| | 平安王朝時代に活躍する諸々の平安びと(天皇・歌人を除く)を掲載しています。
名前 |
生没年 |
父 |
母 |
長幼 |
藤原良房 |
804~872 |
藤原冬嗣 |
藤原美都子 |
二男 |
藤原基経 |
836~891 |
藤原長良 |
藤原乙春 |
三男 |
藤原忠平 |
880~949 |
藤原基経 |
人康親王女 |
四男 |
藤原実頼 |
900~970 |
藤原忠平 |
源順子 |
一男 |
藤原頼忠 |
924~989 |
藤原実頼 |
藤原時平女 |
二男 |
藤原伊尹 |
924~972 |
藤原師輔 |
藤原盛子 |
一男 |
藤原兼通 |
925~977 |
藤原師輔 |
藤原盛子 |
二男 |
藤原兼家 |
929~990 |
藤原師輔 |
藤原盛子 |
三男 |
藤原道隆 |
953~995 |
藤原兼家 |
藤原時姫 |
一男 |
藤原道兼 |
961~995 |
藤原兼家 |
藤原時姫 |
四男 |
藤原道長 |
966~1027 |
藤原兼家 |
藤原時姫 |
五男 |
藤原頼通 |
992~1074 |
藤原道長 |
源倫子 |
一男 |
藤原教通 |
996~1075 |
藤原道長 |
源倫子 |
四男 |
藤原冬嗣 |
775~826 |
藤原内麻呂 |
百済永継 |
三男 |
藤原良相 |
813~867 |
藤原冬嗣 |
藤原美都子 |
五男 |
藤原長良 |
802~856 |
藤原冬嗣 |
藤原美都子 |
一男 |
藤原時平 |
872~909 |
藤原基経 |
人康親王女 |
一男 |
藤原仲平 |
875~945 |
藤原基経 |
人康親王女 |
二男 |
藤原元方 |
888~953 |
藤原菅根 |
藤原氏江女 |
二男 |
藤原師輔 |
908~960 |
藤原忠平 |
源昭子 |
二男 |
藤原師氏 |
913~970 |
藤原忠平 |
源昭子 |
四男 |
藤原師尹 |
920~969 |
藤原忠平 |
源昭子 |
五男 |
藤原為光 |
942~992 |
藤原師輔 |
雅子内親王 |
九男 |
藤原公季 |
957~1029 |
藤原師輔 |
康子内親王 |
十二男 |
藤原行成 |
972~1027 |
藤原義孝 |
源保光女 |
一男 |
藤原頼宗 |
992~1065 |
藤原道長 |
藤原明子 |
二男 |
菅原道真 |
845~903 |
菅原是善 |
大伴氏 |
三男 |
源高明 |
966~1027 |
醍醐天皇 |
源周子 |
十男 |
平将門 |
902?~940 |
平良将(良持) |
県犬養春枝女 |
? |
安倍晴明 |
921~1005 |
安倍益材 |
? |
? |
源周子 |
?~935 |
源唱 |
? |
? |
|