ラン日記(ランナーマサの練習記録) >>> 大会結果
|
|
|
2024年8月4日(日)
あまりの暑さに、今まで朝7時頃から行っていた休日の朝ランを1時間ほど早めました。サマータイム導入です。本当は陽が昇る前に出発したいのですが、起きてから色々と準備をしていると朝6時が限界の様です。
>>> マサがお勧めするマラソン本と関連グッズ (by Amazon.co.jp)
2023年10月15日(日)
遅くまで暑かった夏も終わり、ようやく秋らしい気候になりました。朝ラン中の景色も、柿・コスモス・彼岸花・ススキにすっかり様変わりしましたが、なかには季節を勘違いしているものもいるようで、今日は季節外れの桜と芝桜を見つけました。
2023年9月17日(日)
2019年7月以来、約4年ぶりに金華山ドライブウェイ往復10kmを走ってきました。タイムはボロボロでしたが、9月とは思えない暑さの中でよく頑張れたと思います。無理をしない程度に、時々走るのも良いかもと思いました。
2023年8月27日(日)
昨晩の雨のおかげか、朝6時のランニングは随分涼しい中で行うことが出来ました。暑い暑いと思っていましたが、少しずつ秋が近づいているようです。気温が2~3度下がると、身体への負担が少なくなり、走力がアップしたかのように感じます。
2023年3月11日(土)
4年ぶりに「やまがたジョギング大会(10km)」に参加してきました。今回は混雑防止のためか、記録の掲示が1週間後のWebのみなので正式なタイムと順位は分かりませんが、自己計測によると4年前よりも大幅に遅い47分8秒。4つ歳を取ったこと、GW頃の気温だったこと、そして花粉症が重なり、散々な結果になりました。5年ぶりの入賞は、夢のまた夢という感じでした。
2023年2月26日(日)
今月2足目のランニングシューズを購入しました。2足目もターサーを買うつもりでしたが、妻が買ったエボライドが気になり、悩んだ挙句に初めて厚底シューズに浮気してしまいました。履いた感じは、これまでのターサーと違って前に倒れるような感覚ですが、走行効率を高めているだけあって楽に走れそうな感じです。2週間後の「やまがたジョギング大会」をターサーで走るか、エボライドで走るか悩む所です。
2023年2月4日(土)
5年ぶりにランニングシューズを新調しました。コロナ禍で走行距離が減っていたこともありますが、これだけ長い期間履き続けたシューズは初めてです。少し左足の甲に痛みが出るようになってきたので、そろそろ限界だったように思います。購入したのは相変わらずのターサー、厚底ブームの中でも浮気はしませんでした。来月参加する4年ぶりの「やまがたジョギング大会」へ向けて気合が入ります。
2023年1月29日(日)
朝、10センチ以上の積雪があったため、朝ランを諦めて久しぶりに夕方走りました。日中陽が射したおかげで、歩道も含めて雪はすっかり無くなっていました。気温も前日の朝ランでは氷点下でしたが、日中ということもあって5度以上もあり走り易かったです。
2022年12月18日(日)
この冬初めて雪の中での朝ランになりました。家を出る時には薄日が射していましたが、急に曇ったり雪が降ってきたりの慌ただしい天気でした。気温も低く、体力よりも精神力のトレーニングという感じでした。
2022年10月8日(土)
オクトーバー・ラン&ウォーク2022に参加中です。参加無料のオンライン大会で、スマホアプリのTATTAからエントリーすれば誰でもエントリー出来ます。先月末にガーミンのGPSウォッチを購入しましたが、TATTAと連携させることによりランニング時にスマホを持つ必要が無くなり快適になりました。また日常使いでも、GPSウォッチの画面でスマホの着信やメッセージ表示、天気予報などが確認出来て超便利です。
2022年8月28日(日)
昨日の朝ランから、ランニングアプリTATTAを使い始めました。これまで手動で測っていたキョリ測よりも若干距離が短めに出ますが、うまく使えば便利で面白そうです。これでオンラインマラソンにも参加出来るようになりました。
2022年7月3日(日)
昨年12月から再開した5年ぶりの平日の夜ランでしたが、数日前からの猛暑で続けるのが困難になり、昨日からは週末まとめて走りに戻しました。朝とはいえ暑いことには変わらないので、無理をせず4km×2日の軽めのランで済ませました。涼しくなるまでは、夜ランはお預けになりそうです。
2022年6月18日(土)
今日の朝は、1時間ほど(5km弱)のウォーキングに行ってきました。歩数計によると7000歩ほどの運動でした。昨日3回目のコロナワクチン接種に行ってきたばかりなので、念のためランニングは止めました。のんびり歩いたこともありますが、いつも30分弱で走れてしまう距離が、歩くと倍以上の時間がかかることを考えると、改めて走るスピードって速いんだなぁと実感しました。
2022年3月26日(土)
今日の朝ランは、自宅近くに最近開通した道路を走ってきました。この道路は、2024年に開通予定の東海環状自動車道の岐阜インターへのアクセス道路として建設され、通勤時にも時短が期待できることから首を長くして待っていたのでした。今日は、この道路を経由しての一筆書きラン。のんびり走るつもりでスタートしましたが、初めてのコースに、ついオーバーペースになってしまいました。
2022年2月5日(土)
この週末は雪の予報のため朝ランを諦めていましたが、朝起きてみたら思っていたほどの降雪が無かったため急遽雪中ランを開始しました。10センチほどの積雪でしたが、乾いた雪で一歩踏み出すごとに「ザッツ、ザッツ」という心地よい音がして、すごく走りやすかったです。
2021年12月15日(水)
今月から平日の夜ランを再開しました。家に愛猫「みぃ」が来てから寂しい思いをさせないようにと、週末の朝ランのみにしていたので実に5年ぶりです。最近週末が忙しく、「みぃ」も留守番がちゃんと出来るようになったので、土日の片方の朝ランを平日に移しました。この時期の夜ランは、イルミネーションが綺麗な家が多くて癒されます。
2021年10月16日(土)
今日の朝はランニングでは無く、1時間ほどのウォーキングを行いました。2日前にワクチン接種をしたばかりなので、大事をとって激しい運動は控えました。いつもと同じ自宅の周りでしたが、スピードが違うと見える景色も違って新鮮でした。
2021年9月20日(月)
今日の朝ランは、彼岸花が丁度見頃でした。柿も少し色づき始め、栗もそろそろという感じです。と思っていたら、桜の花もチラホラと・・・。今年の異常気象で桜も季節を勘違いしてしまったのでしょうか。そう言えば、春に花咲く自宅のムスカリも、次から次へと芽が出てきていますし。
2021年8月21日(土)
お盆休み前から涼しくなり、朝ランが随分楽になりました。ただ週間予報を見ると来週後半には猛暑日になるそうで、一度涼しさに慣れた身体には結構堪えそうです。今日は朝ランの途中で無人直売所に寄りました。野菜5種がスーパーの半額ぐらいで手に入り、また両手におもりを持っての効果的なランニングで一石二鳥でした。
2021年5月4日(火)
少し前に見つけた自宅近くのヤギ、今日はそこを通って近場の朝ラン。天気が良いので、少し足を延ばして何処かの公園まで車で出かけてピクニックランでも・・・とも思いましたが、ゴールデンウィークで混んでいる可能性もあるため諦めました。早く自由に好きな所を走れるようになって欲しいものです。
2021年1月23日(土)
雨のため、1周140メートルの屋根付きコースを1時間ほどジョグ。場所は、毎年参加していた「やまがたジョギング大会」の会場になっている山県市の四国山香りドーム。飽きること無く、黙々と60周を走り続けました。誰もいないと思っていましたが、ゲートボールやサッカー、バトミントンなどを楽しむ人たちで結構賑わっていました。
2020年12月31日(木)
午前中に掃除などを済ませ、昼頃から走り納め。30分ぐらいの近場のランニングでしたが、途中から天気が急変し横殴りの雪に。晴れのち雪の天気予報がピッタリ当たった一日でした。それにしても寒かったです。
2020年12月19日(土)
16日から降った雪が歩道に残り、今日の朝ランは久しぶりに雪上ランニングになりました。足場が悪く、バランスを取りながら走ったので体幹が鍛えられた気がします。中学生の時に学校の行事で走った、雪の中のマラソン大会(集団走大会)を思い出しました。
2020年10月18日(日)
この秋初めて最低気温が10度を下回りました。朝ラン時(午前7時)の気温が11度なので、1週間前と比べると10度ほど低くなりました。今日はタイツを履き、手袋をして出かけましたが、半袖は少し寒かったです。最近は人混みを避けてネックゲーター無しの朝ランでしたが、寒さ対策としてネックゲーター復活も考えています。
2020年8月10日(月)
近場への朝ランで、今年初物の梨を買ってきました。近くに無人の直売所が幾つかあるので、時々ランニングの途中で野菜や果物を調達することがあります。今日は少し小ぶりな幸水梨が7個で200円でした。1.5kgの梨ウエイトを持ってのランニングは趣味と実益も兼ねていますし(笑)
2020年4月29日(水)
今日から、ネックゲーターを付けてランニングをしています。少し息苦しさを感じますが、クール素材のためか思っていたよりも快適に走れました。あとは、人の少ない早朝を選び、人との距離も出来る限り10メートル以上とるように心がけました。しばらくは、免疫力を落とさないように、適度な強度でランニングを続けて行ければと思っています。
2020年2月24日(月)
昨日予定されていた「IBIGAWAフリーマラソン」が、新型コロナウイルスの影響で中止となりました。この後、3月に予定されている「やまがたジョギング大会」もおそらく中止になると思われます。ずっと練習を続けてきただけに、少し残念ではありますが、こればかりは仕方ありませんね。これまで以上に規則正しい生活を心がけ、体調を崩さないように注意します。
2020年2月11日(火)
今月の「IBIGAWAフリーマラソン10km」と来月の「やまがたジョギング10km」に向けて、やまがたのコースで試走を行ってきました。天気は良かったですが、風が強く、かなりハードな練習になりました。少し前から始めた「毎日快走ストレッチ(byランナーズ)」の効果か、足の運びがスムーズになった気がします。
2020年1月25日(土)
2回のハーフレースが終わり、今日から2月の10Kレースに向けての練習を開始しました。まずは、近場の御望山(ごもやま)の上りでスピード練習を行いました。10Kレースは3月にもあるので、ハーフレースの二の舞となって撃沈しないように、しっかり走り込んでいきたいです。
2020年1月12日(日)
昨年の11月に参加した「ひだ金山清流マラソン」のタイムを目標にして臨んだ「みのかも日本昭和村ハーフマラソン」でしたが、2回の試走の甲斐も空しく、5分オーバーでのゴールとなりました。コースの殆どが上りか下りという超ハードな大会だけに、攻略は簡単では無かったです。来年から大会名も一新されるということなので、気持ちも新たに、対策をしっかり練って再チャレンジしたいです。
2019年12月21日(土)
来月参加する「みのかも日本昭和村ハーフマラソン」に向けて、実際のコースを利用した2回目の試走を行いました。前回11月23日の時は、気温20度という秋とは思えない暑さの中での試走でしたが、今回は走りやすい気温と食関連の準備がうまく行ったのか想定以上の良い練習が出来ました。特に自作の経口補水液(水500mlに砂糖19gと塩1.5g)が飲みやすく、吸収も早いため、脱水防止やトイレ対策にもなった気がします。
2019年11月30日(土)
今年は、私も妻も故障に悩まされる年です。私は10月頃から左足の甲が疲労骨折を起こし、妻は1年ぐらい前から慢性的に続いている足裏の中足骨骨頭痛と7月末に発症した右ふくらはぎの肉離れ。私の疲労骨折と妻の肉離れは完治しましたが、妻の中足骨骨頭痛は相変わらずです。そんな中、今日から妻は中足骨骨頭痛用のインソールを装着して走っています。このインソールをランニング中に使用して良いかどうかは分かりませんが、自己責任で試しています。7kmほど走った感じでは、特に痛みも出ず、走り終わったあとも足が軽い感じらしいです。
2019年11月9日(土)
ワースト記録更新となった8年ぶりのハーフから1週間、気持ちを切り替えて、今日から次のハーフ(来年1月)へ向けて練習を開始しました。今回の失敗は一言で言うと準備不足。気温の読み間違いによる恰好ミス、補給食携帯忘れ(塩キャラメル)、コース研究不足などなど。10kmレースぐらいまでなら勢いでなんとかなるものの、フルほどでは無いにしろ、ハーフでも事前の準備が大切だと思い知らされました。と言うことで、次のハーフではレースを想定した試走を2回ほど行い、しっかりと当日に備えます。
2019年9月1日(日)
妻が、2週間ほど前に購入したインソール「カスタムバランス」ですが、何回か走ってみたところ前回の様なフィット感が無く、左の土踏まずのあたりが強くて合わないため、30日間返品保証を利用して返品しました。代わりに購入したのは、SIDASのRUN3D-PROTECT。こちらはオーダーメイドでは無く既製品ですが、古いGT2000ニューヨークに入れて走ってみたところ、足に合っていてなかなか良い感じらしいです。
2019年8月14日(水)
オーダーメイドインソール「カスタムバランス」を、妻が3年ぶりに買い換えました。丁度、スポーツショップの割引券があったため、お得に購入できました。7月末に右ふくらはぎを痛めてから、速度と距離を落としてのリハビリを続けている妻ですが、しばらくはシューズを以前のGT2000に戻して様子をみるそうです。新しくなったインソールの効果もあると良いのですが・・・。
2019年8月3日(土)
今日は、この夏3回目の金華山ランニング。昨日の岐阜市は、最高気温(38.5℃)と最低気温(28.8℃)が共に全国一と言うことで、今日はいつもより早めに出かけました。暑さが苦手な私、早く涼しくなって欲しいものです。
2019年7月15日(月)
今日の朝ランは、約半年ぶりに金華山ドライブウェイを走りました。まだゲートが開かない早朝7時前からのランでしたが、10人以上のランナーとすれ違い、良い刺激を貰うことができました。秋のハーフに向けて、疲れを残さない程度に金華山ランニングを行っていく予定です。
2019年6月30日(日)
今月の月間走行距離が、先月より15kmほど多い約90kmになりました。梅雨時で天気予報では終日雨の日も多かったように思いますが、終わってみると朝ランの時間だけは小康状態となり土日は全て走ることが出来ました。たまにはオフでも良いのですが・・・。
2019年3月31日(日)
普段履いているターサージールのインソールを新調しました。シューズは、ずーっとターサー派ですが、インソールは初めから付いているものしか使ったことがありませんでした。スピード走の時にはあまり気になりませんが、ロングを行った際に膝の違和感や足裏の疲れが気になる時があるので、試してみることにしました。しばらく様子見です。それにしても今日の朝ランは、風速10mの強風の中、かなりきつかったです。
2019年3月24日(日)
明け方から降っていた雨が、朝6時頃には雪に変わりました。桜の便りがチラホラと聞かれるこの季節に、雪が舞うことが結構ある気がします。9時頃走りに行くときには、すっかり晴れ渡り、山に積もっていた雪は跡形もなく溶けてしまいました。そろそろウィンドブレーカーでのランニングは走り納めでしょうか。
2019年3月9日(土)
第15回やまがたジョギング大会に参加してきました。年明けから走り込んできた甲斐あってか、夫婦揃って昨年のタイムを1分ほど短縮することが出来ました。妻は5kmレースでの自己ベスト更新、私も15年ほど前のタイムで走ることが出来ました。1週間前に悪化した妻の花粉症を心配していましたが、特にひどくはならず良し良しと思っていたら、午後になって私の花粉症が悪化、くしゃみと鼻水が止まらなくなりました。あ~辛い。
2019年2月9日(土)
妻のランニングタイツが劣化してきたので、CW-Xのジェネレーターモデルを購入しました。これまではアシックスのタイツを2代に渡って履いてきましたが、アシックスには良さそうなものが無かったのとCW-Xはサイズのバリエーションが豊富だったことから購入を決めました。これまでなかなか合うサイズが無くて諦めていましたが、さすがCW-X、良いものが見つかって良かったです。
2018年12月8日(土)
マイカーの車検のため、ディーラーに車を預け、帰りは自宅まで街ランニング。最短距離で7kmの道のりですが、のんびりと遠回りしたら14kmになりました。途中、岐阜城のある金華山ふもとの岐阜公園では紅葉が見頃で紅葉ランも楽しめました。
2018年11月18日(日)
朝は、吐く息が白くなるほど冷えるようになりました。岐阜市の隣、本巣市は富有柿の産地で無人の直売所が数多くあります。最近の朝ランは、この直売所を周って柿を調達するのが楽しみです。今朝も5個入り100円のものを1つ買ってきました。柿が赤くなると、医者が青くなると言われるほど栄養価が高い柿、安くて甘くて身体に良いの三拍子です。
2018年9月8日(土)
朝から天気が不安定だったので、朝ランは止めて久しぶりにリフレッシュ・スポーツ施設「リフレ芥見」に行きました。トレーニングルームで軽く筋トレを済ませた後、歩行浴プールで水中ウォーキング。運動時間はいつものランニングと同じ60分ほどでしたが、普段使わない筋肉を使い、効果的なトレーニングになりました。
2018年8月18日(土)
数日前までの暑さが嘘のように涼しい朝になりました。今朝の最低気温は20.4℃で、7月11日から続いていた熱帯夜も昨日38日ぶりに途切れたようです。今日は1週間前と同じ朝7時頃に走りに行きましたが、気温が7℃ほど低いので日陰では寒いぐらいでした。夏バテよりも風邪に注意という感じです。
2018年8月4日(土)
猛暑が続いているので、少しでも涼しい内にと今朝の朝ランは6時にスタート。途中、時々挨拶をするおじさんと久しぶりに会ってびっくり。元気が良いので70代後半ぐらいの方かな?と思っていたら、なんと!89歳とのこと。もう尊敬の言葉しかありません。おじさんに元気を貰って今日も元気に過ごせそうです。
2018年7月1日(日)
今日は今年初めての熱帯夜、汗だくの朝ランになりました。暑さに弱いため、少しでも涼しい内にと思い、6時半過ぎに出発しましたが、陽が出てからでは時すでに遅しでした。日の出前の4時半頃に出発すれば、少しは涼しいかもしれません。今年は早くに梅雨が明けそうですし、苦手な季節が長そうです。
2018年3月31日(土)
3月最終日の朝ランは、自宅から金華山(岐阜城)近くの岐阜公園まで花見ランニング。行きはキロ6分半程度のゆっくりペースでしたが、帰りは高橋尚子ロードを通った際に少しペースを上げてしまい、久々のロングはかなり疲れました。20キロ以上走ったのは、前回フルマラソンにエントリーした2015年以来かもしれません。
2018年3月25日(日)
朝ランの途中でとても嬉しい出来事がありました。いつも走っているコースの途中にある公園でトイレ休憩をしていたら、近くで大根の収穫をしていたおじさんが大根をくれました。申し訳ないのでお金を払いますと言いましたが、形が悪いものなので・・・とタダで頂いちゃいました。野菜高騰の中、すごく助かります。
2018年3月18日(土)
今日は、昨年初の表彰台に上がることの出来た「やまがたジョギング大会」でした。昨年よりも上の順位を目指し、年明けからインターバルやペース走でしっかり走り込んできた甲斐があってか35秒の記録更新。順位は1つ落としてしまいましたが、ギリギリ5位で2年連続の表彰台に上がることが出来ました。(妻はなんと!1位でした)
2018年3月6日(火)
今度の土曜日のレースに向けて夜ランを行いました。我が家に猫が来てから、平日の夜は一緒にいたいと思い週末ランニングに移行していたので、約1年半ぶりの夜ランニングです。今日は短い距離でしたが、キロ4分でインターバルを行い、身体に刺激を入れました。少しでも効果があると良いのですが・・・
2018年1月28日(日)
今日の朝ランは新調したシューズで10キロ、2年半ほど履いてきたライトレーサーから久しぶりにターサーに戻しました。(写真:右アシックスライトレーサーRS5ワイド、左:ターサージール6ワイド) 前回シューズを検討する際、フルマラソンに向けてクッション性がありコストパフォーマンスの高いライトレーサーを選びましたが、最近は短い距離のレースをメインとしているのでスピード重視のターサーを選びました。20年以上履いていたシューズということもあり、スピードを上げても全く不安はなく初日からキロ4分20秒で快適に走れました。
2018年1月3日(水)
新年の走り初めは、気温3度、小雪の舞う中での初詣ジョグ。昨年は自宅から5kmほどの神社の近くまで車で出掛けましたが、今年はキロ7分ほどのスローペースでのんびり走って行きました。自宅付近で降っていた雪も、走っているうちに好天に変わり、絶好の初詣日和になりました。
2017年12月31日(日)
水曜日の平日ランを止めて、週末ランのみにしてから月間走行距離がなかなか延びませんでしたが、今月は2年ぶりに100kmを突破しました。正月は少しゆっくりして、1月の3連休あたりから本格的にトレーニング開始です。来年は、今年4位だった地元の大会で3位入賞を目指します。
2017年10月28日(土)
今月は天気が悪く、ほぼ週一でしか走れていません。今朝はオフにしたくなるぐらいの雨でしたが、明日も台風の影響で走れそうにないため、思い切って走りにいきました。走りだしてみると思ったほど雨は気になりませんでしたが、吐く息が白くて寒い。シャワー派の私が、春以来の湯船につかりました。これからは走った後の熱いお風呂が楽しみです。
2017年10月8日(日)
先週の土曜日に負傷した右ヒザの怪我が随分良くなってきたので、今日はゆっくりペースで走ってみました。3、4日前までヒザが殆ど曲がらない状態だったので、再開はもう少し先になるかと思っていましたが、振動で多少の痛みはあるものの問題無く走り終えることができました。先週の転倒現場を見て分かったことが1つ、つまづいたと思われる歩道の側溝は見た目は段差が無いのですが、踏み込むと少し下がるようになっていました。どうして転んだのか分からなかった訳です。1週間経ってすっきりしました。気を付けよっと。
2017年9月30日(土)
朝ラン中に転倒して負傷しました。走り過ぎによる故障は数多く経験してしますが、ランニングによる怪我は初めてです。歩道の側溝の上を走っていて突然豪快に転倒したのですが、段差があったようには思えず何故転んだのか少々疑問です。左肩と右ひざを打撲、左手の平と右手の平と右ひざを少し深めに擦りむきました。転んだ直後は左手から血が止まらず少し焦りましたが、大事には至らなくて良かったです。右ひざの腫れがひどいので、少しランニングはオフになりそうです(泣)。
2017年9月9日(土)
休日は毎週ほぼ決まった時間に早朝ランニング。自宅近くの御望山(ごもやま)を一周回るコースですが、いつも同じ辺りですれ違う元気の良いおじいちゃんがいます。おそらく70代後半から80歳ぐらいかと思うのですが、言葉もはっきりしていて毎回元気を貰っています。今日も「頑張れ!!」と声を掛けていただきました。自分も、あんな風に歳を取れたら嬉しいです。
2017年7月30日(日)
今日は朝6時半から、小雨の中を朝ランニング。最近定番の近くの山をぐるりと周回するコースですが、山の上半分は霧がかかった状態。案の定、山登りの途中からは本降りの雨になりました。久しぶりにびしょ濡れの中でのランニングとなりましたが、涼しくて走りやすかったです。
2017年6月17日(土)
少し長い距離を走ろうと思い、先日購入しておいた井村屋の「スポーツようかんプラス」を試してみました。これ、すごく良かったです。ほど良い甘さと携行し易い大きさ、そして何よりも食べ易さに感動しました。なんと中央部を押すだけで端が開封され、ようかんが半分出てきます。そして最下部を押すと残りの半分が出てくる仕組みです。手が汚れず、しかも半分ずつ食べられるのでフルのレースにも重宝しそうです。
2017年4月30日(日)
ランニングの補助トレーニングにジャンプが良いと聞いて、今日の朝ランから縄跳びを始めました。学生時代に1,200回連続で飛ぶという課題をクリアした経験もあり、今日は走り始める前に準備運動のつもりで飛んでみましたがすぐに息が上がってしまいました。縄跳びを軽く考えていましたが、効率的で結構良いトレーニングになりそうです。
2017年3月18日(土)
1ヶ月ほど前から、普段練習している9kmのアップダウンコースを2km伸ばし、インターバルやペース走でしっかり走り込んできた甲斐があってか、今日の「やまがたジョギング大会」で夫婦揃っての4位ダブル入賞を果たすことができました。妻の表彰台は3年ぶり通算12回目、そして私はランニング歴23年目にして初の表彰台ということで、結構きつかった練習が報われた1日となりました。
2017年3月11日(土)
来週、2年ぶりに参加する「やまがたジョギング大会」が今年から色々と変わりました。まずはロードレース男子の部が7.1kmから10kmに延長され、続いて男女ともロードレースに50歳以上のクラスが新設されました。ナンバーカードも事前配布になり、実際に自分の番号を確認すると気合が入ってきます。今まで若い人に勝ち目が無かった51歳の私でも、運が味方すれば入賞もあり得るかも!?。
2017年2月19日(日)
最近のアシックスはデザインが奇抜になり、シンプルなシューズが履きたいと言っていた妻が初めてアディダスを購入しました。買ったのは販売開始が3月で、ヒマラヤで限定先行発売されていたボストンブースト2。これまで履いていたGT2000ニューヨークに比べると、多少クッション性は劣るようですが軽くて走りやすいそうです。
2017年1月15日(日)
昨年初めて参加し、今回は参加を見送った今日の木曽三川マラソンが雪のため中止になりました。昨日からの雪が止まず、自宅周辺も積雪が20センチほどあります。この雪で昨日に続き、今日も走れず少し体がなまっています。と言いながらも完全オフの土日は滅多にないので、少し喜んでいる自分がいたりします。
2016年12月30日(金)
今日は今年の走り納めをしてきました。8kmほどの距離でしたが、風が強くて距離以上の運動量になった気がします。今年は週末ランニングのみのスタイルに変更し、平日は全く走らなかったこともあり、1年を通じて月間100kmを超える月はありませんでした。しかしヒザの痛みや体の不調も起こりにくく、この年間1000kmのペースが今の私の走力には合っている感じです。
2016年11月19日(土)
昨日の天気予報では、今日は1日雨マークだったので久しぶりのオフにする予定でした。ところが朝食のあと外へ出てみると、雨はほぼ上がり西の空も明るくなってきたので、自分の勘を信じて走りに行きました。やっぱり天気予報は当たらないじゃないか・・・と良い方に外れたことに気を良くして走っていたら、残り15分のところで本降りの雨に。今日は天気予報の勝ちでした。
2016年10月9日(日)
約1年ぶりにランニングシューズを新調しました。2足を交互に履いているので、今回は2年間履いたターサージール2からの履き替えになります。今回購入したライトレーサーは前回に続いて2足目ですが、ターサージールよりもクッションが柔らかめでヒザに不安がある自分にとっては履きやすいシューズです。(写真:ライトレーサーRS5ワイド(ホットオレンジ×ホワイト))
2016年8月27日(土)
今シーズン、2年ぶりに継続している金華山ドライブウェイの朝ランは今日で13回目でした。今年は残暑が厳しく、先週までは熱帯夜明けの朝ランが続いていましたが、今日は久しぶりに朝の気温が25度を下回り快適に走ることが出来ました。夏の頑張りがどこまで力になっているのか、これからが楽しみです。
2016年5月21日(土)
2年ぶりに金華山ドライブウェイで早朝ランニングをしてきました。平坦のまったく無いオールアップダウンのハードコースですが、2年前とほぼ同タイムで走りきることが出来ました。年齢も50の大台に乗り、体重も当時に比べて2キロほど増えていますが、一安心です。これから少しずつ体重を減らしていきたいと思います。
2016年3月27日(日)
私がCW-Xのタイツを履くようになったのは2年前、そして昨日は妻がCW-Xのタイツを新調しました。今まで履いていたハーフタイツがヘタってきたので、ジェネレーターのハーフモデルを購入しました。寒いので試走はもう少し先になりそうですが、今から効果に期待大だそうです。
2016年2月14日(日)
1月のフルマラソンの後、私の腰痛と同様に妻も原因不明の足底痛に苦しんでいました。痛む箇所は、足指の付け根。昨年後半にシューズをGT2000の4に替えてから痛みが発症したようで、靴が馴染むまでの辛抱だろうと騙し騙し走っていましたが一向に改善されませんでした。昨日、訪れたスポーツショップで相談したところ薦められたのがオーダーインソールの「カスタムバランス」。ちょっと高価ですが、今日走った感じでは早速効果が実感できたようです。インソールも重要なアイテムですね。
2016年1月28日(木)
17日のフルマラソンの後、3日ほどで足の痛みは無くなりましたが、その後から原因不明の腰痛が1週間以上続いています。歩いたり走ったりは平気なのですが、腰をひねったり鼻をすすったりが痛くて出来ません。これまでも年に1回ぐらい軽い腰痛になることがありましたが、今回はかなり重症なので病院に行きましたが特に問題はありませんでした。早く治って欲しいです。
2016年1月16日(土)
いよいよ明日に迫った4年ぶりのフルマラソン。今回は申し込みを決断してからの期間が短かったため、今までで最短の準備期間でしたが2回のロングと1週間前からの食戦略を済ませ、今は人事を尽くして天命を待つ状態です。今年のロングから試している長距離前の鰻の蒲焼が、明日のレースでも好結果となることを期待します。
2015年12月13日(日)
来年1月に予定している、フルマラソンの大会当日と今月末に予定しているLSDで食べる補給食を買ってきました。今回もエネルギー補給はゼリータイプを選びましたが、過去の反省を元に甘すぎないものを選択。また、足攣り対策として初めてマグネシウムのサプリメントもチョイスしたので効果に期待しています。そのスポーツショップではアドバイザーの方の指導を受けることができ、ふくらはぎの効果的なストレッチ法や脛のマッサージの重要性、ハムストリングスを使った走り方などを教えて貰い、充実した時間を過ごすことが出来ました。
2015年11月22日(日)
4年ぶりのフルマラソンまで2ヶ月を切りました。と言うことで、今日は昼前後にかけて2時間のLSDに出掛けました。気温20度はランニングには少し暑いぐらいでしたが、身体へのダメージもそれほど無く、今日から始めたフルマラソンの練習はまずまずの感触でした。これから30km走など、ロングを中心に身体を作っていきます。
2015年11月1日(日)
最近は、自宅から南東方向に2kmほどのところにある牧場の横を走るのがお気に入りです。そこには馬が何頭かいるのですが、そのうちの一頭はいつも近づいてきて頭を撫でさせてくれます。右の前足とおでこに白い模様があるので、勝手に白ちゃんと名付けて会いにいくのを楽しみにしています。
2015年9月6日(日)
朝5時に起きたときには雨が降っていましたが、小雨なら走れると思い、眠い目をこすりつつ起きました。すると天は味方してくれるもので(?)、準備をしている間に雨は上がり、涼しい中で快適に走ることができました。その後は本降りの雨になり、まさに「サボらず走れ!」と言われているかのようでした。
2015年8月2日(日)
猛暑日が続いていて、走行距離は減っていますが身体はいたって元気です。もともと夏は弱い方でしたが、年々暑さに対する抵抗力がついてきている気がします。暑い時期は5km程度のランと数年前から実施している夏季限定「水中ウォーキング」を組み合わせ、体力維持と秋からのマラソンシーズンに備えます。
2015年5月6日(水)
新居での初ランニングです。岐阜市北西部の自宅を出発し、目指したのは道の駅「織部の里もとす」。お隣の本巣市にある道の駅で、すぐ脇に樽見鉄道の織部駅が併設されています。片道5kmちょっとで、途中はほぼ歩道を走れるので安全です。今日は3組のランナーを見かけました。距離的にもこれからのメインコースとなりそうです。
2015年3月7日(土)
3年連続の「やまがたジョギング大会」に参加してきました。今年に入ってから週末に天気が崩れることが多く、なかなか思い通りの練習が出来ませんでしたが、結果は昨年とほぼ同タイムの29分1秒(昨年より3秒遅れ)でゴール。短距離レースのためスタートから全力で入れるようにと、いつもより念入りにウォーミングアップを行ったのが良かったのかもしれません。ただ、アップをしっかり行った割にはスタート前の給水と給食が少なく、後半ペースダウンしてしまったことが悔やまれます。
2015年1月31日(土)
3月のレースに申し込んだおかげで、走る目標が出来ました。今シーズンは多忙のため走行距離が伸び悩んでいましたが、忙しさも徐々に落ちつき走る時間が少しずつ増えてきました。と言うことで、今日の朝ランはこれまでより若干ペースアップしての11km走。レースまであと1ヶ月ですが、距離が短い(7km)のでなんとかなると思っています。マイペースで頑張ります!!
2014年12月31日(水)
今日は15km走って、今年の走り納めをしてきました。12月は雪と多忙のため走れない日が多く、月間走行距離は60km弱。それでも年間走行距離は、自分の最低ライン1000kmを突破したのでホッとしました。来年は、今年延期したフルマラソンに向けて計画的に走り込みたいと思っています。
2014年12月14日(日)
先週に引き続き、今週末も雪と言うことで運動不足が気になります。と言うことで、夕方、雪の舞う中を妻と2人で1時間半のウォーキングに出発。本来であればディーラーに車検のために預けていた妻の車を私の車で取りに行く予定でしたが、距離を測ると7kmほどでしたし、特にやることもなかったので歩いて行きました。少しは運動不足解消になったかな?
2014年12月07日(日)
先月参加した「もとす遊RUN~inうすずみ~」の会場となった「うすずみ温泉」に行ってきました。せっかくなのでランニングの後に温泉でまったりしようと計画しましたが、現地に近づくにつれ昨日降った雪が深くなり、うすずみ温泉に着いたときには60cmの積雪となっていました。とっても走れる状況ではなかったので、温泉を思いっきり楽しんできました。
2014年11月15日(日)
今日は久々に雨のレース、「2014もとす遊RUN~inうすずみ~」7kmの部に参加してきました。曇りのち晴れの天気予報を信じて雨の用意を全くしていかなかったので、頭のてっぺんから足元まで全身ずぶ濡れでのゴールとなりました。この大会は着順やタイム計測がないので、自己計測での結果ですが記録は今一つ。せっかくの自分好みのアップダウンコースだったので、もう少し頑張れなかったのかと悔やむところです。
2014年10月6日(月)
3年ぶりに予定していたフルマラソン(2月・京都木津川)の参加を見送りました。来年にかけて週末のスケジュールが立て込んでいて、十分な練習時間が確保できないため、来シーズン以降に延期することにしました。代わりに今日申し込んだのが、お隣、本巣市で11月に行われる7kmの大会。ぶっつけ本番でもなんとかなりそうな距離ですし、参加料1000円、定員200名というのも私にとっては魅力的。今シーズンは、この路線で楽しもうと思います。
2014年8月24日(日)
暑い日をオフにしていて、昨日から約3週間ぶりにランニングを再開しました。オフ期間中も「リフレ芥見」で筋トレ、エアロバイク、プールでの水中歩行を続けていましたが、今日は太ももが筋肉痛です。使う筋肉が違うということでしょうが、身体は実に正直です。これから少しずつ、ランニング用の身体に戻していきます。
2014年6月14日(土)
3年ぶりのフルマラソンを計画中です。ターゲットは、来年2月に行われる京都木津川マラソン。まだまだ時間がたっぷりあるので、しっかり準備して9度目の正直で3時間45分を狙います。
2014年6月1日(日)
何年も履いてきた4DMのタイツがヘタってきたので、昨日、CW-Xのタイツを新調しました。皆と同じものが嫌なので、ずーっとCW-Xだけは拒否し続けてきたのですが、今回は4DMの入手が困難だったため、ついにCW-Xに手を出してしまいました。今日初めて履いた感想は・・・ランナー定番というだけあってなかなかです。
2014年4月26日(土)
昨年はシーズン終了後に左土踏まず(足底筋膜)と左膝外側(腸脛靭帯)を痛め、秋まで思うように走れない日が続きましたが、今年は妻が左の土踏まずを痛めてしまいました。クッション性の良いシューズを履くと、とりあえず痛みは無いようなので、キロ7分ペースのスロージョグで様子を見ています。昨年の私に続いて、今年は妻が故障するとは・・・うまく行かないものです。
2014年3月15日(土)
今シーズン2つ目のレース「やまがたジョギング大会」に参加してきました。昨年のタイムを約40秒、順位を4つ更新してのゴールに感無量。昨年5月に左ヒザを痛め、ウォーキングしか出来ない辛い時期もありましたが、ようやくここまで復活することが出来ました。痛みを気にすることなく、走れることに感謝です。
2014年3月8日(土)
来週の土曜日に参加予定の「やまがたジョギング大会」に向けて、金華山ドライブウェイで早朝ランニング。初めは軽く流すつもりでしたが、前半2.2kmの上りで自己ベストが出たため、そのまま全力走へ。苦手な下りもヒザの痛みを感じることなく、終わってみればトータルの自己ベストを4分も縮める好タイム。来週の大会が楽しみです。
2014年2月16日(日)
昨年痛めた左ヒザ腸脛靭帯炎のため、しばらくレースへの参加を見合わせていましたが、今日は約10ヶ月ぶりとなる「可児シティマラソン」10kmの部に参加してきました。最近でも時々、ランニング中に違和感を感じることがありましたが、今日はキロ4分20秒ペースでも全く違和感や痛みを感じず、ようやく不安から解放された感じです。(写真は雪が残る花フェスタ記念公園内のコース)
2013年12月22日(日)
約1ヶ月ぶりの木曽川ランニング。今日は愛知県一宮市の木曽三川公園138タワーを起点に、江南市、扶桑町を抜けて犬山城までの往復25km走。雨だった昨日から1日延期して好天を期待したものの、今日も風が強くて寒い生憎の天気。それでも、往路(追い風)と復路(向かい風)のタイム差をキロ当たりプラマイ3秒に抑え、なかなかの走りが出来ました。
2013年11月22日(金)
今シーズンの初レース、来年2月に行われる「可児シティマラソンin花フェスタ」10kmの部に申し込んできました。左ヒザ故障のため、予定していた9月~12月のレースを全て見送り、実に10ヶ月ぶりの大会です。久しぶりの大会に、気合が入ります。また、故障しないように気を付けないと!
2013年11月16日(土)
今日は久しぶりの早朝ラン。気温は3度と低めでしたが、霧が立ち込める幻想的な景色の中を心地良く走ることが出来ました。春から痛みが続いていた左ヒザも、5分/kmのスピードにも耐えられるまでに回復し、完治まであと一歩のところです。ラン直後のスクワット20回と日々行っているストレッチのおかげかもしれません。
2013年10月28日(月)
約3ヶ月ぶりに土日の連続走を行いました。左ヒザに痛みを感じるようになってから、初めはウォーキングで様子見、次は水中ウォーキングによる筋力トレーニング、そして今月からようやく10kmほど走れるようになりました。11月と12月にマラソン大会への参加を考えていましたが、今回は大事をとって見送りました。2月の可児シティマラソンに向けて頑張ります!!
2013年9月29日(日)
続々とマラソン大会の申込書が送られてきます。左ヒザに痛みがあったため9月と10月の大会は見送り、現在、11月の「やおつ人道の丘ジョギング大会」に向けて調整中です。昨年、お楽しみ抽選会で八百津町の特産品が当たったラッキーな大会。今年もお楽しみ抽選会狙いで、のんびり走る予定です。
2013年9月5日(木)
約1ヶ月ぶりにランニングを再開しました。5月から続く左ヒザ外側の痛みが治らないので、しばらくの間3~4kmのウォーキングと筋トレを行っていましたが、今日はキロ9分ほどの超スロージョグを行ってみました。夜だったので足元にも気を付けながら、ゆっくり走ってみたところ痛みは特に出ず。ようやく少しずつ走ることが出来そうです。
2013年8月14日(水)
左ヒザの痛みが続くので、先週の土曜日に整形外科に行ってきました。触診とレントゲンで診てもらうも、靭帯や半月板の損傷は可能性が低く、加齢による変形性膝関節症の疑いも無さそう。と言うことで、消去法的に残った病名は腸脛靭帯炎。痛む場所が少し違いますが、これぐらいしか該当する障害が無いため、湿布と休養で様子を見ることになりました。
2013年8月3日(土)
5月から軽い痛みが続いている左ヒザ。ずーっと、走り過ぎによる腸脛靱帯炎かと思っていましたが、どうも違うような・・・。ネットや本で検索しても、ヒザのお皿下の外側で該当するような症状は見つけられず。あと2ヶ月ほどで今年度のマラソンシーズンが始まりますが、果たして治るのでしょうか?
2013年5月26日(日)
今月の頭から左ヒザに違和感を感じ、そのまま走り続けていたら2週間ほど前から、お皿の下(膝蓋靱帯)とヒザの外側(腸脛靱帯)を痛めてしまいました。走る回数を減らし、スピードを6分/kmに落としたところ、ようやく痛みが治まってきました。2月から4月の大会で、少し無理をし過ぎましたか。長く走り続けるためにも、くれぐれも無理はしないように気をつけます。
2013年5月1日(水)
3月初めに痛めた左土踏まずが、先日の「さくら道・夢マラソン」で悪化したため、この10日間ほどランニングを休んでいました。少し痛みが治まってきたので、今日ジョギングから再開しました。30分ほど走ってみましたが、多少の痛みは残るものの、ひどくはならず。少しずつ、普段の練習量に戻していくつもりです。
2013年4月13日(土)
3月末にアマゾンで購入したシューズを、今日から履きました。同じく昨年11月にアマゾンで購入したターサージールとの色違いですが、前回より更に安い約5割引き。これじゃ、普通のスポーツ屋では買えなくなってしまいますね。勿論、長年愛用しているターサー、履き心地抜群です!
2013年2月24日(日)
新しいランニングコースを見つけました。岐阜メモリアルセンター内にある長良川競技場(陸上競技場)外周の1.0kmと1.5kmのジョギングコース。距離が書いてあるジョギングコースの中には、結構いい加減な距離表示をしているものもありますが、Mapionキョリ測で測ってみたら、ここはほぼ数字通り。3月16日に参加する地元の大会に向けて、スピード練習が出来ました。
2013年2月17日(日)
可児シティマラソン10kmの部を走ってきました。久しぶりに41分台を狙っていたのですが、わずか5秒届かず。初めての大会と言うことでコースがよく分からなかったのと、準備に手間取りアップが全く出来なかったことも影響したのかもしれません。次回はコースをよく研究して41分台で走りたいものです。ポイントは、狭い遊歩道が多い公園に戻ってくるまでの前半5kmで、如何にタイムを稼いでおくか!でしょうか。それにしても、あ~悔しい!
2013年1月26日(土)
今年最初のレース「可児シティマラソン」まで3週間と言うことで、今日は久しぶりに岐阜金華山で峠走トレーニングを行おうと思っていたのに朝から雪。昼を過ぎ、自宅前の駐車場では積雪が10cmを超え、今日は諦めるしかないか・・・と思い始めたところに天使のささやきが。南に行けば雪は降っていないかも!と言うことで、ダメ元で金華山まで行ってみたら、なんと雪は殆ど積もって無かったのでした。自宅から、わずか10kmしか離れてないのに、雪って分からないものですねぇ。
2012年12月9日(日)
今日参加したレッキーマラソンは、気温1度、そして、初めて本格的に雪が降る中でのレースでした。そんな中で、妻は先月の「やおつ人道の丘ジョギング大会」に続き、2大会連続の表彰台へ。もちろん自分は、2大会連続の荷物持ち&カメラマン。あ~あ、1度でいいから表彰台に上がってみたい。
2012年11月26日(月)
初めて、ネットでランニングシューズを買いました。今までは足にフィットするかを確認するために、必ず店頭で購入していましたが、これまでの実績でアシックスのターサーならモデルチェンジしても同じサイズで大丈夫なことと、ものすごく安かったことから即決しました。どれぐらい安かったかと言うと・・・Amazonで23%オフ+期間限定で更に20%ダウン、と言うことでニューモデルだと言うのに定価の4割引きでした。
2012年10月21日(日)
最近、小さな大会にはまっています。小さな大会のメリット・・・それは、参加料が安いこと(中には無料の大会もあります)、当日申込OKの大会もあること、参加人数が少ないため混雑しないこと、などが挙げられます。しかし、なんと言っても一番のメリットは「なんちゃってランナー」が少ないことでしょうか。今はマラソンブームということもあってか、どこの大会でもマナーの悪いランナーが急増。一緒に走っていると、本当にイヤになります。自分もそうならないように、気を付けないといけませんね。
2012年9月22日(土)
岐阜へ引っ越してきて初めての大会「やまなみジョギング・ウォーキング大会」に参加してきました。この大会はジョギング大会の名の通り、タイムレースではなく、当日申込OK、参加費無料の気軽な大会ですが、コースの方は金華山よりも高い「百々ヶ峰」の遊歩道を走る超ハードなもの。自分が参加した山越え折り返しの部は、往復13.5kmの内、半分が登りで半分が下りという、ゆっくり走るだけでも効果的な走り込みが期待できるコースでした。
2012年8月12日(日)
今日、週末恒例の早朝「岐阜・金華山ランニング」から帰宅すると、いつもと違って身体の節々がだるい。熱を測ってみたら、なんと!38度近くもありました。走る前から熱があったのか、それとも走ったからなのか定かではありませんが、いずれにしてもよく1時間も走れたものです。そう言えば、ゴールデンウイークも風邪でダウンしたっけ。最近、長期連休に体調を崩します。
2012年7月22日(日)
6月末に受診した健康診断の結果が来ました。今回、生活習慣病検診を選択して色んな検査を行って貰いましたが、特に問題はありませんでした。最近、運動をサボり気味だったことを反省し、この1週間は金曜日を除いて毎日ランニングもしくは筋トレを行いましたが、健康診断の結果に油断せず今後も継続したいものです。
2012年7月16日(月)
最近、暑さと雨で思うように走れず、練習量が大幅減です。せめて週2回で続けている筋トレだけでも・・・と思うものの、こちらもサボり気味で週1回程度になっています。少し気合を入れなおさないと、秋からのマラソンシーズンに後悔しそう。
2012年6月3日(日)
今日の朝ランは、ちょっと面白い状況になりました。自宅付近の農道を走っていると、自分の前を「自転車で犬1匹を散歩させているおじさん」、更にその前を「自転車で犬3匹を散歩させているおじさん」の順に縦一列になりました。まさに3組でマラソン大会に参加しているようでした。さすがに、犬3匹にリードされているおじさんには追いつけませんでした。ワンちゃん恐るべし!
2012年5月30日(水)
今日の朝ランで月間走行距離100kmに到達しました。今月の目標は110kmとしていましたが、水土日を走る日にしているため未達に終わりそうです。でも、今月は初の試みである「岐阜金華山トレイルランニング」を2回実施するなど、量より質を重視したので走行距離以上の充実感がありました。
2012年5月5日(土)
4月末の3連休に予定していた新コースランニングを実施しました。新コースは、自宅から5kmほど離れたところにある「鳥羽川サイクリングロード」で、南端の「さくら橋」から北端の「四国山香りの森公園」まで往復7kmほどになります。今日は、雲一つ無い好天の中、自宅から全16km弱を1時間半ほどかけて走りました。桜の季節には、絶好のランニングコースになりそうです。
2012年4月14日(土)
午後から40分ほど花見ランに行ってきました。4日ほど前に開花してから2回も雨が降ったので、散ってしまうのでは?と心配していましたが、ギリギリ満開に間に合ったという感じでした。まだ引っ越してきたばかりで、お勧めスポットがよく分かっていませんが、周りには結構桜が多いようで何処を走っても花見が楽しめました。
2012年3月11日(日)
小雪が舞う寒い中、6回目の参加となる「矢板たかはらマラソン」に参加してきました。例年11月の開催ですが、昨年は「スポレク”エコとちぎ”2011」の開催と重なったため、3月に変更されました。なので、今年は11月にもう一度行われます。さて結果の方はと言うと・・・今回は事前にコースの試走を2回行った甲斐もあってか、本大会の自己ベストを40秒ほど更新することが出来ました。最近、週末になると風が強くなる傾向が続いていましたが、今日はそれほど風が強くなかったことも良かったのかもしれません。
最後に今日の大会の特徴を簡単にまとめてみました。
- 福島・宮城から参加されている方が多かったです。(表彰されている方の中にも同県の人が多かったような・・・)
- ゴール直前の陸上競技場内のコースがトラック内周の芝生に変更されていました。(その分、狭くて走り辛かった)
- コース途中の撮影ポイントが大幅に増えていました。
- ドリンク等を配布しているサービスコーナーのリンゴが今回はイチゴに変わっていました。
2012年3月4日(日)
来週のレースに向けて最後のスピード練習を行いました。先週も行う予定でしたが、想定外の雪で走れず、その分今日は気合が入った感じです。また、急遽午後から出かける用事が出来たため、スピードを上げての良い練習になりました。この調子でいけば大会自己ベストもギリギリ狙えそうですが、あとは当日の天気と風次第でしょうか。
2012年2月5日(日)
先週日曜日の勝田マラソン以降、年に一度の完全オフ週間も終わり、今日からランを復活しました。水曜日頃から足の痛みは殆ど無くなりましたが、今日走ってみると身体が重く、まだ太ももなどに疲れが残っているのが分かりました。本調子に戻るのには、あと1週間ぐらいかかるかな。
2012年1月14日(土)
今日、1月29日に参加する勝田マラソンのナンバーカードが届きました。まだ2週間もあるというか、もう2週間しかないというか、複雑な心境ですがようやく実感がわいてきました。このところ週末に必ず風が強くなるため、今日も強風の中のランになりましたが、なんとか最後の15km走を終えました。あとは疲労回復と風邪に気を付けて、大会当日を待ちます。
2011年12月31日(土)
今年は、3月の月間走行距離が震災の影響で計画の半分以下でしたが、その後、走れることに感謝しつつ、走った距離分の義援金を送ることを目的に距離を重ねた結果、本日の走り納めで年間走行距離の新記録を達成しました。まだ被災地では、走りたくても走れないランナーもいるのではないかと思います。一日も早い復興を祈るばかりです。
2011年12月23日(金)
今日は来月末の勝田フルに向けて30km走を実施。今月4日に参加した「那須烏山ハーフ」のコースを基本に、高根沢町の元気あっぷむらまで足を延ばしました。地図では分かりませんでしたが延長した10km弱はアップダウンが激しく、おまけに今日は北風が強かったため、30km走り終わったときの疲労感はかなりのものでした。明日は10km走の予定です。
2011年12月11日(日)
今日は昨年に続いて2回目となる「しおや湧水の里マラソン」に参加してきました。昨年、順位が2つ届かず逃した当日賞(今年は11日開催なので各クラス11位の人)を今年こそは・・・と狙ってみましたが、先週の那須烏山ハーフの疲れが残っているのかタイムが伸びず今年も届きませんでした。(妻は3位入賞でした)
2011年11月27日(日)
来週からの2週連続レースに向けて、今日は午後から12月11日に行われる「しおや湧水の里マラソン」の試走を行ってきました。昨年は、最初の1kmを飛ばし過ぎたのと、最後の上り坂で失速してしまったので、今年は同じ失敗を繰り返さないようにしないと!です。話は変わって、来週参加する「那須烏山マラソン」ですが、届いた参加通知書を見るとまたまた会場から離れた駐車場が指定されていました。申込みは受付開始と同時に行ったので、早いもの順という訳では無いようです。最近、こういうことが多いですが、会場までアップができるようにとの主催者側の配慮だと思う事にしますか。
2011年11月3日(木)
交互に履いている2足のシューズの内、古い方のソールが随分すり減ってきたので、妻の分と一緒にB&Dで新調しました。これまでは旧モデルの値引き品を買うことが多かったですが、今回は旧モデルにワイドタイプの在庫がなかったため、夫婦揃って最新モデルを買うことになりました。ちょっぴり嬉しい!
2011年10月10日(月)
今シーズンに予定しているマラソン大会、全4大会の申込みが全て完了しました。今年は、那須烏山ハーフ以外の3つ(塩谷、勝田、矢板)を直接事務局で申し込んだため、手数料がかからず少しお得になっています(手数料も2人分だと馬鹿になりません)。今日は、体育の日ということもあって5時過ぎに起床、16kmほど走ってきました。一昨日のハーフ(LSD)と合わせて2日で37kmを走り、レースに向けて本格的に練習開始です。
2011年10月4日(火)
急遽、夜9時過ぎから走りに行きました。本当は明日の朝走る予定でしたが、今日の朝の最低気温=4度を見たら布団から出られるかどうか不安になりました。数ヶ月ぶりの夜ランでしたが、震災直後とは違って随分町の街灯が灯っていて明るかったです。これから春先までは、出勤前の慌ただしいランとはおさらばです。
2011年9月23日(金)
朝起きたら寒かったので、今日の朝ランはジャージを来て走りました。隣町方面に向かう山では吐く息が白く、家に帰ってからネットで最低気温を調べてみたら、なんと!10.9度、寒いわけです。今日は少しペースを落として15kmほど走りましたが、大半が坂道だったので結構疲れました。(写真:台風15号の爪痕)
2011年8月31日(水)
今日の朝ランは小雨が降っていたこともあり、早く戻って来られるようにと、いつもよりスピードアップ。おかげで、前半5’20”/km、後半4’35”/kmのかなり良い練習が出来ました。昨年は、9月8日から平日を夜ランに、9月19日からは休日を日中ランに変更しましたが、今年約4ヶ月続けた早朝ランもそろそろ終わりかな?
2011年8月16日(火)
今日でお盆休みが終わりですが、この4連休は遠出をしなかった分、健康的な毎日を過ごすことができました。食事は近くの直売所で仕入れてきた野菜中心のヘルシーメニュー。そして、毎日朝5時前に起きての早朝ラン3日間。猛暑が続いていますが、身体はいたって元気です。さて、毎年この時期に来シーズン(9月から4月まで)のランニング計画を立てています。昨日大会も申し込んだことですし、そろそろ考え始めますか。
2011年7月31日(日)
今年は震災の影響で3月の月間走行距離が短かったのですが、その後の挽回で少しずつ平年並みに近づいています(7月末時点で昨年より20kmマイナス)。夏場は走るのを控えめにしている私ですが、ランニング歴17年目にして初めて、7月の月間走行距離が100kmを超えました。今日は7月走行距離分の義援金を納めてくる予定です。
2011年7月16日(土)
先週の日曜日から、暑さ対策として新たに発掘した新ランニングコースを走っています。片道約5kmの折り返しコースですが、半分以上が木陰のため朝7時ぐらいまでなら涼しさを感じながら走ることが出来ます。欠点を挙げるとすれば、春はスギ花粉、冬は凍結の心配があるため、この時期限定のコースとなりそうなところでしょうか。(今日のコースは写真参照:拡大可)
2011年7月9日(土)
夏は暑さを避けるため走るのを早朝にしていますが、今日はいつもよりも暑く感じたので少し早めに出発。走り始めは曇っていて快適だったものの、途中から陽射しが出てきて暑い暑い!帰宅後にネットで気温を調べてみたら、6時が24度で、7時が27度、走っている内に3度も上がったようです。最後まで快適に走るには4時前に起きないと駄目かなぁ。
2011年6月25日(土)
昨日の天気予報で今日は1日雨マークでしたが、寝苦しくて4時半に起きたときには雨は降っておらず、それならば・・・と6時頃から走りに行きました。今日走れないと、今月の月間目標距離達成が危うくなるところでしたが、なんとかなりそうな感じです。(結局、8時過ぎから雨が降ってきました。早起きして正解でした。)
2011年5月27日(金)
明日は1ヶ月ぶりの土曜休みです。昨日は出張で帰宅が23時だったこともあって、今夜はゆっくりしようと思っていましたが、ふと明日の天気予報を見ると1日雨マーク。これはまずい!と言う事で、急遽21時過ぎから走りに行きました。これで明日は少しのんびり出来るかな? (5月28日(土)追伸: 日中雨があがったので、結局走ってしまいました。)
2011年5月5日(木)
このGWは、1日おきに計50kmほど走ることができました。身体が軽く、走っていても快調なのですが、体重は2週間で1kg増えていました。GWに入ってから筋トレをサボっているのと、少し食べ過ぎているからかも。これから、頑張って元の身体に戻します。(昨日、3月と4月に走った距離分の義援金を納めてきました。)
2011年4月24日(日)
約2ヶ月ぶりに15km以上走りました。スタート時の予定では10km程の周回コースを走るつもりでしたが、天気の良さにつられて隣の野崎駅方面まで足を延ばしました。休日は朝食前に走っているため、後半は多少エネルギー切れを感じましたが、これもフルマラソン後半の練習だと思って頑張りました。その分、終わったあとの充実感がありました。
2011年3月27日(日)
震災後初、そして18日ぶりに走りました。被災された方の心情、自宅周辺への放射能の影響、余震の心配などなど、走るのにはまだ早いかな?と直前まで悩んでの再開でした。でも幸いにも私個人には大きな被害や影響も無く、普通の生活が出来ているので、そのことに感謝しつつ、月単位で走った距離に応じた義捐金を贈ることにしました。少しでも力になれれば・・・と思います。
2011年2月13日(日)
ランの途中で迷子になりました。今日は一昨日の2時間LSDの疲れが残っていたので、軽く1時間ほど走るつもりで国道461号線を隣の塩谷町方面に向かいました。帰路には、「自宅への近道になるはず」と初めて通る山道を選んだのですが、途中で民家は無くなり、雪は多くなり・・・で少し迷ってしまいました。でも、久しぶりの雪上ラン、結構楽しかったです。
2011年1月31日(月)
昨日、第59回勝田全国マラソンのフルマラソンの部(通算7回目)に参加してきました。写真のように、朝から快晴で絶好のマラソン日和かと思っていましたが、スタート(11時)後は徐々に雲が多くなり、久しぶりに寒いレースになりました。今シーズンは日程の調整がつかず、これでレースは終了の予定です。10km、フル共に自己ベスト更新はなりませんでしたが、これが今の自分の実力かもしれませんね。これからしばらくは、のんびりランを楽しみたいと思っています。
2011年1月16日(日)
昨晩からの雪が11cmも積もったため、今日は自宅周辺の積雪の無いところを軽く走りました。日中の気温も0.6度までしか上がらず、最後まで身体が温まらないような感じでした。大一番の勝田フルマラソンまで残り2週間、当日は今日のように寒くないことを祈ります。
2010年12月25日(土)
今日は、来年1月30日に参加予定の勝田全国マラソン(フル)に向けて、ロング走を行いました。朝、氷点下6度まで冷え込んだだけあって日中も気温が上がらず、10m近い風が吹く厳しい環境の中、サブフォーペースで30km弱を走りました。計画では3時間走の予定でしたが、前半の向かい風との戦いで体力を消耗してしまい、20分早く切り上げました。
2010年12月12日(日)
初参加の「しおや湧水の里マラソン」10kmの部を走ってきました。これまで、この時期は埼玉県で行われる「小川和紙マラソン」に参加していましたが、引越しにより遠くなってしまったこともあり「しおや湧水の里マラソン」を選んでみました。好天に恵まれ絶好のマラソン日和になったこともありますが、最近気になる自称ランナーが少なく、大会の運営がしっかりしており、参加して良かったと思える大会でした。12日にちなんだ当日賞12位を狙ってみましたが順位があと2つ届かず、ちょっぴり悔しさが残る結果となりました。
【今日の成績】
41'56"・・・途中経過 4'08"(1km)/20'38"(5km)/33'24"(8km)/37'33"(9km)/41'56"(finish)
2010年11月14日(日)
2年ぶりの「矢板たかはらマラソン」に参加して来ました。予想していたより気温が高く少しバテてしまいましたが、シーズンインのこの時期としてはまずまずのタイムで走ることができました。ただ、得意としている上り坂で、若者に抜かれたのには悔いが残るところです。相変わらず、この大会名物のゴール後の「コーンスープ」が美味しく、今日は3杯も頂いちゃいました。なんと今回は夫婦参加(おしどり賞)が105組もいました。(写真は会場風景と参加賞)
尚、次回の開催は「全国スポーツ・レクリエーション祭」と日程が重なるため、2012年3月になるとのことです。
2010年10月23日(土)
12月に参加するレースを申し込んで来ました。3つの大会を候補に検討してきましたが、参加するのは12日の「しおや湧水の里マラソン10km」に落ち着きました。栃木県はマラソン大会が多いので毎回決めるのに悩みますが、今回は会場まで車で15分という近さで選びました。11月に参加予定の「矢板たかはらマラソン」も会場まで車で10分、今住んでいるところはマラソンの環境には申し分無しです。
2010年9月20日(月)
昨日から、朝ランを止めて日中(夕方)走るようにしました。夕方の気温も25度を下回るようになり、毎年、シーズンイン直前のこの時期ぐらいから大会への体慣らしのために日中ランに切り替えています。今シーズンの初レースは、11月14日の「矢板たかはらマラソン」10km。2年ぶりで、しかもお気に入りの大会なので今からワクワクしています。
2010年8月22日(日)
最近、朝ランの最後は自宅横の道路(写真)を流して終わることが多いです。この道路はまだ開通前のため、道のど真ん中を気分良く走ることが出来ます。まもなく開通予定ですが、歩道に段差が無く幅も広いので、これからも練習コースに使わせて貰うつもりです。
2010年8月1日(日)
今日も矢板運動公園までの往復10kmを走ってきました。今日は、「たかはらやまトライアスロン」が行われると言う事で、会場の矢板運動公園は朝早くから多くの人で賑わっていました。残りの距離表示やゴールゲートを見ながら走っていると、自分も大会に参加しているかのような気持ちになりました。
2010年7月11日(日)
昨日と今日の朝は、毎年11月に行われる「矢板たかはらマラソン」の会場にもなっている矢板運動公園まで走ってきました。途中、2kmぐらいの上り坂があるハードなコースではありますが、山の中にあるため涼しくて(おそらく20度以下だったと思われます)計画以上に走行距離が延ばせました。この時期に10km以上の距離を2日連続で走ることは珍しいです。
2010年7月4日(日)
今年の「足利尊氏公マラソン」の開催日が、11月7日に決まったようです。過去に何回か参加したことがある大会なので、今年も参加を検討していましたが、よく考えたらその1週間後は先日申し込んだ「矢板たかはらマラソン」の開催日。2週連続というのはハードなので、足利の参加は見送ることにしました。さて、次はどの大会にしましょうか。
2010年6月15日(火)
毎週水曜日は会社へ行く前に走るようにしていますが、明日の天気予報はどうみても雨。それなら、降っていない今晩の内に走ってしまえ!と夜9時半過ぎから走りに行くことに。ところが着替えるときには降っていなかった雨が、外へ出るまでの僅かな間に降り出し、走り始めるとすぐに本降りになってしまいました。こんなことなら明日の朝でも良かったのかもしれませんが、いつもの川沿いを走っていたら、久しぶりに自然のホタルを見ることが出来たので、やっぱり走って良かったのかも。
2010年6月7日(月)
11月14日に行われる「矢板たかはらマラソン大会」の参加申込書を貰ってきました。通常、大会に参加すると翌年は郵送して貰えるのですが、昨年は参加出来なかったため直接大会事務局(矢板市教育委員会)に貰いに行ったのでした。早速、今度の土日にでも事務局へ行って申し込んでこようと思っています。(その場合は、手数料が不要なのでお得です。)
2010年5月22日(土)
朝ランの途中で信号待ちをしているときのこと、すれ違った高校生が自ら挨拶をしてくれました。これまでも小学生には挨拶されることがありましたが、高校生は初めてです。今時の高校生をちょっぴり見直しました。
2010年5月1日(土)
栃木県矢板市に引っ越してから約10日、今日はカメラを持って走ってみました。自然が多くて景色も良く、多少のアップダウンもあるので走るのには最適です。ただ、町自体が小さいので長距離を走ろうとするとコースの選択に苦労するかもしれません。(今日のコースは写真参照:拡大可)
2010年4月3日(土)
早朝お花見ランに行きました。宇都宮では昨日、桜の開花が発表され、いつも走っているJR岡本駅から延びる遊歩道「ふれあい通り」の桜はどうだろう?とカメラを持って走りました。すると・・・まだまだ数は少ないですが、あちらこちらで咲いていました(写真参照:拡大可)。桜を見ていると、気分も明るくなりますね。
2010年2月28日(日)
今日は昼過ぎまで雨が降っていたため、夕方4時頃から走りに行きました。「東京マラソン」の影響か、それとも私みたいに雨を避けてか、1時間ぐらいの間に10人以上のランナーにお会いしました。走る人が増えるのは嬉しいことですが、それに伴いマナーの悪い人の大会参加が目につくようになったのは残念です。今日の「東京マラソン」でもテレビを見ていたらいましたね、後の確認もせず、いきなり止まって写真を撮り始める人。あれ、本当に危ないですから止めて欲しいですね。
2010年2月10日(水)
約10日間の完全オフの後、久しぶりに走ってきました。毎年、勝田のフルマラソンが終わったあとは疲労回復と故障防止のため、しばらくオフ期間を設けるようにしています。そうなると気になるのは、レース対策として行ったカーボローディングで増えた体重がどうなっているかですが、恐る恐る測ってみたところベスト体重に戻っていました。一安心です。
2010年2月1日(月)
天気予報通り夕方から雪になりましたが、この天気が昨日でなくて本当に良かったです。昨日は、茨城県ひたちなか市で行われた「勝田マラソン」に参加しましたが、ゴールが15時過ぎだったので会場を出たのが17時。もし、今日だったら途中で雪に降られたことでしょう。車のタイヤがノーマルなので、ちょっと心配です。そう言えば、昨年は前日に雪が降ったなぁ~。
2010年1月10日(日)
今シーズン、唯一申し込んでいる勝田フルマラソンまで、丁度3週間となり、昨日受付票ハガキが届きました。今回のハガキには、スタート時刻を現在の11時より早めて欲しいか、そのままでよいか、のアンケートがついていますが、早めると朝が辛いし(いつも6時に家を出ます)、そのままだとゴールしてから寒いし(大体15時前後がゴールタイムなので、もう気温が下がり始めています)で、どっちもどっちですねぇ。
2009年12月27日(日)
10時から30kmほど走ってきました。これで年間走行距離が、過去最高の1300kmに到達しました。いつもは水曜日を走る日にしているのですが、今週は疲労回復のためオフにする予定です。ということで、今日が今年の走り納めとなります。1年間、ラン日記を見て頂き、ありがとうございました。
2009年11月29日(日)
今日は正午から2時間弱走ってきました。予定では、6分/kmで20km=2時間走を考えていましたが、少し距離が短かったのとペースが早かったことで15分程早く終わりました。今シーズン唯一申し込んでいる勝田フルマラソンまで約2ヶ月、毎週末のロング走でスタミナ作りに取り組む予定です。
2009年11月1日(日)
今年の年間走行距離が1000kmに到達しました。6月に風邪のため10日ほど走れない日がありましたが、その後は夏場の落ち込みもそれほど無く、このペースで行けば年間走行距離の新記録達成となりそうです。今日の朝ランで今年初の雪虫を見かけました。寒くなりそうです。
2009年10月11日(日)
今日の朝ランは、今シーズン初の長袖+手袋になりました。帰ってきてから気象庁のHPで今朝の気温を見たら、今日の宇都宮は10度以下まで下がっていたようです。寒い訳ですね~。そろそろ朝のランがきつくなってくるかなぁ。
2009年9月20日(日)
夕方から隣町の真岡井頭公園まで走りに行きました。この公園、この日記にも何度か登場していますが、公園内に一周3.1kmの遊歩道があり、ウォーキング・ランニングの人が多く利用しています。今日は、いつもより30秒/km程度早いペースで走ったら息が上がってしまい「まだ足が出来ていないからなぁ」と言い訳をしていると、隣で走っていた妻は前方に女性ランナーを見つけると「抜かしたい!」と一言、一気にペースを上げていきました。当然、私は取り残され、昨年の小川和紙ハーフで妻に2分差で敗れたことを思い出しました。今、レースに出たら間違いなく負けるだろうなぁ。
2009年9月6日(日)
久々の更新です。8月末から朝の気温が10度台まで下がるようになり走り易い季節になりました。今日は朝一に用事があったため、いつもより1時間早く走りに行ったら北風が寒いくらいでした。まだ薄暗い時間に起きてのランでしたが、途中で親子連れ・団体さん・女性の3組のランナーと声を掛け合うことが出来、とても清々しい朝になりました。
2009年7月20日(月)
一昨日の朝の気温が24度、そして今日が22度、わずか2度の違いですが、走ってみると今日は随分楽に感じました。この時期、暑さに弱い自分は走行距離が延びないため、体重・体脂肪が増えないように気をつけないと!です。
2009年6月25日(木)
喉の痛みと咳が出てたので、大事をとって10日ほどランをお休みしていました。こんなに長期間、全く走らないのは珍しいのですが、おかげで気になっていた右膝の違和感が無くなりました。
2009年5月31日(日)
2週続けて天気予報に騙され、またまた雨の中でのランになってしまいました。天気予報では曇りのち雨だったので、7時に霧雨が上がったのを見て、ヨシッ!と飛び出しましたが10分後にはずぶ濡れになっていました。でも、先週今週と雨の中でもめげずに走った甲斐もあってか、なんとか月間目標走行キョリ(100km)達成です!
2009年5月24日(日)
また天気予報に騙され、小雨の中でのランになりました。今日は雨に濡れたくない用事があった為、午後から雨という昨晩の天気予報を信じて、用事を午前中に済ませるべく、いつもより1時間早く起床して朝ラン。ところが、走り始めの6時半には小雨が降り始め、8時頃にはかなりの本降りに。結局、午後の方が天気が良かった感じです。しっかりしろ!天気予報。
2009年5月17日(日)
ゴールデンウィークに愛用のランニングウォッチのバンドが切れ、注文している間、しばらく時計の無いランニングが続いていました。時計が無いと不便かな?と思いきや、時計があるとタイムを気にしてしまうので、オフシーズンにのんびり走るにはこの方が良いかもしれません。でも、左手首に時計が無いと何か落ち着かないんだよなぁ。
2009年4月12日(日)
今日は、「おやま思川ざくらマラソン」10kmの部に参加してきました。第1回の記念大会でもあるので、お祭り気分で桜でも見ながらのんびりと・・・と思っていたものの、会場の雰囲気の良さにつられ、つい思いっきり走ってしまいました。コースがこじんまりとしていて、直角以上に曲がるところが20ヵ所近くあることや途中コースの狭いところが気になりましたが、応援にも助けられ、なんとか自己ベストを更新することが出来ました。(終わってから花粉による鼻水が大変でしたが・・・)
【今日の成績】
41'40"・・・1km毎のラップ 4'47"/4'03"/4'08"/4'06"/4'11"/4'05"/4'10"/4'08"/4'12"/3'50"
2009年3月21日(土)
12月以来、久々の早朝ランになりました。基本的には脂肪燃焼効果の高い朝食前に走ることが多いのですが、レース前など日中の気温に体を慣らしたい時には昼間走るようにしています。シーズンも終わりに近づき、日の出も早くなったので、これからは早朝ランが増えそうです。(日中ランは花粉症も辛いし・・・)
話は変わりますが、先日ニュースを見ていたら、52日続けて毎日42.195kmを走り続けている65歳の男性が紹介されていました。明日の「東京マラソン」で、ギネス記録の”51日連続フルマラソン完走”を超え目標に到達するそうですが、フルマラソンを1本走るだけで苦労している自分から見たら「すごい!×10」ぐらいの驚き、そして尊敬の一言です。
2009年3月8日(日)
今日は、通算6回目となる「羽生さわやかマラソン」10kmの部に参加してきました。勝田フルが終わったこの時期が1年で一番体調が良いのと、この大会の10kmコースが走り易いこともあり、毎年ここで自己ベストに挑戦しています。今日は、花粉症による鼻水に多少苦しみましたが、1ヶ月取り組んだインターバルと、昨年購入した書籍「楽して走ろうフルマラソン」よるフォーム改造が良かったのか、昨年のタイムを40秒縮めて2年連続で自己ベストを更新することが出来ました。
(昨年同様、26回大会にちなんだ飛び賞の26位を、4番違い(30位)で逃したのは残念でしたが・・・)
【今日の成績】
41'43"・・・Start→5km:20'29"(4'06"/km)、5km→8km:12'58"(4'20"/km)、8km→9km:4'08"、9km→Goal:4'08"
2009年2月15日(日)
羽生に向けて、インターバルトレーニングを開始しました。昨年同様、信号で止まった際に妻よりスタートを遅らす方法で10本、まあまあ満足のいく練習が出来ました。ところが、終わってから右アキレス腱に鈍痛があり、昨年の練習日誌を見てみると、やはりこの時期に同じことを書いていました。自分の場合、羽生前は右アキレス腱が要注意のようです。
2009年2月1日(日)
1週間の完全オフの後、今日から練習を再開しました。風がかなり強く、勝田が今週では無くて本当に良かったと思うと同時に、フルマラソンデビューとなった2001年の勝田では相当風に苦しめられたことを思い出しました。勝田の後、気になっていた右腸脛靱帯の痛みも取れ、これから徐々にいつもの練習量に戻していきます。
2009年1月26日(月)
昨日、勝田フルを走ってきました。12月の小川和紙ハーフから続く両膝の違和感のため、少し控えめのペースとなりましたが、最後まで歩くことなく無事完走出来ました。現在、右膝の腸脛靱帯に痛みがありますが、少し休養すれば大丈夫でしょう。次は11月以来の10km、3月の羽生を予定しています。
2009年1月22日(木)
昨日で勝田フル前の練習が全て終了し、今日から最終調整に入っています。過去4回フルを走った経験と雑誌等で得た知識で色々と実行していますが、これなら絶対に大丈夫!という感触には今一歩。フルを何十回も経験している人から見れば、まだまだヒヨコみたいなものなんでしょうね。でも、色々と考えるこの時期が結構楽しいんですけど・・・。これがハーフ以下のレースには無いフルの魅力なのかも。
2009年1月10日(土)
今日は宇都宮環状道路を半周+αし、勝田フル前最後のロング(5分15秒/kmのペース走)を終了しました。途中から天気が急変、小雪が舞い北風も強くなりましたが、おかげで「勝田名物の風」対策トレーニングにもなったかもしれません。数日前より食対策と寒さ対策を模索していましたが、今日試行した感じでは、バナナを中心としたカーボローディング+短パン重ねばきによる寒さ対策という答えが見つかったような気がします。さて、これで昨年のリベンジが出来るでしょうか?
2008年12月28日(日)
今日の宇都宮環状道路一周+αラン(35km)で2008年の練習を全て終えました。今年の結果を数字でまとめると・・・
・年間走行距離 : 1287km(過去最長)
・参加レース : 8回(フル=1,ハーフ=1,10km=6 ・・・10kmで自己ベスト更新)
・今日現在の体調 : 体重=54.5kg,体脂肪=8%,BMI=19
こんな1年でした。来年も今年同様、充実した1年になるよう頑張ります!!
2008年12月14日(日)
雨の中、1年ぶりのハーフマラソン(小川和紙マラソン)に参加してきました。10kmまでは妻と並走していましたが、寒さのせいか2回もトイレに行きたくなり、また、途中でふくらはぎのストレッチを行っていたため置いて行かれ、後半の5kmで挽回を試みたものの追い付けず、妻より1分30秒遅れてのゴールとなりました(1時間47分で完走)。トイレとケイレン対策を何とかしたいものです。
パワーバー+アミノバイタル+バナナは、なかなか良いかも・・・です。今日はスタート30分前にこの3点セットを試したところ、15km以降徐々にペースアップが出来、最後の2kmは4分30秒/kmで走ることが出来ました。
2008年12月13日(土)
シューズをターサーに戻し、ハーフ前の最終調整を行いました。先日購入したGT2140が足に合わなかったため、ターサーの最新モデルを買って今日から履いています。やっぱり自分にはターサーがベストシューズのようです。明日のレース、雨が降らないことを祈ります。
2008年11月29日(土)
ニューシューズとアミノバイタルでLSDを行いました。水曜日の通勤ランで左膝に少し違和感を感じたので、そろそろ寿命と思われるアシックスのライトレーサーに変わりGT2140を新調して今日から履いています。まだ足になじんでおらず両足に靴ズレが出来てしまいましたが、膝の違和感は殆どありませんでした。5年ぶりに試しているアミノバイタルは、昨晩と走り出す30分前に飲んでみましたが、後半のスタミナに効いている気がしました。そうそう、今日のランで発見したことが1つ。いつもは走り始めて1時間以内に必ずトイレに行きたくなるのですが、今日は2時間行かなくて済みました。LSDということで、いつもより厚着をして汗をかいたのが良かったのかも。昨シーズン、スタート7km地点で早くもトイレに行きたくなり、そこでトイレ渋滞にはまって大失敗した「勝田マラソン」リベンジのヒントを貰った気がします。(詳しくは、気まぐれ日記「勝田マラソン2008」参照)
2008年11月24日(月)
勝田フルまで約2ヶ月になりました。シーズン前半の10kmレース3連続が終わったので、現在はなるべく長い距離(時間)を走るようにしていますが、それと同じぐらい気にしているのがサプリメント。どうしたら練習の後半踏ん張れるか、翌日に疲れが出ないかを模索中です。今週末に予定しているロング走では、先週買ってきた「アミノバイタル」を試してみようと思っています。
2008年11月9日(日)
早いもので、今日で今シーズン3つ目のレース(矢板10km)になりました。先週の足利とは打って変わって陽射しの無い寒空のレースでしたが、暑く無い分、給水無しでも良いペースで走ることが出来ました。(妻は、昨年のタイムを2分半縮めて2年連続の表彰台でした。)
さて、この後は12月の小川和紙ハーフ、そして1月の勝田フルへと続きます。昨年は途中からふくらはぎにケイレンが起こり悔しい思いをした勝田、今年は故障なく万全の体調でリベンジを果たしたいところです。
2008年11月2日(日)
3回目の参加となる「足利尊氏公マラソン」10kmを走ってきました。毎年各種イベントで盛り上がるお気に入りの大会ですが、今年はゲストランナーが間寛平さんということもあって最高に盛り上がっていました。詳細は「気まぐれ日記」で。
2008年10月12日(日)
今シーズンの初レース、「真岡井頭マラソン」10kmを走ってきました。陽射しが強くて気温以上に暑く感じましたが、まずまずのシーズンインでした(飛び賞を3番違いで逃したのは悔しいですが・・・)。今日から、「きろくの巻」の大会記録一覧(黄着色部)を2008-09年版にしました。
2008年10月4日(土)
「真岡井頭マラソン」を1週間後に控えた今日、午後からレースコースの試走に行って来ました。午前中に会社の行事があった為、井頭公園に着いたのは12時半。秋晴れの中、レースのスタート時間より2時間遅い一番暑い時間帯でのランになりましたが、気になっていたアップダウンの感触もつかめ、有意義な練習が出来ました。
2008年9月27日(土)
今シーズンの初レース井頭10Kまで約2週間になりました。今日は朝7時から5分/kmペースで11km走った後、午後からはコースの下見に行って来ました。過去に4度出たことがある大会ですが、殆どが4kmの部で10kmコースの記憶が残っていないため確認してきました。タイムを左右するのは、公園の外へ出てから4km地点以降の2回のアップダウンとゴール直前の上りでしょうか。来週の週末は会場に行って練習する予定です。
2008年9月17日(水)
7月30日以来、約1ヶ月半ぶりの通勤ランになりました。朝晩涼しくなって走るのに丁度良い気候になってきましたが、日が暮れるのも早くなってしまったのは残念!今日は18時には薄暗くなってしまいました。以前、夜ランで足元が暗く段差が見えなかったため、足首を捻挫したことがあるので気を付けないと・・・です。
2008年9月15日(月)
朝、変な雲がありましたが天気予報の”曇り”というのを信じて7時から走りに行きました。ところが5kmほど走った折り返し地点付近で土砂降りに!「こんなの聞いてないよ」と天気予報に文句の1つも言いたくなりましたが、近くに雨宿りが出来る公園があったのと、同じくウォーキング途中で雨宿りしていたおじさん達との会話も弾んだのでヨシとしますか。
2008年8月30日(土)
2週間ぶりのランになりました。実は10日ぐらい前に、以前から気になっていたお尻の腫瘍を摘出し、昨日めでたく抜糸、そして検査結果も良性ということで今日から無事再開することが出来たのでした。朝晩は随分涼しくなってきたし、いよいよマラソンシーズンのスタートです。保留していた11月の足利10Kと矢板10Kの申込みをしよっと。
2008年8月16日(土)
とても良いトレーニング場所を見つけました(とは言っても実家への帰省途中、御岳山の麓にあるので通えませんが・・・)。そこは木曽福島(長野県)から高山(岐阜県)へ抜ける国道361号線沿いにある飛騨御岳高原高地トレーニングエリア。標高1300~2200mのエリアに複数のトレーニングゾーンがあり、夏でも涼しく、非常に安い料金(無料~数百円)で利用できるのも嬉しい限り。実家から1時間ぐらいなので、次の帰省時にはぜひ利用してみたいです。
2008年7月27日(日)
来シーズンの計画を立て、第一弾として10月12日の「真岡井頭マラソン」10kmの申込書を書きました。11月9日の「矢板たかはらマラソン」10kmの申込書も書いてしまおうと思ったのですが、昨年早々と申し込みをしたら、会場から2kmも離れた駐車場が当たってしまったので、今年はギリギリまで申し込みを待ってみようと思っています。来シーズンの目標は勿論!今年悔しい思いをした勝田フルマラソンのリベンジです。
2008年6月28日(土)
久しぶりのラン日記更新になりました。この1ヶ月で随分暑くなり、走行距離が短くなると共に、走る時間帯もより涼しい早朝にシフトしています(今日も4時前に目が覚めたこともあり6時台からのスタートでした)。これからまだまだ暑くなっていきますが、夏を前に、既に秋の大会情報が届き始めています。そろそろ来シーズンの計画でも立てようかなぁ。
2008年5月25日(日)
先日、ランニング関連の書籍を2冊買ってきました。「月刊ランナーズ7月号」と「楽して走ろうフルマラソン」です。月刊ランナーズには、2007年度の「フルマラソン1歳刻みランキング」が付録で付いていて、対象となる大会を完走した全114,520名のランナーの中から年齢別上位100名が実名で掲載されています(勿論、私は掲載されていませんが・・・)。また、ネットから申請料500円で申し込めば、100位以下の人にも全員に記録証が送付されます。
楽して走ろうフルマラソンは、楽に走るためのフォームについて書かれていて「手を握らずにヒジを使おう」や「腰高で走ろう」「みぞおちのあたりから前に出る」など例えも交えて書かれているので分かりやすいです。今日も雨があがった11時頃から、例えの通り「手はチョキにして」「平面ガエルのピョンキチに引っ張られるようにして走るヒロシ」をイメージしながら走ってきました。(←若い人は分からないと思いますが)
2008年5月11日(日)
昨年10月の真岡4kmで始まった今シーズンのレースが、今日の鹿沼10kmで全て終わりました。今シーズンはハーフとフルそれぞれ1本ずつを含む全8大会に参加し、その内10kmでは自己ベストを更新する充実したシーズンになりました。来シーズンは今年悔しい思いをしたフルに再チャレンジしたいと思います。
2008年5月6日(火)
「鹿沼さつきマラソン」まで、あと5日になりました。この連休中は日中ラン3回、早朝ラン2回の練習が出来てコンディションもまずまず。あと心配なのは当日の天気ですが、今のところは大丈夫そうです。(暑くないといいなぁ)
2008年4月20日(日)
この土日は強風の中でのトレーニングになりました。空腹時に走ると脂肪燃焼効率が良いということで、基本的には朝起きてから1~2時間後の朝食前に走ることにしていますが、5月11日の鹿沼10kmまでには、日中のトレーニングもしておきたい所です。
2008年4月6日(日)
お花見マラソン(行田10km)に参加してきました。(デジカメ持参で最後尾からスタート。)今回が初参加となる「行田市鉄剣マラソン」ですが、晴天と桜の満開が重なり、最高のレースになりました。トイレが少ない点や途中コースが狭い等のマイナス面も感じましたが、それ以上に会場の雰囲気やスタッフの対応が良く、ぜひ次回も参加したいと思いたくなる大会でした。
ここでゴール後のエピソードを少々・・・。いつも自分がエントリーネームとして記入している「おれんじーず」のカタカナ名「オレンジーズ」で参加している方が声を掛けて下さいました。面識は無いのですが、年齢が近く、苗字も同じということで以前から大会パンフレットで気になっていたのだそうです。こんな偶然もあるものなんですね。嬉しさと感動でした。
2008年3月31日(月)
「鹿沼さつきマラソン」の10kmに申込みました。今シーズンは10月の「真岡井頭マラソン」4kmに始まり、ほぼ月一ペースで合計8レースの参加となりそうです。今週末は埼玉県行田市で10kmレース、お花見ランになるといいなぁ。
2008年3月9日(日)
2年ぶりの「羽生さわやかマラソン」に参加してきました。好天に恵まれ、20秒ほどですが自己ベスト更新。しかし、密かに狙っていた25回大会にちなんだ飛び賞の25位は、残念ながら取れず。(40秒遅い33位)(最後に、ゲストランナーの浅井えり子さんと握手出来たのが結構嬉しいかも・・・)
2008年3月5日(水)
羽生まで、あと4日になりました。3週間前に、電池切れで電池交換に出したレース用ウオッチの完了連絡が来てギリギリセーフ。今回はトレーニングも順調に進み、当日の天気も良さそうだし、あとは当日を待つのみといった感じです。目標は、風が無ければ43分、風があったら44分ぐらいかな。
2008年2月24日(日)
羽生の参加通知書が届きました。昨年11月の矢板以来の10kmレースです。今日は、信号で止まった際、妻より遅れてスタートする方法でインターバルトレーニングを行いました。風速10mを超える強風の中、何度も横に後に飛ばされ、トレーニングになったかどうかは疑問です。
2008年2月11日(月)
次のレース、羽生10kmまで約1ヶ月。今日は昼から産業道路を往復する10kmコースを走りました。フルの後、右アキレス腱に少し違和感が残っていましたが、ようやく気にならない程度に回復しました。そろそろ「行田市鉄剣マラソン」10km(4月6日)の申し込みをしないと・・・。
2008年2月2日(土)
フルの後、今日から練習を再開しました。しばらく日中のランが多かったせいか、朝の寒さが身に応えます。今年は気温が低いこともあるのでしょうが、体重・体脂肪がかなり落ちたことも影響しているのかも。次のレースは、3月9日の羽生10km、ちょっぴり頑張っちゃおうかな?と思っています。
2008年1月28日(月)
昨日、「勝田マラソン」を走ってきました。かなり練習が出来ていたので、10kmぐらいから積極的にペースを上げていきましたが、途中30kmぐらいから両ふくらはぎがつってしまい失速(給水不足による脱水症状?)。走り方が変になったせいか、今、両膝外側の腸脛靭帯が痛いです。やっぱり難しいですね、フルは・・・
2008年1月16日(水)
夜、体重と体脂肪を測ったら57.8kg/15.5%でした。(←ほぼ目標に到達しました)12月から少し月間走行距離を延ばしてきましたが、膝の調子も良く、なかなか良い仕上がりです。勝田フルまで約10日、あと心配なのは当日の天気です。(勝田名物の風が弱いといいなぁ)
2008年1月5日(土)
今年最初のラン日記です。昨日は4kmほど軽く走り、今日から本格的にランを開始しました。1週間のブランクによる体の重さを心配していましたが、大晦日の雪中2時間ウォーキング(買い物)と大晦日・元旦の雪かきで体は思った以上に軽快でした。(恐れていた体重の増加も無かったし)
2007年12月29日(土)
今日は走り納めでした。2007年は、年間走行距離を更新し、東京の山手線とほぼ同じ距離の宇都宮環状道路一周ランを完走、そして5年ぶりにハーフマラソンを走ることが出来ました。2008年は年明けすぐのフルマラソンからスタートですが、今年以上に充実した1年にしたいと思います。
2007年12月22日(土)
フルまで約1ヶ月ということで、今日は34km走(宇都宮環状道路一周)を行いました。昨年の暮れにも同じコースを走りましたが、その時は自転車を使い妻と5km毎に交代する方法だったので完走は今回が初めてです。3日前からカーボローディングを行ってきましたが、やっぱりきつかったです。
2007年12月9日(日)
1月のフルの予行練習を兼ねて久々のハーフを走ってきました。強風とアップダウンは、まさに仮想勝田マラソンにぴったりでした。今日の走りが保てればサブフォーは大丈夫・・・かな?
2007年11月11日(日)
「矢板たかはらマラソン」10Kを走ってきました。想像以上の雨にゴミ袋改造雨合羽も役に立たず、足場も悪い最悪のレースコンディションになりましたが、最後に食べたけんちんそばの旨さ、売場のおばちゃんの人柄に癒され、ぜひ来年も出たい!と思いました。
2007年11月5日(月)
勝田フルマラソンの下見に行って来ました。ひたちなか市役所で申込書を貰い、会場近くの有料駐車場の場所を確認して来ました。5年前に参加していた頃は、会場近くに臨時駐車場が設けられていましたが、申込書を見ると「駐車場はありません」と書いてあるので一応念のためです。フルまで3ヶ月を切りました。
2007年10月14日(日)
第24回「真岡井頭マラソン」に参加してきました。大会が終わったので告白しますが、実は今大会で妻の表彰台を密かに狙っていて結果は目標を1分程上回るタイムでの第3位。2回の予行練習が良かったのかな?
2007年10月6日(土)
久しぶりに朝から天気の良い休日になり、先週同様、井頭公園へ走りにいきました。大会が1週間後に近づいたからでしょうか、大勢のランナーが走りに来ていました。大会当日も今日の様な天気だといいんだけどなぁ。(今日のコースはこちら×2周)
2007年9月29日(土)
「真岡井頭マラソン」まであと2週間になり、今日は10時頃から予行練習に出掛けました。井頭公園は公園内に3.1kmの周回コースがあり、100m毎の距離教示もあるので練習には最適です。朝まで雨が降っていたこともあり、コース内の自転車や歩いている人が少なく、走りやすかったです。
2007年9月24日(月)
小学生とレースをするはめに・・・。朝10kmランの帰り道、野球の練習に行くと思われる自転車の小学生2人連れを抜いたところ、向うもスピードを上げ、その後、抜きつ抜かれつのレースになりました。最後は上り坂で勝たせて貰い、良いトレーニングをさせてくれた小学生に感謝です。
2007年9月17日(月)
毎年今ぐらいの時期から、レースに向けて井頭公園(真岡市)での練習を開始するのですが今年は残暑が厳しく(今日の宇都宮の最高気温は34度)、思うように走れません。レースまで1ヶ月切っているのに・・・。
2007年9月1日(土)
1週間でこんなに違う!?というぐらい今日の朝は涼しかったです。毎年、9月から4月までExcelでラン計画/練習日誌を付けていて、今日から始めました。初日は5分/kmペースでの8km走、まずまずのスタートです。
2007年8月22日(水)
会社を出るときに降っていなかった雨が、家に着く少し前から土砂降りに。1時間ほど様子を見て、雨が上がった18時過ぎから走りに行ったら、とても涼しく快適でした。久々に走ったあとの爽快感を味わった気がします。
2007年8月5日(日)
11月の「足利尊氏公マラソン」の申込書が届きました。既に申込みを済ませている井頭、矢板に次ぐ3つめの大会になります。次期シーズンはフルへの参加を考えているので、4つめの大会ぐらいからハーフを走ろうと思っていますが、12月は良い大会がありません。栃木以外で探してみるかな。
2007年7月21日(土)
ここのところ天気が不安定な日が多く、今日の朝も雨の中でのランになりました。冬と違い雨に濡れても風邪を引く心配も無く、多少の雨は涼しさを感じさせてくれるので最近では「雨でもいいか!」と開き直れるようになってきました。
2007年7月8日(日)
宇都宮市森林公園へ午後から出掛け、初めてレンタサイクルを借りてみました。のんびりサイクリングするつもりで借りたのですが、気が付いたらアップダウンコースに入り込み1時間の良いトレーニングになっていました。朝ランと合わせて、今日は健康的な1日でした。
2007年6月20日(水)
来シーズン第一弾の大会申込み書(矢板たかはらマラソン)が送られてきました。年間計画では、シーズンイン3つ目のレースになる予定です。でも、まだ5ヶ月も先の話で全然実感が沸きませんが・・・。(ここの所の暑さで練習量も減ってるし)
2007年6月10日(日)
東京マラソン2008のエントリーが今月17日から始まるようです。参加した人から良かった!との声も聞いているのですが、車で行けない事、受付が当日出来ない事、そして申込みが抽選である事から今回も参加を見送る予定です。代りと言っては何ですが5年ぶりの勝田フル(1月)を考えています。
2007年6月3日(日)
サマータイム?と言えるでしょうか。午前中に用事があるので、いつもより1時間早い朝6時から走りに行きました。途中にある農園の朝市で大根を買い、それを持って走る姿は滑稽だったかもしれません。
2007年5月23日(水)
そろそろ通勤ランが限界かもしれません。朝から陽射しが強く、会社へ着く頃には汗だくになりました。でも、そのおかげか体重・体脂肪共、ここ数年での最低を記録しました。
2007年5月9日(水)
久しぶりに天気の心配をしない水曜日となりました。帰宅ランのとき、朝着ていった上着を会社に置いてTシャツだけになったのですがそれでも暑く、帰ってきてからネットで18時の気温を見てみたら26度もありました。
2007年4月29日(日)
今日から新しい靴を履いてます。その時の状況に応じて2足を履き替えていたのですが、その内の1足のソールがすり減ったので新調しました。気のせいかもしれませんが、結構バネがあり、軽く走れる感じです。
2007年4月21日(土)
12時間前に走ったばかりですが、今日も朝一番で走りに行きました。水曜日が雨で金曜日を通勤ランにしたため、週末集中型の結構ハードなランになりました。やっぱり平日の中日、水曜日に1日走っておきたいところです。(今度の水曜日は雨、大丈夫かなぁ?)
2007年4月7日(土)
天気が良かったので、カメラを持って走りました。いつも走る遊歩道(ふれあい通り)で、今日は妻が自転車で伴走していたのですが、よく会うおじさんに「ダメだよ奥さん自転車で楽しちゃ」と厳しい一言を頂きました。
2007年3月31日(土)
昨晩、7度5分の熱が出て、関節もだるく、今日のランは半分ぐらい諦めていましたが一晩寝たら平熱に戻り、だるさも消えていたのでいつもの様に走りに行きました。まだまだ気持ちは20代の若者です。(ちょっと無理があるかな?)
2007年3月17日(土)
おまわりさんに声を掛けられましたが、職務質問ではありません。練習で走っているコースの途中に交番があり、毎回挨拶をしている内に顔見知りになったのでした。昔、おまわりさんと言うと怖いイメージがあったのですが、最近は親しみを感じます。
2007年3月10日(土)
水木が福岡出張だった為、1週間ぶりのランになりました。途中、外人のランナーとすれ違ったのですが挨拶が出来ませんでした。こういう時は、何て声を掛ければいいのかな?
2007年3月4日(日)
体重が58kg台まで落ちてきました。毎年、夏の間に62~63kgまで増えてしまう体重がシーズン終わりになると60kgを切るという繰り返しでしたが、ここまで下がったのは久しぶりです。無理なことをしてダイエットをしている訳でも無いので、体が軽くて体調もいい感じです。
2007年2月24日(土)
花粉症がひどくなってきたので、日中のランを止めて早朝ランを復活しました。今日は風が強く、前に進めず、時には横に吹っ飛ばされながらのきついランでした。でも、いつの間にか梅が咲いているのを発見したときは、ちょっぴり感動しました。
2007年2月11日(日)
栃の葉10Kレースに参加してきました。2回目の参加ですが、引換券方式のトン汁サービスやゴール順位により抽選で副賞が貰えるなど個人的にお気に入りの大会です。今日で通算51レース目、100目指して頑張ります!!
2007年2月4日(日)
レースコースを車で走ってきました。2年前に参加した時とコースが変わっているようだったので、下見に出掛けました。前回3つあったアップダウンが2つになり、全体的に走りやすい印象を受けました。あと心配なのは当日の天気ですが、今のところ週間天気予報で11日は大丈夫そうです。
2007年2月3日(土)
レースを1週間後に控え、いつも練習で走っている11kmをレースペースで走ってみました。先週実施の予定を風邪のため1週間延期しましたが、調子はまずまずといったところ。明日は1時間のノンストップランを今日より少し遅めのスピードで行う予定です。
2007年1月31日(水)
先週末からの風邪の為、大事をとって今日の通勤ランもお休みしました。丸々1週間走れず、今月は1月の目標走行距離120kmには程遠い95kmで終わってしまいました。10日後に行われる10kmレースの参加通知書も届いたことだし、気合い入れないとなぁ。
2007年1月28日(日)
2007年最初のラン日記です。風邪を引いてしまい、大事をとって土日のランを休みました。レースまで2週間、せっかく天気予報が良い方に外れてくれたのに残念です。
2006年12月29日(金)
2006年最後のラン日記です。今年は羽生10kmでの自己記録更新で始まり、年間走行距離の新記録達成で終わるという充実した1年でした。来年は宇都宮環状道路一周(34km)ランを実現し、再来年には5年ぶりとなるフルマラソンにも挑戦したいと思います。
2006年12月16日(土)
今日は4号線を北へ向かい、さくら市までの往復20kmを走りました。途中、鬼怒川沿いの公園に立ち寄り、かけうどんでエネルギー補給をしました。今月の月間走行距離は85km、この調子で行けば年間走行距離の新記録が達成できるかもしれません。
2006年11月25日(土)
宇都宮環状道路一周ミニ駅伝を開催しました。妻と2人で、片方が自転車で伴走し5km毎に交代しながら、1周強の約36kmを半分ずつ走りました。走りっぱなしじゃないから楽だろう・・・と思っていましたが、意外にも自転車がきつかったです。
2006年11月18日(土)
宇都宮環状道路の一周ランを計画しています。ということで、何kmあるかを車で測ってみました。1周34km、フルの練習にもぴったりな距離ですね。なんて考えてたら、またフルにも挑戦したくなってきました。
2006年11月12日(日)
今日の「矢板たかはらマラソン」で通算50大会参加を達成しました。記念大会に相応しく、2つの賞を貰うことが出来ました。(詳しくは「気まぐれ日記」で)次は100大会目指して頑張ります!!
2006年11月5日(日)
「足利尊氏公マラソン」に初めて参加しました。沿道の声援が多く、コースも走りやすくて、お気に入りの大会になりました。ただ陽射しが強くて、いつも朝練ばかりの自分にとってはきついレースでした。(詳しくは「気まぐれ日記」で)
2006年10月28日(土)
11月に予定している大会の参加通知書が2通同時に届きました。申込みが終わっても、通知が来るまではなかなか実感が湧かないものです。まずは1週間後の「足利尊氏公マラソン」10kmです。(ちなみにゲストランナーは有森裕子さんです。)
2006年10月22日(日)
先週から約5ヶ月ぶりに水曜日の通勤ランを復活しました。昨日は朝11km走り、今日は井頭公園のアップダウンを9km走りました。この調子で行けば、今月の走行距離は100km突破の見込みです。
2006年10月15日(日)
今日、近場で2つの大会が行われました。自分も今シーズンの初レースが3週間後に迫り、いよいよシーズン突入という感じです。朝晩も涼しくなり、そろそろ通勤ランを復活させようかと思っています。
2006年10月8日(日)
11月12日の矢板10kmレースを申し込みました。(5日の「足利尊氏公マラソン」10kmも参加予定です)目標が決まり、練習にも気合いが入ってきました。通算50回目のレースとなる矢板では表彰目指して頑張ります!!
2006年9月24日(日)
今週、ようやく井頭公園を走ることができました。(先週はイベント開催のため入園出来なかったので)先週の県総合運動公園と同様に走っている人が多く、ちょっとした大会気分を味わうことが出来ました。↓の大会一覧を見直しましたが、改めて栃木って大会の多い県だな~と思いました。
2006年9月17日(日)
昨年の「栃の葉マラソン」以来、約1年半ぶりに県の総合運動公園を走りました。薄日が射す天気だったこともあってか、走っている人が大勢いました。朝のランと違い、信号が無くノンストップなので良い練習になりました。
2006年9月6日(水)
水曜日は走る日にしているのですが、朝の天気予報ではあいにくの雨マーク。夕方になって会社を出ると、天が味方してくれたのか雨は小康状態。家に帰り、着替えて「ヨシッ!」と飛び出して行きましたが、4分で本降りになりました。残念!
2006年8月26日(土)
この秋、CASIOから小型軽量・腕時計型のGPS機能付きランニングウォッチが発売されるようです。タイムに加え、距離まで測れてしまうという画期的な商品で、新しモノ好きの自分には気になる一品ですが値段が高い(¥56,700)ことと電池の持続時間(2時間)が気になります。次モデル待ちかな?
2006年8月19日(土)
暑いので朝5時から軽く走ってきました。今までより1時間ほど早いのですが、イヌの散歩、ウォーキング、ランニングなど朝早くから活動している人が大勢いました。考える事は皆同じですね。
2006年7月28日(金)
来シーズンの大会日程が出始めました。(↓2006~2007年大会予定参照)暑くなるこの時期に、冬の計画を立てるのは何か変な感じです。さて、来シーズンはレースに幾つ出るかな?
2006年7月8日(日)
毎年の事ですが、夏になると体重が増えます。先月まで50キロ台だったのが60キロオーバーになり、健康玉手箱「きたえるの巻」に消費カロリー計算機なるものを作ってみました。これで少し計画的に運動しようと思います。
2006年6月24日(土)
突然の雨で、走り始めてすぐに折り返してきました。30分前の天気予報では曇りと言っていたのに・・・雲行きが怪しかったので自分の勘を信じれば良かったです。
2006年5月27日(土)
最近、メタボリック・シンドローム(複合生活習慣病)という言葉をよく聞きます。ウエスト(ヘソまわり)男性85cm、女性90cm以上の人が要注意とのことです。ちなみに今日ランのあと測ってみたら75cm弱、今のところは大丈夫かな?
2006年5月20日(土)
暑かったです。朝雨が降っていたため、走り始めたのはお昼前。帰ってきて気象庁のHPで気温を見たら24度もありました。
2006年5月13日(土)
予報に反して朝から雨が降り出しましたが、1時間ほど雨が上がったわずかな時間に走ることが出来ました。雨上がりで気温が低く、快調に走れました。
2006年4月30日(日)
4ヶ月連続で月間走行距離100kmを達成中です。シーズン中に50k台まで下げた体重も、なんとかまだ維持できています。夏に太りやすいので、これからが要注意です。
2006年4月23日(日)
3万人規模で行われる第1回「東京マラソン」が来年2月18日に決まりました。東京まで行くのが大変なこと、参加料が1万円で少し高額なことから参加する予定はありませんが、久しぶりにフルを走ってもいいかな?という気がしてきました。走るとしたら来年1月の勝田かな?
2006年4月8日(土)
検討中だった5月5日開催のサーキットマラソン(もてぎ)を見送ることにしました。今シーズンのレースは羽生の10Kのみ、来シーズンは通算50レース到達が目標です。(現在48)出来れば区切りの50レース目は、旅行を兼ねて遠方の大会に参加したいです。
2006年3月29日(水)
今月中はおそらく走ることが無いと思われるため、今日で3月分を〆ました。一応3ヶ月連続で目標月間走行距離を達成しています。
2006年3月12日(日)
4回目の羽生10Kに参加してきました。心配していた雨にも降られず、風も弱く、陽射しが暑いぐらいでした。結果は、昨年を1分20秒上回るタイムで同大会自己ベスト更新です。
2006年3月4日(土)
日曜・水曜が雨のため走れなかったので、1週間ぶりのランになりました。昨日、短い距離でしたが走っていたおかげか、体は軽やかでした。さあ、来週の日曜はいよいよ羽生10Kです。記録更新目指して頑張ります!
2006年2月19日(日)
記録を狙っている羽生10Kまで、あと3週間になりました。昨日16kmを走ってみましたが、昨年よりコンディションは良い感じです。今年は花粉も少ないと言っていますし、後は当日の風次第ですね。(昨年は花粉症と強風で散々でした・・・)
2006年2月15日(水)
今日は暖かかったです。組合活動があり、帰りの通勤ランが19時過ぎになったのですが19時の気温がまだ14度近くもあったようです。汗だくになりました。
2006年2月4日(土)
昨年の羽生では、10Kの自己ベスト(42分44秒)を狙いましたが、強風と花粉症のため玉砕しました。今年は少しハードルを下げて、同大会での自己ベストに挑戦します。目標は、2004年より1秒早い「43分34秒」。頑張ります!!
2006年1月28日(土)
今日は、いつもより1時間遅くスタートしたので陽射しが暖かく、手袋が不要でした。3月の羽生10Kを申し込みました。約1年ぶりのレースなので、練習にも気合が入ります。
2006年1月21日(土)
今日、宇都宮は今シーズン初の積雪、朝ランは止めて数ヶ月ぶりに日中走りました。道は殆ど乾いていましたが、いつも走っている隣町の遊歩道には雪が残っていて、中学時代に雪の中を走った「集団走大会」を思い出しました。今もやっているのかなぁ?※集団走大会:同じぐらいのタイムの人6~7人が輪になったロープにつかまって走るレース
2006年1月15日(日)
今日はいつもより少し遅めのスタートでした。8時の気温が4度以上もあったので、いつもの完全防備の格好では暑いくらいでした。
2006年1月14日(土)
今日は暖かくて、久しぶりに氷点下でない中でのランでした。また霧が濃くて100m先が見えないので、いつものコースも違うところを走っているかのようでした。