 リンクの地方別にて、さいたまより南がめっちゃめちゃ増えたので、とーきょーを独立させました。 東京砂漠です(わけわかんねぇ 1/19 25:30 壁紙と試験塗装車と武蔵野線と やっぱり壁紙は軽い方がいいかなっということで、暫定的に前に使っていた ダイヤブロック風味の壁紙にしました。 この色見てると、むかーしの東武線思い出すんですよね・・・ 1975年頃から約10年間、東日本最大の私鉄、東武鉄道の量産型通勤車輌の色は この壁紙の色1色だけだったんです。 だから、試験塗装車とか帯忘れたとか散々言われたみたいです。 そんなこと言ったら旧国鉄現JRの103系はボロクソに言われたんでしょうね 武蔵野線なんか試験塗装車だらけってことですよね(笑 踏切一切無し! 30年前の開業時から全駅自動改札! でも、電車は赤1色の試験塗装車!ってことですか(大笑 素晴らしいです。武蔵野線。ギャップありすぎ。 そんな武蔵野線ですが、ほとんどの駅名が「南○○」とか「新○○」とか必ず方角や新などの名前が入っています。つまり市街地から外れて走っていたんですね(後に市街地よりも栄えちゃったところもあります) 逆に入っていない駅は「新座」「吉川」「三郷」のたった3駅だけなんです。 そんなたった3駅の中の1つ、「吉川」駅を私は毎日利用しています。 ばんざーい(深い意味無し 1/18 24:50 90000HITになりましたが 取った人が伝言板の方に報告していますので見てください。 1/18 23:10 突然だが、データベースをアップしてみました 浦和レッズの相手チーム別対戦成績表を作りました。 ・・・と、言ってもまだ鹿島アントラーズのみです(苦笑 これから残り28チーム分、時間がある時に作ります(消滅したフリューゲルス含めて) いつ、終わるんだろこの作業・・・ 1/17 26:10 もう、今日は思い残すことはない こんばんは、ざっぷ24歳です。 苦情はDEAD氏に言ってください。 彼にはそう見えるそうです。 お嬢より下に見える俺。万歳! 今日はイイ夢みれそうです。 1/17 26:10 ナゲット食いまくりレポートだよ。全員集合 って、集合してどうするよ・・・。 そんなわけで、金曜・土曜と肉まみれになってきましたのでいろいろとお送りしていきます。 まずは16日のナゲット祭り 当初の目的は「牛肉が恐いから僕らはチキンなハートらしくチキンナゲットを食おう」 という趣旨でした。しかし連日報道される鳥インフルエンザ問題があったので、 ナゲット食いまくって鳥インフルエンザになろうオフに急遽変更です(笑) ちょうど、マクドのナゲットは16日まで5ピース100円。3~4個くらいは余裕でいけると思いますので、 これは参加するっきゃないと思いました。 会社も無事終わり久々に池袋へ直行し、まずロペに行ってひきださんをゲットして、目指すは裏のボーリング場 2Fのゲーセンへ そうそうたるメンバーが集まっている中、なんか肝心な人物がいません。 そう、主催UPECがまだ来ません。 そこで皆の意見が出ました。 主催を置いていこう!!! 賛成多数どころか、全員一致で決定しました(笑) ということで主催抜きでイベント敢行です。 一路はサンシャインシティ入り口にあるマクドへ。 ちょうど10人いたので2箱ずつ、20箱一気に購入となりました。 え、20個じゃ少ないって? サンシャインシティのマクドはここだけでなく、奥にも1件あるんざますよ。 つまり、第1ラウンドなんですね。はい。 ということで、 ![]() ナゲット20個 100ピースでピラミッドを作りました。 ![]() 中野、大人げないです。 みんなナゲットを1つずつ取り、乾杯します。 カンパーイ え、何か違うって? いいじゃないですか。めでたいんですから(なにがどうめでたいのか この後、じくうたん、お嬢(別名ママ)が合流 そしてNacky先生がなぜここに・・・。 この人も神出鬼没だにゃー 人のこと言えるんか俺。 そして、第2ラウンド。サンシャインシティ奥のマクドへレッツゴー ここでは30箱購入です。 とりあえず、注文するとき近くにいたのでその様子を レジ「おい、ナゲット30頼む」 厨房「え、30ピースですか?」 レジ「いや、30個だ、とにかくどんどん落として」 厨房「は・はい」 そして、10箱ずつ来るナゲット 最後になぜか1箱だけ持ってくる店長らしき人が・・・ ![]() このピラミッドの頂上部分は店長?が置きました。 置いた瞬間みんな拍手。 ![]() ということで再び乾杯の図(だからなんで乾杯なんだよ ![]() 残骸 ごちそうさまでした。 その後、第1ラウンドを行ったマクドに戻り、再びナゲットを購入(笑) 嫌がらせにしかなっていません。 ここで12箱を購入。 自分は1箱だけゲット。 噴水が見えるところで会食。 これで5箱目、25ピースを食しました。 もう、しばらく鳥はいらねぇ(苦笑) みんな食したところで、なぜか川上小鉄が登場 あんた何故、東京にいる・・・。 その数分後やっと主催UPECが登場。 主催が来たところでみんな解散しました(大笑) 感想 炭水化物じゃないので、結構食えちゃうもんですね>ナゲット でも、食事のバランスを考えて俺はちゃんとサラダも食いました アイスも食いました(余計 デブデブになるのイヤなので、 DDRを2ゲームやったあと、駅からランニングして帰りました(笑) こういうアホな企画は定期的にやりたいですね。はい。 1ヶ月に1度くらいはいいんじゃないかな。 明日は今日行きましたカルネ祭りのことを・・・ |
これ以前の内容は、当ページ上部にあるリンクを辿って下さい。