戻る

ここには今までチャットでやったTRPGのログがあります。

基本ルール
 チャットルール:プロバイダー(BIGLOBE)の方針により、「さん」付け、及び
          丁寧語使用は任意です。基本的に不要ですがw
          話言葉(日本人が分かる範囲でw)でどうぞ。

 PBCとの相違点。
 GM:ゲームマスターの略 PC:プレイヤーキャラの略 PL:プレイヤーの略。
 ダイス:サイコロのこと。 2D6ですと、6面ダイスを2個ふるの意味。
      ダイスチャットでは 「7:3,4」等で表示されます。(3と4がでて合計7の意)
    *市販のゲームのルールによっては、4,6,8,10,12、20、100面ダイスを振るケー
 スもあります
 発言:PCの発言は「」でくくる。PCの行動はそのままレス。
     「P:」とつけると、PBC上のPL発言と同じ。
参考用シナリオ 入門用シナリオ「妖精界の秘宝」  
            
通常シナリオ「鬼神の領域」 
            ベテランPC用シナリオ「侵蝕」(破妖の剣版)
            通常シナリオ「血脈」(現代日本RPG版、銃器武装可)
            オーソドックスファンタジーシナリオ「暗黒の虜囚」 

 簡易学園RPGルール
   破妖の剣RPGルール
   忍びRPGルール

☆オリジナルRPG 「私立黒宇佐学園」RPGリプレイログ
1.水霊~体育祭は大騒ぎ?~(小説化してあります)
  水霊(オリジナル・ログ)
    参考文献:「私立赤霧学園」主婦と生活社編集
2.傀儡使い
    参考文献:「人形たちの踊る夜」講談社なかよし。松本洋子著。「怪談学園」
3.蒼い旅路
    参考文献:「青い旅路」コバルト文庫。菊地秀行著
           「吸血鬼カーミラ」レ・ファニュ著
     参考資料:「吸血姫美夕」OVA第4部「凍える刻」

4.鬼神の領域(前編)~領海侵犯~(小説化してあります)
 
 鬼神の領域(前編)~オリジナルログ~
    前編・ネタあかし(徹夜の為、PLチャットにて、ロール短縮しました)
    参照:登場人物(NPC)表
    参考文献:「クトゥルフ神話」H・P・ラヴクラフト、「中国水晶」牧山昌弘著
           「タロット日美子の魔法教団」斉藤栄著
           「我が女学生時代の罪」木々高太郎著
5.鬼神の領域(後編)~紅蓮の記憶~(小説化してあります)
   鬼神の領域(後編)オリジナルログ 1  2  3
    参考文献:「クトゥルフ神話」H・P・ラヴクラフト、「ハイパーボレア」C・A・クラーク著
           「愛はさだめ、さだめは死」J・T・Jr短編集、「夢野久作全集」
           「黒の迷宮」松本洋子著

6.黒宇佐学園の七不思議
    参考文献:「超女隊シリーズ」コバルト文庫:団龍彦著
           「巨大校舎の七不思議」
(蓬莱学園RPGリプレイ)
    参考(笑):栃木県宇都宮市立中央女子高等学校七不思議。
7.残影
    参考文献:「盗まれた放課後」松本洋子著、「マリオネットの譚詩」
           菊地秀行著、「超能力はワインの香り」藤井青銅著


☆市販T・RPG「GURPS妖魔夜行(百鬼夜翔)」リプレイログ
   キャラクター:黒井うさぎ(うさぎ妖怪:ウェアラビット?)
1.竜虎(後編)  ※前編はログ消失
2.旅行(後編)  ※前編は不参加
3.お向かいからの刺客(後編)  ※前編は不参加
4.デンジャラスゲームⅣ(前編)
       〃        (中篇)
       〃        (後編)
5.客人~まれびと~ ※IRCログ。
6.憧れ
7.乙女に映しておぼろげに
    参考文献:「ファイナルカウントダウン」 きみやしげる著
8.夕映え
    参考文献:「夕映えの女」菊地秀行著 「ヴァンパイア特捜隊」 樋口明雄著
9.BLUE

☆オリジナルRPG「破妖の剣」RPGリプレイログ
   *前田珠子さん原作(コバルト文庫)をRPG化してみました。*ルール
1.卵(前編)「卵」
2.卵(後編)「間主観」
    参考文献:スペオペヒーローズRPGリプレイ
           破妖の剣外伝 前田珠子著
3.恩讐(前編)「変遷」
4.恩讐(中篇)「遡行」
6.恩讐(後編)「恩讐」
   参考文献:指輪物語RPGリプレイ集
         ダークコンスピラシーRPGシナリオ集「暗黒への序章」
         呪われた村 北川直著、
6.魔女(前編)「闇霧」
7.魔女(後編)「悲劇」
   参考文献:「スキュラの恐怖」 山本弘著
         ナイトメアハンターシナリオ集
8.街道(前編)「街道」
9.街道(後編)「遺産」
   参考:サークルのAD&Dのセッションから。
10.触発


☆忍びRPGリプレイログ
1.越後屋の陰謀(前編)
2.    〃   (後編)
    参考文献:「カムイ外伝」白土三平著 「佐武と市捕り物控え」
           「ハイスクール重機動作戦」
     参考:「水戸黄門」

3.疑心暗鬼
    参考文献:「カムイ外伝」白土三平著
4.前方後円墳の謎
    参考・・・・:映画「ヤングシャーロック~ピラミッドの謎~」のパロw

☆市販T・RPG「ソードワールドRPG」リプレイログ
1.沼城(1)
2.沼城(2)
3.沼城(3)
4.沼城(4)
5.沼城(5)

6.蒼炎(1)
7.蒼炎(2)
8.蒼炎(3)
   ※冷徹な「暗殺者」にしたかったけど、やはりルーニー
     になってしまった;;


9.呪歌~ガルドル~(前編)
10.呪歌~ガルドル~(後編)
   ※PT編成上、初めて「魔法使い」をロール;;
    改めてログ編集してたら、全編で寝おちまでしとった。 

☆オリジナル簡易RPG 「都会の天使たち」ログ
1.あげは舞う
2.忌み子狩り
3.休息
4.天使と堕天使
5.邂逅
6.マリーセレスト
8.羽化
9.番外

☆オリジナル簡易ファンタジーRPGログ
1.るんるんだんじょん
   参考文献:マジカルランドRPGリプレイ
2.温泉宿の怪
   参考文献:クトゥルフの呼び声RPGリプレイ「闇鳴りの村」
3.時の迷い葉