2025年5月5日
ひるがの高原 牧歌の里
車で片道2時間ほどのところにある「ひるがの高原 牧歌の里」へ行ってきました。牧歌の里は、岐阜県北部の標高1000メートルに位置する農業公園で、春~秋は季節の花が楽しめ、 冬は一面雪景色に変わる、一年を通じて高原の大自然が満喫できる「花」と「動物」と「雪あそび」の癒し系テーマパークです。
今回、満開のチューリップを期待していましたが、今年は少し遅れているようで、ゴールデンウィーク明けの週末が丁度見頃とのことでした。それでも一応、混雑を想定して早く出発したおかげで、駐車場も余裕で停めることが出来、快晴の天気の中、自然を満喫することが出来ました。お昼に食べた飛騨牛入り肉うどんは、一口スープをすすった瞬間「うまい!」と言葉が出てしまうほど絶品でした。
![]() |
牧歌の里 入口 |
![]() |
前売り入場券 (スーパーで購入で200円引き) |
![]() |
園内マップ ![]() |
![]() |
虹色の花畑のチューリップ(1) 満開まであと少しでした |
![]() |
虹色の花畑のチューリップ(2) 右隣にはムスカリも咲いています |
![]() |
満開のチューリップもありました |
![]() |
教会の花畑には ネモフィラも咲き始めていました |
![]() |
園内一周10分の ロードトレインも走っています |
![]() |
昼ご飯はバーベキューハウス味広場の 飛騨牛入り肉うどん(1300円) |