ピンク・レディ-の衣装


ピンク・レディーの衣装2021.6.12New!

ピンク・レディーの衣装
2014.11.2~2016.11.27

ピンク・レディーの衣装2013.1.5~.2013.10.20


ピンク・レディーの衣装2011.9~2012.6

ピンク・レディーの衣装2009.6~2010.2

ピンク・レディーの衣装2008.2~2008.12


ビンク・レディーの衣装
2006.12~2007.8


ピンク・レディーの衣装2004.6~2006.7.16

ピンク・レディーの衣装2002.4~2002.10

ピンク・レディーの衣装2000.8~2001.6


番外編 脚線美について考える・寒くないの?2004.8.1


衣装づくりのポイントは?

PLの衣装デザイナ-の方(野口様)が、PLと一緒に出演していた番組がありました。確か1980年1月頃のことです。
デザイナ-の方がPLの衣装づくりのポイント2つをあげていました。
まず、脚。(脚をいかにきれいに見せるかという意味?)
次に、2人の体型が違うので同じように見せること。
こんな感じのことを発言していたような気がします。

さて、ミ-ちゃん、ケイちゃんがきれいな脚を見せつづけてくれること。・・・これは、男性ファンにとっては、とてもうれしいことです。
PLが他のアイドルと違って、すごいところは、解散時まで脚の見える衣装を続けてくれたこと、解散後、再結成時にも、ミニやホットパンツできれいな脚を見せてくれることです。
女性アイドルが、ミニをはくのは何も珍しいことではありません。ただ、ちょっと売れ始めると、すぐロングになってしまうのがパタ-ンではないでしょうか。
この点、男性ファンを決して裏切らないPLは、素晴らしい!!1998年12月の「レコ大40周年」でも超ミニ、生脚、ブ-ツなしの衣装で「UFO」を歌ってくれました。現役時代よりも露出度が大きい感じの衣装です。その番組で「衣装も当時のままですね。」との司会者の発言に対して、ミ-ちゃん「今日は、もう頑張ったんです。」、ケイちゃん「今日は、もう、思いっきり出そうと。」と答えていました。サ-ビス精神あふれる2人に感謝!!


衣装の分類

PLの衣装パタ-ンを私なりに分類してみました。複数の分類にまたがる曲もあります。分類の名称が適切かどうか問題もあるでしょうが、ご勘弁下さい。また、記憶によりますので、一部間違いがあるかも。

分類 主な曲
ミニスカ系 ペッパ-警部、SOS、カルメン77、渚のシンドバッド、ウォンテッド、
モンスタ-、ジパング、マンデ-・モナリザ・クラブ、
KISS IN THE DARK、OH!、2年目のジンクス
ホットパンツ系
渚のシンドバッド(初期)、サウスポ-、カメレオン・ア-ミ-、
ピンク・タイフ-ン、DO YOUR BEST
レオタ-ド系 UFO
その他
透明人間、ジパング(タ-バンの衣装)、波乗りパイレ-ツ、、KISS IN THE DARK、世界英雄史、
うたかた、リメンバ-、不思議LOVE、PINK EYED SOUL


PLといえば、ミニスカというイメ-ジが強いですが、ホットパンツ、レオタ-ド、その他の数も多いですね。
皆さんは、どの衣装、どの分類が好きですか?
私は、分類ではミニスカ系が好きです。あの激しい踊りには、ミニスカが一番ピッタリした感じがします。

一番短いミニスカ衣装は?

PLのミニスカは、限界までいっていましたので、甲乙つけがたいのですが、私の記憶(思い込み)では「マン・モナ」の白と黒の2パタ-ンが一番短かったのではないでしょうか。
逆にミニスカで長めだったのは、「SOS」の白い長袖の衣装かな?

一番露出度が大きい衣装は?

これは、「波乗りパイレ-ツ」のセパレ-ツの「ブラ+ホットパンツ」で、水着みたいな衣装です。
コンサ-ト用の衣装でも、「ブラ+ホットパンツ」というパタ-ンは多かったのですが、とりわけ1979年夏コンサート用の白の「ブラ+ホットパンツ」。これもすごい。

一番露出度が小さい衣装は?

「KISS IN THE DARK」の黒ずくめ、「リメンバ-」の緑色の衣装かな?


トップペ-ジへ戻る