ROY草子(1998.8〜9)


 更新情報&日記もどきのコーナーです。

 基本的には更新情報をお伝えします。が、自分の思ったことをただ書き連ねている場合もあります…。

[Topへ戻る]

[ROY草子1998年10月へ] [ROY草子1998年11月〜12月へ] [ROY草子1999年1月へ]
[ROY草子1999年2月へ] [ROY草子1999年3〜4月へ] [ROY草子1999年5月へ]
[ROY草子1999年6月へ] [ROY草子1999年7月へ] [ROY草子1999年8月へ]
[ROY草子1999年9月へ] [ROY草子1999年10〜12月へ] [ROY草子2000年1〜2月へ]
[ROY草子2000年3〜7月へ] [ROY草子2000年8〜12月へ] [ROY草子2001年1〜3月へ]
[ROY草子2001年4〜7月へ] [ROY草子2001年8〜10月へ] [今月のROY草子へ]

紅葉月(もみじづき)

98/09/30 (水)

仕事もせんとこんなところに
 更新はこのページだけです。終わらせないといけない仕事があるのですが、さぼって日記書いています。完全に逃避行動…。だって、掲示板はまだ復旧しないし…(言い訳)
 その掲示板ですが、早ければ夜中の2時過ぎに復旧するかもしれないとのことです。長期化する可能性もまだあるらしいですが。今までの発言は保存されているそうなので、ちょっと安心。
 そろそろ本気で仕事を片付けないといけなくなったので、このへんで。更新は日曜日あたりまでお待ちください。
 そうそう、「おはようクレヨン」はやっぱり下の「ソ」が出ませんでした。いいかげんなメロディーで歌っていたので、明日の音楽でもう一度音をとりなおししようっと。(また、伴奏ひかなきゃならない。楽譜ないのに、面倒だぁ〜)


98/09/29 (火)

掲示板情報
 トラブっている掲示板ですが、トラブルが長期化する可能性が出てきたそうです。はやく復旧するといいのですが。

おはようクレヨン
 音楽の時間に谷山浩子さんの「おはようクレヨン」を子どもたちに教えました。曲名を言っただけでは「?」となっていましたが、CDをかけたら「知ってるー。」という声があちこちから出ました。さすが「みんなのうた」ですね。知っている子が多かったせいか、2,3回聴いただけで、歌えるようになりました。でも、下の「ソ」の音(赤いクレヨン いちばんさき←この音です)が出ない!低い音が聴き取れていないのかと思い、CDなしのオルガン伴奏にしても出ない〜。子どもには出しにくい音みたいですね。仕方がないので、わたしの伴奏の時にはキーをあげて歌うようにしました。(CDにあわせるとまた出なくなるんだろうなー^^;)
 子どもたちがとても気に入ってくれたので、来月も頻繁に歌うことになりそうです。


98/09/28 (月)

掲示板が…
 昨日の夜、家に持ち帰った仕事を終わらせてからPCに向かいました。1度目にこのHPの掲示板を見たときは何ともなかったのですが、わずか5分後に接続をしたら…せ、接続ができない!!ほかのtcup5も試してみたのですが、全滅でした。でも、tcup1は平気だったので、きっとサーバーのせいだなと思って放って置いたのですが…。これを書いている時点でまだ復旧していません。「接続できない!」とお悩みの方、みんな接続できていないのでご安心を。一応、復旧するのに1日かかるという情報が入っています。

実現しなかったらまずいけど
 まとめて時間がとれるときに、詩の紹介ページも作ろうと思っています。といっても、はっきりいってわたしは、詩には詳しくありません。紹介できるのは教科書に載っている作品くらいです。だから、たいしたページにはならないと思いますが…。


98/09/27 (日)

更新情報
 「児童文学作品」に『はなはなみんみ物語』を追加しました。「子どもとわたし」の2年生も追加しました。

後片付けはきちんと!
 数日前のこと、パソコンで成績処理をしていたS先生は、フロッピィも電源も入れっぱなしで帰ってしまいました。それに気がついたのはS先生と同学年のM先生。M先生とわたしは、ほぼ同時に「どこかにフロッピィを隠しちゃおうか。」と言いました。M先生はつい最近、S先生に同様のことをされて、隠されたものを探して職員室中を動きまわる羽目になっていたのです。
 実行犯はわたし、黒幕はM先生ということで、「フロッピィを探せ!校内編」がスタートしました。ルールは簡単。メッセージを書いたメモを校内のあちこちに置いておき、それを順番に回収していけば、フロッピィの隠し場所にたどり着けるようになっているのです。今回はリターンマッチということで、隠し場所を職員室の外にも設けました。
 朝、出勤したS先生は早速机の上のメモを見たのですが、2番目のメモを読んだところで探すのをやめてしまいました。このゲームを知っている人たち(けっこう知っている人がいたのです)はみんな「?」。放課後「フロッピィは見つかったの?」と聞くと、「えっ?あれでメモ、終わりなんじゃないの?そこにあるなら安全だと思って取りに行っていないんだけど。」という返事。2番目に書いてあった場所が金庫だったのです。「そんなわけ、ないじゃない。早くしないとなくなっちゃうよ。」という言葉に青くなったS先生は必死に探しはじめました。
 そろそろ見つけたかなと思っていると、4番目のメモを回収したS先生がやってきました。「あのさあ、この先のメモがないんだけど。」「えっ?」「視聴覚室って書いてあるから行ってみたんだけど、どこにもないんだよ。」「!?」どうも本当にメモを捨てられてしまったようです。「視聴覚室の次ってどこに行けばいいの?」そう聞かれて、わたしは頭の中が真っ白になりました。「あれ、どこに置いたっけ?」…そう、なんと置いた場所を忘れてしまったのです。自分もメモの通りに置いていったので、メモがない状態だとどの順番に置いたかわからなくなっていたのでした。
 その後、ようやく次の場所を思い出したわたしは、S先生に教え、なんとか最後の隠し場所までたどり着かせました。それにしても、視聴覚室のメモはいったいどうしたのでしょう。みんなで首をひねっていると、前回S先生と共にM先生を罠に陥れたJ先生が「そのメモ、授業で邪魔だったからわたしが捨てたよ。」とおっしゃいました……。真の黒幕は、あなただったのですね、J先生。次の標的はきっとJ先生になることでしょう。


98/09/22 (火)

更新情報
 「児童文学作品」に『はてしない物語』、「古典作品」に『伊勢物語』、「その他の作品」に『空の名前』『宙ノ名前』、「古恋ふる鳥」に『天紙風筆』、「マンガ」に『キャンディ・キャンディ』を追加しました。

一度に更新すると
 休日にまとめて更新しているのですが、今回は多くのコーナーを一度に更新してしまいました。こういうことをすると、次の更新が大変です。ネタ切れにならないように、日々精進せねばならない(^^;)  

運動会おしまい!
 9月とは思えない暑さの中、無事運動会が終わりました。一度に日焼けして、つらい(T_T)
 当日は、用具係という猛ダッシュで荷物を運び続ける、やりがいのあるお仕事をしました。でも、スタッフが昨年度一緒の学年を受け持った3人だったので、とてもやりやすくてよかった(^o^)
 子どもたちもがんばったし、打ち上げも楽しかったし、よかったよかった♪でも、もう用具はやらないよ。3年連続は勘弁して。 


98/09/19 (土)

更新情報
 「ぴょん」にあるふうさんのHPへのリンクにバナーをつけました。2つあったのでどっちにしようかだいぶ迷ったのですが、こちらを採用!

いい天気だ…
 また夏に逆戻りしたような暑さ。明日はどうやらよく晴れた空の下で運動会ができそうです。明日は6時に家を出るので、今日は早くやすみます。さらに、明日の夜は帰りがとても遅くなる予定なので、掲示板の書き込みができないかもしれません。さらに、明後日も帰りがきっと遅いので、ちょっと更新もできないと思います…。
 ごめんなさい。m(_ _)m


98/09/18 (金)

太郎コオロギ(ROY編)
 小学校3年の時の思い出です。2学期から学級増でクラスがえになりました。今まで理科室だった教室を使うことになったのですが、そこは木造平屋建ての「旧校舎」。床は黒光りしていてきれいなのですが、あちこちに穴があいているのです。よく晴れた日にのぞいてみると、中が少しだけ見えました。短くなった鉛筆や消しゴム、1円玉もあったっけ。そこに落ちたものは、穴が小さかったので、絶対に拾えませんでした。でも、誰もその穴をふさごうとはしないのです。それどころか、わざと穴の中に小さくなった消しゴムを落とすようになりました。だって、どこかで信じていたから。穴の中で、何か別のものに変わるんじゃないかってね。
 昨年、出張で母校に行ったのですが、その木造校舎は取り壊されていました。外観もだいぶ変わっていて、当時の雰囲気が残っているところはどこにもないのかと思ったのですが、新校舎(当時はそう呼んでいた)の中に入ってびっくり。あのころとほとんど変わっていないのです。廊下にあるロッカーに、ランドセルを入れる棚。体育館につながる薄暗い通路でさえも懐かしい。「ここは保健室だったな。」「遠くて混んでいたトイレだ!」「この廊下でぞうきんがけ競走して怒られたな…。」15年ぶりの母校訪問は、予想以上にうれしいものでした。


98/09/15 (火)

更新情報
 「子どもとわたし」を更新しました。2年生「コスモス」です。

ミッキーのパパは?
 2年生の子がわたしに質問をしました。「ミッキー(ミッキーマウス)のお母さんってだれ?」「…。」わたしは固まってしまいました。(そんなの知らないよー。)そこへ、ディズニーファンのT先生が通りかかったので、「ラッキー。」とその質問をふりました。すると、T先生はあっさり答えました。「ミッキーのママ?ミッキーはね、パパはいるけどママはいないんだよ。」「えっ?そうなの?パパってだれだれ!?」ミッキーにパパがいるとは思っていなかったので、わたしも興味津々。T先生は、誰にも内緒の秘密だよというように、ささやきました。「ミッキーのパパはね…、ウォルトっていう名前なんだよ。」「ふ〜ん。ウォルトっていうのかあー。」子どもは納得して帰っていきました…。ミッキーのパパの名はウォルトって、まあ、確かにそうですけどね。でも、そういう答えがかえってくるとは思いませんでした。


98/09/13 (日)

うねうね…
 金曜日のこと。運動会で使う玉入れ用の玉を倉庫から出しました。1年間封印され、だれも開けていなかったケース。1年生の先生と開けたら…。なんと、穀象虫がうじゃうじゃ。さらに、小さいうねうねも…。「何でー?去年はこんな虫、ついていなかったよー?」すると、1年生の先生は、「去年は雨の中運動会をやったでしょ。きちんと乾かないうちにしまっちゃったんじゃない?」とおっしゃいました。「そういえば…。」去年も用具担当をしたのですが、確かに乾かした覚えがありません。ということは、このうねうねくんたちが発生したのは去年の用具担当者(自分を含めた)のせい…(T_T)
 その後、おとなしく蛾と穀象虫退治をしたのは言うまでもありません。
 教訓&申し送り事項:今年はきちんと虫干しをしてから片付ける。


98/09/12 (土)

更新情報
 本に関する更新はちょっとおあずけ…。
 「リンク」のコーナーを更新しました。谷山浩子さんのHPにリンクをはってあります。
 「子どもとわたし」も更新してあります。2年生の「コスモス」と6年生の「すずかけ」です。「すずかけ」はもう更新しない予定だったのですが、急遽更新することにしました。

ぶちっ!
 3月に卒業した子の大半が通っている隣の中学校の運動会に、同僚と一緒に行ってきました。子どもはもちろん、保護者も知っている方がたくさんいたので、「ちょっと歩くとすぐ立ち話」を何度も繰り返していました。久しぶりに懐かしい方々と話すことができて、とてもうれしかった。8年後の同窓会は、やっぱり保護者の方でも集まらなくては!
 今日の運動会にわたしもちょっとだけ参加しました。PTAの綱引きだったのですが、そこでとんでもない珍事が起きてしまいました。なんと、綱が真ん中でブチッと切れてしまったのです。見ていた人の話では、綱が切れた瞬間、赤の人も白の人も思いっきり後ろに転んでいたそうな。綱を引っ張っていたわたしは、いつもと違う手応えだなと思い、「まさか、切れた?」と同僚と顔を見合わせていました。ちなみにその同僚は、子どもたちに「先生のせいで切れたー!」と指をさされていました…。
 それにしても、綱が切れるなんて…。用具担当のわたしは、急に自分の学校の綱が気になってしまいました。


98/09/07 (月)

更新情報
 「教科書作品」のコーナーに中川李枝子『くじらぐも』を追加しました。

怒濤の新学期
 新学期が始まって1週間。予想されていたことではあるのですが、やっぱりとても忙しい。本当は、このページだけでも更新したかったのですが、掲示板に書き込みをするので精一杯…。今週もほとんど更新できないような気がします。
 夏休みの終わりに1人転出することになり、お別れする間もなく新学期を迎えました。登校してきた子どもたちは、仲良しの友だちが急に転校してしまったことを知って、がっかりしていました。1人いなくなっただけでもさびしいのに、さらに、9月中に2人転出することが決定。38人いて狭かった教室の中が、ガランとしそうです。
 ただいま運動会練習で外にいる時間が増えています。夏休み後に日焼けをするのが常識となっているこの仕事。しかも、靴下やTシャツのところで日焼けの跡がつく…。


木染月(こぞめづき)

98/08/31 (月)

夏休みおしまい!
 ふぅ、とうとう夏休みが終わってしまいました。今日は教室の掃除をしてきました。どういうわけか1階の教室は湿気が多く、机やいすにかびが生えたり錆びていたり…。2,3階の教室は無事なのに…。来年は1階の教室から脱出しようと決心したのだった。
 もう一つ、大事な仕事をしてきたんだった。それは、「ダンス」。運動会のダンスの練習をしたのです。今、頭の中をその曲がぐるぐるまわっています。通勤の車の中でも、毎日聴くことになるでしょう。はぁ。3週間で、踊れるようになるのかなあ…。

言い訳…
 明日から更新のペースがガクッと落ちると思います。「ROY草子」以外は土日にまとめて更新するようになると思います。でも、掲示板には顔を出しますので、よろしくお願いします。


98/08/30 (日)

更新情報
 「教科書作品」に『ピューンの花』『おかあさんの木』『かあさんのうた』『月夜のみみずく』『ひとつの花』を追加しました。「古恋ふる鳥」には『穢土荘厳』『檀林皇后私譜』を追加してあります。これで、リンク以外の工事中はなくなったはず…。
 掲示板の背景もかえたんだけど、ちょっと見にくいかも。

はまった!!
 何にはまったって、いわむらかずおさんの『かんがえるカエルくん』です。シールまでGETして、うれしくなっています。ローベルの『がまくんとかえるくん』シリーズといい、最近かえるが出てくる話に転んでいます。かえるくんたち、ブラボー!!


98/08/29 (土)

更新情報
 「ひとりごと」にレポートをUPしました。灰谷健次郎『太陽の子』についてのレポートです。長く待たせた割にはあまりよいレポートではないのですが…。


98/08/28 (金)

更新情報
 「ひとりごと」にレポートを一つUPしました。芥川龍之介『或阿呆の一生』についてのレポートです。灰谷健次郎『太陽の子』についてはもうしばらくお待ちください。
 リンク用バナーを作りました。「ぴょん」においてあります。

ラッキー!
 今日は天気が悪かったので職場の体育大会が中止になりました。一昨年も雨で中止になったんだよね。雨男or雨女がいるのかも。雨天決行の室内競技に参加の体育部のみなさん、お疲れさまでした。


98/08/27 (木)

更新情報
 リンクを追加しました。
 「教科書作品」に『おじさんのかさ』『沢田さんのほくろ』『やまなし』を追加しました。

ついに入った!
 今日、ついに図書室に勾玉三部作が入りました。図書主任、ありがとう!感謝のしるしに、本のラベルを貼っておきました。にわとりのえさも運んでおきました。にわとりが攻撃してこないよう、キャベツをいつもより多くあげておきました(^o^)
…ちっとも感謝のしるしになっていないって?

また、課題図書ですか?
 職場の課題図書がまわってきました。タイトルは『ガラスの仮面』(1〜40巻)です。えーっ、これ、9/1までに読むの?うそでしょ?1時間で5冊くらい読めるから、1日2時間で10冊。あ、4日あればいいのか。…終わるかも。でも、姐さん、もう少しはやくまわしてほしかった…。


98/08/25 (火)

更新情報
 「教科書作品」に『おてがみ』(掲示板で話題のがまくんとかえるくん)と『はまひるがおの小さな海』を追加しました。

名の由来
 学級通信のタイトルには一応意味があります。「すばる」はもともと「集まってひとつにまとまる」という意味。クラスがまとまるようにと名付けました。荻原規子さんの『白鳥異伝』に出てくる玉の御統の「すまる」も、もともと「すばる」からきていますね。「すずかけ」は、この年の学年通信のタイトルが「プラタナス」だったので、それにあわせました。プラタナスの別名がすずかけなのです。この学校にはプラタナスの木がたくさん並んでいます。「コスモス」は秋桜と宇宙、両方を兼ねています。秋桜は好きな花です。


98/08/24 (月)

更新情報
 「その他の作品」に『楡家の人びと』『桜の森の満開の下』『梅桃(ゆすらうめ)が実るとき』を追加しました。
 「教科書作品」には『きつねのおきゃくさま』『アレクサンダとぜんまいねずみ』を追加してあります。

犬のストレス
 うちの犬が体調を崩しました。理由は、「ストレス」。数日ペットショップに預けたら、さびしさのあまり具合が悪くなったようです。うちにはオスとメス、2匹犬がいるのですが、両方預けてオスだけ具合が悪いのです。少しずつ回復してきましたが、まさかストレスで体調を崩すとは思いませんでした。さらに今日は、2匹の間に生まれた子が里帰りに来ていたのですが、そっちに注目がいったため拗ねています。まったく…。自分の子にやきもちやくんじゃない!っていっても、自分の子だっていうこと、忘れているんだよね。


98/08/23 (日) 夜

更新情報
 「教科書作品」のコーナーをUPしました。まだまだ取り上げたい作品があるので、随時追加していきます。


98/08/23 (日)

更新情報
 リンクを追加しました。

寒かった…
 昨日は寒かった!職場の姐さん&おねちゃん(決してお姉ちゃんではない)と水泳実習(単にプールで遊んでいただけ)をしていたのですが、気温が低かったのか曇っていたせいなのか、とにかく寒い。プールであたたかい物ばかり食べることになろうとは思わなかった…。
 しかも、実習単位はいくつか不可があってまたも再履修…。姐さん方、水深1.9Mのプールで泳ぐなんて項目、来年は抜かしませんか?さらに、遊園地コースのジェットコースターの単位も抜いてほしいな…。これでは不可が累積していく一方ですぅ。
 おねちゃん、さいばらりえぞおさんの本はやっぱり課題図書なんでせうか?夏休み終盤にさらにわたしを溶かそうとするなんて、やっぱりいぢめ?社会復帰させたくないとおっしゃるですか、しょぼーん。


98/08/21 (金)

更新情報
 マンガのコーナーに佐々木倫子の『動物のお医者さん』を加えました。
 理由:うちの職場のにわとりがあまりに凶暴で、ついヒヨちゃんを思いだしたから。
 うちのにわとりはとーっても凶暴。にわとり小屋に足を入れようとすると、それだけで突っつきに来る。威嚇してけとばしてくることもある。今のところ、ほうきで対抗するしか防御策はない。しかし、子どもは突っつかれない。なぜ?

暑い…。
 旅行から帰ってきました。京都も明日香もとてもよかった!広隆寺では、長い間写真でしか見ていなかった弥勒菩薩を間近で見られ、南禅寺では三門の上から遠くの美しい景色を見渡せました。檀林皇后のお寺にも行けたし、化野念仏寺にも行けた。
 しかし、しかし!暑い!!まいりました。盆地ってあんなに暑くなるのか…。あれに比べたら自分の家なんかちっとも暑くない。今日のように、外で草刈りしていても大丈夫(ただし、日が照っていないことが条件。)
 でも、草刈りすることは事前に教えてほしかった…。長ズボンがなかったから、足が傷だらけ。流血&内出血になってしまった(T_T)


98/08/17 (月)

更新情報
 リンクをはりました。あと、その他の作品に、宮部みゆき『ステップファザー・ステップ』を加えました。
 明日から3日間、京都・明日香へ旅行に行くので更新できません。ごめんなさい。

専門職?
 本の紹介をしていて再認識したのは、自分は児童文学屋さんだということ。好きな作品は深く追求したくなるのですが、どういうわけか児童文学が多いのです。勾玉三部作は児童文学と一般の小説とのボーダーライン上にあると思うのですが、突っ込んで読むと児童文学的な視点で見てしまう。以前は古文屋さんだと思っていたので、関連のある『古事記』『延喜式(祝詞)』『風土記』『日本書紀』をあたってみたけれど、その方面で考察するより児童文学的に考察するほうが自分としてはやりやすいことがよくわかりました。
 今更だけど、もうちょっと大学で児童文学をしっかり学んでおくべきだったかなあと思います。


98/08/16 (日) 午後

更新情報
 新しいコーナー「古恋ふる鳥」をUP。古代史関連の作品を紹介しています。「古恋ふる…」は『萬葉集』に出てくる弓削皇子と額田王の昔を懐かしむ歌からとっています。工事中の作品および、他の作品の紹介も増やす予定です。
 児童文学作品も追加してあります。梨木香歩さんの『裏庭』と『西の魔女が死んだ』です。
 背景もちょこっとかえてみました。


98/08/16 (日)

3つの誕生日プレゼント

 昨日、このHPに来てくださった方ありがとうございます。わたしにとって、うれしい誕生日プレゼントになりました。

 昨日は久しぶりに高校の時のクラスメートが集まった。卒業以来会っていなかったので、名前を思い出せない人もいたけど、とても懐かしかった。今度はちゃんとした同窓会で会いたいな。
 二次会というわけではないけど、部活仲間とも遊んできた。帰ってきたら日付は次の日になっていた…。でも、楽しかったよ。

 「お誕生日おめでとう」と手紙をくれた子どもたち、本当にありがとう!ちゃんと返事書いたからね。


98/08/15 (土)

夏休み前半の思い出
[日光]
 「旅は行き当たりばったり」をモットーとするツアーに参加。チキチキマシーン猛レースという、速く、安く、安全に日光までたどりつくことを目的としたゲームをしたのだが、一度も道を間違わずにナビをし、見事優勝!しかし、夜の部のゲームは思いっきり負けてしまった…。
[うれしい(^o^)]
 2つもHPを作ったこと。子どもたちからたくさん手紙をもらったこと。クラシックCDを聴きまくったこと。図書館に何度も通えたこと。
[悲しい(T_T)]
 PCがすぐフリーズすること。にわとりがなついてくれないこと。
[ためになったこと]
 出張で『となりのトトロ』がカウンセリングにつながるという話を聞いたこと。

夏休み後半に向けて
 夜の部の雪辱を果たすべく、日夜精進する…。水泳実習の単位がもらえるようにお祈りする。堕落した生活から浮上したい。


98/08/15 (土)

『屋根裏部屋』のわけ
 家には狭ーい屋根裏部屋があり、そこに本やマンガをつめこんでいます。その大半がわたしの持ち物。あまりの量に、「今に底が抜けるに違いない」とうわさされています。でも、底が抜けても、落ちる場所はわたしの部屋。下手をするとわたしの頭の上に大量の本が降ってくる…。でも、本は捨てられないのです。
 そこで、少しでも本を運びだそうということで、HPにも『屋根裏部屋』を作ることにしました。なにぶん、わたしの『屋根裏部屋』からの情報なのでだいぶ偏っていますが、よろしければ眺めていってください。  


[Topへ戻る]

[ROY草子1998年10月へ] [ROY草子1998年11月〜12月へ] [ROY草子1999年1月へ]
[ROY草子1999年2月へ] [ROY草子1999年3〜4月へ] [ROY草子1999年5月へ]
[ROY草子1999年6月へ] [ROY草子1999年7月へ] [ROY草子1999年8月へ]
[ROY草子1999年9月へ] [ROY草子1999年10〜12月へ] [ROY草子2000年1〜2月へ]
[ROY草子2000年3〜7月へ] [ROY草子2000年8〜12月へ] [ROY草子2001年1〜3月へ]
[ROY草子2001年4〜7月へ] [ROY草子2001年8〜10月へ] [今月のROY草子へ]