FISHING


TOPFISHINGMTBOUTDOORSNOW BOARDLINKS

 


 

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

 


 喜怒楽 (2004年 )

2004年12月22日 豊浜                         

たまのうらです!
今週も、まさかのダンゴ釣りに行ってきました。

2004年12月22日 晴れ  豊浜港 新々堤

今週はスノボに行く予定で準備を進めていました。
すると雪美人(あららぎスキー場の女性)から一通のメールが来ました!
「雪が無いよ〜、22日は安全祈願祭だけで終わり」
ええええ〜〜、そんな!このメールが届いたのが火曜日の4時頃でした。
急遽スノボからダンゴ釣りの支度に変更、ダンゴも慌てて作りました!

水曜日、ちょっと寝過ぎて5時過ぎに目が覚める。
しまった〜〜、寝過ぎちゃったよ!慌てて仕事の準備に・・・あれ?今日は?
休みじゃん、ああああ〜〜、釣りに行くんだった!
寝ぼけて仕事の日と勘違いをしてました。(^o^)
こんな感じで朝を出発、海に着いたのは7時過ぎでした。

駐車場には数台の車しか有りません、さすがに釣り人が少ない!
堤防(新々堤)を見ると誰も居ません!やった、一番乗りだ!

支度をして釣りを開始したのが8時頃になりました。
天気予報では寒い日になるとか、でも風も弱く思ったより暖かく感じました。
エサはオキアミとアオムシを用意しました。
イワムシを買うのをケチったのです!これが釣果に影響したのかなあ?
今回ダンゴの配合を少し変えて3倍ダンゴをカップ一杯多く入れてみました。
これによってダンゴの割れが良くなったように感じます。
ダンゴが底まで沈み着底してから一定時間割れずにいて、パカッと割れて
付けエサが飛び出す。芯残りしないダンゴが理想です!

ダンゴの出来は最高、海も穏やか、あとは魚が釣れるだけ!
ウキにピコピコアタリが出ます、仕掛けを上げるとエサが囓られています。
うんん・・・これはフグだな!こんなアタリばかりでした。
時折ハリスが切られて来ます、フグに間違いなし!
そして待望の一匹が釣れたのは11時頃、フグでした!(^o^)
フグでも魚を釣った感触は味わえます、ホント嬉しい一匹でした。
気温も上がって、そろそろ本命が来ないかなとダンゴを投げ続けます。
しかし来ません!

12時前にダンゴが無くなったので車に取りに戻ったその空きに・・・
ああああああ!これこれこれ、こら〜〜〜あ!
カラスが僕の荷物をつついていました!
白いレジ袋は破られゴミが散乱、なんてやつだ!このカラスギャングめ!

午前中は穏やかな天気でしたが、午後は風が出てどんどん気温も下がって
来ました。まだまだ寒いという程じゃないけど冬らしい天気になりました。
気が付いたら他に二人のダンゴ師が釣りをしていました、この時期に
来るなんて、好きな人が居ますね!

1時を回った頃に待望の二匹目が釣れました、フグです!
フグ以外の魚は居ないのか?先週見た足下のグレも見ませんでしたよ。
黙々とダンゴを投げ続けますがアタリは相変わらずフグのようです。

トイレに席を立つと再び先程のカラスが荷物を漁っています。
今度はメガネ、カメラを入れた袋を銜えているじゃありませんか!
おいおいおい!まずいよそれを銜えちゃ!
下手に脅かしたら袋を銜えたまま飛んで行ってしまいそうです。
でも追い払わないと、歩み寄るとカラスは袋を離して飛んで行きました。
良かった、持って行かれたら洒落になりません!
白いレジ袋は狙われますよ、みなさんもカラスには注意して下さいよ!
僕も蓋付きのバッグにしないといけませんね!

今日はフグとカラスにやられちゃった一日になりました。
ホントならスノボの初日を楽しむはずが・・・
まさかのダンゴ釣りになった一日でした!

本日の釣果
・たまのうら  フグ2匹、以上です!

今度は正月の3日に初釣り、ダンゴ釣りと鍋の様子をレポートしますね!
では、また!


 戻る

2004年12月15日 豊浜                         

たまのうらです!
先週が今シーズン最後のダンゴ釣りのはずが・・・

2004年12月15日 晴れ 豊浜港 新々堤

この数日間、暖かい日が続いていたので、もう一回最後のダンゴ釣りに
行ってきました!(^o^)
目が覚めると4時を回っていました、「いかん、寝過ぎた!」
慌てて支度をして出発、何とか4時30分には出ることが出来ました。
さすがにこの時間だと道も混んでいて時間が掛かりました。
いつもの「フィッシング南知多」でエサを購入、今日はイワムシを買いました!
クロダイが釣れなくてもアイナメかカワハギが釣れれば良い、そのための
ムシエサを買いました。

駐車場に着くと見慣れた車を発見!「あれはM崎さんの車だ!」
もう車の中には居ません、僕もクーラーボックスとダンゴを運びます。
M崎さんは早くも場所に座ってダンゴを捏ねていました。
6時を少し回り薄明るくなって来ていました。
M崎さんが電柱2本目から奥2枚目に座っていたので僕は電柱跡にしました。

朝の気温は、さほど低くは感じませんでした!
って、しっかり着込んで来たからね!
海面も穏やか、風もほんの少しだけです。絶好の釣り日和になりました。
7時頃から釣り始めましたがなかなかアタリが有りませんでした。
日が昇り水温が上がらないとダメなのでしょうか?

8時頃にS井さんがやって来ました。
今日はダンゴ釣りじゃなく投げでアイナメ狙いの釣りをすると言っていました!
釣り座はM崎さんの奥に入りました。

殆どアタリが無いまま時間が過ぎ、やっとアタリが出たのが9時を回った頃!
M崎さんにはフグが当たっているようでした。
9時40分頃にやっと来ました、久しぶりの引きです!
5週間ぶりのクロダイ(チンタ)が来たのです〜〜!
早速スカリを投入、嬉しいねえ♪
この一匹が釣れただけでも今日来た甲斐が有りました!

 

足元を見ると小さなメバルがいっぱい居ました。
それを見ていたM崎さん「クロダイが釣れないならメバルでも釣るか!」
と言ってこのメバルを狙います。
あっさりと2匹のメバルを釣り上げちゃいましたよ!
そしてメバルを釣ってると下に型の良いグレを発見、グレが好きなM崎さんは
これを狙いましたが、さすがにグレは簡単には釣れませんでしたね。
沖を狙うとフグが釣れ「今日はたまのうらさんの気持ちがよく解りました」
とM崎さん、いつもは僕がフグばかり釣っているのです。
そうこうしているうちに二匹目のクロダイをゲット、やっぱり来て良かった。
時間は11時を回っていました!

昼も近くなりランチの支度を始めます。
今日は一人なので簡単におでんを用意、M崎さんとS井さんを誘います!
「一緒に食べませんか?」と言うと
「時合いだ〜!時合いだ〜!」まるでアニマル浜口(気合いだ〜!)のようだ!
S井さんも「もう食べたから」と言うので一人で鍋をつついて食べていました。
するとアニマルM崎「来た来た来た〜〜〜!」クロダイ(チンタ)を釣ってるよ!
僕がおでんで盛り上がっているうちに3匹もクロダイを釣っちゃいました。
ゆっくり食べてる場合じゃ有りませんよ、ササッと片付けて釣りの再開です。

 

ここからM崎さん本領発揮、3時までにクロダイ8匹を釣っちゃいました、凄い!
僕はと言えば・・・朝一・・・、5時頃まで釣ったのに朝釣った2匹のみで終了。
時合いを逃したのかな?・・・

今シーズン最後?のダンゴ釣り、小さいながらも2匹のクロダイが釣れて納竿。
最後に12月の半ばとは思えない暖かい天気で釣れたのは良かったですね!

 

今日の釣果
・たまのうら  クロダイ(チンタ)2
・M崎さん   クロダイ(チンタ)8、メバル2、ボラ2、フグ3?

この他にもダンゴ釣り師が3人いましたが一人がグレの26cmとチンタ1を
釣っていました。他の人はボーズだとか

 戻る

2004年12月8日 豊浜                          

たまのうらです!
今週は久しぶりのダンゴ釣りです。

2004年12月8日 晴れ  豊浜港 新々堤

3週間ぶりのダンゴ釣り、今日は250さん、Mちゃんの三人です。
3時半頃集合し出発、途中のエサ屋やで「ボケ」「イワムシ」を購入する。
豊浜港には5時頃到着、あれ?あの車は・・・
駐車場には見覚えのある車が停まっていました!
それはM崎さんの車でした。
このM崎さんから先日(6日)豊浜港チンタ爆釣の情報を貰っていました。
それを聞いて僕達も期待大、大いに最後のダンゴ釣りを楽しもうと乗り込んで
来たのでした!

今日の釣り座は手前からMちゃん、250さん、たまのうら、M崎さんです。
僕の座った所が2本目の電柱跡の辺りになりました。
明るくなった7時頃から釣りの開始です!
朝は冷えて防寒着を着込んでもまだ寒さを感じる程でした。
やっと冬らしくなって来たな!

海は穏やか、北西の風が少し吹いていましたが絶好の釣り日和です。
しかし魚の反応は無く静かな海にダンゴの落ちる音だけがドボーンと響いて
いました。
今日の堤防はダンゴ師が僕達を含めて6人、あとは投げ釣りの人や堤防の
ヘチ狙いの人がいたぐらいです。もう冬、空いていました。

今日はダンゴの配合を以前使っていた物に変えてきました!
夏のエサ取りが多い時期用では魚が集まって来ない時期になったので、アミエビを
入れた物にしました。これで釣れたのも同然!(^o^)
朝のうちは反応が無いまま過ぎましたが、水温が上がって来れば活性が上がる!
そう思いダンゴを投げ続けました。
そうそう、水温で思い出しましたが、3週間前には温泉の湯のように暖かかった海水
が、冷たくなっていました!(当然か!)

穏やかな海面にカモメ?(ウミネコ?)が5〜6羽、泳いでいました。
「Mちゃん、カモメ釣っちゃダメだよ〜〜!」などと冗談を飛ばしていました。
ところが本当にMちゃんカモメを釣っちゃいました!
ダンゴを投げたところにカモメが飛んで、ラインがカモメの翼に絡んでしまったので
す!
ラインに絡んだカモメを引き寄せ、タモで掬って捕獲!
何とかカモメを逃がすことが出来ました。
ところが、エサの付いたままのハリが堤防下に垂れていて、これに魚がヒット!
アイナメも釣れちゃったダブルヒットになりました。

 

Mちゃんの初ヒットに続いたのはM崎さん、カワハギをゲットしました!
この時期のカワハギは肝がパンパンでメチャ美味しいんです。
あ〜あ、僕もカワハギ釣れないかな・・・ ひたすらダンゴを投げ続けました!

午前中は本当にアタリが無く、釣れたのがMちゃんのカモメ、アイナメ、ベラ。
おっと、大本命のクロダイ(チンタ)も釣っていました!失礼
M崎さんもカワハギ、クロダイ(チンタ)を釣って、僕と250さんの二人がボーズ
でした。

12時頃からランチタイムに突入、今週もキムチ鍋です!
豚肉、カキ、白菜、あげ、ニラ、ネギ、そして先程釣ったベラもぶつ切りで投入。
これに仕上げは焼きそばをぶち込む!焼きそばはMちゃんのご推薦です!
四人で鍋を囲んでの楽しい時間、話しも弾みます。

 

午後の釣りを開始し、何かダンゴが変な事に気が付きました!
ダンゴが海面に落ちた後、ダンゴが浮いているように見えたのです。
そんなバカな!ダンゴが浮くわけないじゃん!
砂の分量を間違えたかな?それは無いな・・・
ダンゴを握って堤防下に落として見る、あれ??ゆっくり沈んで行くよ?
それはゆっくりと、ダンゴがバラケながら沈んで行くのが良く解りました。
こんなに遅いのかな?沈むのって?
これを隣で見ていた250さん、250さんもダンゴを落としてみました!
250さんのダンゴはスーーっと早く沈んで行きました。なんで?
もう一度しっかりダンゴを握って落としてみました。
今度は250さんのダンゴのようにスーーっと沈みました!
そうか!あまりにダンゴの纏まりが良かったので握りが甘かった事に気が付きま
せんでした。
午前中は太陽の光が反射してダンゴの落ちた後の状態が見えなかったのです。
この事に気が付いた瞬間、「午前中は何なの?無駄に投げてたんだ!」と頭に
ぐるぐると後悔の気持ちでいっぱいになりました。
だからタナが合わなかったんだ、ウキの沈み方が変だったんだ!

それからはダンゴをカンカンに握り、ちゃんと底まで付けエサが届くようになって
アタリも出るようになりファーストヒットを迎える事が出来ました!
本日のファーストヒットは「フグ」ガク・・・寂しい・・・
でも、これでボーズは逃れました!
250さんもランチの後すぐにクロダイ(チンタ)をヒットしていたので全員が釣れた
事になりました。(僕だけフグ・・・)

アタリがあまりにも出ないのでハリスを1.7号から1.2号に変えてみました。
そうしたら結構アタリが多く出るようになりました。
今までずーっと1.7号で釣って来ました、それでも釣れてたんです。
でも、今日のような活性が低い時はハリスも細くした方が良いようですね!

3年目のダンゴ釣り、こんな当たり前のような事が解った一日でした。
そして今シーズンも今日が最後、早いですね一年が過ぎるのって!

今日の釣果
・たまのうら  フグ1
・Mちゃん   クロダイ3、ベラ1、フグ1、カモメ1、アイナメ1
・250さん  クロダイ1
・M崎さん   クロダイ5?カワハギ1

最後のダンゴ釣り、僕だけトホホ・・・
もう一回行ったろかな!

では、また!

★追伸  12月22日からはスノボに行く予定です!

 戻る

2004年11月24日 浜名湖フィッシングリゾート              

たまのうらです!
今週は年に一度の管理釣り場対決に行ってきました。

2004年11月24日 晴れ 浜名湖FR(フィッシングリゾート)

今年も管理釣り場対決の日がやってきました。
毎年恒例の行事になった管理釣り場への釣行、もうこの時期かという
ぐらい月日の経つのが早く感じます。
今回もkatちゃん、futaさん、たまのうらの三人です。

katちゃんの運転で朝4時45分頃出発、豊田南インターから東名高速に乗る。
途中のSAで牛丼のY野屋にて朝食を済ませ浜名湖FRには6時10分頃到着
しました。すでに釣っている人もいます。
ここ浜名湖FRは早朝6時から営業、一日券でAM6:00〜PM5:00まで
遊ぶことが出来ます。料金は一日券で4000円です。

現地でfutaさんと合流、支度をして6時30分頃から釣り始めました。
futaさん「最初はルアーだな」と言って小さなスプーンを投げる、いきなり竿が
曲がってるよ!これを見て期待が膨らみます。
そしてkatちゃんの竿も曲がる、この二人良く釣りますなあ・・・

 

今日のタックルは#5−6、9ftの竿を#6で使いました。
管理釣り場の定番の釣り方、ウキを使った釣りです。フライはマラブー系を
用意してきました。
今回はリーダーもテーパーリーダーを使用せずハリスの1.7号を1.5mと0.8号を
1.5m、計3mのリーダーで釣りました。
この方がテーパーリーダーより沈みが良いと考えたからです。
実際にキャストしてみると違和感も無く、使い心地も良好でした。
釣り始めるとすぐにアタリが、合わせると心地よい引きが竿に伝わってきます。
ここで釣れる平均サイズは30〜40cm、渓流では滅多に味わえない引きを
楽しむことが出来ます。

 

この日の池の状態はあまり良くありませんでした。
この所の暖かい気温が影響したのか水質も悪く、水面には淀んだ汚れが
浮いています。おかげでロッドもラインもメチャクチャ汚れちゃいました!
この汚れも10時頃には流れ出て無くなり、きれいな状態になりました。
でも、あの汚れていた時間のが良く釣れてたような気がします。

 

ルアーで釣っていたkatちゃんが大騒ぎしています!
大物が掛かったようで悪戦苦闘、持っていったタモで掬おうと思いましたが
タモが小さくて入りきらない!何とか岸に寄せてルアーを外しました。
軽く50cmはオーバーしているニジマスでした。
katちゃん「ただ重いだけ!全然走らないよ!」
それでも大物は間違いなし!

この日は魚が底にいるようでフライを底に沈めるのがポイントになりました。
ルアーもやはり底を意識して引いていました。

 

午前中は風も殆ど無く、ポカポカ陽気の釣り日和でした。
こんな陽気なら魚が釣れなくても広い湖岸でのんびりフライを振っているだけで
も良いなと思える日でした。

昼を回ったのでランチタイム、いつもならここで肉でも焼くところなのだがここでは
禁止になっています。
浜名湖といえば「うなぎ」でしょ!ということで鰻屋さんで鰻丼を戴きました。
そして午後の釣りの開始です!

ランチを済ませて外に出たら風が出ていました。
この風が湖面にさざ波を立てて良くなるかも?などと勝手に良いように考える。
しかしこの風、良いことが一つも有りませんでした!
キャスティングはし難いし午前中よりも魚の反応も無くなってしまいました。
それでも終了時間の午後5時までしっかり粘りました。
5時になった頃には辺りは真っ暗、秋の日は短い・・・

 

こんな感じで第4回管理釣り場対決が無事に終わりました。

本日の釣果(だいたいこんな数では?)
・たまのうら  ニジマス10
・futaさん   ニジマス20
・katちゃん  ニジマス15

やっぱり今年も乾杯(完敗)しちゃいました!残念・・・


追伸
この日、一人で海に行ったMちゃん、朝の5時に着いたのに2本目の電柱跡は
先客が有り隣りに入ったそうです。
その先客さん豊浜には始めて来たと言っていた、良い場所は聞いてきたと!
みんな知ってますね!
その先客さん、ランチタイムに鍋をやってたんだって!僕達と同じだ!(^o^)
Mちゃんの釣果はクロダイ1、グレ1、アイゴ100匹(はちょっとオーバーか!)
この時期にクロダイを釣ったのは凄い物だ!エサはボケらしい。


 戻る

2004年11月17日 豊浜                         

たまのうらです!
今週もMちゃん、250さんの三人で豊浜です。

2004年11月17日 晴れ  豊浜港 新々堤

今週で豊浜での釣りが最後になる?かも?しれない、そんな時期になりました!
来週と再来週の2回は他に予定があり、その次となるともう12月8日です。
さすがに12月になると水温も下がって来るでしょうね!

いつものように3時30分に出発、そしていつもの店でエサを購入して豊浜港へ。
今週もエサはオキアミ、コーン、ボケです。
豊浜港には5時前に到着、真っ暗でした!
早速堤防の場所取りに走ります。
「あれ?何か電気ウキが浮いてるよ!」
「あの場所は・・・2本目の電柱の辺りじゃ・・・」
そうなんです、ちょうど2本目の電柱跡から奥へ3枚目4枚目に釣り人は居ました。
そして電柱の所には早くも場所取りがされていました!
電気ウキの釣り、明るくなったら帰るでしょうと電柱より奥に1枚目2枚目5枚目と
場所を決めました。
電柱跡の場所に置いてある道具を見て、どこか見覚えが有るなと思いました。
後で道具の持ち主を見たら、やっぱり知り合いのウインナーおじさんでした!

6時を前に堤防に出ました、まだ日の出前の薄明かりです。
ウインナーおじさんの話「昨日ここで14匹もクロダイを釣った人がいましたよ!」
「えええ、凄いね!」ウインナーおじさんは昨日から来ていて泊まりだそうです。
その直後Mちゃんの携帯に電話が、M崎さんからでした!
電話の話で解りました、昨日14匹釣ったのはM崎さんだったのです!
そのM崎さんの釣った場所にウインナーおじさんがしっかり場所を取ったという
訳でした。
今日の釣り座はウインナーおじさん、Mちゃん、たまのうら、アベック、250さん
となりました。

6時頃から釣りの開始、今日は大変寒く、今シーズン初の防寒着を着用しての
釣りになりました!
最初に来たのは僕でした!幸先良い幸福のフグです。
しかし後が続きません、たまに有る小さなアタリに合わせるがなかなか合いません!
ところがMちゃんは好調でアイゴのスレ掛かりでどんどん釣っていきます。
8時30分頃やっと2匹目をヒット、カワハギでした!
カワハギの肝は最高に美味しい、すかさずスカリに入れました!

 

満潮が9:42、満潮からの引き初めがチャンスになると予測しダンゴの補充に車に
戻るとウインナーおじさんの隣がデブチン、そしてその隣りに先週会ったおじさんの
S井さんが釣っていました。今週も来てたんだ!

満潮が過ぎて潮が引き始めた頃、M崎さんのアドバイスを思い出す。
「昨日は底を切った方が良かったよ!」
よし、じゃあ底を切るタナに変更、底から10cm程度切った状態にしました。
するといきなりアタリがありウキが沈みます!
やったね!充分引きを楽しんで上がってきたのはグレでした。

午前中はフグとアイゴが釣れてる程度でクロダイは上がっていませんでした。
アッという間に昼が来てランチタイムに突入です!
今日は「キムチ鍋」を作ることにしました。
鍋にスープを入れて、豚肉、豆腐、ニラ、白菜、カキ、油揚げ、を入れます。
寒い日には鍋が一番!
ウインナーおじさんとS井さんを誘って5人で鍋をつつきます。
アツアツのスープと一緒に食べる豚肉の美味いこと、カキの美味いこと!
仕上げは餅を投入、やっぱ鍋は最高だ〜〜。
話しをしながら約2時間もランチタイムに使っちゃいました。

 

午後からの最初のヒットは250さんでした!
ぐう〜んと曲がった竿の先には大物が期待されます。
上がったのはボラでした。これはキープでしょ!
この時期のボラは刺身が最高に美味しいんですよ。
そしてウインナーおじさんにもアタリが来ました、こちらは本命のクロダイです!
本日の初のクロダイをゲットされちゃいました、羨ましいなあ・・・
と思いや、Mちゃんに地合いが来てクロダイを2匹もゲット!
最後はボラで締めてもらいました。
この時期、日の入りが早く5時を前に日が沈みます。
最後の最後までダンゴを投げたけど空振りに終わっちゃいました!

 

本日の釣果
・たまのうら  カワハギ1、グレ1、その他
・Mちゃん   クロダイ2、ボラ1、その他
・250さん  ボラ1、その他

うんん・・・、このままじゃ今シーズンも終われないよね、と250さんと12月の
リベンジを計画しました。
まだ最後のダンゴ釣りになりませんでした!(でも冷え込んで来たら終わりかも?)

来週はfutaさん、katちゃんと管理釣り場に行く予定です。

では、また!


 戻る

2004年11月10日 豊浜                         

たまのうらです!
今週はMちゃん、250さんの三人で豊浜に行って来ました。

2004年11月10日 晴れ  豊浜港 新々堤

久しぶりに250さんと三人で行ってきました。
日の出が遅くなったので4時出発を考えましたが、「いやいや、場所取りは
そんなに甘くは無い!」との考えでいつもの3時30分に出発。
半田辺りを走っているとMちゃんが「あれ?見てみて、月と星が並んでる!」
見ると月の上下に星が有り三つが縦に並んでいました!
後日解ったのは、この珍天体ショー!
月の上に木星、下に金星が縦に並んでいたのです。
この珍天体ショーが次に見られるのが2008年の2月だそうです。
貴重な天体ショーが見られて「早起きは三文の得」という言葉を痛感しました。

エサをいつもの「フィッシング南知多」で購入、今週もボケで勝負!
5時前に豊浜港の駐車場に到着、今週は空いてるな、ん?あの車は!
新々堤に近い場所に見覚えのある車が停めてありました。
M崎さんの車だった!
こちらに気が付き挨拶「おはよう!早いね」「昨日から来てるの?」
M崎「先程来たところです、一番良い場所空いてますよ」
早速僕達も場所を取りに堤防に、M崎さんは2本目の電柱跡に場所が取って
ありました。
僕達も場所を決め、今日の釣り座の順番は「M崎さん、250さん、たまのうら、
Mちゃん」と決定!
明るくなるのを待ち、6時前から堤防に出ました。
満潮4時からの引き潮です!
仕掛けをセットしてダンゴを作り、釣りの開始です。
それぞれにダンゴを投げ始めました!
さてと、エサ(オキアミ)を出すかな・・・あれ?無いぞ!どこ?んなバカな!
どうも付けエサを家に忘れて来ちゃったようです。
ビールや缶酎ハイは忘れずに持ってきたのに・・・肝心なエサを忘れるとは・・・
ボケで釣れば良いのですが、一日釣っていたら足りません!
早速エサ屋に走り「スーパーハード」を買ってきました。

ということで僕の釣りの開始は6時30分頃になってしまいました。
海は穏やか、風もそんなに有りません!絶好の釣り日和になりそうです。
6時40分頃、Mちゃんがヒット!竿は曲がっていましたが上がったのは「アイゴ」
アイゴのスレ掛かりでした!
そして僕にも来ました、こちらもアイゴです。しかもスレ掛かり!
どうも最近は小さな(10cm)アイゴのスレ掛かりが多いです、相当居るんでしょ
うね!
7時20分頃再びアタリが、合わせると重い!これは・・・間違いないタコだ!
思った通り上がってきたのはタコでした!
やったね、タコは美味しいんだ!今夜のつまみ一品上がりました!
250さんも20cm程のベラを釣りランチの一品に、これが美味しいんだよ。
9時頃にはMちゃんがグレをヒット、メンバー初のスカリに入れられる魚をゲットし
ました。

 

小用にテトラの方に行きフナムシかカニが居ないかな?と隙間を見るとアオリイカ
を釣るエギがいくつも有りました。
そんな時「亀の手(カメノテ)」を発見!これって美味しいって聞いたぞ!
アウトドアの雑誌にも何回か紹介されてたので一度食べてみたかったんです。
早速「亀の手」を数個取り、ついでにニシ貝もゲット!お昼のつまみにしました。
亀の手はインターネットで検索するといろいろ出てきますよ!

 
    カメノテ

10時台に入り時合い?が来たのかアタリが多く、僕、250さんにグレがヒット!
やっとスカリの投入が出来ました。
そしてMちゃんにクロダイが!久しぶりのクロダイをゲットしご満悦。
それに続けと250さんにもクロダイが来てニコニコ!

 

午前中に全員がスカリにキープできてまずまずの釣果が有りました。
今日はいつもダンゴの材料のヌカを貰っている米屋のK納さんに魚をプレゼント
しよう、そういう事に決めていました。取り合えずお土産は出来ました!
そしてもう一つ「今日の昼飯は「タイ釜飯」を作るぞ!」って計画が有りました。
こちらも材料のタイをゲット出来ました。

12時頃からランチタイムに突入、先程捕ってきたカメノテとニシ貝を海水で茹で
る、そしてタイ釜飯の魚をMちゃんが捌きコッヘルに米と釜飯の材料とタイを入れ
炊く。こちらも約10分で炊きあがる!あとは蒸らしに20分程置けば良い。
今日は二つコンロを用意してきました。片方でご飯を炊き、もう一方で焼き物を
作る。今日もベラのムニエル、しかし今日はアスパラを一緒焼いてみました!
ベラのムニエルとの相性も良く、美味しく戴きました。
ベラを焼いた後、ニンニクの芽とイカを焼き、塩味で戴きました。
今日は豪勢で前菜からのフルコース!
次にイカのわた焼きを、更にホルモンを焼き、最後はタイの釜飯で締めました!
タイの釜飯が少々焦げたのはご愛敬、結構美味しく炊けましたよ!

 
                       カメノテとニシ貝のボイル
 
   ベラのムニエルとアスパラ      カメノテの中は           タイの釜飯

午後はポカポカの陽気でスタート、と思いきや何だか天気が怪しくなってきました。
徐々に風が出てきて海面が荒れて来ました!
しかし絶好調のMちゃんには関係ないのか2時30分頃に再びクロダイをゲット!
今日は両サイドが調子良いな、M崎さんも結構釣ってる。
真ん中ま糞か!
3時前にあまりに海面が荒れて来たので仕掛けを「ぶっ込み」に変えて投入!
そうしたらいきなり来ちゃいました!竿先にグングン!!
間違いなく魚だ!上がってきたのは待望のクロダイでした!
それを見て250さんもぶっ込みに変えクロダイをゲット、やられました!
やはりこういった荒れた状態ではぶっ込みが正解かもしれません。
更にぶっ込みでグレも追加、4時頃ゲームセットとしました。

 

今日の釣果
・たまのうら  クロダイ1匹、グレ2匹、タコ1匹、アイゴ1匹
・Mちゃん   クロダイ2匹、グレ3匹、アイゴ多数
・250さん  クロダイ2匹、グレ1匹、ベラ1匹、アイゴ2匹
・M崎さん   クロダイ5匹、グレ1匹、アイゴ多数(やっぱ一番釣ってるよ!)

秋になって堤防も釣り人で賑わって来ました。
豊浜の釣り桟橋はどうも解禁?みたいですね、たくさんの釣り人が入っていました。
そうそう、M崎さんの隣で釣っていたおじさん、僕がダンゴ釣りを始めた頃にいつも
隣で釣っていた人でした!3年ぶりのご対面に懐かしさが沸いてきます。
いろんな人との出会いも釣りの楽しみの一つですね!

では、また!

 戻る

2004年11月3日 豊浜                          

たまのうらです!
今週もMちゃんと豊浜に行って来ました。

2004年11月3日 晴れ  豊浜港 新々堤

11月3日(文化の日)、祝日の水曜日
日の出が遅くなったので出発時間を遅くしても良いかな?と思いましたが
祝日ということで混むかな?場所取りのため3時30分に出発。
豊丘の「フィッシング南知多」に寄ってエサのボケを購入する。
エサ屋のお客さんの多さで今日は混みそうだなあと想像がつく。

5時前に豊浜港の駐車場に到着、多いぞ!車の数がいつもの何倍も!
その中で見覚えのある車を発見、M崎さんの車だ。
早速場所取りに堤防に走る?(ヨタヨタとクーラーボックスを運ぶ)
堤防入り口付近には夜釣りの人が数人、電気ウキで釣っていた。
その向こうには先に場所取りのクーラーボックスがクーラーボックスが・・・
あちゃあ〜、暗い堤防にはクーラーボックスの列が出来てるよ!
どんどん進んで空き場所が有ったのが3本目の電柱跡の辺りでした。
ま、祝日だからしょうがないか!

釣り座が決まったので明るくなるのを車で待ちました。
外を歩いているM崎さんを発見、久しぶりの挨拶をする。
「場所は取れましたか?」と聞くと
「昨夜の9時に来て取りましたよ」
やっぱり休みは前夜から来ないと良い場所は取れないんだ!
ふと隣の車を見る、「あ!パンチ&サウスポーの車だ!」
久しぶりに会い挨拶を、どうも土日に来ていたそうです。

空がうっすら明るくなってきたので釣りの支度に入りました。
M崎さんとパンチ&サウスポーはしっかり2本目の電柱跡を取っていました。
6時30分頃からスタート、最初に釣ったのはMちゃん!
20cmを越える良型のベラでした!
これで今日のランチの一品(ムニエル)が出来たな!

 

魚が集まるまではオキアミをエサに使っています。
最初からボケでは勿体ないからね!
オキアミとコーンでアタリを待つと、コツコツと小さなアタリがウキに出ます。
このコツコツのエサ取りのアタリの出ない?出にくいウキを用意して来ました!
が、あまり効果は無かったような・・・、ちゃんとウキに反応してました。
玉ウキの底辺をフラットな形にした物です。

釣っていると「たまさん!」と声が掛かりました。
振り向くとkatちゃんの姿がそこに!
「あれ、休み?」
「休みで朝から中州に来ていました」
katちゃんは中州でアオリイカを釣っていて、豊浜に移動してきたと言ってました。
お茶代わりに一本差し出す、飲みながら僕達の釣りを見学していました。
8時ちょっと前にやっと僕にもアタリが有りヒット!
リールを巻く手に大物ではない軽い感触が伝わって来ました。
上がってきたのは「カワハギ」でした!
よしよし、これもお昼のツマミになるな、キープ。
Mちゃんのスカリには「ベラ」僕のには「カワハギ」と良い勝負になってきました!

 

しばらく見学をしていたkatちゃんもウズウズしてきたのか「道具を取って来る」
となって釣りの開始です!
katちゃんはエギを使ったエギングでアオリイカを狙って行きます。
今日の堤防にはダンゴ師が10人程、あとはサビキが多いかな?
休みとあって家族連れもたくさん来ていました。
そうそう、釣り桟橋で釣る人がいっぱいいました!
もう完成したのかな?そう言えば入り口のバリケードも無くなったみたいだ!
30人程の釣り人が釣っていました。
あとから見に行ったのですが「ここに入らないで下さい」の看板が立っていました。

 

先程までエギで釣っていたkatちゃん、グーグーとイビキをかいて寝ちゃいました!
日が当たってポカポカとしてきたので気持ち良くなったのでしょう。
しかし釣れないなあ・・・、釣り始めて3時間が経ちました!
釣れてるのは2本目の電柱辺りで釣っているメンバーだけでした!
やはりあそこか・・・

 

満潮が9時38分、下げ始めて2時間ぐらいが勝負と予測
その前に早めのランチタイムにしようと10時過ぎから突入、寝ていたkatちゃん
も起こしてフライパンを囲む!
2本目の電柱の辺りで釣っていたM崎さんも誘い4人でのランチタイムとなりました。
まずはベラとカワハギのムニエル、こんがり焦げた魚が美味い!
ムニエルを取り上げたら今度はホルモンの投入、一気に食欲が爆発!
そしてもう一品、イカ焼きとイカのワタ焼きで決まり!
焼ける肉を肴に話しも弾みます。
こうして早めのランチを楽しみました!

 

食後の初ヒットはM崎さん、本日2匹目のクロダイをゲットです。
羨ましいなああ〜
相変わらずこちらにはクロダイが上がりません!
約4m間隔で並び釣っています、こんな状況でやや横からの風が吹き潮も左に流れ
釣り辛い日になりました。
流れがあると待つことが出来ません!
待ってる間に隣の人の前に仕掛けが流れてしまいます。
こうなるとラインを修正しながら流し、早めにピックアップとなります。
空いていれば待てるのになあ・・・

 

3時頃に2本目の電柱のポイントが空き移動、残りの時間に勝負を賭けます!
Mちゃん早速ヒット、ベラが来ました。
その後グレを1匹追加、暗くなるまで釣り5時半頃終了!
そんな頃katちゃんが何か持ってニコニコ、手にはタコが握られていました。
わーいタコじゃん!やりましたね、このタコが美味いんだ!

道具を片づけ終わる頃には辺りは真っ暗、日が短くなりましたね!


本日の釣果
・たまのうら  カワハギ1匹
・Mちゃん   グレ1匹、ベラ2匹、アイゴ1匹
・katちゃん  タコ1匹

非常に寂しい結果になってしまった文化の日でした。
次週は250さん久しぶりの登場、今度こそは釣りタイ!
では、また!

 戻る

2004年10月27日 豊浜                         

たまのうらです!
今週はMちゃんと豊浜に行って来ました。

2004年10月27日 晴れ時々曇り  豊浜港 新々堤

先週は台風23号のため釣りを断念、各地で台風の被害が出ました。
数日後には新潟県で大震災、被災された方にはお見舞い申し上げます!

日の出が遅くなったので出発を3時30分にしました。
前日の雨も上がり天気は晴れ、しかし朝から強い風が吹いていました。
海に近づくにつれ風が強くなり今日の釣りが気に掛かります。
いつものように豊丘の「フィシング南知多」に寄ってエサを購入する。
今回は前日にエサのボケを電話で予約しておきました!
僕はボケで勝負、Mちゃんはイワムシを選択しました。

豊浜港には5時前に到着、早すぎました!早速場所を取りに堤防に出ます。
びえ〜〜〜〜、すごい風!寒い寒い寒い・・・
新々堤では北西の風なのでフォローになります。
場所はウエーバー制でMちゃんに権限が有り先に決めてもらいました。
僕はその左隣りに決定、あとは明るくなるのを待つばかりです。
空に流れ星が飛んでいったとMちゃんが!
「しまった、今日の爆釣をお祈りするの忘れたよ!」
堤防から車に帰る途中、海底で光るライトをMちゃんが発見
「誰か沈んでないか?釣り人のヘッドライトじゃない?」と言う!
暗くてよく解らないが電気ウキの明かりではない。
「この車の持ち主、さっきまでここで釣っていたよね・・・」
そんな話しをしていたら気になってしょうがなく変に落ち着かなかった。
しかし、明るくなったらそんな事もしっかり忘れて釣りの支度に入るのでした。

6時頃から釣りの開始です!
気温が低く風もあったので体感気温はかなり厳しい
釣りの支度に入る前に熱燗を一杯用意、Mちゃんと腹の中から暖を取りました。
釣り始めてすぐにMちゃんヒット!ビユーンと合わせの音が響きます!
しかし釣れて来たのはフグ、幸先良いですね〜(^o^)
7時を前にグレをヒット、早くもスカリを投入です!
8時頃までMちゃんばかりが釣れいました。
僕に来たのは8時30分、やっとアタリを取りヒット!
上がってきたのはカワハギでした。(手のひら級)
カワハギの刺身、肝を付けて食べると絶品と聞きます。
早速僕もスカリにキープ、とりあえず一匹。
その後はポツポツとアタリが有りフグが釣れる程度でした。

 

今日は風が強かったけど海面は穏やかで釣りやすい方でした。
この風の強い日に、堤防には多くの釣り人が来ていました!
ダンゴ師8名、フカセ釣り3名、サビキ6名、新々堤だけでもこんなに。
他にもテトラ帯に5名ほど釣っていました。

10時を回り、ここまでオキアミを主に釣っていたエサをコーンに変えてみました。
二投目にアタリがありヒット、この引きは・・・やりました、クロダイです!
ここまで殆ど釣れてなかったので喜びも百倍でした!
Mちゃんに「コーンで釣ったよ」と伝える。
しばらくして何かMちゃんが言ってるなと見ると竿が満月のように曲がってる!
慌ててタモを持って魚を待つ・・・プツ・・・はあ・・・
久しぶりの大物をラインブレイクで逃がしたMちゃんはため息ばかり。
Mちゃんもコーンに変えていきなり来たそうです!
「あれは80cmのクロダイに違いない!」と、そんな訳ないよね。

 

11時頃、左隣りに釣り人が!やはりダンゴ師でした。
よく見れば顔見知り、ウインナーおじさんでした!
ウインナーおじさんとの最初の出会いはランチタイムにウインナー持参で乱入?
僕達が堤防でフライパンで肉を焼いていました。
そこに「僕のウインナーも一緒に焼いてくれませんか?」と参加して来たのが始まり
でした。
あの台風22号の時にも嵐の中でMちゃんと3人で釣っていたそうです。
着ているカッパに見覚えがあり話しをしたら「釣ってました!」と返事が!
あの時も3人並んで釣ったなあ・・・、嵐で隣と話しをする余裕が有りませんでした。

11時を回り干潮の潮止まりということでランチタイムにしました!
今日もMちゃんが用意してくれました。
ホルモンとレバーの焼き肉です!
強い風に道具を飛ばされないように手で押さえながらのランチは気を抜けません!
ジュージューと肉を焼いているうちにテトラ側の方でクロダイが上がっていました。
結構良い型のクロダイにゆっくり肉を食べてる場合じゃない!って感じでランチも
終了、午後からの釣りのスタートです。

 

昼食後のファーストヒットは僕に、重い引きは大型のボラでした!
「うんん・・・ボラは欲しいけどまだキープには時間が早過ぎるな」とリリース。
秋のボラは刺身も美味しいのです!
しかしクーラーボックスに入れるには中のドリンクを出さなければいけません。
泣く泣くリリース、「あ!・・・タモが壊れてるよ!」
重いボラを引き上げた時にタモのフレームが曲がってしまったのです!
アルミ製の安物のタモ、3年のうちにタイもボラもアイゴも、そして犬まで掬いまし
た!
お疲れさまでした。

午後はボラで始まって爆釣モードに火が付きました!
13時20分にクロダイ、35分、50分と立て続けに3匹のクロダイをゲット。
タナが良かったのか付けエサが良かったのかは定かではありません!
午後からは風も収まり絶好の釣り日和になってきました。

 

そのころMちゃんは・・・、アイゴと戦っていました!(^o^)
しかし、ここまでは良かったのですがウインナーおじさんがクロダイをヒット!
それも2匹も、Mちゃん頭が大爆発!
3時30分頃まで釣ってクロダイをもう1匹追加して終了しました。

今日の釣果
・たまのうら  クロダイ5、カワハギ1、ボラ1、フグ
・Mちゃん   グレ1、ベラ1、フグ、アイゴ

秋になり釣り人が増えてきました、水温はまだ高く触ると温泉の湯のような感じ、
クロダイのサイズも今年は25〜30cmと例年より良いようです。
最後に釣り場はきれいにして帰りましょうね!

では、また!


 戻る

2004年10月13日 豊浜                         

たまのうらです!
今週はMちゃんと二人で豊浜です。

2004年10月13日 晴れ(風が強かった!)豊浜 新々堤

日の出が遅くなったので出発を3時30分にしました。
5時前に豊丘のエサ屋に到着、先週ボケが反応が良かったので迷わず
「ボケ下さい!」と。
しかし帰ってきた言葉は「台風の影響でボケが入ってないです」と。
少し出鼻をくじかれた感がありました。
じゃあイワムシしかないな!ということでイワムシを購入。

豊浜港には5時頃到着、まだ暗いが場所取りに堤防に走る!
今日はアオリイカ狙いの釣り人が数人居ただけで堤防は空いていました。
先週の成績でMちゃんに場所決めの権利があり先に決めてもらうと
Mちゃんは2本目の電柱跡の奥に決めました。
僕はその奥に決定、まだ暗くて良くは見えませんが海は穏やかな感じです!
ただ北西の風が強くちょっと心配。

5時半頃から支度を開始、6時には釣り始めました!
明るくなって解った事なんですが、ちょうど新々堤と平行に漁師さんの仕掛けが
入っていたのです。
「ありゃあ、参ったな!ここに仕掛けが入ってるのか!」
「ま、何とかなるでしょ」と釣りを開始です。

早速Mちゃんにアタリが、今日の一発目は可愛い?アイゴから始まりました。
僕にもすぐに来ました、これまたアイゴです!
この後Mちゃん爆釣モードに火が付きアイゴアイゴアイゴ・・・
次から次にアイゴを連発して釣りました。

漁師さんの仕掛けに引っ掛けないように気を付けてダンゴを投げる!
その仕掛けが入っている場所がちょうど投げ頃の距離で苦労をしました。
Mちゃんは得意の遠投で楽々クリアー、僕は手前側を釣ることにしました。
釣っていると、その仕掛けを上げに漁師さんの登場です!
仕掛けは網でした。幅は2m程、長さは50mぐらいかな?
仕掛けを上げていってくれれば釣りやすくなるぞ!と思ったのはヌカ喜びに。
上げた網を再び海に戻し漁師さんは行ってしまいました!
そんなバカな・・・、ここに網を・・・やめてくれ〜〜〜〜!
って言っても向こうは仕事、こちらは遊びで釣りをしているんだ。
釣りをさせてもらっていると言っても良いだろう!
本来、僕達みたいな釣り師は漁師さんにとっては邪魔な存在だろう。
だから、せめて釣り場はきれいにしないといけないなと思うのです!
川なら遊漁証を買わないと釣りは出来ません!
海に遊漁証が無いことに感謝したいと思います。

漁師さんが網を入れてる間はダンゴも投げれません!
漁師さんが去ってから再び釣りの開始、でも釣り辛い・・・
網の向こうに投げていたMちゃんにグレが釣れました!
今日ここまでにアイゴの他は僕が釣ったフグ一匹、やっとスカリに入れる魚が
釣れました!AM6:55
それからはず〜〜〜〜〜〜〜〜っとアイゴの猛攻に会い爆釣!

 

昼を前にして干潮の潮止まり、ランチにしますか!とランチタイム(^o^)
今日のメニューは「トントロ」「豚のショウガ焼き」「スパイシーチキン」
いつものおつまみ「ベラのムニエル」は肝心なベラが釣れなくて出来ませんでした!
風避けの無い堤防で小型ストーブにフライパンを乗せての調理、バッカンを
風避けに積み上げてみましたが強い風にバッカンも飛んでしまいました!
それでも何とか手で押さえて強行、トントロが美味い!ショウガ焼きも美味い!
約1時間ほどのランチタイムを楽しみ再び釣りの開始です。

 

そうそう、今年は何故か10cm前後のアイゴが多いです!
それに20cm前後のボラがいっぱい入っていました。
まるで水族館のイワシの大群を見るように海面いっぱいに泳いでいました!
碧南の釣り広場では何回も見たことが有りますが、豊浜では始めて見ました。
これも猛暑、異常気象の影響なのでしょうか?

とにかくこのボラの大群をうち破り、海底までダンゴを届けなければ釣りに
なりません!
ボラとアイゴの猛攻を潜り抜けたダンゴだけが本命のエサになるのです。
そしてやっと僕のダンゴにクロダイが来ました!
今日はダメかな?と思っていた矢先に釣れたので実に嬉しい一匹になりました。

 

その後、午後の4時前まで釣りましたが相変わらずのアイゴ爆釣!
こんな秋の一日を楽しんで来ました。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ1、フグ1、アイゴ10ぐらいかな?
・Mちゃん   グレ1、ボラ1、アイゴ20〜30、?

アイゴは数え切れないほど釣れました!


 戻る

2004年10月6日 豊浜                          

たまのうらです!
今週はMちゃん、250さんと三人で豊浜です。

2004年10月6日 晴れ  豊浜港 新々堤

いつものように3時に出発、豊丘のエサ屋には4時30分頃到着。
Mちゃんと250さんはイワムシ(柔らかい方)を購入しました。
僕は先週のイワムシを冷凍保存した物が有ったのでボケを買いました!
冷凍保存されたイワムシで釣れるのか、試してみることにしたのです。

豊浜港に着いたのが5時前、まだ真っ暗です!
日の出が遅くなったので、もう30分遅く出ても良いなと思いました。
とりあえず場所を取りに堤防に荷物を運びます。
先客が4人ほどいましたがアオリイカ狙いと夜釣りをしている人でした。
場所はいつもの2本目の電柱跡、やっぱりここかな!
順番は手前から250さん、Mちゃん、たまのうらです。

この時期の5時とは真っ暗で、星がとっても綺麗に見えます。
こんなにたくさんの星が有ったんだと感心します。

明るくなるまで時間をつぶして5時30分を回った頃出動!
僕と250さんは現地で海水を入れ混ぜるタイプのダンゴです。
Mちゃんは自家で合わせて海水を入れないタイプのダンゴ、僕達が支度を
しているうちに「おおお、やった〜!ヒットだよ〜」
見ればフグが釣れていました!
早い、幸先良くMちゃんは幸福のフクをゲットです。

やっと支度が出来て釣りの開始、2投目に僕にもアタリが!
合わせる、おや?重い・・・ひょっとして?やりました、タコが釣れたのです!
これで今夜の酒のつまみが出来たと大喜び。
けっこう良い型のタコでしたよ。
エサは冷凍にしたイワムシでした。

 

早朝は小物が多くアイゴの子やベラ、フグが良く釣れました。
でも偏ってMちゃんは連続フグ3匹、250さんはベラが良く釣れてました。
8時を回った頃250さんが変な物を釣りました、エギの2連釣りです!
海底にはエギがいっぱい引っかかっているんでしょうね。

 

釣り始めて2時間、そろそろ魚も集まって来たかなという時間にエサをボケに
変えてみました。ボケは一匹35円もする高級なエサ、大事に使わなくちゃね!
そのボケをケチって半分に切って使ってみました。
一匹ごと付けるとハリの入っていない先っぽだけ食われてしまうので、じゃあ
最初から半分にしたらどうかなと考えたのです。
これが当たり!半分で充分、早速ヒット、クロダイでした!

 

Mちゃんと250さんはイワムシ、僕はボケをメインにして、あとはオキアミを
使いました。そして午前中の釣果はこうなりました!
・たまのうら  クロダイ3、タコ1、ベラ1、アイゴ2
・Mちゃん   フグ3、アイゴ1
・250さん  クロダイ1、アイゴ1、ベラ3

 

12時前からランチタイムに突入、先ほど釣ったベラをぶつ切りにして地中海風
ムニエルにしてつまみに、今日は4匹も釣れたので良い一品になりました!
ベラのムニエルを取り出して次に鶏肉の「鶏ちゃんスパイシー」を焼くとスパイスの
焦げた臭いがたまりません!
追い打ちに入れたのが「イカのわた焼き」イカの身とワタをアルミホイルに包んで
焼きました!
これがまた美味い!濃厚なワタが最高!
僕達のランチはいつもこんな感じでやてます。
釣りも楽しむ、ランチも楽しむ、良いじゃないですか!

 

ランチを終了して最初に釣ったのは250さん、グレが来ました!
今日のグレ1号です。
午後からも風はそんなに強くなくて釣りに影響が出る程じゃ有りませんでした。
堤防にはダンゴ師が7人、フカセ釣りが1人、サビキが5〜8人、それぞれが楽しん
でいました。
そしてここまで不調なMちゃん、一気に爆発!
2時頃に待望のクロダイを釣ってから釣るは釣る、グレ、またボラ、グレ、グレ・・・と絶好調に!

超大物のボラも釣り、これは今夜のサシミにゲット!太さは一升瓶、まるでハマチの
ような姿でした。
僕も負けじとクロダイ2匹を追加、午後4時まで釣ってゲームセット!
久しぶりの大漁の釣りを楽しんできました。

 

本日の釣果は
・たまのうら  クロダイ5、タコ1、グレ1、ベラ1、アイゴ1
・Mちゃん   クロダイ1、グレ4、ボラ3、フグ3、アイゴ1
・250さん  クロダイ1、グレ1、ベラ3、アイゴ3、エギ2

最後にダンゴで汚れた堤防を水で流し、綺麗にして帰りました。
最近堤防を汚したまま帰る人も多く見られます、次に入る人が気持ちよく使えるよう
にして帰りましょう!

では、また!


 戻る

2004年9月29日 豊浜                          

たまのうらです!
今週も豊浜、しかし・・・

2004年9月29日 豊浜港 新々堤

いつものようにMちゃんの携帯コールで目が覚めた!
2時に掛けた目覚ましはどうなってるの?
でも予定どおり3時に出発、小雨の朝でした。

台風21号の進路が気になりましたが、予定どおり出発しました。
時折強く降る雨に不安を感じながら豊浜港に着いたのは5時頃でした。
とりあえず海を見てから釣りをするか判断しようと思いました。
今日の豊浜港は空いていました!(やっぱり!)
駐車場には数台しか止まっていません!でも、釣りをしている人もいました。
車を降りて海面を見る、そんなに荒れてはいませんでした。
いつもの新々堤を見た後、市場の前の堤防もチェック
こちらにも釣り人が準備をしています。
海の状態を見て出来ると判断、早速エサ屋に走りエサのイワムシを購入

6時頃から釣り開始、空からは雨が降っていましたが風はそんなに強くは
ありませんでした。
釣りを開始して間もなくMちゃんがヒット!フグです。
早くもボーズを逃れるMちゃんでした。

 

天気予報では東海地方の台風の影響は夕方からとか言っていました。
何とか半日だけでも釣りが楽しめれば良いなと思いました。

釣り始めて1時間?した頃から次第に風が強くなり、とても外側では続行不可能
と判断、新々堤の裏側の港内側に移動しました。
こちらも風は有りましたが外側よりは幾分か影響は少なかったし、海面の状態も
良かった。
港内側に移り、最初に釣ったのはMちゃん!
こちらではアイゴをゲット!
ゼンメサイズのアイゴが釣れました。
僕はワタリガニをゲット、海に浮いているのを網で掬いました!
でも死んでいたのでリリース。
Mちゃんもワタリガニを掬いました、こちらは生きていました!

この、港内側にはもう一人のダンゴ師が釣っていて、三人で並んで釣りました。
しかしアタリも無く、強まる雨風に耐えに耐え2時間ほど経った頃、漁師さんが舟を
動かしにやって来ました!
そうなんです、こちらに向かってくる台風に備えての準備です。
ここらが限界と判断、僕達も撤退を決めました!(既に心は温泉で宴会モード)

びしょ濡れの体を温泉で温めようと「梅乃湯」に向かいました。
10時開店なので少し時間が有りましたが車中で軽く朝食をして待ちます。
500円の入湯料を払い温泉に突入、冷えた体に暖かい湯が何とも気持ちが良い!
サウナにも入り充分温泉を満喫した後は・・・お二階へどうぞ!
ここの二階は無料休憩所になっていて、マッサージ機、テレビも有ります。
飲み物は自販機で、僕達は缶酎ハイ(250円は高いか?)を選択、これを持って
畳の席に着く。

 

平日の台風の日とあってか空いていました!
Mちゃん、マッサージ機(10分200円)でモミモミ〜
外は嵐なのだが中は静かなもの、2時間程ここでゴロゴロしていました。
ひとつ不満だったのは「おつまみ」が無かったこと!
有ったのかなあ?気が付かなかったかも?
持ち込めば良いんだ!(内緒でね)

梅乃湯を出て帰る途中、今度は「魚太郎」というレストランとお土産の店に!
ここでは海産物のお土産がいっぱい売っていました。
先ほど豊浜で掬ったワタリガニが1000円で売っているのを見て、さっきの
ワタリガニ・・・・・惜しかった・・・
いろいろ見て「大トロさば」の開きを買いました!(4枚で1000円)
これが今日の唯一の釣果(お持ち帰り)になりました。

魚太郎を出て
Mちゃん:「一色のさかな広場に美味しいイカ焼きがあるから行こう!」と!
車は知多半島から三河湾の一色(イカ焼き)に向かい走りました。
1時間半ほどかけて「一色さかな広場」に到着、が・・・静かだ!
全く静かだ!あれ?ひょっとして?やってないよ〜〜〜!
がーん!せっかく来たのに・・・イカ焼きは・・・食べられないの・・・トホホ。

こうして9月29日の釣りから観光旅行に変わった一日が終わったのでした。


今日の釣果
・たまのうら  大トロさばの開き2枚
        ★ボーーーズ
・Mちゃん   大トロさばの開き2枚、カワハギの開き、
        ☆こちらが釣った物 フグ1匹、アイゴ2匹、磯カニ1匹、

では、また!
 

 戻る

2004年9月22日 豊浜                          

たまのうらです!
今週も豊浜にダンゴ釣りです

2004年9月22日 晴れ  豊浜港 新々堤

今週も携帯電話の音で目が覚める、Mちゃんからのモーニングコールです!
定刻通り3時に出発、250さんは早く帰るというので自分の車で行きました。
豊田市の外れ辺りで合流、一緒に豊浜に向かいます。

今日はイワムシかボケを買おうと、いつものエサ屋「フィッシング南知多」に!
柔らかいイワムシが有ったら買おうと聞くと「有りますよ!」と言う。
エサを購入し、店の神棚に今日の大漁を拝み出発。

豊浜港には5時前に到着、駐車場には沢山の車が停まっていた。
今日は人が多いですね、よく見ると殆どの人がアオリイカを釣っていました!
場所取りのためクーラーボックスを担いで堤防に、今日はダンゴ師の場所取りは
なく一番乗りです。
前回の成績で250さんから場所を決めました。
250さんは2本目の電柱跡の右側を選択、じゃあ僕はその隣で電柱跡に!
Mちゃんはその左に決定。

明るくなるまでには時間が有りました。
少し明るくならないとエサのフナムシも捕れません!
桟橋の元で電気ウキを使ったフカセ釣りをしている人に話を聞きます。
夜釣りでチンタを狙っていたようですが、釣れてないと言いました。
アオリイカを釣っている人も多いのですが、見たところ上がってはいませんでした。
ただ、堤防のあっちこってにイカの墨跡は有りました。

少し明るくなってきたので戦闘開始です!
今日はそれぞれが自慢のフナムシ捕り器を持ってきたのです。
Mちゃんの「フナムシほいほい」、250さんの「フナムシころり」、そして僕の
「フナムシキャッチャー」です!
これを使って、まずはエサ(フナムシ)を捕まえに行きました。

  これが僕のフナムシキャッチャー

6時前に釣りのスタートです!
僕達が準備をしているうちにMちゃん早くも釣りました、最初はフグでした。
まずはボーズを逃れたのです。
そしてここからがMちゃんのアイゴの連発!
250さんもアイゴを釣り、僕だけ一人ボーズの状態。
やっと来たのは9時ちょっと前、釣れたのはベラでした!
一人ボーズを脱出してホッとしてたら、250さんが何か変わった物を釣りました!
タコです、久しぶりのタコに「今夜の肴が出来た〜!」と大はしゃぎ。
エサはイワムシだそうです!

 

「真ん中まぐそグロ仏」って言葉知っていますか?
真ん中は糞、両隣は仏ってことです!
まるで「まぐそ」状態に陥った僕でした(なぜか両隣が釣れちゃうんです)
僕が朝からベラが一匹なのに、Mちゃんと250さんは次々に釣っていきます。
Mちゃんは午前中にグレ1匹、アイゴ3匹、フグ1匹、
250さんはクロダイを2匹、アイゴを2匹、タコを1匹、ベラを1匹です。
おいおい、僕はまだベラの1匹だぞ!
真糞(まぐそ)か・・・

 

満潮を前にして(AM11:45)アタリが止まったのでランチタイムにしました!
今日もMちゃんがホルモン焼きとイカを用意してくれました。
その前に午前中釣れたベラを地中海風のムニエルにして酒のつまみに!
先週とはダンチの出来具合、こんがり焼けた皮と中のジューシーな白身の魚は
goo!これだけでもいけます!
さてここからが本当のランチタイム、まずはホルモンを焼きます!
うんま〜い!
堤防中に焼き肉の香りが飛んだでしょう!(^o^)
そしてもう一品はイカのワタ焼き、これがまた美味い!
イカの身にワタを絡めて食べると口の中に濃厚な味が広がる、最高の一品です。
3人のランチは1時間ほどで終了、午後の釣りの開始です!

 

食後一番に来たのは250さん、ボラが来ました!
午前中から絶不調なのは僕、まだベラの1匹だけです。
ダンゴのせいなのかな?不調の迷路に入り込みました!
もちろんアタリは有り、バラシは何回か有りましたが・・・
午後1時を回った頃やっとアタリが!かあああ・・・、ベラだ!
しかも20cmを越える良い型のベラでした。
昼前に釣れれば良いツマミになったのにね!
それからベラの連発、グレを交えての小物釣り。

 

250さんは2時頃、用事が有ると言うことで先に帰っていきました。
それからも二人で釣り、Mちゃんがクロダイとボラ、僕はボラが釣れました。
3時半まで釣りゲームセット!
最後までクロダイに見放された一日でした。

本日の釣果
・たまのうら  ベラ3匹、フグ1匹、グレ1匹、ボラ1匹
・Mちゃん   クロダイ1匹、グレ1匹、ボラ1匹、フグ1匹、アイゴ3匹
・250さん  クロダイ2匹、タコ1匹、ベラ2匹、アイゴ2匹、ボラ1匹

今日の当たりエサはイワムシでした!次に反応が良かったのはフナムシ

★アイゴに注意!
Mちゃん:「ははは、また来ちゃったよ小物のゼンメが!」
Mちゃん:「いつものパターンになっちゃうなあ・・・」
釣り上げた魚をよく見るとアイゴの子でした!
ドキッ、知らないで触ったら大変な事になるところでした。

 

サビキで釣っている人にも釣れていました。
大きさがゼンメと同じくらいの5〜6cm、本当に良く見ないで触りそうです。
小さなお子さんを連れて行く方は注意して下さいね!


では、また!

 戻る

2004年9月15日 豊浜                          

たまのうらです!
今週も250さん、Mちゃんと3人で豊浜です。

2004年9月15日 晴れ 豊浜港 新々堤

携帯の音で目が覚める!しまった、寝過ぎちゃったよ。
3時出発の予定でいたのが約10分の遅れとなりました!

豊浜港に着いたのが5時ちょっと過ぎ、まだ真っ暗です。
とりあえず場所を確保しに走ります。
堤防には先客の場所取りがしてありました!
あれ?このクーラーボックス?見覚えがあるぞ?このバケツも!
ひょっとしてS木さんのじゃないかな?

場所を確保した僕達はエサにするフナムシを捕まえに行きました。
先週フナムシで良い釣果が有ったからです!
このフナムシを捕まえる網も改良?(改悪)してきました。
しかし予想に反して全く使えない網でした!せっかく改良したのに・・・
50匹程フナムシを捕まえて釣り座に戻るとS木さんがやって来ました!
やはりあのクーラーボックスはS木さんので、4人で並んで釣ることに。
今日の釣り座は手前からS木さん、250さん、Mちゃん、たまのうらです。

フナムシを捕まえてるうちにMちゃんはスタンバイ状態、僕達が竿を
出して仕掛けをセットしてるうちに早くもヒット!ま、まさか・・・
本人は絶対クロダイだとリールを巻いています。
しかしこの引きは○○○、そうアイゴでした!残念。
でも、出始めから釣れるなんて良いですね!

 

250さんと僕は6時頃から釣り始め、やっと落ち着いたかと思う頃
またもMちゃんにヒット!
連発です、今度はアイゴじゃないよ〜、引きが違うから!
上がってきたのはグレでした。
しかもなかなかの良いサイズです。27cm程のポチャリグレでした!
2匹を連発で釣ったMちゃん、早速「酒、持ってきた例の酒くれ!」
そうなんです、今日は新潟の銘酒「菊水」を持ってきたんです。
この菊水を氷でキンキンに冷やしてあったんです!
Mちゃん「んんん・・・美味い!」
250さんと僕「いいな、僕達も早く釣って一杯飲みたいなあ・・・」
Mちゃん「半分も飲んだら効いてきた、本当に良く効く水(菊水)」

僕にアタリが有ったのは7時20分頃、やっと来ました!
しかし、この強い引きは・・・やぱりアイゴでした!
アイゴとかボラの釣れないダンゴを作ってきたのに・・・
アイゴ、ボラが釣れないとまではいきませんが、集魚材を少なくして
釣れにくいダンゴを目指しています。
それなのに立て続けに2匹もアイゴが釣れちゃいました!
引きは最高、なんだけどね!
そしてやっぱり僕も菊水、戴きまーす「良く効く水(菊水)」

250さんにアタリが有ったのが9時過ぎ、やっとアタリが来ました!
釣れたのはベラ、キュウセンとも言うそうです。
今日は小さい小魚(ベラ、ゼンメ、アジ、ハゼなど)が釣れたらキープして
昼に唐揚げにしてつまみにしようと決めていました。
まずは250さんのベラをキープ、そしてこの瞬間に3人全員のボーズが
無くなりホッとした時でした。
Mちゃんが堤防に張り付いているウニを発見、やりました!
こいつは良い酒の肴が出来ました。早速タモでゲット!

 

今日は250さん、S木名人にしっかり指導を受けていました。
ハワセの幅、ウキのバランス、ダンゴの粘りなどなど!
今までの自分のスタイルと全く違うから戸惑っていました、そして結果も
出てなかったようです。
苦戦する250さんでした!

調子が良いのはMちゃんだけ、一人爆釣モードでテンション上がり放し!
9時台にはグレ2匹、クロダイ1匹を追加、笑いが止まりません!
僕はダンゴの粘りとバラケで悩み思うように釣れません。
新しい配合のダンゴを作る苦しみを楽しんできました。

 

11時頃にアタリが止まったのでランチタイムにしました。
今日もMちゃんがホルモン焼きとイカ焼きを用意してくれました。
その前に前菜、酒の肴に作るはずだった唐揚げは材料不足、
ベラが1枚、なんで?いつもはMちゃんがたくさん小物を釣るのにねえ(^o^)
そのベラは地中海風ムニエル?にして3人でつまみにして戴きました。
地中海風?単にオリーブオイルで焼いただけですが・・・
外はカリッと(黒こげ)中はしっとり、白身のベラは美味しかったですよ!
ベラの料理?の後はホルモン焼き、これが美味い!
焼きたてのホカホカを冷たいビールでやる、不味い訳が有りません。
イカはワタと一緒に焼く、味付けは適当に塩で!
焼けたワタを付けて食べると濃厚な味が広がります。
こんな感じのランチを終了したのは午後の1時近くでした。
そうそう、先ほど捕ったウニですが、半分に切って見たところ中身が無い!
あの黄色いウニの身が有りませんでした、残念。

 

ランチのあとは釣る人、寝る人と自由に!
そして昼からは風が出てきて釣り辛い状態になってきました。
S木名人は「この風じゃここはダメ、場所を変わる」と言い引っ越しをして
行きました。
僕達はそのまま粘りましたが、午後はMちゃんのアイゴの1匹だけに終わりました。
250さんは勇気を出し新々堤の下側(港内側)に引っ越しをして釣りましたが
強い引きの末、ラインブレイクで試合終了。
こういう時は面倒臭からず素直に引っ越しを考えた方がいいなと反省しました。

という事で今週の釣果は
・たまのうら アイゴ2匹
・Mちゃん  クロダイ1匹(小さめ)、アイゴ2匹、グレ3匹
・250さん ベラ1匹

Mちゃんの一人爆釣の日になりました。
来週は見てろよ・・・3匹は釣ってやる・・・

では!

 戻る

2004年9月8日 豊浜                           

たまのうらです!
今週から250さんも復活です。

2004年9月8日 晴れ  豊浜港 新々堤

先日より数回の地震、そして7日には台風18号の接近という怪しい
日に250さんが復活!今回は久しぶりにMちゃんと3人で行ってきました。
この台風の東海地方への影響はあまり無く、8日は台風一過の青空が
広がりました。

午前3時に出発、4時30分には豊浜港に到着。真っ暗でした!
風も思ったほど無く、海もそんなに荒れていませんでした。
早速場所取りに堤防に行きます、さすがにこの天気じゃ居ないね・・・
あれ?よく見ると場所取りされてるよ!
2本目の電柱の奥3枚目の辺りにクーラーボックスが置いてありました。
僕達は電柱を中心に3人で並んで入る事が出来ました。
駐車場に戻り隣の車を見て「これって先週の福井君のじゃないの?」
運転手に声を掛けるとやっぱりそうでした!
N田君(福井君)と少し話しをして、僕達はエサのフナムシ、カニを捕まえに!
エサを捕まえているうちに日も昇り明るくなって来ました。

エサのフナムシがもうちょっと欲しいなと思い新々堤の下の段で捕まえていると
海(港内)に何か居ます、アザラシかな?台風で迷い込んだのかな?
よく見ると犬でした!
それも相当衰弱している様子、今にも沈みそうにもがいているのです。
港内は全面コンクリートの護岸で、上がる場所など有りません!
これはいかんとMちゃん、250さんに話す。
ここから犬の救助が始まりました!
沖の方(といっても5m程)で泳いでいるのをタモ(全長6.3m)で引っかけ岸に
寄せ250さんがMちゃんの体を支え、Mちゃんが首輪を掴み僕が犬のお尻側
からタモで引っかけ海から引っ張り上げました!
その重さは半端じゃなくMちゃんは腰を痛め、僕も肘を痛める事になりました。
でも、犬を救えて良かったです!
その犬は相当水を飲んだのか、お腹がパンパンでした。
衰弱しきった犬をこのまま放っておくと死んでしまうとMちゃんが動物愛護団体に
電話して保護して貰いました。
翌日、犬の飼い主からお礼の電話が有り危篤状態だと聞き、良くなる事を祈る
ばかりです。

 

といった事があり、釣りの開始は6時頃からになりました。
今日の釣り座は右から250さん、たまのうら、Mちゃん、そして隣がN田君です。
N田君は朝から絶好調、クロダイを数本釣っています。

釣り始めてすぐに竿のトラブル、直しているうちにフグが釣れていました!
ははは、これでボーズが無くなったね!
しかしこれは釣った感じは無し、ポイントには入りません。
今日の一番は250さんでした!
その引きにクロダイの期待が掛かります、が・・・やはりアイゴ!残念!
それでも約70日ぶりに釣りをする250さんには良いプレゼントになったでしょう。
そしてクロダイ一号も250さんが釣ることに、エサはオキアミでした!

 

今日はダンゴの配合を変えてみました。
先週も思ったのですが、隣はクロダイなのに僕達はアイゴばかり!
これってダンゴの配合で集魚材の入れ過ぎじゃないかなと考えたのです。
だから今日はアイゴもボラも釣れないダンゴ、全然アタリが有りません!
これって喜んで良いのか?
もちろんダンゴの出来は良くて、握った時の纏まり具合、沈み具合も合格です。
ただ割れ具合がはっきり掴めませんでした。

快調に釣るN田君にエサを聞くと「フナムシです!」
僕もフナムシに変えてヒット!28cmのクロダイでした。(AM9:00)
それを見ていたMちゃんもエサをフナムシに変えてヒット!クロダイが来ました。
これでメンバー全員がクロダイを釣ることが出来ました。
今日の当たりエサは「フナムシ」のようです。
それからはフナムシとオキアミを交互に使いフグ、ベラなどに遊んで貰いました!

 

10時を前にしてMちゃんが変わった魚を釣りました!
今回は網とか石じゃ有りませんよ!縞模様のタイ、コショウダイを釣ったのです。
体側にイサキのような縞模様が有り、ヒレには点々模様、型はタイその物!
釣ったエサはフナムシでした。

12時をちょっと前にしてランチタイム!
今日はMちゃんがイカ焼きと鶏ちゃん(鶏肉)、ウインナーを用意してくれました。
隣で釣ってるN田君も巻き込んでのランチタイム、天気は良いし最高だ〜!
昼飯を食べながらの話しは釣りの話し、それにN田君との自己紹介です。
彼(N田君)は若いのに釣りの事も良く知っていて勉強になりましたよ!

 

昼からもN田君はクロダイを立て続けに釣っていました!
何が違うのかな?仕掛けなど250さんは聞いてやっていましたよ。
エサがフナムシが良いということで捕まえに行き、午後の釣りの再開です!
1時を回った頃、久しぶりのヒット、この引きは間違いなくクロダイだ!
今日の2枚目だよ〜ん、やったね!???あれ?なんか型が違うような・・・
何とそれはボラの尻尾にハリが掛かっていたのです!
こりゃ引かないわ!スレでもこれじゃあボラに失礼だね。

海は荒れてはいませんが、うねりが有りアタリが取り辛くなってきました!
最近地震がちょくちょく有るのでそちらの方も気になります。
ここで津波にあったら・・・、考えただけでもゾッとしますね!

午後の方がちょっとアタリが少なくなって(集中力が切れた?)来ました。
早くも帰って一杯飲むことを考えてる人も・・・誰?
午後2時20分頃、250さんにアタリが!久しぶりのクロダイ、エサはオキアミで
した。
まだまだこれから、もう一匹と頑張ります!
3時を回りそろそろ帰ろうかと思った頃、グレとクロダイが一匹づつ釣れました。
本日2匹目のクロダイ、やりました!

 

先に帰るダンゴ師が「ダンゴ使いますか?」と僕達にくれました。
山ほどのダンゴとエサ(オキアミ、イワムシ)を貰って延長戦に突入!
結局4時30分まで釣って終了、後半は釣れませんでした。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ2匹、グレ1匹、ボラ1匹、フグ1匹
・Mちゃん   クロダイ1匹、コショウダイ1匹、フグ1匹
・250さん  クロダイ2匹、アイゴ1匹、ベラ1匹

そしてN田君は クロダイ9匹、グレ1匹、ようけ釣るねえ・・・

新しい配合のダンゴ、まあまあ使えそうです!
では、また!


 戻る

2004年9月1日 豊浜                           

たまのうらです!
今週もMちゃんと豊浜に行って来ました!

2004年9月1日 晴れ  豊浜港 新々堤

先週は僕の寝坊のため(と言っても遅れた訳じゃありませんよ!)、
良い場所が取れなかったので、2時に起き2時半に出発しました。
これで今日は良い場所に入れる、ははは・・・と思いました!

30分早いと道路がかなり空いています。
豊丘のエサ屋「フィッシング南知多」に近づき、「今日はエサはどうする?」
Mちゃんに聞くと「今日はオキアミとフナムシ」との回答、
僕も今日はオキアミ一本で勝負しようかなと思ったのでエサ屋には
寄りませんでした。
最近はイワムシもボケも、あまり良い反応が無かったからです。
本当は「ボケ」を買おうか迷っていたのですが・・・、これがどういう結果に・・・

と言う訳で豊浜港に直行、4時半に到着しました。
まだ星がきれいに見える真っ暗な駐車場に車を停め、場所取りの開始です!
ダンゴとクーラーボックスを担いで堤防に、あれ?もう誰か居るよ!
それも狙っていた場所(2本目の電柱跡)に、でも電気ウキを付けてるから
夜釣りで帰るんじゃないかな?と思い隣りに場所を取りました。
先客に声を掛けてみると昨夜の9時頃から来ていると言いました。
いつもは「小佐漁港」に行くのだが先客があり断念し豊浜に来たのだと。
出身は名古屋だが福井県から来たのだと言っていました。
福井県のが良いところがいっぱい有るんじゃないのかな?
その子達もダンゴ釣りだと聞き、こりゃ帰らないから場所は空かないなと思いました。
場所はMちゃんが2本目の電柱跡の真上、僕が手前側に決めました!
まだ暗いので釣りには早い、ちょっとトイレに行ってエサのフナムシとカニを捕りに
行きました。
Mちゃんはフナムシ30匹ほど、僕はカニを15匹ほど捕まえて新々堤に帰ると、
もう明るくなっていました。

 

5時30分に釣りのスタートです!
今日の海は穏やかで波も無く、良い釣りが出来そうです。
最初に釣ったのはMちゃんでした!釣ったのはアミ(網)、なかなかの引きだった
ようです。(^o^) 6:00
惜しくも先を越されてしまいましたが、魚じゃなかったので残念だったね!
ふと隣の福井から来た子を見入ると竿が曲がっています、上がったのはクロダイ!
やっぱりあの場所が良かったか!
まだ釣り始めたばかり、これからですよとダンゴを投げる。

今日は何だか潮位が高く、いつもより20cmほど高く感じました。
仕掛けのタナを満潮の最深位に合わせて来ていたのを20cmほど合わせ直しました。
ダンゴ釣りでは、このタナの調整(ウキ下の調整)が一番気を使うところです。

7時を回った頃からアタリが出始めました!
まずは僕に!グウ〜ンと重い引きは大物の手応え、でもこれって?タイじゃ無いな、
上がってきたのはアイゴでした!しかもスレ掛かり。引きが良いわけだ!
続いてMちゃんにも来ました、これも引きが良い、良すぎる。
思った通りアイゴでした!
二人ともアイゴを釣り、ボーズは無くなりました!まずは目出タイ。

そして、ここからがMちゃんのゴールデンタイムに!
8時から10時の間にアイゴの連発、35〜40cmのアイゴ5匹の追加です。
アイゴを避けようとして付けた「コーン」にもアイゴがヒット!
どうしようも有りません!
隣の福井君(福井から来た子)はクロダイの連発、5匹ぐらい釣ってました!
「何で?ここはアイゴの巣か?」とMちゃんが嘆く!
Mちゃん、福井君にエサは何か?と聞くと「オキアミとフナムシ」、一緒じゃん!
同じエサなのに・・・
Mちゃんが爆釣してるのに僕は沈黙、アタリは有れどヒット無し!
アイゴでも良いから釣れてちょうだい〜〜

僕はカニをエサに使って試していました。
テトラで捕まえてきた岩カニは大きくて(ちょっと大きめ、サイズは甲羅が親指の爪
よりやや大きめ)一匹ごと付けると大き過ぎたので半分に切って付けてみました。
そうしたら結構アタリが有り食われて来ます。
それがどうしても釣れないので何とか一匹と粘ってみました。
結果は一匹も釣れませんでしたが、きっと釣れるはず。今度も試してみようかな!

カニのエサをやめてオキアミに変えてやっと一匹来ました!
久しぶりのヒットはクロダイでした!(サイズは聞かないで・・・小さめ)
それでも本日の初クロダイに喜びました。11:00

 

一応クロダイを釣り、ホッとしていた時に「イワムシの名人」がやって来ました!
そしてこんな情報を
「昨日ここでクロダイを50匹釣ったよ」
「えええ?ホントですか?」
「20cm〜48cm、小さいのはリリースしてね」
そのポイントはMちゃんと僕の中間、ここでか!!
この名人とは、以前A木さんと知り合いということで話した事が有ります。
その名人がMちゃんにいろいろアドバイスをしてくれました!
聞けば、なるほど!っと頷く事ばかり、今日は大変勉強になりました。
名人は埋め立て地の外側で釣っていましたが、今日の潮の調子から外はダメ、
見切りを付けて新々堤に移ってきました。
名人は場所が空いていなくて福井君の奥に入りました。

 
   名人のS木さん

僕達がアタリが無いときも名人は釣っていました!
何で?何処が違うのだろう?
見ていてもそんなに変わらないのに・・・

お昼を知らせるサイレンが鳴り、ランチタイムに突入!
ランチの途中でも話題は「なんであっちにだけクロダイが・・・」
同じエサなのにねえ・・・

今日のランチは簡単にコンビニ弁当、それでも堤防で食べるランチは最高!
でも、今日はゆっくり食べてもいられません!
早々とランチを終了、午後の大物に期待が膨らみます。

ランチを済ませて午後の釣りを開始、今週も午前中にダンゴを殆ど使ってしまい
追加、緊急用にブレンドした物を2kgほどとクイックダンゴで対処しました。
最近はダンゴの消費が多いです!
エサ持ちの悪い(身が柔らかい)オキアミを使い、長い間待ってるとエサ取りに
取られてしまいます。だから早めの合わせになり、投げる回数も多くなります。

今週も2本目の電柱跡の奥側が良く釣れていて、見る度にクロダイが上がって
るような気がしました!
悔しいから見ないように頑張る、でも見ちゃう。
エサは何ですか?と聞くと「フナムシ」そうか、フナムシか!
Mちゃんもフナムシ使ったのかな?
あれだけ反応が無かったイワムシで名人はどんどんクロダイを釣っていきます。
やっぱりイワムシを買うべきだったかとMちゃんは思ったでしょう。

1時40分頃、やっとヒット!午後からの初ヒットはクロダでした。
サイズは・・・聞かないで下さい(小さめ)
でも、こちらにもクロダイが回ってきたのかなと期待します。
しかし、それからもアタリは少なく釣れたのはベラにゼンメ、ボラでした!
前半絶好調?のMちゃんもアイゴを1匹釣っただけに終わりました。
午後の3時頃ダンゴが終了、ゲームセットになりました!

 

道具を片付けて、少し名人と話しをして帰ってきました。
名人の名前もこの時始めてS木さんと聞きました。
「毎回そんなに釣って持ち帰りどうするんですか?」と聞くと
「妻がボランティアで行ってる施設に持って行く」んだって!さすがですね。
S木さんはプロのアユ釣り師でもあるそうです。
30分ほど話して堤防を後にしました。
アタリの取り方、ウキの選択、ハワセの調整など、いろいろ為になり今日の
釣果以上の収穫がありました。
来週はこれで爆釣に・・・なっちゃうかも?

では、また!

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ(小さめ)2匹、アイゴ1匹、ボラ1匹、ベラ1匹、
        ゼンメ1匹、
・Mちゃん   アイゴ7匹、網1枚(^o^)


追伸  小さめのクロダイは塩焼きにしたら最高に美味しかったです!


 戻る

2004年8月25日 豊浜                          

たまのうらです!
今週はMちゃんと豊浜に行って来ました。

2004年8月25日 晴れ  豊浜港 新々堤

携帯電話の音で目が覚める、Mちゃんからのモーニングコールでした。
2時30分頃に、先に起きた人が掛ける事になっています。
この頃アテネオリンピックで寝不足気味、釣りを前にしてもしっかり寝ちゃい
ました!
予定通り3時に出発、いつもより15分程遅い出発になりました。
この15分程の遅れが、後の釣り座に大きく影響するとは思いませんでした!

いつものように途中でコンビニ弁当を仕入れ海に向かいます。
豊丘のエサ屋さんには4時30分頃到着、今日は「ボケ」を購入しました。
外はまだ真っ暗、随分日の出が遅くなってきました。

豊浜港に到着、来る途中に今日の釣り座のことを話し合い2本目の電柱跡に
しようと決めていました。
真っ暗な堤防にダンゴを運びます。
おや?あれ?先客がいるよ!
そうなんです、2本目の電柱跡には先客が場所を取っていたのです。
こうなると入る場所に悩んでしまいます。
そして悩み選んだ場所は1本目の電柱跡、そう、前に爆釣があった場所です!

釣り座が決まり、いよいよ釣りの開始です!(5:15)
今日の海は穏やかで、のんびりと釣りが楽しめそうな感じです。
釣り始めて10分程で今日のファーストヒット!
いきなり重い衝撃、海の底をグイグイと引っ張ってくれます。
「やああ、Mちゃん悪いね、いきなりクロダイが来ちゃったよ!」
など冗談を言いながらリールを巻く。
上がってきたのは「アイゴ」でした!しかもスレ掛かり!
引くわけだ!(^o^)

 

僕がアイゴをリリースしたと思ったら今度はMちゃんにヒット!
これも良い引きをしています。
Mちゃん、今シーズン初のクロダイに期待が膨らみました!が・・・これもアイゴ
残念ながらクロダイではありませんでしたが、二人共ボーズは無くなり目出タイ。

ふと2本目の電柱跡の方を見ると竿が曲がってる、上がったのはクロダイだった!
何で?やっぱり2本目の方が正解か?
こちらが釣れて無い訳じゃないのだが、こっちはアイゴで向こうはクロダイ!
この差は何だ?
それからもコンスタントにアイゴが釣れ「こっちは愛(アイゴ)の巣か?」

 

そうそうアイゴを僕達がリリースしようとしていたら、何処かで釣り上げたのを
見ていた人が寄ってきて「いらないなら欲しい」と言うので「良いですよ」と言うと
「こうやって持てば平気だよ!」
何と素手でアイゴのエラと口に指を突っ込んで持っていきました。
僕達はアイゴの毒のあるヒレを恐れて、いつも足で踏んづけてハリを外し、そのまま
足蹴りで海に帰って貰っています。慣れたのものだ!

8時頃に「げんろく屋さん」から電話があり、こちら(豊浜)に遊びに来ると言う。
家を9時頃出ると言っていたので到着は12時頃になるだろう。
知り合いが堤防に訪ねて来てくれるのは嬉しい物ですね!

今日はアタリが多く、良く釣れました。
いつものようにミクロの魚じゃなく、釣れれば大物40cm前後ばかりです!
しかも僕の釣れた魚は全部スレ、だから引きは3倍!(^o^)何でかな?
Mちゃんと交互にアイゴとボラの引きを堪能しました。
でも、あちらは(2本目の・・・)上がってるのがクロダイなんだよね、悔しい〜
悔しいからあっちは見ない事にしました!

 

11時頃、Mちゃんが「おおい、あれってKちゃんじゃない?」と駐車場の方の堤防
に指を指す!
「まさか、来るわけ無いじゃん!」
見れば堤防に革のベストにジーンズ姿、黒いサングラス、どこかアメリカ映画に出て
くるような、そうだイージーライダーの世界だ!
その、どこから見ても中年の(失礼)ライダーがこちらに向かって歩いて来た。
やっぱりKちゃんだ!自慢のハーレーでやって来たのだ!
Kちゃんも釣りが好きで、ちょくちょく見に来ていると言っていました。

「もうすぐげんろく屋さんも来るんですよ」とKちゃんに話す。
そして僕とMちゃんはKちゃんに良いところ見せようと張り切って釣りをしました。
早速Mちゃんにヒット!力強い引きにクロダイの期待が掛かりますが、残念・・・
またしてもアイゴでした!
そして僕にもアタリが有り合わせる、おや?何だか軽いなあ?
でも、それがクロダイだったんです!やったね、小さいけど本日の初クロダイ!
(世間ではチンタと呼ばれています20cm)
ぼちぼちこちらにもクロダイが回ってきたかな?
「今からがチャンスだよ!」とMちゃんに言う!

 

ちょうど12時頃にげんろく屋さんが登場、手には冷えたビールが有りました!
やっと1匹クロダイ(チンタ)が釣れたと状況を話す。
そして午前中にMちゃんが「フナムシ」で釣れた事を話すと、げんろく屋さんが
フナムシを捕まえてくれました。

12時を回って、今からがチャンスなのに僕のバッカンにダンゴが無い!
午前中に、こんなに投げた事は初めてです。
仕方が無いのでメーカーから出ている袋物のダンゴを買いに行きました!
いつものエサ屋さんで「クイックダンゴ」という5kg入りの物を買いました。

時間も12時を回ったので、みんなでランチタイムにしました!
堤防にサンシェードを張り、中年4人組のパーティの始まりです。
持ち寄りのつまみに缶ビール、ちょっとしたつまみが有ればそれで良し!
楽しい会話でお酒も進みますね。

 

約1時間ほどの休憩(ランチタイム)を取って再び釣りの開始です!
午前中に殆どダンゴを使ってしまったので、午後は市販のダンゴ「クイックダンゴ」
を使いました!
いつも自分で配合しているダンゴは材料の分量さえ間違わなければ安定した
粘りと硬さが出来ます、でもこの市販のダンゴは自分の感覚で水分の調整を
しなくてはいけません!ここが難しい。
海水を少しづつ入れて硬さを調整し、何とかダンゴに握れるようになりました。
午後もアタリは多く(これって市販のクイックダンゴの力?)釣り始めて40分頃に
やっとヒット!
ウキの沈みに合わせて竿を立てる、グググっと魚の感触が伝わって来ます。
この引きは・・・、上がってきたのは本日2匹目のクロダイでした!
今度のクロダイはサイズも25cmほど、まあまあのサイズに満足。

Mちゃんは「あかん、俺には今年中クロダイは釣れん!」と諦めた発言も!
「まだ時間は有るよ、絶対釣れるからね」と励ます。

僕は何だか順調でアタリが続けて有りました!
ダンゴを投げる、ウキが沈む、ウキが浮く、即アタリのウキが沈む、合わせる!
こんな感じで次々とチャンスが巡って来るのです。
そして14時頃大きなアタリがありヒット!
この重さは・・・、やっぱりボラでした!
それも45cmはある立派なサイズ、このボラはげんろく屋さんのお持ち帰りの品と
なりました。

Kちゃんは14時過ぎにハーレーに乗って颯爽と帰って行きました。
げんろく屋さんはサンシェードの中で少し休んでいます。
堤防に吹く風はどこか秋を感じる、そんな爽やかな日になりました。
ボラの猛攻を楽しみ?ながら時間が過ぎていきます。

15時頃にはげんろく屋さんも帰って行きました。クロダイとボラを手みやげに!
そして、その直後にMちゃんにヒット!
そうです、何ヶ月も待った、お待ちかねの1匹!クロダイがとうとう来ました!
「きたきたきた来た!何でもっと早く来てくれんの」
この1匹は本当に嬉しいものだったでしょう。おめでとう、Mちゃん!
その後何かの呪縛が溶けたのかMちゃん、2匹目のクロダイもゲット!
釣れるときはこんなもんです。

 

16時頃、二人ともダンゴが無くなりゲームセット!
結局クイックダンゴも全部使い切り、今日はよく投げたなあ。
応急で買ってきたクイックダンゴ、使えますよ!一日使うには高くつくかな?
一袋で3時間ほどなら遊べます。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ2匹、アイゴ4匹、ボラ何匹か忘れた!ベラ1匹
・Mちゃん   クロダイ2匹、アイゴ4匹、ボラ2匹

とにかく今日は大物ばかり、釣れれば40cm前後(クロダイは25cm前後)
充分楽しめた一日でした!
来週は2本目の電柱跡に入ろうかな、早起きしなくちゃ!(^o^)

それでは、また!

 戻る

2004年8月19日〜20日 豊浜  夏の連休はチン事件           

たまのうらです!

今週はお盆の連休(仕事柄世間の盆休みが終わってから休みます)で
三日間の休みがありました。
初日は妻の家に(富山県)に家族で日帰り、片道6時間のドライブでした!
ほんとに、ただ行っただけの里帰りでした。
その時に珍味をお土産に買ってきました!「うま辛王」という香辛料です!
岐阜県は高根村のこの香辛料は唐辛子ベースの辛酸っぱい味、タバスコ
に近い味かな!和風タバスコって味です。
詳しくは「うま辛王」をインターネットで調べて下さい。美味しいよ!

 

さて、19日〜20日と、いつもの豊浜に釣りに行ってきました!
何とも意地悪な、この日に限って天気が崩れました!
台風が四国に上陸、そのまま日本海側を北上、こんな条件での釣りに。

19日、朝4時30分に目が覚める、ネットで天気予報を見る!
豊浜の天気を見ると午後から強風になると、これは早く出なきゃと思い
早めの出発、何とか5時30分には出れました。

7時頃にいつものエサ屋さんに到着、富山の土産を持って行く。
いつも店の神棚にお世話になってるからと、お土産を渡す。
今回は泊まりの予定で来ていて夜釣りも予定、ムシエサを購入する!
イワムシだ、柔らかいイワムシが有った。

豊浜港に着く、駐車場に車を停めて外に出ると・・・、すごい風!
8時頃が満潮だったかな?新々堤は波飛沫を被っていました。

 

これは潮が引かないと新々堤でのダンゴ釣りは出来ないなと思い、潮が引くまで
「前打ち」をやってみようかなと豊浜港の西側のテトラ帯を見に行く。
ふと見るとテトラにカニが一杯いました!早速これをネットで捕まえる。

見様見真似の前打ち、カニを付けて「えい!」?飛ばない!
上手く飛ばないのでありました。
しばらくやってると何とか飛ぶように、テトラの向こう側にエサのカニを投げる。
何回かやってると「コンコンコン」とアタリが伝わって来ます!
おお、何だか釣れそう!(^o^)
アタリが有れば戴きって感じでやる気も満々。
しばらく釣りに集中、おお!カニが半分に!
コンコンと有ったアタリでカニが半分食われていたのです。
これで益々やる気が出て気が付けば10時を回っていました!
この間、ヒット無し!

10時を回り、潮も随分引いてきたので新々堤を見に行きました。
この時間になっても波は高く、堤防を越える波が打ち寄せていました!
あれ、あそこに居るのは・・・、A木さんだ!
新々堤の下側の港内側で釣りをしているA木さんを発見、今日は珍しく夫婦で。
A木さんに声を掛ける、「今日は荒れてるからこちらでやってるよ」と!
「この隣でやったら?」と言ってもらい僕も港内側で釣る事にしました。
一度港内側で釣ってみたいと思っていたので良い機会になりました。

 

支度をして11時半頃から釣り始めました。
「そんなに遠投はいらないよ、舟の後ろ辺りで良いから」とアドバイスを受ける。
港内側は穏やかで大荒れを忘れそう、この時は殆ど風の影響も有りませんでした!

そうそう、この時気が付きました!
いつも堤防から水面までが3〜4mあるのが、港内側では50cm〜150cm
これが結構釣りにくい事に、長い仕掛けが水面に着き、余った部分が風に
吹かれて堤防に着いてるカキやフジツボに引っかかるトラブルが発生!
その分、ウキが目線に近いから変化がよく判る。

しばらくしてA木さんにヒット!竿がグィ〜ンと曲がっています!
40cmを越えるボラでした!
良いな、ボラでも良いから釣りたい!
僕にもアタリは有ります、ウキがスーッと沈む事も!でも・・・手応え無し。
きっとゼンメでもツツいているのでしょう!
そしてついに僕にもヒット!重い引きに期待が膨らみます。
堤防と水面の高さが近いので魚とのやり取りが違います!
上がってきたのはボラでしたが、目線に近い戦いは充分スリリングでした!

港内側で釣りをしていたのは僕達(A木さん夫婦、たまのうら)と若者3人組、
子供5人程の二家族、単独の青年、でした。
子供達は堤防を乗り越えて来る波飛沫を喜んで被っていました。(^o^)
でも大人達はそんな気持ちは無いのですが、いきなりドバーッと頭上から
シャワーが!だいたい来る場所が決まっているようで入り口の単独青年の所と
3人組の若者の所に被害が集中!笑っちゃうのは3人組の一人、一番釣りに
集中してる子にドバドバ掛かちゃうんです。相当ツキきが有るんでしょう!(^o^)
釣れて無かったけど・・・

A木さんにも悲劇が!ビユーッっと合わせる音が聞こえ、パキっと変な音が・・・
見ると竿が二つに!合わせた瞬間に折れたのだ。
こういった事を何回も見た、竿は簡単に折れちゃうんだなと痛感する。
A木さんは予備に竿を持っていたので良かった。

 

3時頃、遅めのランチタイムを取っているとA木さんにクロダイがヒット!
めしを食べてる場合じゃないじゃん!
上がったのは見事な35cmオーバーでした。
4時頃、A木さんが帰って行った。
A木さんが釣っていた場所が良いからと言ってくれましたが満潮の時間前から
波を被る状態、とてもその場には居られませんでした!(満潮は8時頃)

場所を安全な港内側の西側に移し、夜釣りに備えました。
空は晴れて雨の心配は無くなりました。
新々堤の下で釣っていた人も5時には居なくなり6時過ぎには誰も居なくなり
ました。
いよいよ夜釣りです、一度ダンゴで夜釣りを試してみたかったんです!
本当はいつもの堤防でやりたかったんですが、この天気では仕方有りません。
明るいうちに仕掛けをぶっ込みにして夜釣りに備えます。
薄暗くなって誰も居ない豊浜港、おや?よく見ると向こうに電気ウキが!
遠く離れた所でも夜釣りを楽しんでいる人が居ました。
7時を回り完全に暗くなると何も見えません!
照明の無い豊浜では月明かりしか頼る物が無いのです。
ところが、こんな日に限って月は細い三日月!ヘッドライトで手元は見えるけど
タイは明かりは御法度、海面に明かりを落とさないように気を付けて釣ります。
しかし、エサを変えようにも自分の仕掛けが掴めず「やっぱり電気ウキかな!」
と思うのでありました。
結局、夜釣りはアタリが一回も無いままに終了、8時頃でした!

真っ暗な中で道具を片づけ、今夜の宿営地に移動。
と言っても豊浜港のトイレの近くに移動しただけ!(朝のトイレが楽かなと)
車中で一人宴会、缶ビールに缶酎ハイ、そしてウィンナーのつまみ。
ラジオでスポーツニュースを聞き、オリンピックと野球の結果を喜ぶ!
10時頃には睡眠体制に入り寝る(-_-)zzzz・・・

夜中に蚊に起こされる、殺虫剤を回し再び寝る・・・
今度は暑さに目覚める、まだ午前1時過ぎだ!一度エンジンをかけエアコンを
入れて冷やし再び寝る!

翌朝5時過ぎに目が覚める。
今日は天気が良いな!風も弱そうだ。
前日ダンゴを全部使い、今日はダンゴ釣りは出来ない。
ダンゴだけではなくリールの糸も下巻きが出てしまい糸も足らない状態です!
ま、いいか!今日は「前打ち」で釣ってやろう!と思うのでありました。

まずはコンビニで食料の調達し再び豊浜港に戻り西側のテトラでエサのカニを
捕まえる。
このカニを捕まえるのが結構面白くて、これだけでも充分に楽しめました!
カニを40匹程捕まえて釣りを開始、今日こそ一匹釣りタイ。
相変わらず他の釣り人は居なく独り占め、嬉しい状態です!
ところが早朝無かった風もだんだん出てきて釣り辛くなってきました。
風向きからしたら反対側の新々堤の方が良いかなと移動!

新々堤の港内側を釣ってみましたが反応無し、白灯台の堤防も釣るが根掛かり
の連続、これでは楽しく有りません!
よおし、今日は「小佐漁港」でもやってみますか!と移動する。
小佐の入り口に邪魔な車が有り入れない、こんな狭い道に駐車しちゃいかん!
見れば運転手が乗っていました。
「ちょっと、中に入れないから車をどかして」と言うと
「済みません、故障して動かないんです!」と、これじゃ文句も言えない!
仕方なく再び豊浜港西側に戻る。
やはりここが反応が有り、期待がもてると判断する。

 

再びテトラの向こう側を攻めてみました。
今度は干潮、ポイントが遠くになり堤防からでは届きません!
潮が低いのでテトラに下りて釣ることにしました。
海面が穏やかでスケスケ状態、釣りには向いてないかな?
よく見ると大きなクロダイ、ボラ、などが泳いでいるのが見えます。
上手くエサを入れれば食ってくるとカニをエサに投げる!
沈みテトラの向こう側にカニを投入、良い場所に入ったなと思うと、カニがテトラに
しがみ着き離れない!引っ張ればラインブレイクでプッツンです。
カニってちからが有りますね!
それでも2回ほどカニが半分に食われて、確かに居るなと確信。
強風、根掛かりに耐え2時頃まで釣るが、結局ボーズ!
ま、今回は前打ちってこんな感じってのを体感して試合終了となりました。

道具を片付け、帰り支度をして「そうだ、温泉があったな!」と思い出す。
帰りに温泉に入って帰ろうって事にしました!
帰りがけ新々堤を見ると、あれ?見覚えのある人が居るぞ!
そう、ちょくちょく並んで釣ったことが有る夫婦連れの人が居たのです。
近くに寄って話す、「こんにちは、久しぶりですね!」
「あれ?今日って水曜日じゃないよね、久しぶり!」と話し込む。
何でも今年は月曜日中心に来ていたようだ!
話しをしてるとメジャーが置いてあるのに気が付き「大物を測ってるの?」と聞くと
「そうだよ、私が好きでね、こういうの」と。
僕も記録を付けることが好きなので解る。
「先月だったかな?48cmの釣ったよ!」「その後に43cm」
「えええ〜〜〜〜、凄いじゃん!夢の40cmオーバーを2匹も!」
豊浜で釣ったそうです。
こんな情報を聞き、益々釣りたい気持ちが沸いてきます。

 
昨日の荒れた海が嘘のように穏やかに!しまった、今日ダンゴ釣りをすれば良かった!

【うめの湯チン事件】
豊浜港を出て、「まるは」のうめの湯に向かう!
豊浜港からは5分程度で到着、魚は釣れなくても温泉が有るじゃないか!
午前中に小佐漁港を見に行った時に発見、入湯料が500円という事が入る気に
させた。(子供は300円)

 

フロントで入湯料を自販機で買い入っていく。ロッカーのカギを貰って更衣室に入り
脱衣する。
さあて、風呂に入るぞ〜〜!と勇んで風呂場に入ったつもりが・・・
目が点になりました。そこは先ほど入ってきたロビー、何と素っ裸でロビーに参上!
慌てて戻りましたが、何人かは僕の息子共々見たでしょう!(^o^)
みなさ〜〜〜ん、ごめんなさい!あれは僕の間違いでした!

気を取り戻し温泉に入る!
湯は茶色く濁っていた。珍しい湯だな!
まずは体を洗って湯船に入る、気持ち良い〜〜
顔を洗ってビックリ!湯が塩辛いのだ!
海の水を沸かしているのかな?と思うほど。
まあ、こんな海の隣で温泉を掘れば塩辛い温泉が出るのは想像が付きますがね!
ゆっくり湯船に浸かり疲れた体を癒す「はあああああ〜〜いい気分だ!」
そうだ、来年は泊まりで来たら、ここに入りに来よう!
夜は10時まで営業と書いてありました。

夏の連休、二日間の釣り旅も終了です。
ゆっくり家に帰るのでした!
しかしカニが半分食われて、何でハリの入ってない方だけ食っていくのかなあ・・謎


 戻る

2004年8月11日 豊浜                          

たまのうらです!
今週も豊浜にダンゴ釣りです

2004年8月11日 豊浜港 新々堤  晴れ

今回もMちゃんと二人で行ってきました。
前日に浜松のfutaさんから「豊浜に行きます」と連絡が入り現地で
集合となってます。
朝起きると早くもfutaさんから「今、出発しました!」とメールが入っていました。
早いな、浜松からだと何時間かかるんだろう?
僕達は3時頃(前)に出発、豊浜を目指します。

世間はお盆休み、釣り場も道路も混むかな?と思いましたが、道路は空いて
いました。かえって平日のがトラックが多いのかな?
道路も空いていて、いつもより早くエサ屋に到着、4時をちょっと回ったとこ。
開いてるかな?おお、開いてます!
道中、Mちゃんと「今日のエサはボケにする」と決めていました!
店に入り「ボケをちょうだい!」と注文すると「ボケは売り切れ!」と返ってきた。
連休に入り需要が増えてるらしい。
仕方なく「イワムシ」を一杯買う(仕方なくはイワムシに失礼かな!)
そして店内の神棚に今日の大漁を祈願し豊浜港に向かいました。
(Mちゃん「そんな神棚なんかアテにならん!」と言い店を出る)

4時30分頃、豊浜に到着!
駐車場はガラ空き、日の出前で真っ暗でした。
堤防には釣り人は誰も居ません、よおし今日も場所取り出来たぞ!
さて、肝心な場所を何処にしようかな?
先週は1本目の電柱跡に入りましたが、思うように釣れずでした。
Mちゃんと迷って悩んで2本目の電柱跡に決定!
これが吉とでるかは後のお楽しみです。

クーラーボックスとダンゴを運び場所を確保した頃にfutaさんから連絡が!
まだ30分程掛かりそうです。
道具を運び準備にかかります!
僕はフナムシを捕まえに行きました。
今日のエサはオキアミを主にイワムシとフナムシです。
堤防でフナムシを探してウロウロしてるとfutaさんが到着、5時頃から釣りを
開始しました!

釣り始めてすぐにMちゃんにヒット!やられた・・・
上がってきたのは5cm程のゼンメでした!(5:09)
魚は小さいがボーズは逃れたMちゃん、羨ましいです。
僕も早く一匹が釣りたいとダンゴを投げます。
futaさんは「早く釣れ、早く釣れ!」と急かします!
が、いつもの事で釣り始めて1〜2時間は釣れないのです。
そしてやっと僕にも来ました!小さいな、何だ?この魚は・・・
上がってきたのは「サビキのカゴ」何だ、魚じゃないじゃん!ガックリ・・・
今日の一匹目はゴミとも言える「サビキのコマセカゴ」でした!(^o^)

 

6時頃futaさんがメーリングリストに情報を流す「豊浜に来てます!」
僕が最初の魚を釣ったのはこんな時間、可愛いベラでした!(6:13)
エサはイワムシ、イワムシにチョコチョコとアタリが有ったので狙ったのですが。
ま、これで僕もボーズの呪縛から解放されました!
一匹釣れると心に余裕が出来ますね、どんな小物でも!(^o^)
それと一匹釣ったら一本飲める暗黙の掟もクリアー、さて何時飲もうかな!

 

先ほどfutaさんがメーリングリストに送った返事が返ってきました!
katちゃんです「仕事です!」と!忙しいんだね、katちゃん。

今日はさすがに平日とは違い時間が経つに連れ釣り人が増えて来ました。
と言っても10人ぐらい(新々堤)
先週までが本当に空いていたので、これでも多く感じます。

futaさんもルアーでちょっと遊んで来ると言って釣りに出かけました!
バス用のライトなタックルで遊ぼうということです。
ラインに結んだのは「メタルジグ」、これなら広範囲に探れるでしょう。
一回り釣って帰って来たfutaさんに聞く、
futaさん「セイゴが追ってきたよ!」

エサをオキアミに変えて、いきなり来ました!
合わせを入れるとグイグイと引きます。おお、これは本命かな?
強い引きに期待も膨らみます。
みんなの見守る中で上がってきたのは30cm程のアイゴでした!(6:35)
クロダイでなかったのは残念でしたが、これも大物!引きを充分楽しませて
貰いました。

 

大物を釣り上げた事なのでカシュ〜、一本抜いちゃいました!(酎ハイ)
7時を回った頃、禅芽さんからメールが届きました。
「9時頃に豊浜に行きます!」おお、こちらに来るんだ!
今日は賑やかな日になりそうです。

朝は雲が多く太陽を遮って、風も有り気持ちの良い天気でちょっと秋?に
近づいた感じもしました。
僕が釣っているとfutaさんがフナムシを捕まえると言って捕獲用のネットを
持って堤防をウロウロ、最初はなかなか捕まらなかったフナムシもコツが掴
めたのかポイポイと捕まえられるように!
おかげでエサのフナムシもバッチリです。

7時30分を回った頃、再び僕のウキにアタリが!
合わせると重い魚の反応を感じました。
今度こそ本命が来てくれ〜〜〜、近くまで寄せて見る、ん?クロダイだ!
やりました!それは27cm程のクロダイでした!(7:34)
今日はいろいろ釣れますね、これで4種(サビキのカゴを入れて)です。

 

Mちゃんにもアタリは有るようですがバラシ(ハリス切れ)の連続のようです。
大物が居るようですね!
そんなMちゃんにもヒット!しかし軽い・・・またまたゼンメでした!(7:55)
「かあああ〜〜、なんで俺んとこにはクロダイが来んのじゃ〜〜!」
ホントに不思議です、同じ仕掛けで同じエサ!何が違うのかな?

そんなMちゃんには申し訳ない、またまた来ちゃいました!
今度はエサをフナムシに変えたら来ました。
先ほどのサイズよりちょっと小さめの25cmのクロダイです。(8:21)
こりゃ、エサ屋さんの神棚が効いたかな?

 

8時を回った頃から日差しが強くなって来ました。
釣りをしないで見てるfutaさんが、あまりに暑そう!
そうだ、あれを出そう!この夏に買って未だ使ってない「サンシェード」です。
バーゲンで2980円で買ったサンシェード、始めての登場です!
futaさんと二人で組み立てる、3本のポールを使ったドームテントの壁の無い
やつです。
幅が180cmx210cm高さが120cmのサンシェード、結構大きい!
二人が楽々中でゴロ寝が出来る広さ、早速futaさん横になる。
強い日差しの下では、ちょっとした日陰が有り難い。
サンシェードを建ててると禅芽さんが到着、早速サンシェードに入り休憩!
一本行きますか?と酎ハイを出すと「戴きます」とグビッ♪
これが皮切りになり、みんなでティータイム(オンアルコール)
しばし釣りを離れて談笑会、これも釣りの楽しみ!

 

このサンシェード、欠点も有ります!
それは風に弱い事、土の上ならペグで固定出来ますが、硬い堤防ではペグが
打てません!だから誰かが重石になり中に入っていなければいけません。
今日のような風のある日は飛んでしまいます。
でも心配は有りませんでした!ティータイムから延長しランチタイムに突入!
時間はまだ早いが、そんなもんお構い無し!食いたい時が飯時なのだ!
早速、車に調理器具(シングルバーナー&食器)を取りに行き焼き肉パーティ
の始まりです!(10:30)
今日のメニューは「プルコギ」?何なの?とシシトウ、餃子、ニンニク、などなど。
あとはコンビニ弁当とか、おにぎり等各自で用意してきた物を並べる。
要するに鉄板焼きなのだ!
釣りに出かけた禅芽さんを呼び戻し4人で小さなフライパンを囲んでパーティ!
焼いた肉に冷えた飲み物がよく合う。
美味い美味いと食べてると急に火力が落ちる、ガス欠になってしまいました!
最後は半生、生のシシトウとニンニクを食べる!辛い!
焼けば甘いニンニクも生ではピリピリと辛いのでした!(^o^)

 

Mちゃんは飲んで食べて早くも昼寝体制、サンシェードの中でうたた寝!
futaさんは休憩中の僕達の仕掛けでダンゴ釣りに挑戦、最初は上手く行きませ
んでしたが、次第に飛ぶようになりました。
僕も11時30分頃釣りに復帰、futaさんはMちゃんの道具で釣りをしました。
そんなfutaさんにアタリがあり「お〜い、これってドラッグは・・・」
見ると竿がグィ〜ンと曲がっているじゃないですか!大物がヒットしたようです。
「futaさん、ドラッグなんてそのままで良いですよ」と答えました!
いつもライトタックルで釣っているfutaさん、ラインが気になったのでしょう。
道糸2.5号にハリスは1.7号を使ってるから滅多に切れませんよ〜!
プッツン、切れちゃいました。残念、futaさん痛恨のバラシです!
後で聞くとハリスが1.2号を使っていたようです。
Mちゃん、コッソリ細仕掛けで狙ってたんだ!(^o^)
futaさんはバラしてしまいましたが、ダンゴ釣りの魅力が少し味わえたでしょう。

 

12時を回った頃、僕にアタリが有りヒット!確かな魚の手応えを感じます。
本日3匹目のクロダイでした!これはやっぱり例の神棚のお陰かな?
上がったのは28cm程のクロダイ、エサはオキアミでした。
これを見ていたMちゃん、寝ている場合じゃありません!(復活)
今度はfutaさんがサンシェードの重石に、中からの見学です。
「ちゃんと見える所で釣ってよ!」と注文が入ります。

 

禅芽さんも堤防下の敷石回りを釣ってます。
今日はムシエサへの反応が悪く、オキアミのが良いようです。
それからもチョコチョコとアタリが有りましたが、なかなかヒットせず久しぶりに
来たのがゼンメでした!(12:42)
釣れない時には嬉しい一匹です。
それから1時間ほど釣れない時間があり、久しぶりのアタリをゲット!
今度は少し小さめの魚です、何かな?上がって来たのは・・・クロダイでした!
サイズは25cm程、小ぶりのクロダイですが、4匹目!(13:36)
いよいよ神棚様ですかね!こちらもエサはオキアミでした。

 

突然、沈黙を守っていたMちゃんにヒット!
久しぶりの手応えが竿の曲がり方で感じられます。
早速応援に、タモを構えて魚の浮き上がりを待ちます!
竿下まで来て魚の姿も見えました!これはクロダイだよ!
まだまだ深い所、慎重にね。
futaさんはカメラを構え僕はタモを持ち、二人でクロダイ様を迎えています。
そう、この一匹は絶対取らなきゃ!Mちゃんの今シーズン初のクロダイです。
もうちょい、もうちょい・・・・「わあ〜〜〜」
悲鳴とも聞こえる声が出た瞬間、切れたラインが風に吹かれていました。
残念、またしても逃す!(13:39)

 

futaさんは2時頃帰っていきました。浜松までは3時間ぐらいかかるのかな?
残った3人でその後も釣りました。
ダンゴも付けエサも少なくなってきました。
ダンゴが無くなった僕は仕掛けを「ぶっ込み」に変えて投げ釣りに変更!
時間も2時を回っていたので、そろそろ片付けながらの釣りにしました。
今夜は6時頃から宴会の予定が入っています。3時頃には上がる予定です。
仕掛けを投げ込んでおきサンシェードなどを撤収、そんな時間帯にMちゃん
にヒット!今度こそ・・・
何とこれも痛恨のバラシ、今日は付いてないね最後まで!

今日は道具が多いので2回に分けて車に運ぶことにしました。
竿はそのまま入れておきました。
車から帰る途中、自分の竿がピクピクしてるのが見え慌てて竿に走る!
タイに竿ごと持って行かれては大変です!
竿を持ち合わせる、タイじゃ有りませんでした!最後はフグで締めました。

今日は遠く浜松からfutaさん、そして地元愛知から参加の禅芽さんと4人で
堤防での一日を楽しんできました。

今日の釣果
・たまのうら  クロダイ4匹、アイゴ1匹、ゼンメ1匹、ベラ1匹、フグ1匹、
        サビキのカゴ1個

・Mちゃん   ゼンメ2匹

やっぱりエサ屋の神棚が効いたのかな?
では、また!


 戻る

2004年8月4日 豊浜                           

たまのうらです!
今週も豊浜に行って来ました。

2004年8月4日 曇りのち晴れ  豊浜 新々堤

午前2時に目が覚める、ふと携帯を見るとメールが入ってた。
ノブからだった、内容は「豊浜港から舟で釣りに・・・」
ほほお、今日は舟で釣りか!

今日はMちゃんと二人、3時前に待ち合わせ出発!
武豊辺りで道路が濡れていた、雨が降ったんだ。
天気予報では午前中は雨が降るような事を言っていました。
今日は雨か!久しぶりだな雨の釣りも。
車を走らせていると、強い風にあおられる旗が目に入る!
今日は風が強い日になりそうだな。

いつものエサ屋さんで「ボケ」を買う、Mちゃんはやっぱり「イワムシ」
エサを買い目指すは先週の好ポイント(先週、隣でたくさんのクロダイを
釣っていた場所)、豊浜港に急ぎます。
豊浜港には4時30分頃到着、まだ暗い!
豊浜港から舟で釣りに出ると言ってきたノブの車を探すが見あたらなかった。

早速場所取り、ダンゴにクーラーボックスを担いで堤防に!
やった、堤防一番乗り!ん?よく見ると奥に一人入ってました。
でも、僕達が狙っていた場所は空いていたので場所取りまでは完璧。
しかし何とも強い風!風が吹きまくり、海面もバシャバシャに荒れていました!
5時頃ようやく空が明るくなってきたので釣りの開始です。

Mちゃん素早く準備して釣り始めましたが、僕は「まずはフナムシ」
エサになるフナムシを捕まえてから釣りを始めました。
今日のエサは「オキアミ、ボケ、フナムシ、コーン」と4品。
おっと、釣れないエサのサナギも持ってきています。

まずはオキアミで釣り始める。
今日は東からの風が強く、仕掛けもどんどん右に流れて行きました。
海面も荒れてウキにアタリが出ても解らない程!
いつものように最初の1時間程はアタリも有りません。
こんな荒れた日に舟で沖に出たら、さぞや揺れちゃうんだろうなあ・・・
などノブのことが頭に過ぎりました。

最初の一匹は僕に来ました!(5時55分)
その引きは強く「おお、クロダイだあ!」先週の大物の姿が頭にチラホラ!
しかし上がってきたのは「アイゴ」でした!残念、でもこれでボーズは無し!
恐怖のボーズを逃れ、余裕の釣りが出来るのは大きい。

風が強いと手も疲れます、長い竿に風が当たり凄い抵抗です。
強い風に耐え、アタリのない寂しさに耐えダンゴを投げ続けました!
そしてまたまた僕にアタリが!「よっしゃ、これは魚だよ!」
今まで何回も地球を釣っていたので本物の魚のヒットは嬉しい。
「Mちゃん、これは本命(クロダイ)だよ、きっと」など話しながらリールを巻く!
上がって来たのは間違いなくクロダイでした!(6時40分)
サイズは27cm、まあまあの型です。エサはオキアミでした!

 

途中何回か小雨が降ってカッパを着たり脱いだりの釣りになりました。
そして今日は特に空いているような感じでした!
やっぱりこんな天気じゃ人も来ないかな?
7時を回って満潮が近づくと波飛沫を浴びるようになりました。
今までそんな事無かったよな、あれ?何か変だよ!
今日は異常に潮位が高い、いつもより20cm?程高いよ!
後ろの港内側なんか、もう20cmも増えたら冠水しちゃうんじゃないかな?
など心配になってきました。
これは後から聞いた話しだけど「黒潮の蛇行の関係で潮位が高くなってる」
らしいです。よく解りませんが・・・

今日のMちゃん、玉ウキに手こずっていました!
アタリがサッパリ解らないと嘆く。
そんなMちゃんにやっと来ました!重い引きは本命(クロダイ)を期待します。
今週こそ、こそ、こそ・・・ んんん、残念!アイゴでした。
でもこれで二人ともボーズは無くなりホッとしました。(8時19分)

あまりに風が強く波も荒れて来たので仕掛けを「ぶっ込み」に変えてみました。
すると一発目でヒット!竿がグィ〜ンと持ち込まれました!
やっぱりぶっ込み正解だったね、魚の引きを楽しみながら引き寄せていると・・・
プッツン・・・ハリスが切れちゃいました!
とほほ、久しぶりに掛かったのに。

Mちゃんにもアタリは有り、強烈な引きも有りました!
しかしラインブレイク、残念!
僕達はこういった姿の確認出来なかった大物はすべて「クロダイ」と信じています!
(^o^)そう考えた方が夢が有って良いでしょ!

10時を回った頃、一人の訪問者が来ました!
手には何やらビニール袋をぶら下げています、そうノブでした!
早朝より舟で釣りに行ったノブが堤防に来たのです。
袋の中はイサキとアジでした!
おお、これで今夜のツマミは完璧だ!ありがとう!

ノブが来たので釣りを中断、ここから一気に飲み会に突入!(そんな大袈裟な!)
今日の今までの釣果とか舟の釣りはどうとか話しながらのランチタイムに!
ノブの行った釣り船は乗り合いで一人6000円、乗り心地はまるで遊園地の
乗り物のようにジャンプしちゃうような感じだったそうですよ。
イサキ、アジ、カワハギ、カサゴ、などが釣れたそうです!

12時頃まで一緒に飲んで(食べて)ノブは帰って行きました。
その後Mちゃんと二人でダンゴを投げ続け1時過ぎにやっと僕にアタリが来ました!
ウキがスコーンと入り、今日の2匹目のクロダイが来たかと思いや・・・
ゼンメでした!
ガク、もう何でも良いから釣れてよ〜、そんな気持ちになってくる。
強風の中、最後まで諦めず釣りましたが結局アタリ無しで終了!
ダンゴが切れたMちゃん、向かい風でゴミが堤防際に集まって、それを釣ってしまい
仕掛けがムチャクチャになり諦めた僕、3時を前に納竿となりました。

うんんん、先週の大物は何処へ?今日はもっと釣れるはずだったが・・・

 戻る

2004年7月28日 豊浜                          

たまのうらです!
今週は行きましたよ、豊浜です。

2004年7月28日 晴れ 豊浜新々堤

先週は親父が急に入院、釣りを断念することになりましたが親父も復活!
晴れて釣りに行けることになりました。
3時前にMちゃんと集合、今日はMちゃんと二人で行ってきました。

豊丘のエサ屋「フィッシング南知多」には4時10分頃到着、早いから
開いてないかと心配したが開いていた。
Mちゃんは「今日はオキアミ一本」とエサ屋をスルー、僕は「ボケ」を買いました。
店内の神棚に礼拝して今日の大漁を祈願する!

豊浜港には4時30分頃到着、堤防には誰も居ませんでした。(やったね!)
一番乗りで堤防に着き場所を決める、やはり2本目の電柱跡の辺りだ。
僕が手前、Mちゃんが奥に場所を決めて支度をする、少し日の出が遅くなって
薄暗い中での準備になった。

5時頃ダンゴの投入開始、まずはオキアミで釣り始めました。
ボケは一匹が35円もする高級虫、しっかりダンゴを投げて魚が集まってから
使うことにしました。
ダンゴを投げて5分、小さなアタリがウキに出ます、幸先良いぞ!
最初の一匹はすぐに釣れました、アジです!(10cm)
よお〜し、今日のボーズは無くなったぞ!ボーズの呪縛から解き放され随分
気持ちが楽になりました。

 

今日はいつもより賑わっていました、夏休み?のせいでしょうか?
5時半頃に僕達の右隣り、ちょうど1本目の電柱跡辺りに5〜6人のグループが、
7時頃には僕の隣りに3歳?ぐらいの子供を連れた家族連れが入りました。

6時20分頃、隣の5〜6人のグループが騒いでいます。
見ると竿がグィ〜〜〜〜ンと曲がっていました!
上がってきたのは40cm程の立派なクロダイ、ひぇ〜〜〜、やられた!
遠くから見ても、その太さが解るぐらいの良型です。
そして隣の3歳?のボクにもアジが!サビキで釣りをしていたのです。
僕達が早朝より頑張っているのにあっさりと抜かれてしまいました!

魚が集まって来たようなのでエサを「ボケ」に変えて釣りました。
ボケは体長4cm前後、どうもスナモグリの仲間らしいです。
見た目はエビのようで片方の手だけ大きいという変な虫です。
前回の釣りの時に聞いた話しだと「最近はボケが良いらしい」とのこと、今回は
その話しに乗ってみました。
Mちゃんオキアミでクロダイを釣ったというM崎さんなどの話しで今回はオキアミ
一本ということになったのです。

 

そしてやっと2匹目が釣れたのが7時半頃、何かおかしな反応だなと合わせて
みると重い手応え?変だな?上がってきたのはタコでした!
おお、やった!タコだ!今夜のツマミが出来たよ〜!
ボケでタコが釣れたのです。(体長?頭が野球のボールぐらい)
迷わずカシュ〜、早くも缶酎ハイを!

Mちゃん、ここまで無反応!オキアミで狙っていますがアタリが有りません!
「えええええい、やっぱりイワムシを買ってくる!」と我慢も限界、エサ屋に走る。
イワムシを買ってきたMちゃん、エサを付け替えダンゴを投入!
何と一発でヒット!強い引きにクロダイへの期待が膨らむ・・・
しかし上がって来たのは「グレ」、でも良型で28cmはありました。(8時20分)
「やっぱ、Mちゃんはムシだね!」
「これからはムシのMちゃんと呼んで」など初ヒットを祝福する。
それからMちゃん本領発揮、ゼンメ、アジを立て続けに釣りまくる。

 

先ほどの5〜6人のグループの方で何か騒いでる、よく見ると竿が堤防から
落ちたらしい。
風もそんなに無いのにと思ったら、どうも置き竿にしていた仕掛けに魚が掛かった
らしいのだ!
仲間が落ちた竿を釣り上げた。
良かったね、竿が回収出来て!まさか・・・クロダイが釣れてないよなあ・・・
落ちた竿を巻き上げると・・・ガア〜〜〜ン、クロダイが釣れてるじゃん!
Mちゃんと二人顔を見合わせ「そんなバカな!」
Mちゃん「置き竿にして、いい加減に釣ってるやつに釣れて、何で真剣に釣ってる
僕には半年間も釣れないの?」「そんなバ〜カな!」
この時、Mちゃんの血液の温度が5℃程上がったかも?・・・

10時を回った頃Mちゃんに大物がヒット!
やった〜!こいつは大きいぞ〜!
隣のグループの釣った大物のクロダイを見て期待も膨らみます。
近くまで寄せて取り込みに「タモ、タモ!」とMちゃん!
浮いてきた魚は・・・ああ、アイゴだ・・・それは40cm近いアイゴでした。

その後アタリが無くなったので11時前からランチタイムに突入!
今日のメニューはMちゃんの持ってきた「ピリトン」←こてちゃんみたいな焼き肉と
コンビニで買ってきた弁当、今日の弁当は「金太、オオマンコ・・・」という品、
Mちゃんは「ざるキシメン」です。
堤防で「ピリトン」を焼き、冷えたビールで乾杯!美味い。
アッという間に缶を2本飲み干し弁当に突入、今回の「金太、オオマンコ・・・」は
CBCラジオとSクスとの企画の期間限定の商品です。
この期間限定の弁当は毎回中身が良く好評で、今回も世界の料理が何種類も
味わえる物でした。

 

11時半頃から再び釣りの開始です。
よおし、今からが勝負だよ!
張り切ってスタートした後半、しかしアタリは無く時間だけが過ぎて行きました。
Mちゃんも食後の睡魔に倒れ堤防で昼寝、暖まった堤防と太陽でこんがりと焼けて
行きます。

12時半を回った頃やっとアタリを捕まえてヒット!
リールを巻き上げる感じで魚じゃない事は解りました、そうですタコでした!
今日2匹目のタコをゲット、美味しいツマミをまた釣りました。
続いてMちゃんにもヒット、おおタコだ!タコに見えました。
が、上がってきたのは「わかめ?」海草でした!(^o^)
その姿はタコにそっくり、色もそっくりの海草に大爆笑

しかし、今日って魚は朝のアジ1匹しか釣ってないじゃん!
早く2匹目の魚が釣りタイ〜〜〜、と思ってから数分後、ヒット!来ました。
今度は魚の引きです、上がってきたのは本命のクロダイでした!(12時45分)
サイズは小さいけど(25cm)クロダイに大満足、やっとスカリの出番が来ました。
エサは「ボケ」でした。
ボケはアタリを捕まえるのが難しく、早く合わせると半分しか食われません!
かと言って遅いと食い逃げされちゃうしね。飲み込んでくれれば良いんだけどね。

 

Mちゃん強い日差しにやられたようで、暑い暑いの連発!
ちょっとポ○○○○○ト買ってくるとスポーツドリンクを買いに行っちゃいました。
いつもなら「暑いねえ、一本いきますか!」と缶ビールをカシュ〜っとやるMちゃん
真夏の釣りは始めてで相当堪えたのでしょう。

僕達がアタリの無い状態が続いているのに例のグループは釣っていましたねえ、
確認しただけでも5匹の大物クロダイを釣っていました!
今度はあそこの場所に入ろうかとMちゃんと話すのでした。
そして3時頃Mちゃんに久々のヒット、良型のゼンメでした!
これでグレ、アジ、ゼンメ、アイゴ・・・やっぱり今週もMちゃんに負けてるよ!
こんな感じで一日を楽しんで来ました。

帰りにMちゃん、体長不良に!
これはあまりの暑さと、隣のグループが大物を何本も釣ったのを見て血液が
燃えたぎり体温調整が利かなくなったのが原因?だと分析しました!(^o^)

今日の釣果
Mちゃん・・・  グレ1匹、アジ2匹、ゼンメ3匹、アイゴ1匹、石1個、
         わかめ?(海草)1
たまのうら・・・ アジ1匹、タコ2匹、クロダイ一匹

次週はあの場所に、では!


 戻る

2004年7月14日 豊浜                          

たまのうらです!
今週も豊浜に行って来ました。

2004年7月14日 晴れ 豊浜港 新々堤

ピピピ、ピピピ!っと携帯のメールの呼び出しに目が覚める。
誰だ?「今着いたよ」とノブからのメールだった!
どひゃ〜〜〜あ、寝過ぎちゃったよ!!
時間を見ると3時40分、完全に寝過ぎました。
慌てて支度をして出発!4時頃でした。
Mちゃんはゴミの監視で後から来ることになっていて、先に行って場所を
確保するという大事な任務がありました。(えらいこっちゃ)
幸いにもノブが場所を取っておいてくれると言ってくれたので一安心。

豊丘のエサ屋「フィシング南知多」には5時20分頃到着、イワムシを買う。
今日は柔らかい地物のイワムシだったので2杯買いました(二人分)
豊浜港には5時30分頃到着、早速堤防に走りました。
「おはよう!」ノブは3人分の場所を確保して待っていました。
堤防には二人のダンゴ師がちゃんと一番のポイントである電柱跡を挟む
形で座っていました。
奥側に場所を決め支度を始めます。
車から道具を運んでいると桟橋の手前で釣りをしているA木さんを発見!
A木さんはフナムシの釣りやぶっ込みの釣り方を教えてくれた名人です。
挨拶を済ませ堤防に、釣りのスタートです。

   

フナムシを捕り6時頃から釣り始める事が出来ました。
ダンゴを投げる、ウキが左に流れる、今日もかなり左に流れが有りました。
風も右から吹いているので仕掛けがどんどん左に流れて行きます。
釣り始めて30分ほど過ぎた時、電柱跡右側の人にクロダイがヒット!
サイズは30cm程、うんんん・・・一番は逃したか!
エサを聞くと「ボケ」で釣ったと言ってました。ボケか!
ま、まだ始まったばかりだ。頑張ろっと!
すると今度は電柱跡左側の人がヒット、上がってきたのはマゴチ。
こちらも30cm程でした。
右から順番に釣れて来てる、ムフフフ・・・今度は僕の番だな!
しかし番は回ってこなかった。

   

今日はノブも苦戦をしていました。
いつも何かを釣っちゃうノブも、なかなか釣れません!
あまりの暑さに「借金しますか!」とクーラーボックスに手を伸ばす。
カシュ〜、いい音だ!僕もつられて借金、カシュ〜

今日みたいな流れの有る時はダンゴ釣りは向いていません。
寄せエサから食わせエサがどんどん離れてしまっては効果が無いですね!
そこで流れに強い「ぶっ込み」に仕掛けを変えて釣ってみました。
しかしこちらも無反応、釣れない時はこんなもんか!

8時過ぎにMちゃんからメールが、大府まで来て渋滞にハマってるという。
朝の渋滞にハマったMちゃん、焦る気持ちが良く解ります!
何とかMちゃんが来るまでに一匹釣らなくちゃとダンゴを投げる投げる投げる・・・
アッという間にMちゃん登場、釣れなかった・・・

Mちゃんに今日の状態を話し一緒にダンゴを投げる。
釣りを始めてすぐにMちゃんにヒット!んんなあ・・・
朝から全然釣れてないのにあっさりと釣られてしまった。
竿はグィ〜ンと曲がりクロダイの期待が膨らみます!
やった、今シーズン初のクロダイだ〜〜??ん?あれ?
強い引きの正体は初のアイゴでした!
今シーズン始めてのアイゴ、昨年はもっと釣れていたのに今年はボラも少ない。

10時半頃、ちょっとティータイム?(もちろんお茶ではありません!)
ノブが持ってきた「このわた」をつまみに一杯、乾いた喉に染み渡る!
Mちゃん「このわただったら日本酒が良いなあ!」
確かに「このわた」は日本酒が合いそうです。
「このわた」は小さな瓶で2000〜3000円もする高級珍味、できたら涼しい
居酒屋で冷酒で戴きたいなど想像する。

短い休憩を済ませ再び釣りを開始、気合いも入ります。
11時を回った頃、やっと僕にも来ました!
やりました、ボーズ脱出です。
バラさないように慎重に取り込み、30cm弱のグレをゲット!ほっとした瞬間。
カシュ〜、早速一本行きました!
先週ボーズを食らったから、この一匹は嬉しかった。

釣れ出したら立て続けに来るもので5分後に再びヒット!
今度は底をグイグイ、この引きは「クロダイ」やった〜!やっと僕にも来たよ・・・
ん?違う!これは・・・アイゴじゃん!
アイゴはノブがヒレを切って持ち帰り、食べてみると言いクーラーボックスに。
僕たちはアイゴを食う事はしませんが、「ばり」と言って人気のある魚です。

   

サイレンが鳴り響き、お昼を知らせます。
僕たちもランチタイムに、今日は簡単にコンビニ弁当です!
先ほどの「このわた」をつまみにグビっと飲み午前中の釣りを談義する。
しかし今日も空いてるね、夏は暑いから来ないのかな?
海を見ていたMちゃんが「おい、あれってアオリイカか?」
ふと見るとアオリイカが堤防に向かって泳いでる!Mちゃんすかさずタモを持って
走る!大きいアオリイカだ、何とか掬えないないだろうかと懸命にタモを出す!
しかし甘くは無かった、簡単に逃げられた。

堤防際を短い竿で探っている人がいる、タコ釣りだ!
釣れますか?と訪ねると「テンヤを抱いてくれるけど放されちゃう」と。
タコも美味しいんだよね!

昼食を済ませ再び釣り開始!
ここまでの釣果はMちゃんがアイゴ一匹、ノブはイワシ?一匹、僕がグレとアイゴの
二匹、どっこいどっこいの勝負だ!寂しい・・・

午後からは風が出て、海面も荒れウキの動きが掴み辛く苦戦しました。
それに加え先日来からの手首の腱鞘炎が痛み思うようにダンゴが握れません!
硬く握れないので空爆が多くなります。
何とか1時20分頃グレをヒット、小さかったけど嬉しい一匹!
ノブは2時頃先に帰っていきました。
僕たちは3時頃までぶっ込みで粘りましたが、結局釣れませんでした!

帰り際にMちゃん、何やら変?どうかしたの?と聞くと「竿が折れた!」
「え?ホンと!」なんと竿を仕舞う時にポキっと!ショックです。
ついてない時はこんなもんかなあ・・・

今週は釣果もイマイチ、竿を折るなどショックな釣りになってしまいました。
来週は手首が治らなかったらヘチでもやってみようかな!

では、また!
 

 戻る

2004年7月7日 豊浜                           

たまのうらです!
今週もMちゃんと豊浜に行って来ました。

2004年7月7日 豊浜港 新々堤  晴れ

うんんんん・・・、あのバラシが無かったら・・・・

3時前にMちゃんと出発、豊浜には4時ちょっとに着いちゃいました。
エサ屋が開いてるかな??おお、開いてるじゃん!
4時10分頃だったが開いていましたよ(フィッシング南知多)
さて、今日のエサはということで悩み僕はイワムシを買うのを止めました!
Mちゃんは迷わず「イワムシ」を購入、これが運命の分かれ道?
僕は「オキアミ」を用意してきていたので押さえに「ストロームシ」を5本。
これで針持ちの良いムシエサもゲット、何とかなるでしょ!

4時30分には豊浜港に到着、堤防を見ると、早くも一番良い場所に人が!
とりあえず隣の場所をゲット、やりました!
支度をしていると先客の釣り人は片付け始めました、夜釣りをしていて上がる
ようです。

 

今夜は月に一回の月例会の日で、僕達が何とか夜の刺身を用意しましょう!
などと大口を叩いて出て来たのです。
8人分だからクロダイを8匹だね!などと言ってしまった。
二人で釣れば4匹づつじゃん、簡単だよねMちゃん?

余裕で始まった今日の釣り、今回こそMちゃんにクロダイを釣ってもらおうと
場所も優先して決めてもらいました。
さて釣りの開始です!(AM4:40)
今日も堤防は空いていました、釣れてないから?それとも暑さのせい?
アオリイカを狙う人ばかりが目立ちました。

釣り始めて2時間が過ぎ、未だアタリ無しの状態が続きました。
最初に当たったのはMちゃん、今日も小物かなと思いきや竿がグィ〜ンと!
上がってきたのは30cm近いグレ、大物です!
Mちゃん早速缶ビールの栓をカシュ〜〜♪(羨ましいぞ!)
クロダイでは有りませんでしたが今夜の刺身の一匹をゲット。
Mちゃん好調で7時20分〜40分の間に連続で3枚のグレを釣っちゃいました!

 

一向にアタリが無いのは僕、全く当たりません!
エサをストロームシ変えてやっと来ました、大物です!
やっと、やっと、冷たいドリンクが・・・・あら、切れた!
ショック〜〜、久しぶりのヒット、初ヒットをバラすとは。
気を取り直して再びダンゴを投げます、やっぱりエサはムシかなあ?
そして待つこと数時間?やっと二回目のアタリが有りヒット!
これもなかなかの引きでした。
へへ〜ん、クロダイが来ちゃったもんね〜〜!
完璧に釣り上げたつもりでした、が・・・足元まで来てプッツン・・・切れた!
ハリのチモトでハリスが切れていました。
がっくり・・・、でも二匹もバラしたんだから一本ぐらい良いか!カシュ〜〜♪
ついに喉の乾きに耐えきれず事実上借金突入(バラし2回で一本、ダメ?)

9時の満潮でアタリが少なくなってきました。
日差しもガンガン、容赦なしです。釣っているとそんなに暑さは感じませんが、
日に焼けた肌はジリジリ感じています。
10時頃Mちゃんがまたまたグレをヒット!ホントにグレ専ですね。

11時を前にしてランチタイムに突入です!
今日もMちゃんが「こてっちゃん」を用意してくれたのでフライパンでジュ〜〜
ホルモン焼きでの一杯は美味い!グビグビ飲めちゃいます。
ホルモンを摘みドリンクをグビグビグビ・・・、夏の堤防も良いねえ!
こてっちゃんをつまみにビールに酎ハイ、そしてコンビニ弁当で完璧ランチ。
仕上げは何と「スイカ」のデザート!Mちゃんがスイカの2分の1を持って来て
いたのです。
いつも魚を捌いてるナイフでスイカの解体、ちょっと魚臭いかな?
家で食べるより冷たくて美味しいのは言うまでも有りません!
しかしスイカの半分は二人では食べ切れませんでした。
じゃあ周りの釣り人にお裾分け、Mちゃんスイカを持って堤防をウロウロ・・・

 

ランチも済んで再び釣りの開始です!
よ〜し、今からが勝負だ頑張るぞ!!
と思いきや、すかさずMちゃんにグレがヒット!「何でやねん!」
こっちにはアタリも無いのに・・・
こういう状態は非常に辛いです、僅か4〜5mの隣で絶好調と絶不調。
言葉数が少なくなっていく自分に気が付く、暗い・・・

午後からは、いつものように風が吹き始めました。
向かい風で海面も荒れてきました。
ウキでのアタリは取り辛く「ぶっ込み」に仕掛けを変えます。
これで何とか一匹釣らなきゃと最後の神頼み!南無阿弥陀仏・・・

Mちゃんは5匹も良型のグレをキャッチしてるので余裕の釣りをしています。
ダンゴが空爆して仕掛けが足元に落ちる、「ああ、空爆だ!あはは・・・」
仕掛けを回収すると、そこにはフグが釣れてる!
こんなもんです、こっちは何も釣れてないのにね。

ぶっ込みにしてコツコツとアタリは有るものの、明確なアタリは無し!
結局納竿の3時まで釣れずに最悪の結果、ボーズ。トホホ・・・

今日の釣果
・Mちゃん  グレ5匹、フグ1匹
・たまのうら ボーーーーズ!(T_T)

夜の宴会はMちゃんの釣った魚で刺身の盛り合わせを作ってもらいました。
宴会は盛り上がり、Mちゃんの口も絶好調!
僕は海底の石になり沈黙・・・
その夜、かなり魘されていたそうです。
次回は頑張ろっと!

 戻る

2004年7月1日 西浦 知柄漁港                     

たまのうらです!
今週は珍しく連休になりましたので、ちょっと西浦へ行って来ました。

2004年7月1日 晴れ  西浦 知柄漁港 

連休といっても午前中にちょっと用事が有り、ゆっくりのスタートです!
岡崎で10時頃用事を済ませ、それから知多半島は遠いなあ・・・
じゃあ近くの西浦に久しぶりに行ってみようか!という事にしました。

前日のダンゴも少し残っていたので、これも試したいなあ・・・
どこでダンゴが出来るかな?
そうそう、落とし込み用の竿を買ったんだ!どこかで使いたいなあ・・・
など、いろいろ考えて選んだのは「知柄漁港」
ここならチンタも釣れると聞いたし突堤の先端ならダンゴも出来そうだ!

西浦には11時頃到着、直行で知柄漁港に向かう!
場所は空いてるかな?などと心配していたが・・・がら空き、誰もいません!
早速荷物を運びます。今日は二通り(ダンゴ釣り、へチ釣り)の道具を持ち込む。

 

着いたときはちょうど干潮でした。
ヘチを釣るなら満ちていた方が良いかなと判断してダンゴ釣りから始める!
漁港の外側に離堤がありその間が漁船の航路になっている。
離堤はテトラも入り石積みも良く魚影が濃いような感じだ。

離堤に向かってダンゴを投げる、深さは5m?くらいかな?
けっこう流れが有りました。
港内の水の出入り口になっているからかな?
ダンゴを投げて1時間、全くアタリ無し!
ダンゴも無くなり仕掛けを「ぶっ込み」に作り替えました。
ダンゴ釣りのぶっ込みと同じなんだけど、ダンゴが無い分をオモリに頼ります。
オモリを中通しの5号に変え投げました。
要するに投げ釣りですね!

 

釣ってる間に回りの景色などを見る、おや?あれはサーフィン?
知柄から見ると右となりの海岸でサーフィンをやってる人を発見!
たまに入る膝程の波に乗っています。
こんな所でサーフィンやってるんだ!
僕も20代〜30代(約10年間)にサーフィンをやっていました。
四季を問わず毎週伊良湖(赤羽)に通ったなあなどと思い出す。
釣りは釣れなくても、こんな物思いに耽る時間も楽しい!

ぶっ込みを2時間ほどやってみるがアタリは無い!
唯一釣れたのが小さなカニ、ヘチ釣りのエサにしてやろうかと考えましたが
あまり元気が無いようなのでリリースしました。

 

そのカニを見て「そろそろヘチ釣りをやってみようかな!」
ちょうど潮も干潮から満潮へ随分水位もも上がってきていました。
最初はイワムシを使っていましたが、全くアタリが無いので「こりゃ、イワムシの
元気が無いのでダメかな?」などと判定、エサをオキアミにして挑戦!
オキアミに変えて底を釣ってみると「コツコツ」とアタリが!
合わせる、しかし掛からない!小さなエサ取りかな?
時間を見ながら車の置いてある駐車場まで探って釣る事に。
それからもたまに「コツコツ」とアタリが有るがフッキングには至りませんでした。
ちょうど堤防の角にあたる所でやっと一匹、カニでした!
アタリが有り、その後根掛かりかな?と思うような感触でした。
その堤防の角のポイントでは何回かアタリが有りましたが、エサを取られる
ばかりでした!

 

そうこうしてる間に時間が来てしまいゲームオーバー!
結局釣れたのはカニ、魚が釣りたかったなあ・・・

始めての西浦でのダンゴ釣り、場所が変わると思うように釣れませんでした!
そしてヘチ釣り、こちらは初体験!
絶対にこの仕掛けで釣ってみタイです、

こんな感じで西浦の釣りをして来ました!
知柄から見る他のポイントも見たところ人は居ませんでしたよ。
人が居ないと言うことは・・・、釣れてない!のかなあ?
一匹、釣りたかった。

 戻る

2004年6月30日 豊浜                          

たまのうらです!
今週はMちゃんと二人で豊浜に行って来ました。

2004年6月30日 豊浜港 新々堤  天気 曇り時々雨のち晴れ

2時30分頃電話の音で目が覚める「しまった、寝過ぎちゃった!」
Mちゃんの電話で起き、慌てて支度をして出発(AM3:00)

フロントガラスに雨が当たる、空は曇って時々雨が降ってるようだ。
午前3時頃の道路は空いていて1時間半程で豊浜に行ける。
エサ屋が開くのが4時半頃、ちょっと早いかな?と思ったが開いていた。
先週、隣の人が「オキアミ」で爆釣していたので僕も「オキアミ勝負!」と
決めていましたが、どうも不安!やっぱりイワムシを購入しました。

豊浜港には5時前に到着、すでにアオリイカを狙った人が数十人いました。
新々堤を見ると先客が一人、一番良い場所は取られたな!
ダンゴを担いで堤防に行くと一番客は知り合いのM崎さんだった。
僕達はその隣り(奥側)に座を決めて支度開始です。
ちょうど5時頃から釣り始めました!

空は曇りポツポツと雨も落ちていましたが気になる程ではありませんでした。
最初の一匹はMちゃんから、いつもの小物(ハゼ)です!(^o^)
やられたなあ、今週もMちゃんに!!(この間1時間ほどアタリ無しでした。)
次に来たのはM崎さん、こちらは本命のクロダイ!おお、羨ましいです。
両サイドに釣られて真ん中の僕にアタリ無し、こう言うのはホント辛い!

アタリが少ないまま時間が経ち、そのうち雨がポツポツと降ってきて、とうとう
カッパを着ることになりました。
降ったり止んだりの天気でカッパを着れば止み、脱ぐとまた降るの繰り返し。
一時的にザーッと降りましたが釣りに影響はありませんでした!

7時を回った頃Mちゃんに待望のヒット!今度は小物じゃありません。
強い引きに期待が膨らみます!「よ〜〜し、今度こそクロダイだ!」
そうなんです、Mちゃんは今シーズンのクロダイが未だ来ずなんです!
毎回一番釣っているのにね、早く初クロダイの顔が見たいところです。
期待と共に上がってきたのは・・・「グレ」、またしても外しました!(^o^)
それでも30cm近い大物のグレで決してクロダイに負けてる事はありませんよ。

 

真ん中で挟まれて「ひとりボーズ」ちょっと寂しい・・・
そんな僕の気持ちも関係なくM崎さんにもアタリが有りヒット!クロダイ
Mちゃんにアタリが有りグレ?(何故かグレ)
そして8時を回った頃やっと僕にもアタリが来ました!
久しぶりの引きを味わいながら水面に現れたのは「クロダイ」でした。
Mちゃん「なんでクロダイなの?」
何ででしょうね、同じ仕掛けで釣ってるのにね!

途中、土砂降りの時間も有りましたがその雨も上がり少し涼しく感じました。
朝は蒸し暑かったです。
10時を回って潮の加減(干潮時間)かアタリも少なくなったので早めのランチに!
今日はMちゃんが用意してくれた「こてっちゃん」と「イカめし」です。
イカめしはレトルトのご飯と缶詰のイカで作ります。
コッヘルにご飯とイカを入れて蒸すだけ!これを先に暖めておいて「こてっちゃん」
をフライパンで焼きました!
隣のM崎さんも誘って3人でパーティです。
アツアツの「こてっちゃん」をつまみにビールに缶酎ハイが美味い!

食事をしながらM崎さんといろんな話しをしました。
釣りの話しは大変為になりました。仕掛け、ハリス、棚など興味のある事ばかり!
僕と同じ歳だというのもビックリ!こんな出会いがあるのも釣りの楽しみですね。
1時間ほどのんびりと食事を楽しみ、釣りを再開です。

 

潮が満ち始めこれからが勝負、ここまで1匹の僕は早く2匹目を釣りタイ!
しかしなかなかアタリが有りません、棚かなあ?釣れない時程考えてしまいます。
エサかな?今日は「オキアミ」を使っています。
Mちゃんは「イワムシ」M崎さんは「オキアミ」でした。

昼を回って晴れ間も出て来ました。海から吹く風が気持ち良く感じられます!
そしてMちゃんにヒット!今度こそクロダイか?
上がって来たのはやっぱりグレでした!(^o^)
Mちゃん「何で?・・・」
いやいや、立派なグレですよ!こちらも30cm程の良型です。
今度は僕に!2匹目がやっと来ました!2匹目もクロダイでした。
Mちゃん「何で?・・・」 ホント何ででしょうね?

1時を回った頃、M崎さんは上がって行きました。
釣果はクロダイ3匹、グレ2匹でした。
よおし、その釣果に挑戦だ!残り時間で抜くぞ!と気合いを入れる。

2時頃から急に風が強くなり海面も荒れてきました。
こうなったら「ぶっ込み」でしょ!
ウキでアタリが取り辛くなったら「ぶっ込み」にしています。
エサは針持の良いムシエサ「イワムシ」の登場です!
前回の2回の釣行ではクロダイが1匹づつ釣れた実績があります。
しかし、今日は反応が悪く、結果的には小さいグレが2匹でした!
4時を回った頃、Mちゃんのダンゴが無くなったので終了としました。

本日の釣果
・Mちゃん  グレ4匹、ハゼ1匹、
・たまのうら クロダイ2匹、グレ2匹、アジ1匹

ダンゴ釣り師は僕達を含めて4人、あとはアジ釣りの人が5〜6人でした。
釣れてないから空いてるのかな?

ではまた!
 

 戻る

2004年6月23日 豊浜                          

たまのうらです!
今週も豊浜にダンゴ釣りに行ってきました。

2004年6月23日 晴れ時々曇り  豊浜港 新々堤

早朝2時に「起きてるかコール」にて全員起きる、3時集合の予定です。
早くも2時30分には集合、予定より20分早く出発しました。

いつものエサ屋「フィッシング南知多」に4時前に到着、すでに一台の車が
停まって開店を待っていました。
しかし待っていても一向に開く気配無し、開店は4時だったよなあ?・・・
「ひょっとして4時30分?だったら先に場所を確保しに行こう!」
ということで豊浜港に向かいました!

堤防を見ながら駐車場に着くと早くも「寿司屋ノブ」の車が!
中を覗いてみると缶ビールを腹の上に立てて爆睡しているノブが居ました。
ガラスを叩いて起こしても全く反応無し、放っておくことにしました。
そんな事よりまずは場所取り、僕達はダンゴを担いで堤防に!

堤防には先客が数人、アオリイカを狙っている人が殆どです。
ああ!肝心な場所に釣り人が入ってるよ!
チョイ投げで釣りをしている女性が居ました。
あちゃあ・・・、どうしようかと考えていたらその女性、場所を空けてくれました。
奥の方(テトラ寄り)に家族連れで釣りをしに来ている人でした。
ラッキー!難無く場所を確保、釣り座の選択権は前週の成績の悪かった人から!
プロ野球のドラフトと同じウエーバー制を導入しました。
250さんが2本目の電柱跡、その奥に僕が、そして迷ってMちゃんが僕の奥に!
この選択が正しかったかは後のお楽しみ(^o^)

場所が確保できたのでエサ屋に戻り「イワムシ」を購入、250さんは「ボケ」も買
いました。(開店は4時30分頃でした)
豊浜に戻ってノブを起こすと、「おおおはよう、昨夜は寝られなかったです」と!
やっと起きたノブを後目に「早く行くぞ!」と荷物を運びます。

道具をセッティングしていると250さんの右隣、そうですMちゃんが迷った場所に
先ほどのエサ屋さんで寝ていた人が入りました。
よく見ると常連さん、見かける顔でした!

ノブを交え4人で堤防に並んで釣りの開始です!(AM5:00釣り開始)
それにしても今日は空いていました、いつもの常連さんの姿も見ませんでした。
釣り始めて最初に釣ったのは、何と・・・・・ノブ!小さなカマスでした。
どうもノブには勝てないなあ・・・、前回も負けてる。
そうこうしてるうちに次に釣ったのはMちゃん!グレです、こちらもやられました!

ダンゴ釣りも釣り始めはいつも釣れません、始めて2時間ぐらいは釣れないことは
よくあること、慣れてるけど早く釣りたいのは皆同じです。
6時を回り日が高くなった頃、カシュ〜〜〜♪
「飲んじゃおっと!」Mちゃんが余裕の一本目、んんんん・・・・・
僕達も誘惑に負けそうになりますが、僕も250さんも先週の借金が有ります!
僕が1本、250さんは3本!借金生活なのです。

そして僕にも7時前に待望の魚が来ました!グレです、やりました!
やっと借金を返済、次に釣ったら飲めるぞ〜〜!
俄然やる気も沸いてきます。(^o^)
でも好調なMちゃんには来るのに、こちらには一向にアタリ無し!何で?
それから3時間後にやっと2匹目がヒット!アイナメの小さいのでした。
小さくても1匹、すかさずカシュ〜〜♪日が高くなって気温も上昇、冷えた缶酎ハイ
が美味い!
つまみを250さんに回す、さすがに我慢にも限界が有り250さんも
「ええええい、我慢の限界だ!飲まなやっとれん!飲んじゃおっと!」
カシュ〜〜〜♪いつもの事ですが・・・

その頃ノブは黙々とアジを釣り上げていました。
前回はダンゴ釣りをしていたノブも今回はサビキ釣りを楽しんでいました。
サイズは8cm前後、ちょうど唐揚げサイズかな?
午前中はこんな感じでMちゃんとノブが絶好調、でももう一人好調な人がいました。
250さんの右隣に入った常連さん、クロダイを釣ってるじゃありませんか!
しまったあ!と思ったのはMちゃんばかりじゃ有りません、僕も250さんもです!

お昼のサイレンが何処かから聞こえて来ました!
「おーい、そろそろランチタイムにしようか?」と呼びかける。
気分転換にもなるのでランチタイム賛成!
今日はホルモン焼きを用意してきました。と言っても袋物の冷凍食品ですが!
4人でフライパンを囲んでとんちゃんパーティ(大袈裟かな?)
堤防でホルモンを焼いてると良い臭いが風下に走ります。
「たまらんなあ!風下におったら良い臭いがしてきたよ!」と他の釣り人が言う。
アツアツのホルモン焼きと冷えたビールに缶酎ハイ、美味いよ!
これにコンビニで買ってきた弁当を食べてランチ終了です。
そして再び釣りの開始です!

そうそう、いつ頃だったかな?ノブがやってくれました!
好調ノブ、アジを次々に釣り上げていました。
そんな所に落とし穴が!
魚を取り込んでいるときに何とポケットの中に入っていた携帯電話を・・・
ポチャリ・・・・、あああああ!!その時にはすでに遅し、携帯は海底でユラユラ。
水の透明度が高いので見えちゃうんですね!
「僕は飛び込んで取ってくる」とノブは言いますが、水に浸かった携帯はボツ!!
まず再起不能でしょう。
諦められないのかタモで掬おうと頑張っていました。
今度はタモを落として大騒ぎ!(^o^)
タモは回収出来ましたが携帯は戻りません、とんだ一日になったノブでした。

昼を回ると時間の経つのは早く、アタリの無いまま時間だけが過ぎて行きます。
ここまでノーヒットの250さんに待望のアタリが来ました!
相当な大物のようで竿がグイ〜〜〜ンと曲がっています。
やったね!これで借金(ドリンク)が返せるよ!
と、思った矢先にプッツン!痛恨のバラシです。
でも、この引き味で復活した250さん、その後すぐに待望の一匹を釣りました!
(この時すでに3時を回っていました)
僕もここまでグレが2匹、アイナメが2匹と今週はクロダイが釣れてません!
今週はダメかな?ダンゴも少なくなって来たので釣り方を「ぶっ込み」に変えて
釣戦?(挑戦)
長い時間ウキを見続けることは大変目が疲れます、そんな時は「ぶっ込み」
竿にダイレクトにアタリが来るからちょっと楽です。
そしてホントに「ぶっ込み」でクロダイをゲット!まさか?ホントに来るとは・・・
これで3週連続でクロダイを釣った事になりました。
野球の連続安打みたいな記録です!(^o^)

ダンゴも時間も残り少なくなった頃、ようやく250さんにもクロダイが来ました!
ギリギリです。でも良かったね!

4時過ぎまで釣って今日の釣りを終了しました。

釣果報告
・Mちゃん  グレ4匹、その他小物
・250さん  クロダイ1匹、グレ1匹
・たまのうら クロダイ1匹、グレ2匹、その他小物
・ノブ     アジ123匹、カマス2匹、その他、 損失・・・携帯1台

 戻る

2004年6月16日 豊浜                          

たまのうらです!
今週も豊浜でダンゴ釣りです

2004年6月16日 晴れ  豊浜港 新々堤

だんごだんごだんご、ダンゴ3狂鯛♪
ダンゴ釣りで鯛に狂った3人、250さん、Mちゃん、そして私たまのうらの
3人で釣りに行ってきました。

3時出発ということで2時に「目覚めてるかコール」を掛ける、みんな寝てた!
でも2時に起こした甲斐があって集合時間が早くなり3時前に出発。
この3人でダンゴ釣りに行くのは今シーズン初めて、お待たせしました!!

日の出が随分早くなって4時を回った頃から明るくなってきました。
いつものエサ屋さんに寄ってエサを購入、ここで運命が分かれたかな?
Mちゃんはイワムシ(今回は柔らかいムシ)を購入、僕は先週あまりムシでの
反応が良くなかったので「藻エビ」と「ストロームシ」を、250さんは「ボケ」と
「ストロームシ」を選びました。もちろんオキアミは全員用意しています。

エサを購入、4時30分頃豊浜港に到着!
堤防をチェックすると早くも4〜5人の釣り人がいました。
一番人気の場所には先客のダンゴ師が、あとはイカのエギング師達でした!
3人分の場所を確保しに堤防に急ぎます。
2本目の電柱跡から奥に場所が取れ、3人の場所決めをジャンケンで!!
ジャンケンポン!!Mちゃん最初に敗れて一番奥に決定です。
250さんと勝負して250さんが勝ち僕が真ん中に決定!

道具の準備をして5時前からダンゴ釣りの開始です。
風も弱く海も穏やか、今日は釣れそうです!(と、その時は思いました)
今日は少し仕掛けを変えて「底を切る」釣り方を選択してみました。
前回、あまりエサ取りも居なくアタリも少なかったので縦の動きで誘ってみよう
と考えたのです。
それともう一つ、底を切る釣り方で水深をちゃんと測ってみたかったのです。
他の二人はいつもの「はわせ」で釣っていました。

釣り始めてすぐにMちゃんにヒット、ゼンメでした!今日も小物釣りかな?(^o^)
そのMちゃん、絶好調で続けて釣っていきます!
アッという間に5匹も!あれ、そこの場所はジャンケンで負けて入った場所・・・
早くもMちゃん乾杯の缶ビールに手が出ます、カシュ〜〜〜
僕と250さんは沈黙、全くアタリ無しの状態が続きました。
畜生〜〜〜、1匹釣って早く飲みて〜〜!!
一匹釣ったら一本飲んで良しという暗黙のルール?
釣れない二人は干上がって来ました。

7時30分頃、僕にも待望の1匹が釣れました!ゼンメです。
早速 カシュ〜〜〜っと缶酎ハイを!美味い!美味いよ、250さん!
250さん、未だアタリ無しの状態です。
Mちゃんがツマミに「はんぺん」をくれました。
250さん「もういかん、飲みたくなっちゃうよ!」
そこで僕が提案「すぐに釣れるから借金したら?」と!
250さんもその提案に即賛成、早速クーラーボックスから一本!カシュ〜〜

その後も相変わらずMちゃん快調、次々に変わった小物を釣りまくりです。
やっぱりエサかなあ?
僕と250さんは借金生活(缶2〜3本)にどっぷりと!(^o^)

 

他の釣り人はどうかな?と見渡してみてもあまり釣れてない様子、少し早いけど
ランチタイムにしました!
天気も良く、堤防でコンビニ弁当と冷えた飲み物で美味しくいただきました。
この時点でMちゃんに10匹程の差をつけられていました! とほほ・・・

ランチも済んで後半戦、今からが勝負!
ダンゴもエサも時間も有ります、しかし釣れないと気力だけが・・・
いやいや、いつも後半から釣れるんだと気持ちを切り替えて!

少し暑いけど風が気持ちよく感じました。(この時はそよ風)
しかし時間が経つにつれて風が強く、風向きもアゲインストに変わって来ました。
風と共に海面も荒れウキでのアタリが全く解りません!
この時点で隣の一番乗りの人は帰っていきました(釣果はグレが2匹か?)

仕掛けを「はわせ」に変えて釣っていましたが、どうにも釣れず作戦変更!
「この風、この海面の状態じゃダメだな!」と半ば諦め半分の気持ちで試した技
が「ぶっ込み」!ダンゴ釣りのぶっ込みをやってみたのです。
仕掛けの変更は簡単、ウキを外して丸形の中通しのオモリ(1号)を付けハリスを
1mほどに短くします。
これをいつもの通りダンゴに握って投げ、あとは竿先でアタリを取ります。

ダメ元で試した「ぶっ込み」でしたが、いきなりアタリが有りヒット!
まさか?それもかなりの大物!
やった、やりました!一発逆転の大ホームランって感じです。
しかし、足元まで来たところでプッツン・・・
しまった、痛恨のバラシです!
切れたハリスを見るとハリのチモトの所で切れていました。
でも、この痛恨のバラシでやる気が出てきましたよ!
釣れる事が判ってやる気満々、もう一度来い、来い、来い・・・
数投後に再びアタリが!合わせる、ヒット!!
今度はバラさないようにキャッチ、待望のクロダイでした!(小さめの24cm)

それを見ていた250さんも「ぶっ込み」に!
仕掛けを作り直して挑戦です。
そして250さんもヒット、グレが来ました!
やっと全員が釣れたのが午後の3時半を回った頃、渋い一日でした。

絶好調のMちゃんは風に悩まされ仕掛けもモジャモジャ、トラブルの連続!
Mちゃんは最後までウキを使った釣りを通しました。
僕と250さんはぶっ込みで釣り挑戦しましたが僕にギンポとヒトデが釣れただけ!
寂しい釣果に終わってしまいました。
でも、こんな風の強い、海面の荒れた日でも「ぶっ込み」の仕掛けにすれば釣れる
という事が解っただけでも今後に繋がる貴重な体験になりました!

本日の釣果
・Mちゃん
ゼンメ、アイナメ、コチ、ハゼ、ベラ、タコ、グレ、まだ何か有ったような・・・
15匹ぐらい?
・250さん
グレ、1匹+海草(^o^)
・たまのうら
ゼンメ、クロダイ、ギンポ、ヒトデ、4匹?

 

帰ってグレとクロダイの刺身をツマミに反省会!
そこで決まった場所決めの方法、プロ野球のドラフトのように「ウエーバー制」を導
入、前回の釣果が悪かった順に場所決めの選択権を優先するというもの!
場所なのかエサなのか?解らないけど楽しい釣り、来週は誰に幸運が来るかな?
一番の選択権は250さん、そして僕、最後にMちゃん・・・どうなるかな?
それでは、また来週!

 戻る

2004年6月9日 豊浜                           

たまのうらです!
いよいよ今週からはダンゴ釣りです

2004年6月9日 曇り時々晴れ  豊浜 

6ヶ月ぶりにダンゴ釣りに行ってきました。
Mちゃんと3時出発の約束をしていましたが、いきなりの寝坊!m(_ _)m
少々遅刻で出発、遅れは15分。
今回はスノボ友達のノブも参加することになっています。
もちろんノブはダンゴ初心者、初めてのダンゴ釣りです!

いつもの「フィッシング南知多」でエサを購入、今日もイワムシです。
豊浜に着いたのは5時頃、堤防を見てみると・・・ああ!早くもズラリと・・・
目指すポイントには早くも5人程が座っていました!
とりあえず僕達も場所取りに走ります。
一番の良い場所には5人が座っていたので奥か手前で悩み手前を選択、
この選択がどうかは後ほど解ることに。

道具を運んでいるとノブも到着、3人で並んでダンゴ釣りの開始です!
一番人気の場所で釣っている人とMちゃんが何か話しています、見覚えのある
人でした。ヤンキースの帽子を被った人はちょくちょく一緒になる人でした!

まずはノブの仕掛けを作り、ダンゴのにぎり方を教えます。
投げ方まで教え、何とか投げれるようなので自分の支度に入ります。
久しぶりのダンゴ釣り、ダンゴの出来も不安でしたがちゃんと飛んでくれました!
そして最初に釣ったのは何とノブ!
釣り始めてすぐにカマスをゲットしました。(5時30分頃)
んんん、やられたな!ま、これはゲストに釣らせなくてはいけないのだ。

 

次に釣ったのはMちゃん、いきなり棒ウキがスーッと沈んだので合わせる!
掛かったのはハゼ、しかも5cm?
こんな小さな魚なのに実に良い沈み方をしてくれたのでした。

あら、気が付けば僕だけ「ボーズ」、ひとりボーズだよ!
それから随分時間が経ち、やっと僕にもアタリが来ました。
僕に来たのは13cmのアイナメ、今までの中ではダントツの大物!(^o^)
これでやっと全員のボーズが無くなりました。(7時50分頃)

 

やっと追いついたと思ったらノブにアジがヒット、これも10cmほど。
続いてMちゃん、僕・・・
こんな感じで午前中は五目釣り、しかもミクロの戦いが続いたのでした。
魚種はハゼ、ゼンメ、アイナメ、カマス、フグ、ギンポ

11時頃になってアタリも無くなって来たのでランチにしました!
ノブが持ってきてくれた刺身の盛り合わせをつまみに乾杯〜♪
釣った魚を刺身にしようと思いましたが、なんせミクロのお魚たちです。
ノブが持ってきてくれて良かった!ラッキーです。

僕達がランチをしているうちに隣の釣り人が片づけ始めました!
良いポイントに入っていた人達ですが、釣れなくて帰るということです。
早速僕達は場所を隣に移動しました!
ヤンキースの帽子のMさんの隣に入ることが出来ました。
さてさて昼からは期待できる場所に入ってヤル気も満々、ダンゴ釣りの再開です!
早速Mちゃんにグレが来ました、「やった〜〜!グレ、ゲット!」
今までのミクロの戦いからすれば大物を釣りました。
さあ、今から今から!

ノブは後輩が遊びに来て何処かへ食事に行きました。
そのまま帰るような話しなので「食事が済んだら見においでよ、釣っておくから!」
と言っておきました。

エサをイワムシからオキアミに変えて僕にもヒット!グレです。
やった、待ってました!
やっぱり大物は良いねえ、引きが違います!(ミクロ級と比べてね!)
ノブが戻ってきたときには23cm、24cmのグレ2匹を見せる事が出来ました。

そしてノブが帰った直後に来ました、本命のクロダイが!
久しぶりのご対面、サイズは25cm

 

午後の2時を回った頃から風が吹き出し海面も荒れて来ました!
風で仕掛けも流されてしまいます。
涼しくて良いのですが釣りには悪影響です。
それからはアタリも解らず全く釣れませんでした!
午後の5時まで粘りましたが思うように釣れなくゲームセット。
でも僕はクロダイも釣ることができ大満足のダンゴ初日でした!

これから半年間、また豊浜通いが始まりました!
どんな魚に出会えるか楽しみです。

では、また!

追伸
朝から午前中はアオリイカ狙いのエギンガーが多いですね!
釣れてるかどうかは解りません!(墨あとはあまり見ないなあ・・・)

 戻る

2004年6月2日 段戸川                          

たまのうらです!
いよいよ今週が渓流釣りの最終です。

2004年6月2日 晴れのち曇り 段戸川  気温17〜21℃  水温14℃〜

6月になったらダンゴ釣りに行こうと思っていましたが、愛車を修理に出し代車に
なったのでもう一回だけ渓流釣りに行くことにしました。

朝起きると4時30分、しまった!寝過ぎちゃいました。
予定は3時起き、渓には5時頃から入る計画をしていました。
ということで渓に立ったのは7時頃に、もう日が当たっています!

2週間ぶりに来た渓は風景が一変したように草が伸びていました。
膝丈ぐらいの草がもう背丈ほどに!夏を感じます。

釣り始めて三つ目のポイントでアマゴの反応、釣れません!
「まだ先は長いからいいや」と気にもしませんでした。
しかし、それからなかなか反応が無く、変だなあ・・・
たまに釣れて来るのはアブラハエ、アマゴの姿は見られません!

 

クモの巣と戦いながら2時間ほど経った頃やっと一匹釣れました!
小さいです、サイズは5cm
あれ?何かおかしいぞ?よく見ると朱点が無い!ヤマメ?
アマゴは小さい物ほど朱点が鮮やかです。
それがまるで無いのです!
稚魚放流で混ざったのか?それとも突然変異?
一匹しか釣れなかったので何とも言えませんが解っていてヤマメを放流したのなら
問題ですね!

 

それにしても反応が有りませんでした。
たまに出るのはアブラハエくらいです!
ポイントを移動、今度は森の中を流れる日陰の場所です。
こんな天気の良い日は直射日光の当たる所ではダメかな?と思い・・・
今度は道具をテンカラに変えました!
今シーズン最後?だと思ったらテンカラもやってみたいなと。
フライに比べて身軽な所が良い点ですが、キャスティング能力は落ちます。
フライに比べて長い竿、木の覆い被さった所では自由に振ることも出来ません!
この不自由さを楽しむのです。
遠投が出来ないのでポイントに出来るだけ近づきキャストします。
んんん・・・・、出ない!
なかなか魚は出てくれませんでした。
もう他の釣り人が釣った後なんでしょう、出ても素早くピシッと出てサッと何処かへ
隠れてしまいます。
ここでも釣れたのはアブラハエだけでした。

 

時間を見ると、もう午後の3時を回っています。
あれ、ここまでまだ小さなヤマメ?が一匹じゃん!
ちょっと腹ごしらえをして最後の釣戦(挑戦)です。
時間も4時を過ぎて、日が長くなったとはいえ山間の渓、薄暗くなってきました!
早く釣らなくちゃ、今夜は飲み会も有ったんだ!

流れが岩壁に当たって曲がっているポイントを発見、薄暗くていかにも居そうな
感じがしました。
上からは弦(つる)が垂れ下がっています。
サイドキャストでクリアーして、そっと流れにフライを落とすとバシッと一発で出ま
した!20cmをオーバーしたアマゴです。
やっと釣れたって感じです。

 

5時を回った渓では、そろそろイブニングライズが始まって来ました!
渓から上がる小径を探しながら、ライズするアマゴ達に「また来るからな!」と
別れを告げて帰りました。

ということで本日の釣果は2匹!寂しい釣果、でも楽しい釣りが出来ました。

これからはイブニングライズ狙いだね。帰り道は真っ暗になるから安全な場所で
釣って下さいね〜!

追伸
海に行ったダンゴ組は今週は大漁だったそうです!


 戻る

2004年5月26日 M川                          

たまのうらです!
今週は三重県のおいかわさんと岐阜県の養老町に釣りに行ってきました。
今回はフライフィッシングです!

2004年5月26日 M川  晴れ(薄曇り) 気温15℃〜  水温13℃

毎年春においかわさんの案内で岐阜県や滋賀県の渓に釣りに行きます。
今年もその時が来ました。
名神高速道路を使い関ヶ原インターから向かう予定だったがリフレッシュ工事
で渋滞のニュース、予定を変更して東名阪を使い四日市でおいかわさんと
合流することにしました。
朝寝坊して遅れるといけないので御在所SA(四日市インター手前)にて前泊
をすることにしました。
御在所SAに着いたのが11時50分、「さて一杯飲んで寝るかな!」
車内にて缶酎ハイを飲みレストハウスで晩飯を戴くことにしました。
選んだメニューは「ラーメン&ミニ中華丼」650円は安かった!
車に戻り寝酒を一杯、今度は「泡盛のグレープフルーツソーダ割り」2杯飲んだら急
激に眠気が来たのでそのまま寝袋に潜り込む。

 

翌朝5時頃目が覚める。待ち合わせ時間は7時30分、早く起きすぎたな!
トイレに行って顔でも洗おう・・・
そうそう、ここのトイレ作りが悪いよ!
便座とトイレットペーパーの位置関係、最悪です。
和式の便座の真横にペーパーがセットしてあり、ペーパーを取るときには体を
90度ひねらないといけません!
これがかなりキツイです、腰を痛めそうな首筋をひねりそうな窮屈な体位!
個室なので皆さんがどんな体位で頑張ってるか解りませんが想像して下さい。

朝の用を足し顔を洗って車に戻る。
もう一度寝るのも勿体ない、おいかわさんに連絡して起きてたら時間を早めよう
と連絡すると「ちょうど起きたところ、時間を早めようか!」と合意
6時過ぎに四日市インター出口で待ち合わせることになった。
(名古屋から四日市まで片道1500円)

6時10分頃おいかわさんと合流し目的地である養老町に向かう!
今回釣る川はM川、当初予定していたI谷はヒルが多くて釣りにならないようで
下流にあたるT地区の里川を釣ることにしました。
途中で日釣り券をコンビニで買いT地区には7時15分に到着、四日市からちょうど
1時間の道のりだった!(日釣り券1000円)

早速支度をして渓に入る(AM7:30)
目の前のポイントから釣り始める、いかにも魚が居そうなポイントだ!
まずはおいかわさんからフライをキャストする、数回流しても反応が無い、
交代して僕もキャスト、やはり反応が無い。魚は居ないのだろうか?
ひとつ上のポイントで釣るおいかわさんにピシャっと小さな反応があった!
フライを追う魚も見えた、小さいアマゴだ。
交代して僕も狙う、その時「わあああ、ヒルだ!」の声に「出たか!」と思った。
それからはヒルのことが気になり何時も首筋などをチェックした。

 

釣り初めて1時間後にやっとアマゴがヒット!小さい、7cm程だ。
しかもスレ!尻尾にハリが掛かっていました。
まあこれも一匹、ボーズは無くなった!やったね!(^o^)

 

流すフライにピッピッとアタックして来るが魚が小さいのか釣れませんでした。
おいかわさんが浅い流れにフライをキャスト、おお!いきなり大物が出ました!
二人で顔を見合わせ「何だった?」と。
この魚を交代で狙ってみるが結局釣れませんでした。

釣り上がって行くと僕のフライに大物が出ました!
でもUターン、かなりの大物です。(たぶん25cmほど)
この事を教えようと思い、おいかわさんを見たら竿がグーンと曲がっています。
水面でビチャビチャする大物とファイト中!
やったね、と思ったら次の瞬間プツ・・・・、ハリが外れてしまいました。
痛恨のバラしです。惜しかったね!
僕は先ほどのUターンした大物を狙って粘ってみると、出ました!
でも、大物の出る前に小物が釣れちゃいました。(15cm)

 

今日のポイントは山里の民家の中を流れている所も有り、頭上の道路から土地の
おじさんも見ていました。「釣れるかい?」「出るけど釣れません!」と会話も。
3匹目がなかなか釣れないまま時間が過ぎ、もう昼を回っていました。
でもここからがお薦めのポイント、風景も開けた感じから再び森の中に!
小さな魚のアタリを楽しみながら釣り上がって行きます。
木のトンネルを潜ると再び民家が、川岸ギリギリに民家が建っています。
川も自然のままの所から民家の近くでは護岸工事がされた人工的な所へと。
ここでやっと3匹目をヒット!これも15cmほどのアマゴでした。

 

頭上で声が聞こえます、川を挟んで両岸のお婆さん同士が会話をしていました。
挨拶をすると「釣れるかね?」と聞かれたので「3匹釣れましたよ!」と答えまし
た。のどかな風景です。

沢の水がチャピチャピ落ちるポイントにおいかわさんがロングキャスト!
浅いポイントから大物が出ました!見るからに20cmオーバーです。
再びキャスト、出ません!
交代して僕もキャスト、3回目のキャストにヒット!とまでいかなかったがハリに感
触を残して去りました。惜しかった!

どれくらい上ったのだろうか、それでも他の釣り人に会うことは有りませんでした。
聞けば土日でもめったに会わないとのこと、近くに良い川がたくさん有るのでしょう

昼を回りそろそろ何処かで昼食をと考えていたところに4匹目のヒット!
小さなポイントから出た魚が今回で一番の大物でした。
引きも良く型も最高の25cm、今シーズン最大のアマゴでした!
この一匹で今回の釣行が素晴らしいものになったのは言うまでも有りません。

 

覆い被さった木々から解放された場所でランチタイム、時計は2時を回っていまし
た。ここまでを振り返り話しも弾みます。
そろそろ帰る時間も気にしなくてはいけません、おいかわさんに後どれくらい有るか
聞くと「もうそんなに有りませんよ」と!

ランチタイムを終え再び釣りの開始です、すぐに支流の合流点が現れました。
本流か支流か、とりあえず本流を釣ってみる!
おいかわさんがヘビを発見、マムシが出ました。
ヘビが大の苦手の僕はマムシだろうがヤマカカガシだろうが全くダメ!
足元が気になります。
本流もサッサと釣って支流に入りました!(ヘビから逃げたのです)
しかし支流はすぐに魚止めの滝が有り遡行は終了、この時点で時間は3時を回ってい
ました!
魚止めの滝には大物が潜んでいる、そんな話しもよく聞きます。
最後にこの滝を交互に攻めてみるが魚の反応は有りませんでした!
大物は滝壺に潜んで僕達の帰るのをジッと待っていたのでしょう・・・

 

今回のM川の釣行、おいかわさんには大変お世話になりました。
約8時間の釣りでしたが一人で釣るのとは大違いの二人での釣行、本当に有り難う御
座いました!

川から上がり車まで戻りウエダーを脱いだら、「あ!ヒルが居た!」
そうですスパッツの中に小さなヒルが居たのです。
ヒルに始まりヒルで終了、でも釣っている時は出なくて良かったです。
M川にはまだまだ多くの支流が有ります、今度はどの渓に入るか楽しみです。
4時を回った頃渓を後にしました。

本日の釣果は、アマゴ4匹、7cm〜25cm
ヒットフライはもちろん#14のHWD?(ヘアーウイングダン)です!

 戻る

2004年5月19日 段戸川                         

たまのうらです!
今週も段戸川でテンカラを楽しんできました

2004年5月19日 段戸川  気温 13℃〜16℃  曇りのち雨

今週もテンカラを楽しんできました!
朝4時にダンゴ組と出発時間を合わせる、250さんとMちゃんは今日も
ダンゴ釣りです!

4時に出たので5時過ぎには段戸川の大多賀に到着、今日は一番乗りだ!
支度をして川に入ろうとしたところに先週一番乗りだった釣り師がやって来た。
川に下り立ち竿にラインを結ぶ、毛針はすでに結んである。
まずは目の前のポイントにキャスト、反応が無い。
よし、じゃあ今度はその向こうへ・・・ん?あれ?
ピックアップしたはずの仕掛けが無い?竿先から外れたのだ。
どこを探しても無いので諦めて仕掛けを付け直す。アクシデントその一だ

上流に釣り上がって行く、ポイントを狙って毛針を打ち込むが反応は無い。
川を右岸から左岸に渡るとき川底の石に滑って「ああああ」転ぶ!
幸いにも胸のデジカメは濡れなくて良かった。アクシデントその二

瀬に毛針を流すと小さな反応がピシャッとあった。
あそこの落ち込みの前だな、数回流すが二度目の反応は無かった。
気を取り直して釣り上がり攻めていくが反応は無い、変だなあ・・・
再び先ほどの反応があった場所に戻り毛針を流してみると「ピシャ」
出ました!小さいながらもイワナでした。
イワナか、そう言えばMちゃんがイワナの骨酒が飲みたいと言ってたのを思い出し
今日はキープして帰ることにしました。

 

天気は曇りから青空も見えて日が当たってきました。
あれ?今日は雨が降るんじゃなかったかな?
釣りにピーカンは悪条件、竿やライン、人の影が魚を脅かします。
川岸を歩き、葦の隙間からキャストをして毛針を流していきます。
葦の間にはクモの巣があり、これが厄介な奴でラインに絡んだりして邪魔をします。
良いポイントには必ずクモの巣が!
まずはクモの巣を引っかけ取り除く、そしてポイントに打ち込む!
下手をすると仕掛けが絡んでダメになることも。
なんでこんなに強いのクモの糸って

葦の隙間から流した毛針に良型のアマゴが出ました!
おお、こんな所にいたのか!
瀬から出たアマゴの捕食行動を目の前で見ることが出来ましたが残念、空振りです。
まいいか、先は長いんだと自分に言い聞かせて釣り上がる

どんどん釣り上がって行くと今度はイワナが出てくれました。
意外なポイントから出たイワナはやる気満々、何度も毛針に出てくれました。
そしてついにヒット!掛かったと思ったが掛かりが浅くバレちゃいました!
痛恨のバラしです

朝一番で入ったポイントを上がったのは11時頃、何と1km程の距離を6時間もか
けて釣っていたのか!

ポイントを移動してランチタイムにしました。
今日のランチは誰かに貰った韓国のラーメン、家に有った物を持ってきました。
袋物のラーメンで作り方を読む、読めない!全然読めない。
全部韓国の文字だった!(^o^)
仕方ないので絵を見て作ってみました。それでも美味しかったよ
ラーメンとおにぎり、芋焼酎でランチを済ませて再び川に・・・

 

第2ラウンドと共に雨がポツポツと降ってきました。
釣っていると雨も本降りに、先日のニュースが頭を過ぎる
「渓流釣り師、増水で帰れず」
いつでも逃げれるように渓から上がる場所を意識して釣りました。
雨で若干増水して魚の警戒心が解けたのか反応が良くなって来ました!
初めはドライで釣っていましたが、雨で濡れて毛針が浮きません!
面倒くさいので良く見える毛針を使い水面下を流してみたら、これが良かった。
魚が反応して毛針を追ってくるのが見えるのです。
浅い瀬では一発で反応してくれますが、水深のある場所は数回流さないとダメだね!
魚も気が付かないのかな?
本来のテンカラってこんな感じなんだろうね
この釣り方で3匹のアマゴをゲット!調子が出てきましたよ。

 

本降りの雨の中、道路に上がり釣り上がった分だけ戻ります。
増水も気になりますが、先ほど釣れなかったアマゴも気になって「もう一回挑戦」
そして見事にヒット!活性が上がったのか警戒心が薄れたのか大胆に出ました!
すぐ隣の瀬にも流すとピシャっと反応が!
これも狙ってみる、見事にヒット!ははは、やった!と思った瞬間にバラす。
ちょっと余裕が出てきました。



車に戻り時計を見ると3時半、少し時間が有るな!
朝のやる気満々のイワナを狙ってみようかなと思いつき再び入る。
一流し目の毛針には反応が無かった、もう居ないかな?
2回目に流した毛針に見事に出てヒット!やったね、良型のイワナでした。
気を良くして更に次の魚を狙って釣り上がる!
とここで油断、スルッと来ました底石が!
今度は前のめりに転んでしまいました!(^o^)アクシデントその三
慌てて起きあがり胸のデジカメを見る!良かった、辛うじて濡れてなかった。
その後もう2匹アマゴを掛けましたが、どちらも掛かりが浅くバレちゃいました!
残念

 
 写真右のは輪ゴムを利用したズームシステム!枝の覆い被さった所では3本程短くして釣ります

4時半まで釣ってイワナ2匹、アマゴ4匹の釣果です。
今日は全てキープ!持ち帰り、Mちゃんと250さんの待つ居酒屋に持ち込みました。
イワナの骨酒とアマゴの塩焼き、そしてMちゃんの釣ったグレの刺身で反省会!
ダンゴ組の釣果?Mちゃんがグレとハゼ、ヒトデを釣ったそうです!
250さんは?どうもボーズの迷路に填ったようですね!(^o^)

それでは、また!

 戻る

2004年5月12日 段戸川                         

たまのうらです!
今週も「テンカラ」を楽しんできました。

2004年5月12日 晴れ 段戸川  気温15℃〜23℃  水温15℃

今週もテンカラです、何とか一匹釣るまでは止められません!
朝4時半にダンゴ組の250さん、Mちゃんと出発の時間を合わせる。
お互いに爆釣を期待してダンゴ組は海に、そして僕は渓にと出発する

今はあまり早く出ないが昔は3時頃出ていたなあ、朝が弱くなりました!(^o^)
今回はテンカラのことを調べ、ラインも研究してきました。
先週の僕とは大いに違います!・・・と思っていますが・・・

5時30分頃に段戸川の大多賀に到着、早速今日の予定していたポイントに!
着替えをして川への下り口に向かうと・・・、あ!先行者が!
やられました!
渓流釣りは朝が早いのです、仕方なく別のポイントに向かうことに!

他のポイントにも釣り人の車が置いてあり今日の混み具合が伺えます。
場所を決め川に入り、竿にラインを結んで毛針を結び振ってみる。
おお、感じ良いじゃん!
ネットで調べると大方の人が「トヨフロンのLハードの4号」を使っている事が解り
僕もそれにしました。テンカラばすは値段が高く、断然こちらのがリーズナブル。
50m巻きで約900円(半額になっていました)

ポイントに毛針を流してみると「おつり現象」もあまり感じませんでした。
早速あまごの反応もあり今日の爆釣も期待しちゃいます!
しかし、掛かりが浅いのか掛かってもバラしてしまいました。
毛針は伝承的なパターンに拘ってみました、せっかくテンカラで釣るんだから!
それが悪かったのかイマイチ魚の出が悪く時間が過ぎていきました。
2カ所場所を変えて釣りましたが、ここまでノーキープ。ボーズです・・・

 

時計を見ると11時になっていたのでランチタイムに!
渓のレストランの開店です!
今日はちょっと手を掛けて「イカめし」を作る用意をしてきました。
飲み物は芋焼酎の天然水割、近くで良い湧き水が出ているのです。
テーブルとイスをセットして芋焼酎の水割りを一杯、うん〜〜ん美味い!
そしてイカめしの方もセット、今日持ってきたのは一人用に使っている
「トランギアのメスティン」というコッヘル?鍋?弁当箱のような物です。
メスティンにレトルトのご飯(レンジで暖めるやつです)を入れてイカの缶詰を入れ
ます。少し水を足し火に掛けるだけ!
ご飯が温まったらかき混ぜて出来上がり!
仕上げに唐辛子を振って食べる、うんんん美味い!これはいけました。
暖めるだけの簡単クッキング、お試し下さい。

 
 

一時間ほどの渓のレストランを閉店して釣りの再開です!
今度は朝一で狙っていたポイントに入りました。
途中で見に来たときには二人のフライマンが入っていたのでどうかなと思いました
が、やっと空いていました。
早速毛針を流してみましたが反応が無し!朝から入れ替わりの攻撃を受けている
からなあ・・・
そこで毛針をフライ用の#12のカディスに付け替えてドライで流すとパシャっと出
ました!どうやら高く浮かした方が良いようです。
回数こそ少なかったけど、ここはというポイントでは反応してくれました。
そしてヒット、アブラハエでした!
これで長い間のボーズ生活にやっとピリオードが打てました。
そしてついにアマゴもヒット!ははは、やりました!
しかし甘くは有りませんでした、取り込み中に痛恨のバラし・・・
竿より長い仕掛けで取り込みにモタモタしてたらバーブレスフックのフライから外れ
ちゃいました。唖然・・・
まいいか、引き味だけは楽しませて貰ったから!

釣り上がって行くと「ぎゃあああああ・・・ヘビだああああ!」
出ました、大の苦手なヘビとの遭遇!
きっと先祖様はカエルだったのでしょう、怖いんです。
このポイントは魚もよく釣れるけどヘビもよく出ます。
一匹見るともう足元が気になって、やだね

今日は2匹のアマゴと2匹のアブラハエ、おまけに一匹のヘビ!
大漁の一日でした。

  ここで天然水を酌んでいる
 

 戻る

2004年5月5日 段戸川                          

たまのうらです!
今週はテンカラに挑戦です

2004年5月5日 曇り時々雨 段戸川  気温 14〜15℃

今週はゴールデンウィークの中の休み、何処に行っても混んでるだろうなあ・・・
ふとネットで見た「テンカラ」のホームページ、よし、今週は久しぶりにテンカラ
でもやってみようかなと思い行ってきました。

テンカラはもう7〜8年ほど前に一度やっていましたが、イマイチ釣れない。
フライのが釣れるので、いつの間にか遠ざかっていました!
何でまた?今回やる気になったのかはこんな理由
・道具がシンプル
・釣れた時の感触が良い!(これはフライに比べ長竿、竿でのやりとりが楽しい)
・テンカラでもう少し釣ってみたいなあ、など
理由なんて単純なものです。
道具一式は揃っているので問題ありませんでした!

朝3時前に目が覚める、顔を洗って支度をするがまだ早い
もう少し寝るか!と、軽く寝ると・・・ 目が覚めたら5時30分を回ってる!
「いかん、寝過ぎちゃった!」慌てて出発する。

段戸川に着いたのは6時30分頃、渓沿いには所々車が停まっています。
今日は祝日(子供の日)、平日じゃないんだ!
ポイントには何処も車が停まっていました。
何処か空いていないかと車を走らせると、まだ入っていないポイントが有りました!
早速支度をして渓に入りました。

久しぶりのテンカラ、まずはラインを竿に繋ぎます。
どのラインが良かったのか忘れた!もう何年も前の話しです。
とりあえず振ってみる、どうもしっくりこないなあ・・・
軽いラインはフライをキャストするより難しいです。
それでも回数振っているうちに飛ぶようになりました。
魚が居そうなラインに毛針を打ち込み流します!
上手く流れません!どうしても毛針がラインに引っ張られ、こちらに戻ってきてしま
います。
これを「おつり現象」とか?ラインと毛針のバランスが悪いんでしょう。
持ってきたいろんなラインを試しながら釣りました。

そうそう、今日はひとつ秘密兵器を持参してきました!
「老眼鏡」です!クリップオンタイプの老眼鏡を使ってみました
これは調子が良い!楽に毛針のアイにラインが通せます。

 

ふと気付くと後ろにエサ釣り師が来ていました。
状況を聞き僕が先行で攻めていきます!
それでもエサ釣り師には釣れちゃうんですよ、アマゴが!
エサは「イクラ」だそうです。
時々小雨が降る中、増水はプラス10cm程、こんな状態では底狙いのエサに分が有
るのかな?

木の枝と戦いながら釣り上がって行きました。よく枝に引っかかるんです!(^o^)
枝に引っかかるとラインが太い(ティペットは1号)ので切るに切れません!
悪戦苦闘の釣りをしているとエサ釣り師、我慢が出来なくなったのか
「先に行かさせてもらっても良いですか?」と!
イヤだとは言えないので「どうぞ」と言うことに・・・
益々アタリが遠のきます。
しばらく釣り上がった所で別の釣り師も登場!「場所でも変えるか」となりました。
このポイントでは2〜3回のアタリは有りましたがノーヒット

車に戻りポイントを移動するが空いている場所が無い、さすがゴールデンウィーク
そして大多賀の集落辺りに空いた場所が有り入ることにした。
このポイントは以前よく釣った場所でした。
数年前の大水で護岸が壊れて河川工事をしてから随分変わりました。
釣り上がって行くと早くもエサ釣り師の登場!
「あ、そこ!一番楽しみにしていた取って置きのポイントじゃん!」
と見てると竿がグう〜〜〜んとしなって・・・25cm以上の大物が上がってる
エサ釣り師に「やりましたね」と話しかけると「放流ものだね、28cmかな!」
だって!
エサはイクラだそうです。
ひょっとしたら・・・僕の毛針に・・・かも?かも?かも?・・・

こんな感じでテンカラの釣りを楽しんできました。
今日の釣果は・・・・・先週に続きボーーーーーーーズ!!明るく行きましょう!
今回久しぶりにテンカラをやって来ましたが、俄然燃えてきました。
来週もテンカラをやろうと、必ず一匹釣ってやろうと思うのでした。

それでは、また!

 戻る

2004年4月28日 段戸川                         

たまのうらです!
今週は渓流にフライフィッシングに行ってきました。

2004年4月28日 段戸川  曇り 気温 4℃〜8℃

昨日は大雨の一日でした。
その翌日ということで釣りになるか心配しながら出発しました。
今日は250さんとMちゃんは海にダンゴ釣りに行っています。
準備が出来れば「海の方が正解かも?」などと考えながら渓に!

伊勢神トンネルを潜り「つり友」に年券を貰いに行く!
道路に付いている温度計が4℃を記していた。
おお、寒い!冷えてるよ。
家を出るときに寒く感じたのでネオプレーンのウエダーを用意してきました。
「これは正解だったな!」と、ひとりうなずく。

心配していた川の増水も見たところプラス10cm〜15cmほどに見えた。
これなら何とかなるなと安心しました。
つり友のおやじに話しを聞き、段戸川の上流部の大多賀に入ることにしました。

渓沿いに上っていくと早くも釣り人の車が停まっています。
増水を考えて入ったポイントは、前回入った場所になりました。
偶然にも空いていたのです!

着替えをして渓に入りドライフライを流してみます。
水温を計ると8℃でした。
たった10cmの増水だけどポイントは全く変わってしまいます。
いつもなら簡単に渡れる場所もそうは行きません!
足を滑らせて転んでいては元も子も有りません、慎重に遡行していきます。

こんな増水したときは魚も緩い流れに入っているはず、魚の好きな流速のポイント
をひとつずつ探っていきます。
寒さと大水の出た後の影響か、魚の反応が良くありません!
寒さで手が悴んで指に力が入らずフライを結ぶ事も大変でした。
少しでも太陽が出てくれれば暖かいのになあと思うのでした。

寒さと戦いながら釣り上っていくと新しい足跡が岸に!
よく見ると先行者の姿が上流に!「こりゃ、ダメだ!」
仕方なくこのポイントを上がることにしました。
この間約3時間、魚の反応はフライの下に浮いて来たのが2回だけ!
水面までピシャっとは一度も出ませんでした。

車に戻り場所を移動、他のポイントに入ろうと思いましたが何処も先行者の姿が
有り、入るところがありませんでした。
こんな条件でもエサ釣りさん達は釣れているのでしょうね。

段戸川をあきらめ他の川を見に行くことにしました。
新聞で「名倉川に放流」というのを見たのでそちらに行ってみることにしました。
しかし、この名倉川はメチャ濁っていました!「ダメだな」
ついでに根羽川もチェックしに行ってきました。
根羽川は濁りは無いけどかなりの増水、とても釣りにならないなと諦める。

川を見て回っているうちに青空も見え始めましたが、代わりに強風が吹き荒れる!
これではフライフィッシングは無理だと諦め川を後にしました。

と言うことで、今回は完全なボーーーーーーーーーーズ!
とほほです。

海に行っていた250さんとMちゃんから連絡が入りました!
海もかなりの強風、台風並の風があったようです。
そんな中でもやってくれました、250さん!
クロダイ4匹とグレ2匹、かなり良型だそうです。
あ、Mちゃんですか?
Mちゃんの釣果は・・・ボーーーーーーーーーズ!(^o^)
今日は釣れた人のがおかしいのだ!と言っておこう

では、また!

 戻る

2004年4月20日 ランディングネット                   

たまのうらです!
長年使っていたランディングネットが、かなり色褪せて来たのでリペアしてみました!

このランディングネット、かれこれ10年は使っています。
その間、いろんな魚を掬ってきました!
最大43cmのニジマス、最小では5cmにも満たないアマゴも!
フライフィッシングを初めて同じように時代を過ごして来た相棒です。
そんなランディングネットも日焼けと擦れで艶も無くなって来ました!
思い切って一度リペアしてみようと作業に入りました。

ま、リペアと言ってもフレームの塗装が主な作業です!
ネットの部分は数年前に鮎用の網に変えました。
ネットを外しフレームをペーパーで磨き漆を塗ってみました!
漆は釣り道具屋で売っています。
本透明という色を3回重ね塗りして乾燥、あとはネットを張るだけです!

出来上がりは驚くほど綺麗で新品と見間違えするほどです!
自分で直した事もあり愛着も倍増!
益々お気に入りの品物になりました!

 戻る

2004年4月14日  根羽川 段戸川                    

たまのうらです!
やっと今シーズンの渓流の釣りが解禁、と言っても僕の渓流釣りです。
フライフィッシングに行ってきました!

2004年4月14日 天気 雨 気温11℃〜12℃

物音で目が覚める、5時だ!いかん、寝過ぎた!
渓流釣りと言えば日の出から釣る、先行者がいたら魚が出ないのは常識。
久しぶりの渓流釣りに出遅れてしまった!
支度をして5時30分に出発、すでに明るい。
いつものようにコンビニで食料を調達、コンビニのお兄さんと久しぶりの挨拶
「今日は、何を?」
「釣りです!、最近は潮干狩りに行ってましたよ」
「そうですか、僕は貝が食べられないから・・・」
など、会話がある。

朝のこの時間はまだ雨も降っていませんでした。
伊勢神トンネルを抜けたらいきなり雨、山ひとつで天気が違うんだ!
トンネルを潜った所にある「つり友」で名倉川漁協の遊漁証を買う
「年券を下さい!」と書類に書き込み「いくらですか?」と聞く
「5000円です」
「え!え!え!5000円」
今まで、ずっと3000円だったのでビックリ!
今さら断れないので購入、予定外の出費になってしまった。
店の主人にポイントを聞き(あてにならないと言えば失礼)情報を入手する!

始めに入る川は「根羽川」にしました。
いつもスノボに行ってる時に横目で見ていて、この川を釣ってみたいなと思って
いました。
場所は大野瀬橋から上流、県境までがポイントです!
根羽川は本流らしく川幅も有りポイントも豊富です。
しかし、初めての川は狙い目が絞れず悪戦苦闘!
水温を測ると11℃、気温とほぼ同じです。

川面を見ると小さなコカゲロウが飛んでいます。
ドライフライにもチャンス有りです!
アマゴの好きそうな流れを攻めて行きます。
時折ピシッと魚の反応が有ります、でもなかなかフッキングには至りません!
軽くビキビキっと竿に感触は来ますがイマイチかからないんです。
うんんん、魚は居るんだが・・・

そして9時30分頃、やっと一匹釣れました!
今日は一匹釣れれば良いと(本当は大漁希望)思っていたので目標達成!(^o^)
その時上流から来たエサ釣り師と会い、情報を聞く
ミミズのエサで釣っているが、あまり反応が良くないようだ。
上流には他の釣り人も入っていると聞き、釣り上がっても期待出来ないと思う。

 

結局この根羽川では一匹のみの釣果だった!
でもたくさんの反応は見られ今後が楽しみです。(腕が良ければなあ・・・・  )
根羽川の畔では、ちょうど桜が満開を迎えていました。
水も澄んでいて、開けた河原はキャスティングを充分楽しめる川でした!
ただし本流の大きな岩?石?は歩行が大変でスノボで痛めた膝が悲鳴をあげて
いました。

11時ごろ根羽川をあとにして段戸川に向かいました。
第2ラウンドは段戸川の連谷です!ちょうどお昼を知らせるサイレンが鳴ってます。
かなり大降りになった雨の中、連谷を釣ってみました。
小さなポイントを探っていくと出ました、アマゴです!
でもフッキングが甘くバラしてしまいました。
ま、次があるから良いや!と釣り上がる。
昨年良かったポイントも変わっていて反応が無い!
渓流では渓相が変わる事は珍しい事では無い。

更に強くなった雨足にカッパを着ていても中が濡れてきた。
濡れたのと雨での増水が心配になり一度渓から上がることにした。
一度車に戻り濡れたカッパを脱ぎ体を拭く!
時間はまだ午後の1時すぎ、帰るには早いな!
増水しても安全な所でもう一度釣ってみようと移動をする。

第3ラウンドは段戸川の上流、大多賀の集落の上流部を釣ることにしました。
ここは渓に添って道路があり、危険な場合(増水)にもすぐに避難が出来ます。
最初に降り立った場所でフライを流すと、いきなりアマゴが出ました!
しかし、フライはドラッグが掛かりアマゴの口は空振り!
それでもフライを追ってアタックしてきました。
やはり雨でアマゴの活性も高くなっているのでしょう。
雨でフライも濡れてすぐに沈んでしまいます。
濡れたフライの水分をクロスで吸い取りドライシェイクをカシャカシャと!
リーダーとティペットは濡れて手や竿に絡んで張り付きます。
なんでこんな日にドライで?ドライフライの釣りが好きだからですよ!
魚が水面でフライを捕食する一部始終が見え、とってもスリリングなんです。

ポジションを変え、アマゴの出たポイントに角度を変えてフライを流すとフライは
ゆっくり流れてパシャっとアマゴが出ました!
今度は見事にヒットしました。

 

今日の居着き場所はだいたい解りました!
同じ様なポイントを攻めて釣り上がります。
雨はちょっと小降りになり気になりませんでしたが、寒さで体が冷えて来ました。
濡れた手は感覚が無く思うように糸も結べません!

 

そうそう、今日ほど老眼を思い知った日は有りませんでした。
フライのアイにティペット(ハリス)が通らなくて苦労しました!
近眼で老眼、良い事ひとつも有りませんね

寒さに耐えながらも釣り上り、5匹のアマゴを釣り上げることが出来ました。
初日にして6匹の釣果はまずまずの出来です!
バラした数を入れれば、かなりのアマゴを見ることが出来ました。
車に戻り時間を見ると4時30分でした!
ウエダーを脱ぎウエーディングシューズを見ると「蛭」が!ゲエ、ここにも居た!

今日使ったタックルは#3トライコ、オービスです!先日、一年ぶりに修理から
戻ってきました(ホントはお金が無くて取りに行けなかったんです)
一日振り続けても疲れない、お気に入りの竿です。

こんな感じで今シーズンも開幕?(遅すぎ!)しました。
次回の釣行が楽しみです。
では!


 戻る

2004年3月24日                             

いよいよ今シーズンも始まりますねって、僕の釣りの解禁なんだけど!
スノボのシーズンが終わって、これからは渓流にフライフィッシングに!
と思っていたんですが、今日は潮干狩りなんです!

今年も楽しい釣行記を書いていきたいと思っています。
お楽しみに・・・

 

 戻る

 

 

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007