……………………………………………………………………………………

■2006年7月29日(土)晴れ

掲示板がちょっとダウンしているようです?!

今日も暑くなりました。。今日はまた、朝顔の鉢のところで
小さなとのさまくんが、また私に驚き逃げていきました。
いつもここにいるんですね。。

昨日の夜は、お父さんもでかけていったので 御飯をたいして作らずにさっさと食べて がま口作りに勤しみました。。そして 大雑把な性格では、なかなか、裁縫は、難しいなあということも よくわかりました、、これからだんだんうまくなっていきたいです。。 昨日の夜つくったがま口の財布です

近くでみても、ありゃりゃ、、というところも、 けっこうあるのでありますが。。。やはり、自分でつくってみると嬉しいです。。。

それから、最近、インターネットで買った本です。

はるのたんぼと、たべられるきのみの本は、子どもの頃に家にあって とくにたべられるきのみの本は、さるなしや、やまぼうしとか
おいしそうだなあ、食べてみたいなあと思ってみていました。
はるのたんぼの本は、春の七草を覚えた本でもありました。
どちらの本も、文をかかれていたのは菅原久夫さんだったことに
本を注文するときに、気がつきました。

実家に帰ってきてから、私が買ったり読んだりした野草のポケット図鑑の中で いちばんとても面白かったのは、菅原久夫さんがかかれている本でした。
普通は、ポケット図鑑はその名前や、その草花の説明がかかれているのですが、 菅原さんの本では、それぞれの草花のもつ美しさやそのつくりの驚きや、 菅原さんの思いのようなものも一緒にかかれていて、時には憤りの文もありますが、 読んでいると、図鑑なんだけれど、ちょっとエッセイを読んでいる気持ちにもなれるのであります。。 日本固有の草花には、とても優しい目で、かかれていて、 帰化植物のものには、ときどき手厳しく(??)かかれておられます。 春の野草の本では、私は、ハルジオンのところで、食べられることがかいてあり、いくら抜いてもこのたくましさで 減りはしないだろう、とかかれていたところや、ネジバナのところで、 激減しているラン科の中で、この花だけは心配なさそうだというようなことがかいてあったところが、なんかとても可笑しかったです。

■2006年7月28日(金)晴れ

今日もとても蒸し暑いです。
先週の豪雨で県民の森やら色々なところで崩れたところなどがあり
バイト先の皆さんとてもお忙しそうです。
もうひとつ行っていた、高校の図書室の本の登録は
昨日やっと全部終わりました。。!
昨日はお昼くらいに終わったので、終わった〜という開放感もあり
久しぶりに買いものに行きました。とても暑かったです。
がま口の口金と、布やらを買って帰りました。

お母さんの朝顔と夕顔は、むくむく伸びてきて
今はネットが葉っぱで埋め尽くされております。
なぜか、朝顔のプランターの中に、拾ってきた(?)きゅうりのつるも
お母さんは1本一緒に植えて、きゅうりも一緒に伸びております。
私の朝顔も、あと少しで棒に手が届きそうになりました。

池の横に置いているのですが、夕方、水をやっていたら
池の中にとのさまがえるが浮かんでいます。
おもちゃのようにじっと動かないので、私もそ〜っとそばによっていったら
よくみると、他にもとのさまがえるが同じようにじっと浮いています。
この狭い池の中に6匹浮かんでおりました。



壁際にいたとのさまくんは、私がのそぉっと近寄っていったら
ちょうど水面の少し上のところの小さなくぼみの中に
はいりこんでしまいました。ちょうどおあつらえむきのような
くぼみでありました。



しゃがんでいたら、朝顔の鉢のすぐそばにも、小さなとのさまくんが
(アマガエルくらいの大きさでした)いて、私に驚いて、ぴょこぴょこ
逃げていきました。しゃがんでいる間に
足を3箇所蚊にかまれました。かゆい。。。


■2006年7月24日(月)雨

また今日は、雨が降っています。今日は午前中はお休みでした。

歯の治療中で、この頃、お母さんがあまり固いものが食べられないので、 自分用に温泉玉子を買ってきていたら、 お父さんが食べるようになってしまいました。
それで、前に、ボビーがテレビで、レンジで温泉玉子を作っていたのを お父さんに教えてあげたら早速昼に、温泉玉子を作って、食べていました。
とにかく、面倒くさがりの、お父上なので、 手軽さにご機嫌でありましたが、好きなものはどんどん 食べてしまう、お父上なので、 毎日卵を食べないように念をおしてでてきました。

この頃、台所に鼠が出没しています。
なにか視界のすみを横切ったと思ったら、冷蔵庫と棚の隙間から、 顔をだしているところをみたのがはじまりでした。
ほんとにピーターラビットにでてくるねずみのような(ひげのサムエルではない)小さい顔と手がみえました。
でも食器棚や、いろいろと物が多い部屋なので、すぐ隠れてしまいます。
私達がいるときでも棚と棚の間をさっと右に左にと横切ります。


■2006年7月22日(土)晴れ

大変な1週間でしたね。。。
皆さんのお住まいのところは大丈夫だったでしょうか。
私の住んでいるところは、昨日くらいから、雨が小振りになり 今日は久しぶりに晴れ間がでました。
ずっと雨が降っていたせいか、今日は、つばめの家族(?)が とびまわってはメロンの作業小屋の上に皆でとまったり、していました。 庭のマーガレットにも、全部の花にベニシジミがとまっていました。 花にくっついたようになっています。

ふたりの人時の放送が、 山陰放送が今週の木曜日で最後だったのですが、 私とお母さんは、とても木曜日は落ち着きませんでした。 どんな風になってるのかわからなかったので 人にはお知らせしませんでした(すみません。。(^-^;) でもお父さんは自分がうつっていないものだから、親戚の人達にどんどん知らせていました。

でも、取材のかたが来られたとき、うちのお父さんは、いつもは 1時間おきくらいに帰ってきて、お茶を出せとか、 いろいろうるさいのですが、その日は恥ずかしがって一度も家に戻ってきませんでした。 終わったら畑まで呼びにきてくれといっていましたが、 夕方までかかったので、お父さんはお茶を飲めませんでした。

夕ご飯を作っていたら、7時45分くらいにお母さんが帰ってきて うろうろと落ち着かないそぶりでしたが、私もだいぶん落ち着きませんでした。 始まるまでの2、3分が異様に長く感じられました(^-^; でも、2分くらいだったので、始まったら、あっという間に終わって、 とってもほっとしました。
わたしの名前のあとに、(31)と年齢がでてるのを お母さんがいきなり大笑いしました。
最初、小学校の図書室とかも少しうつりました。 私が田舎に帰ってきて、最近お母さんが、私を山へ一緒に 連れ出すようになった、という感じにまとめてくださっていました。 5月に大万木にいったときに、ブナ林のところで三重野さんがとってくださった 写真があって、よかったなあと思いました。

でも、自分の話しているところや、姿をみるのは、とても落ち着きませんでした。 お母さんは自分がうつっているところをみて、 治療中の前歯がうつってるのを気にしてました。
私は、最初に一瞬、色塗りをしているところがうつったのですが、 そのときは本当に頭が真っ白になって、同じところばかり 変に色をぬったり、しておったのですが、どんな風にうつったんだろうと ずっと思ってたんですが、 とても固まった顔をしていました(??)

高校時代、松江で下宿をしていたときの大家さんが たまたまみておられたそうで、終わったあとすぐ電話がかかってきました。 高校を卒業してからは、翌年に1度、お伺いした覚えがあるのですが、 本当にもうずっとそれっきりだったので、とても思いがけなかったです。 あの頃、大家さん家の、4才くらいの小さな男の子が、今は高校3年生だそうで、 なんだかぎょっといたしました。


■2006年7月16日(日)雨

雨がふって、久しぶりに涼しくなりました。
ウェルカムボードのイラストは、少し色塗をはじめてからそのまま1ヶ月過ぎてしまって 今日やっと、続きをしました(^-^;
なにか、他のこともいろいろ、途中になったり、しているので、 気持ちをいれかえて、がんばります。。。!

昨日入ってきていたツユムシは、朝になっても、まだ階段のところにいて、 もぞもぞと動いていて、外にもっていきました。夕方になってみにいってみたら、 草の中で動かなくなっていました。

■2006年7月15日(土)曇り

今、職場の女性の皆さんはかご作りやかばん作りに熱中しておられるのです。 そして今日は火付け役のきのこべぇさんの部屋へ集まって クラフト教室とあいなりました。

私は、手芸とかが昔から苦手なほうなので、ついていけるだろうか。。と 内心思っておったのですが、他のかたと色違いのキッチンバスケットを作って みることにしたのですが、いちばん最初のところで早速間違え、 遅れをとっておりました。でもなんとか7時くらいまでかかって作り終えることができました。。
私は、アクアブルーという、水色のだいぶ強い色のテープを頼んだので、 なんだか色をどうしたらいいかと思って、底のところを水色のテープでつくって あみあげていくところを白のテープでつくっていくことにしましたが、 見本の作り方は、ひとつの色でかごを作り、ポイントで色違いの模様が入る形になっていて、 私はそこでひとりでこんがらがってしまい、 最後できあがってみたら、ちょっと目がちかちかするかごができあがりました。

それで、その反省をふまえて(?)、夜、家に帰ってから、 きれはしのあまったテープを持って帰っていたので、 それを使って、ミニミニかごをつくってみましたら 右側の取っ手が大きいかごができあがりました。(ちゃんとはかって作れっ!)



↑色は水色と白の同じ組み合わせで、つくりました。


このかごにはあまり、ものがはいりませんが、私の最近あつめている がまぐち財布が入るくらいの大きさであります。
(ちょっとぎゅうぎゅう)




あぁ、でも確かに、だんだん色々なものや、色々な色で 作りたくなる気持ちがちょっとわかった感じがしました。

布団に入って眠ろうとしたら部屋にツユムシが入ってきていました。
近くによってみたら、なんだか、 ひっくり返ったり横になったりぴくぴく動いてとても苦しそうでした。 だいぶん弱っている感じです。どこから入ったのかな。。?

■2006年7月13日(木)曇り

高校の図書のバイトのほうが、今日やっと9200番くらいまで終わりました。 たぶんあと1日で終わるかな。。??と思います!
いつもより1時間くらい早く終えて、弁当箱などを買いにいきました。 私の、ごはんがあったかいままの弁当箱は、そろそろおかずがいたみやすくなってしまったのであります。
他に、靴なども買いたかったのですが、結局、スタンプや、なんだか変な小さな箱(?)、鯉のえさの小さいやつ、湿気とりを買って帰りました。 あと、ムーミンのピックが100円に値下げになっていたので、 これも買って帰りました。 私の朝顔にはあまり使えそうにありませぬが、 棒を思いきりひっぱってみたら、抜けたので、 わたしの朝顔の横においてみました。




朝顔は最近蒸し暑い日が続いたせいか、お母さんのはここ2、3日で急に 伸びてきて、ついにネットにかかりはじめました。
私のは、うす青いのが咲くのが3つと、白花が咲くのが1つ、濃いピンク色が1つです。

今週は雨が降りそうでふらない天気がずっと続いています。蒸し暑い・・! ねむの木の花もいつのまにやら満開です。

■2006年7月9日(日)雨

15年くらい前に、お母さんがとっていたホームビデオ(?)が、 先週、押し入れの奥からでてきました。 DVDに録画してと頼まれたので、昨日と今日は、録画をしながら 絵をかいたりしてたんですが、つい、みてしまいました。。
米寿のお祝や、結婚式、弟の小学校時代の 運動会やこども神楽など・・・ 懐かしい人があちこちうつっていた。

いちばん面白かったのは、 クリスマスのケーキを私以外の家族で食べているところ。 普通に家の中をうつしているのはこれだけでした。 弟はまだ声変わりする前の、高い声をしていて、 お母さんお父さんのことを、おかあちゃん、おとうちゃんといっていた。 お母さんにプレゼントをもらったら、おかあちゃんありがとう、などと わざわざいったりしていて可笑しかった、、 こんなときがあったんかいなと思うくらい可愛かったです(笑)

皆がケーキを食べている間、おばあちゃんはひとりで ショールの表示を虫眼鏡でじいっとみたり(綿80%、とつぶやく)プレゼントを袋にしまったりして、他のことを常にしているのも 面白かったです。
もうちょっと長くみていたかったのに、画面の中でお父さんが 切ろう、といって、切ったので、 15分くらいで終わっていました。






地図の参考にしようとおもって小雨が降るなか、地元の町の湿地帯にいってきました。 前を歩くはお母さんです。草もだいぶ多くなっていました。



奥の池にはヒツジグサがたくさん咲いていました。 地図のほうは家に帰ってからもあまりはかどらなかったです。。(^-^;

更新がちょっとできないでいたのですが、バイト先では、 夏にイベントがあって、この頃は奥の部屋で打ち合わせをされております。 その部屋には、ソファーのすぐ横で、オオタカが枝にとまっており、 お茶をだしたりするときとかに、ひっかかりそうだなあ、、、と思っていたのですが、 この間、コーヒーをだすとき、ついにズボンのポケットにひっかかって、 鷹が枝からおちそうになりました。あぶない。。。







6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 /
12月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / back