FISHING


TOPFISHINGMTBOUTDOORSNOW BOARDLINKS



 

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

 

喜怒楽 (2005年 )

2005年12月14日 碧南 つり広場                    

たまのうらです!
早いもので今シーズン最後の釣りに行ってきました。

2005年12月14日 晴れ時々曇り

前日より雪が舞う天気になった最終回、どこに釣りに行こうか考えた結果
碧南の「つり広場」に決めました。
ここは火力発電所の温排水が出ているので他のポイントより暖かい、魚も
人間も温かい所が良いでしょ!(^o^)

家を6:00前に出発、碧南の伊藤釣具店で藻エビを買い「つり広場」に。
藻エビ一杯500円でした。
「つり広場」には7:00前に到着、すでに10人ほどが釣っていました。
ここには三本の排水溝が有り、更に6本の排水溝に分かれて流れています。
ようするに18本の排水溝が有ります。
ここから出る温排水に魚が集まって良い釣り場になっています。

釣り場はよく整備されていて海側には手すり、発電所側にはフェンスが有り
家族連れでも安心して遊べる場所になっています。

 

道具を運び歩いていくと手前側の排水溝で魚が上がっていました。
「釣れましたね、何が釣れました?」と訪ねると
「こんなもんだよ」と手に20cmオーバーのキビレを見せてくれました。
良いね、このところ鯛を釣ってない僕にも期待が沸いてきました!
フェンス側に向かって釣っている人は「クロダイ」「キビレ」「メッキ」を狙って、
外側の海に向かって釣っている人は「サヨリ」「キンカワ」狙いのようです。
先週来たときにはフェンス側でメッキが釣れていました。
僕もメッキを釣ってみようと用意してきました。
出来れば「クロダイ」を釣りたいのですが、釣れれば何でも良いです!

1番〜3番の排水溝のどこで釣ろうかと一応考えて来ました。
駐車場から一番近い1番で釣ろうかと思いましたが先客が居たため諦める、
何故か2番は人気が無い、釣れて無いのでしょう!
と言うことで3番を選択、一番奥のポイントになりました。
要するにこの釣りに自信が無いので、なるべく人の少ない所で釣りたかったと
言うことです。情けない・・・。
どうも、あのフェンスの隙間から釣りのが苦手なんです!
ん?何故苦手なフェンス側で釣りを?
本来なら外側の海で釣り方が開放感があって好きなんですが、この寒さの中では
外側は辛いです。北向きのデッキなのでまともに風を受けることになるのです。
フェンス側とはたった5m?程しか違わないのに全然暖かさが違うのです!
ちょっと根性無しな自分がありました。

 

さて釣り座が決まり、仕掛けを作ります。
今日の仕掛けは7mの「のべ竿」に2号の道糸、これに中通しの4号の錘を付け
ハリスは1.7号を30cm、針はチヌの1号を付けました。
餌は藻エビ、準備はOK!
フェンスに竿掛けをセットして、竿をフェンスの奥に入れ腕を・・・
あれ?腕が入らない!
寒いので防寒服の下にもいっぱい着込んできています。
狭いフェンスに無理やり腕を通して餌を投入、あとはアタリを待つのみ。
しかしそんなに甘くは有りません、1時間ほどアタリが無い状態が続きました。
8:00を回った頃ツンツンツン、待望のアタリが!
早速竿を立てるがエビの半分だけ食われていました。
でも、このアタリで俄然やる気が出てきます!
そして2度目のアタリに合わせると魚の反応が竿に伝わって来ます。
竿を立て魚が水面に出た、ん?ボラだ!
30cm程のボラが釣れました。本日のファーストヒット!
その後一時間ほど釣るがアタリが有りません、そういえば先週釣れてたのは・・・
確か真ん中の排水溝だったなあ・・・、
6本ある排水溝を見てみると、それぞれに流れが違うみたいだ。
早速移動、これが良かった!
移動して仕掛けを投入すうると即アタリが、竿を立てると確かにビクビクと魚信を
感じる。バラさないように寄せるが竿が撓って魚が上がってきません!
今日はタモを持って来ていないので道糸を掴み手繰り上げる。
やった!キビレだ!
この一匹で今日来た甲斐があった。

 

外側の海ではポツポツとサヨリが上がっていました。
キンカワは相変わらず釣れてます。
キビレを一匹釣ったまでは良かったが後が続きません!
釣れないと流石に寒い、海風がまともに降りかかる。
気が付いたら両隣に釣り人が入っていた、もちろん鯛狙いの釣り人です。
そして左隣の人は呆気なくキビレを釣っちゃいました!なんなの?
右に座った人はすでに5〜6匹のキビレ、メッキをバケツに入れています。
一番手前側の排水溝で釣ったらしい。
たくさん釣ってる人の仕掛けを覗いて見る、なるほど・・・僕とは違うぞ!
錘も軽めの物を、アンダーショットリグにしていました。
餌は同じ藻エビですが付け方が違います。
僕も真似をして餌を付けてみる、それが良かったのかアタリが有りキビレを
ゲット出来ました。本日2匹目のキビレです!

こんな感じで16:00頃まで釣りましたが、再びアタリは来ませんでした。
でもフェンスの奥で初めて釣れました。
今までフェンス奥なんて窮屈で釣りたくなかったけど、ちょっと気持ちが変わりそう。
2005年の釣り、最後に小さいながらも鯛を釣って締めれたのは幸運でした。

本日の釣果
・たまのうら ボラ1匹、キビレ2匹、以上!

では、また!

 戻る

2005年12月7日 O井漁港                        

たまのうらです!
連休二日目はMちゃん、250さん、ノブとO井港にメバル釣りです。

2005年12月7日 晴れ

今回がこのメンバーで行く、今年最後の釣りになりました!(たぶん)
4:30にMちゃん、250さん、と待ち合わせ出発。
ノブとは現地で待ち合わせていました。
今日はO井港ということでエサは大井の「良徳」で買うことにしました。
「藻エビを下さい」藻エビを一杯もらい値段を聞いてビックリ!「400円です」
安いじゃん!いつもは450円だよ。
アオムシも一杯400円、ここ「良徳」はエサが安いのだ!
藻エビはビニール袋に水と一緒にガス?まで詰めてくれ、漏れないように
しっかりパッキングしてくれました。これも気に入りました!

エサを仕入O井港に、すでにノブは釣っていました。
6:00を過ぎても薄暗く、ヘッドライトがいるくらいです。
車から道具を運び準備をそているうちに明るくなってきました。
釣り座はそれぞれバラバラに、250さんは先端に、Mちゃんは中間に、僕は
先週と同じく入り口付近を釣ることにしました。
今日も7mの「のべ竿」で釣りました。最初5mの「のべ竿」でも釣れるかなと
用意してきましたが、足元の敷石の向こう側に届かないので諦めました。
できれば5mの竿で釣った方が楽なんだけどなあ・・・。重いんです、7mの竿は!

釣りの方は今日も絶好釣、敷石の沖に藻エビを付けた仕掛けを入れます。
底にオモリが感じたら竿先でチョンチョンと誘いを掛けるとコンコンとアタリが!
次の瞬間グググっと竿に魚信が伝わって来ます。これが気持ち良いんです!
釣れて来るのは10cm前後?以下か?のメバルが殆どですが、たまに大物も
釣れて来ます。そして大きい物は殆どがタケノコメバルでした。
タケノコのが生長が良いのか?それとも日中は大物メバルは出て来ないのか?

 

隣で釣っていたMちゃんとノブ、港内側で反応が悪いということで外側を釣る事に!
外側のが水深があるようです。見た感じは、いかにも釣れそうな。
それまで沈黙を守っていてMちゃんが大騒ぎ、「タモ、タモ、タモ〜〜〜〜!」
タモなんて用意してないよ、だって10m前後の魚釣りだよ!
思いっきり竿を曲げてくれたのは「アイナメ」でした。
20cmオーバーのアイナメに興奮するMちゃんでした!
先端で釣っていた250さんも戻ってきました、あまり先端は良くないようです。

釣っていると漁船が近づいて来ました。
見ていると「ナマコ」の漁をしているようです。
箱メガネで覗いて竿の先のカギで引っ掛けて捕っています。
先週は釣りの仕掛けにも「ナマコ」が掛かって来ました、ここはナマコが多いんだ!
堤防でもナマコを捕っている人がいました。これを見てノブも挑戦です。
重いメタルジグを使ってナマコを引っ掛けて捕ろうというのです。
堤防に腹這いになり真剣に捕っています。
それでも5匹ぐらいは引っ掛けて捕っていました。
ナマコの酢の物、美味しいんだよね!

 

11:00頃からランチタイムに、今日が今シーズンの最後の鍋会です!
今日の鍋は「ちゃんこ鍋」、スープの話しですが・・・。
中身はいつもの通り、持ち寄った具材を早い者勝ちで入れて行きます。
余ったら持ち帰らなくてはいけないので我先に入れて行きます。
肉団子、ロールキャベツ、ホタテ、アサリ、カキ、車エビ、などなど・・。
「おいおい、豆腐が入らないじゃん!」「そんなに入れたらスープが零れる」
鍋が煮えるまではノブが持ってきた刺身で一杯、寿司屋の上等な刺身の盛り合わせ。
堤防でトロ、トロだよ!メチャ美味かったです。
「カニの刺身、俺にくれ!」「やっぱ、しめ鯖が美味い!」「たまらんな、この刺身は!」
ワイワイ、ガヤガヤとランチが進みます。
鍋をつつき「今年の釣りは楽しかったね〜」など、釣り談義に花が咲きます。
「あああ、これが今シーズンの最後か・・・」

 

午後の釣りは13:50頃から、今日は都合で16:00頃までの釣りになってます。
残る時間は僅かです、みんな気合いを込めて「絶対釣ってやる!」
午前中穏やかだった風も、午後からは風向きを変えながら吹いて来ました。
風が吹くと長い竿は辛いです!
ただでさえ重い長竿、横風に耐えながらの釣りになりました。
15:00頃にノブが先に帰り、アッという間に約束の16:00が来てしまいました。これがみんなで釣る今シーズン最後だと思うと呆気ない感じがしました。

本日の釣果
・たまのうら  約40匹、 メバル、タケノコメバル、アイナメ、
・Mちゃん   約20匹? メバル、アイナメ、
・250さん  約10匹? メバル、ハゼ、
・ノブ     約20匹? メバル、アイナメ、ナマコ、

 
  二日分の釣果と、その魚で作ったフライ定食!美味い!

今日の釣果は自分以外は正確な数字では有りません、だいたいこんなものでしょう。
では、また!


 戻る

2005年12月6日 碧南 つり広場                     

たまのうらです!
今週は連休、まずは初日の「碧南 つり広場」のレポートです。

2005年12月6日 晴れ

碧南のつり広場に久しぶりに行ってきました。
数年前、この時期にサヨリを釣った事が有り一度見てみようと出かけました。
碧南のつり広場には7:00頃到着、釣り人が15名ほどいました。
釣り人の殆どが内側のフェンスに向かっています。
外向きに投げてる人は数名です。しかし安心しました、その外向きに釣っている
人の殆どがサヨリ狙いだったのです。
専用のサヨリ仕掛けで釣っているのでよく解ります。

 

今日は投げサビキで釣ってみようと準備してきました。
5号のオモリを付けて投げてみる、あとは置き竿にして待つばかり!
第一投目からアタリが有りキンカワが釣れました。
地元の人はキンカワと呼んでいますが別名をサッパ、またはママカリといいます。
ママカリならよく聞く名前ですよね、スーパーで酢漬けが売ってます。
本命はサヨリだが、何でも釣れれば嬉しいものです!

 

8:00頃、隣のエサ釣りにサヨリが釣れ始めました。
サヨリは居るんだ、俄然やる気が湧いてきます。
しかし、僕にはキンカワばかり!たまにゼンメが混じります。
やっぱりエサかな・・・、サビキで来い!と念ずると、来た来た来た〜〜〜!
やっと僕にもサヨリが来ました!
サイズは小さい(20cm)けど嬉しい再会。
この一匹だけでも来た甲斐が有りました!
15:00まで釣ってサヨリが3匹、キンカワが20匹、ゼンメ3匹の釣果でした。

 

早朝は空いていましたが10:00を回った頃から人が出てきてフェンス向きに
人気が集まっていました。
フェンス向きではメッキがよく上がっていました。
エサを確認しませんでしたが、どうも藻エビ?生きたエビを使っている人が多かった
みたいです。あとは砂カニを使っている人もいました。
さすが温排水、暖かい水に魚が集まっているようです。
サヨリはたくさん居ます、釣り方次第で大漁になるかもしれませんよ!

では、また!

 

 戻る

2005年11月30日 O井漁港                       

たまのうらです!
今週はMちゃん、250さんと釣りに行ってきました。

2005年11月30日 晴れ(強風)

4:30出発の予定が僕と250さんの寝坊で少々遅れました。
この時間に走ると、いつもの時間より交通量が多くなります。
フィッシング南知多にてエサを購入しF港へ、6:30頃の到着でした。
駐車場には二台の車が停まっていて堤防先端付近に釣り人を確認、僕達も
道具を運びます。
堤防に上がると風がかなり有りました。
それでも「このくらいの風なら出来る」と判断、準備を進めます。

今日の釣りはのべ竿での根魚狙いにしました。
藻エビを使ってメバル、カサゴ、アイナメ、などを釣ってみようと思うのです。
そしてダンゴの残りが有るのでこれをぶっ込みにして上手くいけば鯛?カレー?
何か大物が釣れれば良いかなって感じです。
しかし、風がどんどん強くなって竿置きに置いた竿が飛んでしまう程に!
前方からの風に波飛沫も被ってしまいます。
これはイカン!釣りにならない!
釣り始めて1時間も経たないうちに撤収、そして撤退を決めました。
この間にも250さんはフグをゲット、やりますなあ・・・。

 

こんな風の強い日はO井が良いでしょう!って事でO井漁港に移動します。
途中で何カ所かポイントチェックをしますが外海(伊勢湾側)は無理でした。
O井漁港には9:00頃到着、やはりここは風の影響は有りません!
堤防には先客が一人、様子を伺います。
この釣り人もメバル釣りで釣果は少々、「風が出てきてダメだ、釣れない」と話して
くれました。
時間も干潮前で浅くなり過ぎてポイントが少ないようです。
釣れる釣れないは二の次、とにかく釣りが出来れば良いのです!
釣り座は堤防の付け根の辺りに、元部には捨て石が入って根魚が居そうな感じです。
ここでもダンゴで大物狙い、のべ竿でメバル釣りとしました。
ダンゴを握り投入、ウキを付けて底を切るタナにしておきました。
のべ竿をセットして釣ろうかな・・・、ん?ウキが無いじゃん!
置き竿にしておいたダンゴの竿を立ててみる、グイグイと魚の感触だ!
チンタだ!やった〜!喜んでいましたが上げて見るとウミタナゴ、残念!
でも、幸先の良い一匹になりました。しかも本日最大、大物賞です。(15cm)

のべ竿を使った釣りも調子良く、捨て石の向こう側に仕掛けを入れ誘いを掛けると
コツコツと当たり次の瞬間にキュイ〜ンと引き込みます。
7mの「のべ竿」に小さなメバルが釣れてきます。
サイズは10cm以下、たまに15cmの大物も!
こんなやり取りが楽しく食事も取らず夢中になって釣りました。

 

今回のような釣り場では長めの竿が有利のようです。
短い竿を使っていたMちゃんは根掛かりの連続、仕掛けを投入し短い竿で手前に
引くからどうしてもオモリが石の間に挟まってしまいます。
根魚釣りは「根掛かり釣り」、釣った魚の数と同じくらいのオモリやハリが必要です。
おや?ところで250さんは?
250さんは投げ釣りとメバルの探り釣りをやってます。
投げ竿では大きなハゼが釣れていました、サイズは500mlの缶ビールと同じくらい、結構な大物です。
それと変わったところで「ナマコ」も数匹釣れていました。
ナマコを釣ったのは始めて、僕も一匹釣りました。
このナマコ、家に持ち帰り酢の物に!コリコリ感が何とも言えない食感です。

 

12:00を知らせるサイレンが鳴りました。
ランチはいつもの「キムチ鍋」、冬の釣りランチの定番です。
毎回持ち寄りで鍋の具材が変わります、今日は牛スジを入れてみました!
これは正解、柔らかく煮込まれたスジはキムチ鍋にピッタリ!
その他「キスのすり身」「ホタテ」など、鍋は溢れんばかりに盛り上がっています。
各自が持ってきた具材を入れるから鍋はいつも満タン、ボリュームたっぷり!
このランチ14:00頃まで続きました。

午後の釣りは14:00過ぎから、潮もかなり上がって釣れそうな気がします。
先程まで石が出ていた所が良いポイントになっています。
今までどこに隠れていたんだろう?
藻エビを付けて誘いをかけるとコツコツと当たる。
250さんはイビキをかいて寝ている、熟睡だ!
午後の釣り(ランチ後)はいつも眠気が襲ってきます。
Mちゃんはダンゴに拘って「絶対ダンゴで釣ってやる!」とダンゴを投げ続ける。
釣りに拘りは必要だ、拘りが無かったらつまらないと思う。
結果的にはダンゴ惨敗、最初のウミタナゴが一匹しか釣れませんでした!
でも藻エビの探り釣りではメバルがたくさん釣れました。
16:30頃まで釣って終了、思い思いに初冬の釣りを楽しんで来ました。

本日の釣果
・たまのうら メバル30匹、アイナメ2匹、ウミタナゴ1匹、ナマコ1匹
・Mちゃん  メバル5匹
・250さん メバル7匹、ハゼ2匹、ナマコ3匹
本日の大物賞は20cm程のアイナメでした!

では、また!

 

 戻る

2005年11月23日 ジュネス                       

たまのうらです!
今週は「ジュネス」という管理釣り場に行ってきました。

2005年11月23日 晴れ

2000年から始まった管理釣り場オフ会、今年で6回目を迎えました。
毎年この時期に管理釣り場で、釣れない釣りの欲求不満を解消しようと
行っています。
今年の会場は静岡県志太郡大井川町にある「ジュネス」という所です。
この釣りオフ会の第1回、2回、を行った所です。
さて、今回は祝日(23日勤労感謝の日)ということもあって混むんじゃないか?
という心配があり早めの出発にしました。
ジュネスの営業時間は 6:00〜21:00 (17:00〜21:00はナイター)
混雑を予想して6:00の開始時間には入場しようと決めました。
katちゃんと二人で4:30頃豊田を出発、高速道路を乗り継ぎ吉田インターで
降りる。インターからジュネスまでは15分程の道のりです。
6:00を少し回った頃到着、futaさんは先に到着していました。
すでに数人の釣り人が釣っています、慌てて受付を済ませ場所取りを!
三人分の場所を確保、後はゆっくり支度をします。

ジュネスの料金は以下の通りです

 一日券    6:00〜17:00  ¥4,000-
 午前券    6:00〜11:00  ¥2,800-
 午後券    12:00〜17:00 ¥2,800-
 ナイター券  17:00〜21:00 ¥2,800-
 ルアー・レンタルロッド(ルアー1ヶ付¥1,000-
  (価格は税込みです)

  
         ジュネス

釣りを開始したのは6:30頃でした。
futaさんはルアーから、katちゃんと僕はフライで始めました。

今日のタックルは竿が#5〜6、#6ラインに1.7号と0.8のフロロでリーダを
作りました。
釣り方は管理釣り場の定番ともいうルースニング、ようはウキ釣りです!
マーカー(ウキ)を使った釣りなのでテーパーリーダーは使いませんでした。
この方が断然安く上がります。
そして結んだフライは#14のオリーブカラー、これも定番かな?
今回はマラブーを使わずニンフダブとかアンシールといったシンセティックな素材を
使って作ってみました。

 

とりあえずタナを2mにしてキャストしてみます。
ゆっくりフライが沈んで行き、しばらくするとマーカーにアタリが「ピクピク」
ロッドを立て合わせると小気味よい魚信が!
「よしよし」マラブーじゃなくても釣れる事が解り安心する。
アンシールなどはマラブーに比べて柔らかさが無く、動きが心配でした。
ところが、このフライが当たりで良く釣れました!
これを見ていてfutaさんも「ルアーなんかで釣っとれん!」とフライに変更です。
毎年コテンパンにやっつけられてる僕、「フフフ・・・今年は勝てる!」と心で笑う。
ところが負けてませんfutaさんも、フライに変えた途端に釣り捲りです!
最初こそ不調だったkatちゃんも絶好調、ほとんど入れ食い状態が続きます。
釣れるサイズは小さく、平均で25cm程でした。
それでもこれだけ釣れれば楽しいもの!
そうなんだ、今日は日頃の釣れない釣りの欲求不満を解消に来たんだ。

 

あまり釣れるので新しいパターンをテストしたり、出来るだけ釣れそうに無いフライで
釣ったりと楽しい時間が過ぎていきます。
ある時futaさんが10匹釣れるのに掛かる時間を測ってみました。
約20分で10匹を釣ったそうです。
時間にして30匹という事になります、これを一日釣っていたら・・・
8時間で200匹以上も釣れる事に!(ま、それはあり得ませんが)
これぐらい活性が高く、よく釣れました。
ルアーでも釣れますがフライに比べて10分の1程しか釣れてないようでした。

 

11:00を回り午前券の終了と共にかなりの方が帰って行きました。
一日4000円というのが高いということでしょうか?   
「僕達もここらでランチタイムにしましょうか」と話しが纏まり休憩に!

 

 

一度ジュネスから出て食事の出来る店を探します。
車でぐるぐる回っていると「あれは?」と前方の看板を指さす。
駐車場に入り店の入り口に張ってある短冊を見て「イルカ」?
「イルカって書いてあるよ、イルカってあの魚のイルカ?」かな?
興味が俄然湧いてきます。
店内に入ってみると惣菜屋さんのようです。
「あの〜、食事が出来る場所って有りますか?」と聞くと「無いですよ」
ここは持ち帰りの店だったんです。
でも美味しそうな物がズラリと並んでいます。一同ここで決定!
寿司にサラダに刺身にと、あれやこれやで一杯買い込みます。
「そう言えばイルカって有りますか?」と聞くと「今、煮込んでいます」と言う。
どれくらいで出来るか聞くと5分程とか、待つしかないでしょ!
出来立ての熱々を持ってジュネスに戻ります。

 
                 中央左にあるのがイルカの皮付きの肉

まずは午前中の爆釣に乾杯〜!
買ってきた刺身をツマミに、「トロ」「中トロ」「ヒラアジ」うま〜〜い!
寿司も美味しい、鰻の肝も美味い、さて問題のイルカはどうかな?
一口食べる、「ん?くじらに似てるぞ!」
そうなんです、昔食べた鯨の肉によく似たもので、人参、牛蒡、こんにゃく、
などと煮た煮物でイルカの肉は皮付きの物もありました。
この辺りでは珍しくない物なのかな?イルカ料理。
珍しい物から高級な物まで、お腹一杯になりました!

午後の釣りは13:00を回った頃から始めました。
午前中は風もなく穏やかな小春日和でしたが、午後からは風が出てきました。
風と言ってもキャスティングに影響があるほどのものではありませんが、
ピックアップしたラインが隣の釣り人に流れて迷惑をかける場面もありました。
午前中に満足したのかkatちゃん、futaさんも午後はのんびりモード。
お互いの竿を交換して釣ったりしました。
これがなかなか面白い、竿によってこんなにもキャスティング感が違うのか!
一番の収穫は他人の仕掛け、リーダーの長さとかフライとかが違うのです。
「そうか、この長さが釣れるんだ!」
「フライはこんな感じか」
いつの間にか自分の釣り方に固執してしまい、回りが見えなくなっています。
お互いの道具を交換する事によってこんな発見もありました。

 

katちゃん、ランチのお酒で眠気が来たのか車に戻って昼寝をしています。
僕とfutaさんは釣っていましたが午前中のような集中力は有りません!
海に釣りに行っていたノブからメールが来ました。「鱒に期待します」
どうやらノブの方は釣れなかったみたいです。
「期待します」って事は「お持ち帰り」がいるのか?それじゃあ持って帰りましょう、
「網焼きサイズの20cm前後をキープお願いします」
futaさんに協力をしてもらいました。
ところが「これは大きいからリリースだな」「お、これは良いぞ!」
大きな魚はリリース、小さな20cm前後の魚はネットを使ってまでしてキャッチ。
何か変?

16:00を回ったのでkatちゃんを起こしに行く、このまま寝ていたのでは勿体ない。17:00の終了まであと1時間、ラストスパートです!
終了の17:00までに網焼きサイズのニジマス15匹をキープ出来ました。

今回の「ジュネス」魚のサイズは小さかったけど、釣れた数は半端じゃありません!
全員(futa、kat、たまのうら)が50匹以上釣れました。
こんな管理釣り場、無いよね!
毎回コテンパンにやっつけられていましたが、今年はやっと追いつけた気がします。
年に一度の管理釣り場オフ会、今年はこんな感じで楽しんで来ました。
また来年〜

では、また!

 

 戻る

2005年11月9日 F港                          

たまのうらです!
今週はF港で「魚すき」を楽しんできました。
メンバーは、Mちゃん、250さん、ノブ、たまのうらの四人です。

2005年11月9日 晴れ

11月に入りF港のクロダイも釣れなくなってきました。
僕達の楽しんでいるダンゴ釣りもいよいよ終盤です!
今日は前回のランチタイムの時に話しが出た「堤防で魚すき」を実行する
事にしました。
クロダイの釣果は期待できませんがボラでも一匹釣れれば鍋から溢れるし
メバルなどの根魚なら必ず釣れるはずです。
食材で用意した物は野菜系だけ、ボウズなら野菜鍋になっちゃいます。

朝はいつもと同じく3:30出発、豊丘のエサ屋でエサを購入して行きます。
ノブと250さんは藻エビを、Mちゃんと僕はイワムシを選択しました。
僕はそれに加えてウタセエビも、ウタセエビは真鯛を釣るときに使うエサで
、クロダイでも使えないか試してみました。
それとウタセエビが余れば鍋に入れて食べちゃえば良いかなって!
エビだから食べられるでしょ?

F港には5:30頃到着、真っ暗な中を行動開始です!
道具を運び薄暗い中で支度を始めます。
今日も竿を二本用意しました。
一本はダンゴ用、もう一本はムシエサを付けてぶっ込みにして使います。
仕掛けは胴付きの3本ハリ、イワムシを付けてぶっ込みます。
ダンゴ釣りが不発でも、こちらで何か釣れるだろうと保険をかけておきました。
Mちゃん、250さん、僕がダンゴ釣りとの二刀流。ノブはメバル一本に
絞っての釣りです。

最初に釣ったのは250さん、前打ち竿で藻エビを使ってメバルを釣りました!
続けてノブもメバルをゲット、メバルには生きたエサの藻エビが良いようです。
それを見てMちゃんも根魚を狙ってメバルをゲット!
おいおいおい、俺だけ釣れて無いじゃん!
来ました、来ました!僕の竿にもアタリが!
ぶっ込みにしておいた置き竿に何かが釣れたようです。
リールを巻き、上がってきたのは15cm程のカレーでした!
おおお、今までで一番デカイ魚ゲット!(15cmで一番というのも寂しい)
これで全員ボウズ脱出、魚すき用の魚も何とか釣れたので一安心です。

 

8:30頃、風が吹き始めました。
アタリが無くなったということでノブが堤防の先端に場所を移動します。
しばらくしてノブが戻ってきました。魚の入れ物を取りに来たのです。
「よしよし、それだけ釣れれば鍋の具材は大丈夫だな!」
Mちゃんも痺れを切らし先端に移動、ノブと一緒にメバル釣りを始めました。
ダンゴ組は全くアタリが有りません!
250さんもダンゴを放ってメバルと遊んでいます。
それにしてもエサ取りも釣れない、たまにヒトデが釣れるだけでした。

 

10:00を回った頃、Mちゃんから「そろそろ魚すきの時間・・・」と連絡が来ます。では、「魚すき宴会」の準備をしますか!
ここまで釣った魚を持ち寄り準備をします。
鍋にスープを入れ湧かす間に魚の鱗を取って腸を抜きます。
釣れた魚はいろいろ、メバル、カサゴ、海タナゴ、グレ、アイナメ、カレー、など。
「どういうふうに卸す?」「鍋はぶつ切りでしょ!」「そうか!」
早い話、頭を切って腸を抜くだけ!

 

スープが湧いたので魚と野菜を放り込む、なかなか良い感じになってきました。
「カンパ〜イ!!」鍋が煮えるまでイカのキムチで一杯!
すぐに鍋も煮たって来ました。
鍋のスープの味を見る「ん?うま〜〜い!」「魚から良い出汁が出てるよ」
小さな魚ばっかりだが立派な鍋が出来ました。
鍋をつつきながらの宴は良い物です、自然に話しも盛り上がる!
持ってきた具材をあれやこれと放り込む、カワハギ用に持ってきたアサリのむき身
も鍋の具になります。
ウタセエビも入れようかと言えば「止めて〜〜!エサ屋で買ったエビなんか食えん」
茹でれば美味しそうなのだが・・・。
魚の鍋は小骨が邪魔を、上手く食べないと鍋の中が骨だらけになってしまいます。
でもこの骨の周りが一番美味しいところ、小さな魚の骨を啜るように戴きます。
宴会もここまで来ると鍋の路線が変わってきます、「焼き肉用の肉を入れようか」
「おお、良いね」この一言で次々に!
でも、最後まで「あんパン」「クリームパン」だけは阻止しました。

 

午後の釣りは13:30頃から、随分長いランチタイムを楽しんでしまいました。
ノブとMちゃんは再び先端に、横着な僕と250さんは動かず同じ場所で釣ります。
お腹が一杯になって眠気が出たのか交代で居眠りをしています!
魚すきも出来たし、後は大物?を釣るだけ!今から夕方にかけてが勝負どこ。
ここまで二刀流で釣っていましたが、二本の竿を管理するのは大変です!
ぶっ込みで使っていた竿を片付け、一本の竿に集中する事にします。
そう、ダンゴ釣りに勝負に出たのです!
ここでメバルをゲット、14:34にして本日2匹目。
しかしアタリが無い、先週までのあのアタリはどこへ行ったのかなあ・・・。
バケツで掬った水は冷たさを感じます、海水温もぐっと下がっているのでしょう。

16:00頃、先端に行っていたノブとMちゃんが戻って来ました。
手には魚の入った袋が、メバルを中心に沢山の魚が釣れたようです。
17:00を回って日が沈みゲームセット、結局ダンゴでは一匹も釣れませんでした!
長い夏が終わり、クロダイのシーズンの終わりを目の当たりに感じました。
「これからは根魚狙いだね」と誰もが痛感した一日になりました!

 

本日の釣果
・たまのうら  カレー1匹、メバル1匹
・Mちゃん   メバル、カサゴ、アイナメ、グレなど30匹ぐらい
・250さん  メバル10匹ぐらい
・ノブ     メバル、カサゴ、海タナゴ、アイナメ、などなど50匹ぐらい

次回は根魚を狙って釣ります、ではまた!

 

 戻る

2005年11月2日 F港                          

たまのうらです!
今週もMちゃんとF港に行ってきました。

2005年11月2日 晴れ

早いもので11月です!今シーズのダンゴ釣りもあと少しの所まで来ました。
今日も3:30出発!の予定でしたが、僕が寝過ぎた為少し遅れました。
今日も豊丘の「フィッシング南知多」でエサを購入、F港に向かいます。

F港には5:30頃到着、まだ真っ暗です!
つい先日までこの時間から釣りを開始していたのに季節の移り変わりを感じます。
道具を運び釣りを開始したのが6:30頃、今シーズン初の防寒着を着込んでの
釣りになりました。
最初にタモの準備。支度中、海に物が落ちたときに役立つからです!
タモを柄に繋ごうと、「ああ〜!タモの枠が折れた!」
折り畳み式の枠の連結部分が磨り減ったのかバラバラに!
何というスタートだ!悪い予感・・・。

今日は二刀流、いつものダンゴ釣りに加えて、置き竿でメバルを釣ってみようと
思ったのです。先週買った「藻エビ」が残っていたからです。
一週間、家で飼育してきました。って言っても水槽で生かしていただけですが。
エサはオキアミを与えました。

 

この置き竿でメバルを釣るという安易な考えはすぐに消えました。
本命のダンゴ釣りよりアタリが多いのです!
エサを付け、仕掛けを投入する。竿を置いてダンゴ釣りを・・・、すぐにアタリが有る、竿を取り仕掛けを上げるとエサは無し!
この繰り返しで忙しいこと!
置き竿ではエサを取られるばかり、いよいよ手持ちで釣る事になります。
手で持てばプルプルと小気味よいアタリが、合わせると可愛いメバルが釣れてます。
早朝の水温が低い時間帯はクロダイも活性が低いだろうとダンゴ釣りの仕掛けは
置き竿に、しばらくメバルと遊びました。
8:00頃までにメバル、タケノコメバル、カサゴ、アイナメ、を5匹ゲット!
サイズはミクロ、小さいです。

 

防寒着で僕は暖かく釣りが出来ましたが、Mちゃんはカッパで震えています。
日が当たる8:00頃までは防寒着で正解でした!
メバルを釣りつつダンゴの仕掛けを見張っていると、グンと竿に当たりました!
メバルの竿を捨てるように置きダンゴの竿を合わせる、遅かった。
このアタリからダンゴ釣りに集中、微かなアタリを合わせてヒット!
「ありゃ〜ボラだ〜」と思いましたが現れたのは33cmのクロダイでした。
壊れたタモで何とかゲット!
その後チンタを一枚釣り、あまりにアタリが無くなったのでランチタイムに突入。

 

干潮11:49、この時間までにランチタイムを終了させなくてはいけません!
今日も「キムチ鍋」具材はいつもと殆ど同じ、変わったところでは「イワシのすり身」
「しゃぶしゃぶ餅」など。鍋に餅は良いですね!
鍋をつつきながら「そうだ、今度は〈魚すき〉をやりましょう!」と思いつく。
「堤防で魚すき忘年会、良いじゃん!」
釣った魚のみで鍋を作ってみようと言うのです。
もちろん野菜、豆腐、などは持ってきますが魚は釣った物に限定。
こんな話しで盛り上がり、一杯、また一杯と缶が空く・・・。

 

今日は天気が良いのか今までに見たことが無いほど多くの釣り人が来ていました。
行楽の秋、堤防にも季節の移り変わりが見られます。
12:00、ランチを済ませ午後の釣りの開始です!
干潮時間が過ぎ、上げ潮に期待が掛かります。
あれ?変だぞ?確かに潮は満ちて来てるんだが一向に流れません!
潮が動かないと魚の活性も上がって来ない、こんな状態でアタリも無し。
流れが無いので釣りやすいのだが、上手く行かないものです。
14:00頃やっとアタリが有りチンタをゲット、その後も沈黙が続きます。
15:00を回ると太陽もかなり低く傾いて来ます。
「おーい、あと2時間だぞー!」とMちゃんから声が掛かる。
ここからの時間の経つのは早い、アッという間に日が沈んでしまいます。
そんな時アタリが有り「ヨッシャ、ゲッツ!クロダイかな?」
しかし残念、ボラでした!
「ボラでも良いから来てくれ〜〜〜!」Mちゃんが吠える。
最後の最後までダンゴを投げ続けるが一回もアタリが無いまま終了。
Mちゃん、今日は全くアタリも無くノーヒットノーラン。完全試合となりました!

本日の釣果
・たまのうら クロダイ1匹、チンタ2匹、メバル3匹、カサゴ1匹、アイナメ1匹
・Mちゃん  完全試合(^o^)

Mちゃんにはアタリが全く有りませんでしたが、僕にはアタリが有りました。
どこが違うのか?ひょっとしてあれかも?
今日はダンゴにある物を入れたのです、フフフ・・・。
お教えしましょう!
あれとは「サビキ君」という常温で保存のできるサビキ用のエサです。
アミエビらしき物です。
しかもこれを三年以上熟成させた物を使いました!
って買って車の中に仕舞ったまま忘れていたものを発見!
色も変色していて「入れても大丈夫か?魚が寄らないのでは?」こんな物です。
腐って?も集魚効果は有ったのかな?

11月に入り秋も深まり、クロダイの姿もだんだん少なくなって来ました。
もう少し楽しませてもらいたいなあ・・・。
次回は「堤防で〈魚すき〉忘年会」を企画しています、どうなることやら・・・。

では、また!

 

 戻る

2005年10月26日 F港                         

たまのうらです!
今週もMちゃんとF港にダンゴ釣りです。

2005年10月26日 曇り時々晴れ

今週はノブが船釣りに出ると言ったのでMちゃんと二人の釣行になりました。
3:30出発、豊丘でエサを仕入れてF港に!
F港には5:00前に到着、まだ誰も居ませんでした。
日の出が遅くなったので真っ暗です!
道具を運び5:30頃から支度を開始、空は雲で覆われて朝の冷え込みは有りません。
6:00頃からダンゴ投入開始、今日も戦いが始まりました。
思ったより北西の風が有り、体感温度は寒く感じます。

ダンゴを投げて1時間、未だアタリが有りません!
やっとアタリが有ったのが7:40を回った頃、幸先の良いヒットです!
体長15cm程のクロダイです。(別名チンタ)
サイズはともあれ一匹釣ると嬉しいもの、寒さも何処かへ忘れてしまいます。
そして数分後に再びアタリが、「ヨッシャ、ヒット!」
竿に伝わる魚信は先ほどの物より大きく感じます。
水面に現れたのはクロダイ、「あちゃあ〜、またチンタだよ!」
しかし先ほどの物より幾分かサイズアップ、25cm程だった。
リリースしようかと思ったが一応キープすることにしました。
これは万が一の抑えなのだ! 

   

アタリが殆ど無いまま、時間が過ぎていきます。!
9:39、久しぶりのアタリにヒット!チンタだった。
今日は僕にはアタリが出るのに、Mちゃんには全く有りません!
運は僕が貰った!

 

11:16、暫くアタリが無いのでランチタイムにしました。
今日も「キムチ鍋」あくまでベースはですが・・・。
ベースのキムチ鍋のスープに「豚肉、ニンニク芽、青梗菜を入れて煮立てる。
煮立つまではイカキムチで繋ぎます。
朝は雲って寒かったが、10:00頃から晴れ間も出て暖かくなってきました。
冷えた体に唐辛子の辛さが染み込む、「美味い!」
鍋が程良く煮立ったところで肉を戴く、唐辛子に豚肉とニラが良く合う!
こうなったら次々に具材が投入される、カキに豆腐にもやしなどなど・・・。
熱々の鍋に冷えた缶ビールが美味過ぎ、一気に3本行っちゃいました!
仕上げは「焼きそば」、何故か焼きそばなのである。
先週はここから脱線、ジャムパンにDAKARAが入ってしまった。
今日は絶対に入れさせないぞと見張っていました!
その甲斐があってか無事に鍋を終了出来ました。
後で解った事なんですが、Mちゃん、ジャムパンにクリームパンをしっかり
隠し持っていたのです!危ない、危ない・・・。

無事にランチが終了、Mちゃん、堤防で歌っています!
「海は何とか〜♪」と絶好調!
13:00前に午後の釣りを開始、14:11の満潮からの下げ潮に期待をします。
そして午後一番に釣ったのはMちゃん、カワハギでした!
カワハギの肝は最高、美味しいツマミが一品増えました。
 
 

13:00を少し回った頃、船釣りを上がったノブがやって来ました。
手には袋一杯のアジを持ってます。
狙っていたハマチは釣れなかったようですが、それなりの釣果はさすがです。
袋一杯のアジを僕達に分けてくれるというので山分け作業をしていると
「Mちゃん、竿が!」のノブの声に竿を見ると、今にも竿ごと持って行かれそうに
引っ張り曲がっていました!
置き竿にしていた竿を慌てて手に、グイグイ引っ張る魚は?
「ははは、チンタだ!???あれ?」
チンタどころでは有りません!グイグイ引っ張る魚が見えた途端にビックリ!
久しぶりの良型、40cmクラスのクロダイでした!
「朝から一回もアタリが無いのに釣れちゃったよ」Mちゃんニコニコ。
今まで廃人のように静かだったMちゃん、ここからテンションが上がりっぱなし!
僕は逆転ホームランを打たれた気分、そんなバカな・・・。
その後、僕にもクロダイが来ましたが25cmと可愛いサイズ。
先ほどの40cmクラスを見た後ではかなり見劣りしちゃいます!

 

15:00を回ると時間の経つのも早いもの、アッという間に夕方に!
薄暗くなって釣れそうな気配はありあり、しかしここからはボラのオンパレード。
結局、最後までクロダイの追加は有りませんでした。
日没まで粘り、暗闇の中で片付けて帰ってきました。

本日の釣果
・たまのうら クロダイ 2匹、 チンタ 2匹、 ボラ3匹
・Mちゃん  クロダイ 1匹、 カワハギ 1匹、 ボラ 2匹

今日はアタリの少ない日でした、これから寒くなると益々アタリが遠のきそうです。
では、また!

 

 戻る

2005年10月19日 F港                         

たまのうらです!
今週はMちゃん、250さん、ノブ、たまのうらの四人でF港に行ってきました。

2005年10月19日 晴れ(台風20号の影響で風が強い!)

3:30にMちゃん、250さん、と待ち合わせ出発!
豊丘の「フィッシング南知多」にてエサを購入、F港には5:00頃到着しました。
駐車場に車を停めて最初に驚いたのが港に停泊している漁船の揺れ!
今までに見たことが無いほど大きく揺れています。
車から降りて強風に実感、「おいおいおい、こりゃ相当風が強いよ!」
まずは荷物を運びます、月明かりの中をヨタヨタとポイントへ。

5:30に行動開始、薄暗い堤防に戦士達(ダンゴ戦士)は向かいます!
ダンゴの準備をして6:00頃から釣りを開始しました。
北西の風がビュンビュンと吹きまくり、海面もバシャバシャに荒れてます。
第一投を投げ込む、早速海草の餌食に!
海が荒れた日は海草がちぎれ漂っています。
この海草が厄介で釣りになりません!
こんな状態でも釣るのはこの人、Mちゃんです!
本日のトップをゴンズイで決めたMちゃんでした。

7:00を回った頃、やっとアタリを掴む事が出来ました。
上がったのは小さなアイナメ、美味い魚です、鍋に入れて食べてみましょう。
この後は海草ばかり、強い風と流れに全く釣れませんでした!

 

10:30を回ったところで「ランチタイム!」の号令、全員竿を置く。
今日のランチ、初めは「キムチ鍋」、最後は・・・
スープを鍋に入れ、具材である「肉、ニンニク芽、アサリ、ニラ、」を入れ煮立てる。
このアサリは春に潮干狩りで捕ってきた物を冷凍保存していた物です。
待ってる間はノブの持ってきた刺身「しめ鯖、マグロ」で一杯やる。
強い風も何のその、鍋に追加で「カキ、豆腐」熱々が美味い!
絞めに焼きそばの麺を入れ戴く、「まだ物足りないなあ・・・」こんな声が出たので
「マロニーが有るよ!」マロニーを入れて食べる。
「意外にマロニー美味しいじゃん!」と、ここまでは良かった・

 

「俺は洋風、パン食だ!」などとMちゃん、いきなりジャムパンを投入!
「ええええ?ジャムパン?」キムチ鍋にジャムパンが浮いている。
スープが足り無いなあ・・・。
いきなり「体に良いDAKARA」をガバガバ・・・、一同唖然!
味は・・・、イチゴジャムとDAKARAがキムチ鍋に微妙にミックス、
Hoー!アンバランス!!
はっきいり言ってもう御免です。

13:00満腹状態で釣りの再開、風が少し緩んできました。
これはチャンス、潮も干潮からの上げ潮に変わっています。
午後いちで釣ったのもこの人、Mちゃんです!何故か釣ってしまう。
しかし釣れたのは、またしても毒魚!アイゴでした!
あれ、ノブは?いつの間にか堤防で昼寝をしています。
時刻が14:00を過ぎるとMちゃんもダウン、そんな時250さんにヒット!
ベイスターこと浜の星「ヒトデ」でした。

 

隣にはN村さんも釣りを始めていました、今日は釣れる予感でも有ったのかな?
みんながウトウトしてる頃に来客が、スノボに一緒に行ったK島ちゃんです!
片手にビールをぶら下げての登場にノブも目を覚ましました。
久しぶりのK島ちゃんと話しながら釣っていると大きなアタリが来ました!
竿を持ち合わせる、ググッと確かな手応え!
この手応えは間違いなくクロダイ、水面に現れた魚は久しぶりのビッグサイズ。
タモでゲットして測ると37cm、これで良いでしょう!
魚を見てワイワイしていると何処かから現れた若い人妻、みんなで記念撮影をしちゃいました!

   

この辺り(14:00)からジアイが来たのかアタリも多くボラも2匹ゲット!
ノブも待望のシーズン10匹目をゲット、サイズはともかく嬉しい一匹になりました。
「絶対釣ってやる!」と吠えまくるMちゃん、本領発揮でチンタ2匹ゲット!
「何で俺にはチンタ?」Mちゃんまたまた吠える。
調子が良いときは何故かアタリも多いもの、16:37にグングンと強いアタリが!
「ヨッシャ!」完璧に乗りました、この引きは間違いない!
本日2匹目をゲット!クロダイでした。

   

17:00を回り、日が沈んでゲームセット!
途中風が収まりましたが、終盤は再び強い風に悩まされた一日でした。
最後の最後まで運が無かったのが250さん、そういう時も有ります。
今日は僕が一番運を戴きました、久しぶりだなあ・・・

本日の釣果
・Mちゃん  チンタ2匹 ゴンズイ、アイゴ、各1匹
・250さん  ヒトデ1枚
・たまのうら クロダイ2匹 ボラ2匹 アイナメ1匹

だんだん釣れなくなってきました、クロダイのシーズンも終盤を迎えています。
では、また!


 戻る

2005年10月12日 F港                         

たまのうらです!
今週もF港にダンゴ釣りに行って来ました。

2005年10月12日 晴れ

いつものように3:30に家を出発、F港には5:00前に到着です。
駐車場には数台車が止まっています、早朝のアジかイカ狙いでしょう。
早速僕達も支度をして堤防に、まだ薄暗い堤防を歩いて行きます。
真っ暗な海では何か生物の活発な動きを感じます、魚かな?
道具を運び支度をするのにヘッドライトが必要です。
随分と日の出が遅くなりましたね。

ヘッドライトを使って仕掛けを作り5:30に釣りを開始しました。
6:00頃にはノブも到着、メンバーが揃いました!
今日の一番はやはりこの人、Mちゃんでした。
「ヨッシャ!」の声に上がったのは引きの良いアイゴです!
先ほどからピクピクとアタリが有ったのはどうやらアイゴのアタリみたいです。
続けて僕にもアタリが!こいつもアイゴ、しかも背ビレのスレ掛かりです。
アイゴのヒレに刺されたら大変、毒を持っているから慎重に外します!

   

8:45を回った頃からジアイ?が来ました!
まずはMちゃん、本日初のクロダイ・・・の子、チンタをゲット!
うお〜〜、早く僕も釣りたい。
Mちゃんがチンタを2枚釣ったところでやっとアタリが、これは大きい!
しかしボラでした!小ぶりなボラをリリースし再び狙います。
早く来い、こっちに来い、ブツブツブツ・・・
「ヨッシャ!」Mちゃんの声が響きます、チンタでした!内心ホッとする。
しかしMちゃんの勢いは止まりません!
再び「ヨッシャ!」の声に振り向く
「あれ?根掛かり?地球か?」竿を煽ると動きだし、確かに魚の反応が!
上がってビックリ、長い〜〜〜〜!
アナゴ?うなぎ?びえ〜〜〜、ウミヘビだ〜〜〜〜!
全員一歩下がる、クネクネと気持ち悪い。
しかもかなり攻撃的だ、頭を持ち上げて噛みついて来るのだ!
針を外そうにも怖いのだ!
ノブが足で踏んづけて押さえ込み針を外す。
タオルを掛けると噛みついた、そのままタオルにぶら下がって海に帰ってもらった。
水の上をまるでヘビのように?泳いで行きました。
その後Mちゃんがチンタを2枚追加してアタリが無くなったのでランチタイムに突入
しました。

   

今日のランチは焼き肉、予定ではキムチ鍋にしていたのですが予想気温が28℃
という事で急遽鍋から焼き肉になりました。
まずはフライパンに油をひき、ニンニクの芽、ゴーヤ、豚肉を投入!
滅茶苦茶な組み合わせが意外な味に、気にしないのである。
程良く焼けた肉と野菜を摘みながら乾杯!
後は適当にイカを入れバターを入れ焼く、バター焼きのイカが美味い!
ホイルに包んだイカのワタ、これが酒に合う!
こうなったら何でも入れちゃえってんでキムチは入れるはモヤシは入れるは・・・
一通り食べたらフィニッシュは焼きそば、塩もコショウも唐辛子も利いたスペシャルな 味に一同感激!もう、満腹です。

   

簡単なランチを済ませ12:00過ぎに釣りの再開、天気も良いし眠たくもなります。 隣ではMちゃんが大の字に、ノブは堤防の斜面でサバ折状態、痛くないのかね?
その間もひたすら釣り続けるがアタリ無し、ムクムクっと起きたノブにアタリが!
おめでとう御座います、立派?なフグ様でした!
アタリが無くなったのでちょっと一遊び、持ってきたルアーを結んで投げてみました。
メタルジグです。早く引けば表層を、ゆっくり引けば底までもカバーできるルアーです。 運が良ければアオリイカとかが来ないかなって期待も膨らみます。
ん?海草かな?ちょっと重く感じます、リールを巻いて引き寄せると何か付いています。 あらら、何と可愛い全長3cmも無いようなゼンメが付いていました!
引っかかって来たと言うのが正解のようなヒットでした。
気分を良くして2匹目を狙いましたが後は続かないは言うまでも有りません!

   

午後は全体にアタリが無く、三人揃って沈黙が続きます。
夏が終わり、気候が良くなったせいか釣り人がたくさん来ていました。
驚いた事に僕達の他に6人ものダンゴ師が来ていました!
今まで少数しか見たことが無かったのでちょっと驚きました。
秋のこの時期は朝晩は冷えて日中は暑い、こんなパターンです。
14:00を回ってだんだん気温が下がったのか寒く感じます。
昼間暑かったので上着(カッパ)を車に置いてきてきた僕は「しまった!」と後悔、Mちゃんにカッパを借りて釣りを続けました。
そしてついに来ました!本日の初クロダイ、全長8cm?の立派なチンタをゲット!
こんなんでも嬉しく感じる渋い一日でした。

   

17:00を回って日も沈む時間、そろそろ帰らないとと諦めかけた時間でした。
アタリに合わせるとググッと竿に乗りました、「おお、この引きはクロダイだよ!」
水面に現れバシャバシャと魚の姿が見えます、クロダイだ!ん?
ちょっとおかしい?太いよ、何だ?フグ?えええ・・・・?何なの?
タモで掬ったその魚、見たことが無い変な魚でした!
顔はボラ、上から見たらフグのの体型、下半身はクロダイ?
何じゃやこりゃ〜〜〜〜〜!
ボラフグ、ボラダイ、何かハイブリッドな魚を釣っちゃいました!
誰か欲しい?奇妙な魚、誰も欲しいと言う人はいませんでした。
時間が無いのに、こんな珍魚を釣り、最後には日没終了となり納竿となりました。

本日の釣果
・Mちゃん   チンタ5匹、アイゴ1匹、ウミヘビ1匹
・ノブ     フグ1匹
・たまのうら  チンタ1匹、アイゴ1匹、ゼンメ1匹、ボラダイ?1匹、ボラ1匹

だんだん気温が下がってクロダイも落ちの時期に入ったのでしょうか?
クロダイの顔を見れなくなっちゃいました。

次回こそはクロダイ、釣りタイ!
では、また!


         

 戻る

2005年10月5日 F港                          

たまのうらです!
パソコンの調子が絶不調で遅れました。

今週もF港でダンゴ釣りです。

2005年10月5日 曇りのち雨

早いもので今週は10月、クロダイの釣りも終盤に入っていきます。
いつものように3:30に出発、今回は豊丘の「フィッシング南知多」に
寄ってからF港に向かいました。
F港に着いたのは5:00過ぎ、早くも堤防には数人の釣り人が居ました。
駐車場の脇では望遠鏡を並べて何かやっています、なんだろう?
早速聞き込みに行きました。
「おはよう御座います、何をしているんですか?」と聞く。
「渡り鳥を待っているんです」
聞いてもよく解らないけど「サシバ」などの野鳥を観察しているようです。

5:30頃から堤防に出て支度開始、6:00にはダンゴを投入開始です。
天気は曇り、さてダンゴを作るかな!
水くみバケツで海水を掬おうとバケツを投入、「エイホ、エイホ・・・、あれ?」
急に軽くなったと思ったらバケツが水中に漂っています。
ガア〜ン、ロープが切れちゃいました!
慌ててタモを用意しようと思った頃には、深い海の底に消えて行きました。
バケツが無いと困ります、もう一つ丸バケツを持っていたので代用しました。
何とかダンゴを作り釣りを開始、「ヨッシャ!」あれ?もうはい釣ったの?
声の主はMちゃんです。今日も先を越されちゃいました!
前回あまりにも大差を付けられたので今回は「のべ竿」をやめて勝ちに行った
のだが・・・、まだ始まったばかりだ・・・。

   

7:00頃ノブが到着、Mちゃんが一匹釣った事を報告、「チンタ釣ったよ!」
ここからは三人で釣りました。
しかし調子に乗っているMちゃん、二匹目をゲット!
今度は30cm、クロダイと言って良いでしょう。
この二匹目を釣った頃からジアイが来たようでMちゃんに再びチンタ、そして
僕には立派?なクロダイ、ノブにもクロダイが釣れました。
この間15分、短い時間に三人で4匹も来ました!

   

9:00を回ってアタリが無くなり「ぼちぼちランチにしますか?」と案を出す。
12:45が干潮、1時間前ほどからダンゴを投入して魚を集めたいので
10:00頃からランチタイムを予定していました。
しかし空は今にも雨が降り出しそう、「雨が降る前にランチにしましょう!」
って事になりました。
今日は「おでん」を用意してきました!
市販の袋物のおでんです。
常温で管理できるから雨で中止になっても安心、これにウインナー、ちくわ、など
入れて鍋でグツグツ・・・ポツポツ・・・、おいおいおい、雨が降ってきたよ!
今まで我慢していた空がいよいよ泣き出しました!
「ええ〜い、こんな雨に負けるか!おでん続行だ!」
おでんが暖まった頃には本降りに、雨に打たれながらアツアツのおでんで乾杯!
いくら雨が降っても「おでん」には影響有りません!
焼き肉だったら水びたしになっちゃいますが、おでんの場合はかえってプラス。
煮詰まる汁が雨で薄まってちょうど良いです!
これにノブの持ってきた刺身とキムチ、お酒が進みます。
おでんの中に刺身のタコ、貝柱を入れて食べたら「うっま〜〜い!」
「よおし、キムチも入れちゃいますか!」
おでんが途中からキムチ鍋に変身、最後はMちゃん持参のソバを入れて完成!
気が付けば雨も上がっていました。

   

2時間ほどランチを楽しんで再び釣りを開始、11:30でした。
午前中の釣果は三人ともストリンガーに1匹づつ、しかしMちゃんだけはチンタを
釣っています。
午後は負けないぞ〜〜!気合いを入れて釣りを開始!
いきなり出鼻を挫かれるようにMちゃんにヒット、チンタです!
続いてノブがヒット、「お〜〜〜、クロダイだよ〜」
ノブ、今日はどうしたのか、絶好調です。
ノブ、2匹目のクロダイを釣って一歩リード!
そして僕にも来ました、グググっと強い引き。
これはかなり大きい、引きからするとボラは間違いないでしょう!
タモに収まったボラを見て一言「デカイ!」
メジャーで計ると61cm、ボラの大物記録が出来ました。
ボラで喜んではいられません、本命のクロダイを狙ってダンゴを投げます。
10分程でアタリが有り合わせる、これは本命の引きでした!
2匹目のクロダイゲット!サイズは33cm

   

14:00を前にしてノブがグレを釣りました。
ここF港では珍しく、あまり釣れたことが有りません。
そしてMちゃん、またまたチンタを釣りました!
おっと失礼、これはチンタでは有りませんでした。小ぶりのクロダイゲット!
これで全員が2匹と並びました。(クロダイの数)

15:00を回ってジアイが来たのかアタリが連発しました。
Mちゃんにチンタ、僕にボラ、ノブにグレ、・・・
「ヨッシャ!来ましたよ、本命が!」
やっとボラじゃない本命のアタリをゲット、間違いなくクロダイでしょ!
ん???何だ?アイゴだ〜〜〜〜!
本命と思ったのはアイゴでした。残念!
僕がボラとアイゴに遊ばれているうちに、Mちゃん2匹もクロダイを釣っちゃいました!
   

今日こそは勝ちに行くつもりで釣りましたが、本当に残念!
また負けちゃいました。

本日の釣果
・Mちゃん  クロダイ4匹、チンタ4匹、ボラ
・ノブ    クロダイ2匹、グレ2匹、ボラ
・たまのうら クロダイ2匹、ボラ

最後に撤収の時、ノブに悲惨な出来事が!(いや、クロダイが悲惨な目に・・・)
ストリンガーに繋いであったクロダイを回収しようと思ったら、ケーソンの隙間に挟まって 取れなくなったのです。どうやってもロープが外れなくて仕方なく諦める事に!
ロープを切るつもりで思いっきり引っ張ると抜けました、ロープとストリンガーだけが!可哀相にクロダイの口が切れたのでしょう。
クロダイのご冥福を祈ります、ごめんねクロちゃん。


では、また!

 

 戻る

2005年9月28日 F港                          

たまのうらです!
今週もF港にダンゴ釣り、またまた「のべ竿」で!

2005年9月28日 雨のち曇り

天気予報では朝のうち雨が残ると言っていました。
3:30出発、前日より降っている雨も出発時には小雨になっています。
しかし、海に近づいて行くほどに雨が本降りに!
そう言えば沿岸部ほど雨が降るって言ってたのを思い出す。

F港には5:00前に到着、駐車場には車は無く一番乗りです。
真っ暗な中、場所を確保に堤防に!
前回負けた僕に場所の選択権が有り、お気に入りの席に着く。
後から遅れて来るノブの場所も確保、Mちゃんは前回のラッキーポイントを
ノブに譲って左に入った。
明るくなるまで車中で時間を過ごし6:00頃から釣り始めました。

一向に止む気配の無い雨、「もうじき上がるから!」と言い聞かす。
前回は1匹もクロダイが釣れなかった「のべ竿」、それでもまた挑戦です!
釣り始めて一時間程でMちゃんがヒット!ヒトデだった。
「先週250さんがヒトデを釣ったポイント、ここはヒトデポイントだよ」
初物に大いに笑う。
7:00を回った頃ノブも到着、雨の日に草履でやって来た。
「ノブ、雨が降ってるのに草履じゃ冷たいぞ!」
「長靴を忘れてきました」
ま、若いから良いか!
こんな感じで三人の釣りが始まりました。

 

天気が悪いのに海の状態はスケスケ、非常に透明度が高く丸見えです。
クロダイにスケスケは悪条件、「こんなスケスケじゃ釣れないよね」
アタリも一向に有りません!
「ヨッシャ!」の声が掛かります、Mちゃんヒット!
可愛いクロダイ、チンタが釣れました。
今日も一番を取られたな、早くアタリが無いかなあ・・・
モゾモゾっとしたアタリが有りました、ちょっと様子が変なので合わせてみる。
グイッと引いたかなと思ったら重いだけ、ひょっとして海草?
水面に現れたのは嬉しい外道のタコでした!
「ヨッシャ、今夜のツマミは出来たぞ!」
このタコは茹でただけで充分美味しいですよ。

雨が本降りになってきました。(8:30頃)
ひたすら耐えて釣っていましたが、裸足のノブにはきつかったかな?
9:00を前に一時撤退をしていきました。
僕とMちゃんはびしょ濡れ覚悟で釣りを続行、濡れたカッパが背中に張り付き
寒い!芯から冷えてきました。
こんな時は一杯飲むに限る、しかしクーラーボックスにはキンキンに冷えた
飲み物しか有りません!
Mちゃんに日本酒を分けて貰い飲むが効きません!

 

魚が釣れれば寒さも忘れてしまいます。
10:00頃からジアイが来ました。ここからMちゃん爆釣モードに突入!
初めに上げたのが30cmを越えるクロダイ、
その後ボラを交えてチンタの連チャン。
僕はといえば当たればボラ、ボラボラボラのオンパレードでした。
ノブも12:00頃から復活、釣り始めてすぐにチンタ2枚を釣る。
Mちゃんも今度は良型のクロダイだ!
13:00までにMちゃん7匹、ノブ2匹、僕は0匹と大差をつけられてしまった。

 

14:00頃になってやっと雨が上がりました。
アタリも無くなったので遅めのランチタイムにしました。
ノブの持ってきたイカをバター焼き、豚肉と野菜を投入して片っ端から焼く!
野菜にはゴーヤも入れてみました。
苦くて美味い!しかしノブには合わなかったようで「苦い〜〜〜!」の連発。
モヤシ、アスパラ、ニンニク芽、ゴーヤ、が微妙にアンバランスな味で美味い!
ノブ、出し惜しみをしていたのか最後に刺身が出てきた!
大トロだ!タコだ!サンマだ!
全部美味しく戴きました。ご馳走様でした!

1時間半に渡るランチタイムを楽しんだ後、再び釣りの開始です。
雨も上がり、かなり楽になりました。
満潮前の時間帯はアタリも無く、淡々とダンゴを投げ続けました。
そして午後?のファーストヒットはこの人、Mちゃんでした!
何故か絶好調、釣れた魚は小さなチンタでしたが好調は続く。
時間を見たらちょうど満潮時の16:00過ぎでした。
そろそろジアイかな?気合いが入ります。
ここからもMちゃん一人当たり捲り、連続で3枚のクロダイをゲット!
時間は17:00を回って薄暗くなってきました。
近場を釣っている僕にはボラしか来ません、ダンゴも少なくなって来ました。
ノブが小さなメバルを釣る、ここらが限界かな?暗くなる前に片付けなくては。

最後のダンゴを投入して片付け作業に入りました。
バッカンを洗い、道具をバックに仕舞い、最後に竿を片付ける・・・ん?
竿を持った瞬間に魚が来てる事に気付く、「ヨッシャ!釣れたよ、クロダイだ!」
薄暗いを通り越した暗さの中で「のべ竿」を立てる!
ゲットしたのは間違いなくクロダイでした!サイズは30cmと小振りですが。
やっと釣れたって感じの一匹でした。
隣を見るとノブの竿が曲がっています、「タモいるか?」
暗闇の中に上がったのは大きなゴンズイでした!
何はともあれ、最後に釣って帰れれば気分も良いですね。

「のべ竿」の引きにノメリ込み、釣って来ましたが これだけ差を付けられると
次週はリールの付いた竿で釣ってみようかなって考えちゃいます。


本日の釣果
・Mちゃん  クロダイ10匹、ボラ多数
・ノブ    クロダイ?2匹、ボラ1匹、メバル1匹、ゴンズイ1匹
・たまのうら クロダイ1匹、タコ1匹、ボラ多数


では、また!

 戻る

2005年9月21日 F港                          

たまのうらです!
今週はMちゃん、250さん、とF港にダンゴ釣りです。

2005年9月21日 晴れ

夜明けが遅くなったので出発を3:30にしました。
F港には5:00頃到着、うっすらと明るくなって来ました。
駐車場には数台の車が停まっていました、今日は人が多そうです。
早速荷物を運びます、堤防に居た釣り人はどうやらイカ狙いのようです。
釣り座の選択権は250さん、お気に入りの場所に座りました。
Mちゃんもいつもの場所、みんな好きな場所が決まっています!

5:45、いよいよ釣りの開始です!
今日も「のべ竿」で釣ることにしました。
何故かって?「のべ竿」で大物とのやり取りを経験すると解ります。
竿捌きで取り込む楽しさは、リールを使った「巻き込み、引っ張る」のとは
別物のスリルが有ります。

今日の最初のヒットは250さんでした!「ヒトデ」です。(6:30)
おお、羨ましい!早く釣りたい、僕には未だアタリ無しでした。
二枚のヒトデを連続で釣って250さん、一歩リード!
そのままの勢いで魚も250さんが一番に釣りました。ボラでした!
ここからジアイなのでしょうか、250さんとMちゃんにアタリが出捲り。
満潮7:44、ここからの下げ潮の時間です!
250さんに続きMちゃんもヒット、こちらもボラでした。

 

とうとう僕だけ一人ボーズ、何故かアタリが有りません!
ポイントが近すぎるのかなあ?のべ竿の宿命、飛距離の無いのが弱点です。
そんな僕にもアタリが来て「ヨッシャ!」やっと掛かりました。
グイグイ引く魚とのダイレクトなやり取り、一本竿の醍醐味です。
しかし、これもボラでした!
でも、やっと1匹に並び追いつく。



ところが、ここからが唖然!Mちゃんの大爆釣。
8:30頃から連続でクロダイをヒット、なな何と連続3匹ゲット!
ボラを挟んでまたクロダイ!何と、この日4匹目!
真ん中で釣るMちゃん、隣の僕にはアタリも有りません。
焦るな、こっちだって絶対釣れる、はずなんだけどなあ・・・。
左隣の250さんにはアタリが有りボラを釣る。
「何でボラなんだ!」とは言っても釣れるだけ羨ましいです。

10:30を回ってアタリが無くなったのでランチタイムにしました。
いつものように焼き肉です。
冷えたビールで乾杯、僕はMちゃんに完敗なんちゃって!
ここまでの釣果は歴然の差が出ています。
まだまだ、勝負は13:40からの上げ潮に期待を掛けます。
焼いた肉と午前中の釣果がツマミです。
ここまで全く調子が出ない僕はビールが苦く感じましたが、勢いで3本の
缶ビールを飲み干す!(え〜〜〜い、やけ酒じゃ〜〜!)

 

ランチを済ませ11:50頃から後半戦が始まりました。
午後から気合いを入れたのが250さん、早速ボラをヒット!
「またボラかよ〜〜〜!」嘆く250さんでした。
ボラのアタリは有るものの、なかなか本命のクロダイが釣れません!
僕にも何本かボラがヒットするが引きに耐えられずラインが切れる、竿捌きの
問題なのだろうか?ラインは2号、ハリスは1.5号を使っています。
入れ込んだ250さん、気が付けば堤防で昼寝を!電池が切れたか?

15:18、Mちゃんの「ヘッヘ〜ン、やったね5匹目ヒット!」の声に振り向く。
確かにクロダイだが別名「チンタ」、20cm程の可愛い奴でした。
午後はあまりアタリも無く時間だけが過ぎていきました。
何本かボラにラインを切られ、強い引きに「またボラだよ!」
ボラだと思い竿を立てると水面に現れたのは本命のクロダイ、しかも型が良い!
やっと来たって感じでした。
よしよしよし、もう少しこっちに・・・、あ!切れた!
張っていたラインが一瞬にプッツン、切れたかと思ったらハリは付いていました。
掛かりが甘かったようです。
残念、少ないチャンスを逃してしまいました!
その後ボラを追加、250さんは最後の最後にクロダイを釣り上げゲームセット!
17:30頃終了、堤防を後にしました。

 

本日の釣果
・Mちゃん  クロダイ5匹 ボラ多数
・250さん クロダイ1匹 ボラ多数 ヒトデ2枚
・たまのうら とほほ・・・、ボラ2匹 

完敗の一日でした、次回こそ釣ったる!
では、また!


 戻る

2005年9月14日 F港                          

たまのうらです!
今週もF港でダンゴ釣り、しかも今回は「のべ竿」で!

2005年9月14日 晴れ

今週はMちゃんとは現地で集合に、一足先にF港に向かいました。
F港には4:30頃到着、日の出が遅くなったので暗かった。
さっそく釣り座を確保するため堤防に、「おおおお、星がきれいだ!」
見上げると一面の星空、季節が夏から秋に移っていきます。

明るくなるまで車で待機、明るくなった5:00頃堤防に出ました。
ダンゴを作り、釣り始めたのは5:40頃でした。
竿の支度を始めます、今回は「のべ竿」での挑戦です!
「あのタイをリールの付いていない一本竿で釣ったら気持ち良いだろうな」
と、ずっと考えていたのです。
用意した竿は7m、万能竿です。
これにいつものようにダンゴを付けて投げる、アタリが有る、合わせる、ヒット!
考えただけでもワクワクしてきます。
仕掛けは竿の長さより約1.5m程長くしてみました。

さて、釣りの開始です!
ダンゴを握り投入、あれ?いかん!仕掛けが短く遠くに投げれません!
いつものポイントまで届きません、竿が短いかな?
でも、敷石より向こうには飛ぶので問題は無いでしょう!
釣り始めて2時間が経ち、3時間が近づく。全くアタリが有りません!
うんんん・・・、ポイントが近すぎるのかな?
始めての釣り方で釣れないと「あれが悪い、これがいかん」と、いろいろ考えてしま
います。

 

9:00頃、Mちゃんから電話で「もうすぐ到着します」と連絡が入りました。
早い、もう来るのか。来るまでに1匹は釣りたかったな!

9:15頃Mちゃん到着です!
ここまで一回もアタリが無いことを報告します。
「あれ?何だ、その竿は!」
「のべ竿です、今日はこれで釣ってます」
さっそくMちゃんも釣りを開始し、ヨッシャ!
え?もう釣れちゃったの?
釣り始めて15分も経たないうちにボウズ脱出、やられた・・・。
魚は10cm程のコチでした!

その後アタリがないまま11:00が来ました。
「釣れないから(いや、アタリも無いから)ランチにしようか?」
干潮8:44からの上げ潮なのに一向にアタリが有りませんでした。
今日のジアイは16:00前後の満潮前後がチャンスかな?
ランチはいつものように焼き肉、今回も豚肉、鶏肉、そしてモヤシです。
良く晴れた堤防は暑いが、風はどこか秋を感じさせます。
焼いた熱々の肉に冷えたビール、何回やっても美味いですね!

12:00頃から釣りを再開、ここまでボウズの僕には少し嫌な予感も。
しかし直ぐに魚がヒット!ヨッシャ!ボウズ脱出だ!
釣れたのは小さな三五郎、イワシの仲間です。
これでMちゃんに追いついたぞ!
やっとのべ竿で釣れました、でもこれでは物足りません!
クロダイをのべ竿で釣りたいって思いは募るばかりです。
そしてついに来ました、ツンツンツン、合わせると竿からか糸かな?
キュイ〜〜〜ンと音が鳴り竿が撓ります!
魚が暴れる動きが手にダイレクトに伝わって来ます。
水面に現れたのは、待ちに待った本命「クロダイ」でした!
しっかり弱らせてタモで掬う、ゲットです。
のべ竿での初ゲット、念願のクロダイを釣りました!
サイズは32cm、そんなに大きくはありませんが嬉しい1匹です。

 

のべ竿で釣れる事が証明でき、益々楽しくなりました。
1匹釣ると余裕が出てきます、こうなると釣れる予感が沸き沸き。
始めて「のべ竿」で釣った感触は何とも言えない物でした。
リールが無いだけでこんなにやり取りが変わって来るんだなって思いました。
そして再びクロダイがヒット!13:00ちょうどでした!
先ほどのクロダイよりちょっとサイズアップの33cm。

この時間帯は良くアタリ、ボラも沢山釣れました。
しかし50cm近いボラのパワーには仕掛けが負けてしまいました!
凄い勢いで竿を曲げるボラ、そのパワーはクロダイの比では有りません!
重く強い引きを交わせきれずにラインがプッツン、竿が折れないだけ良いかな?

2匹のクロダイを釣り一歩リードし、ボラと戦っていましたが、とうとうMちゃんの
逆襲が始まりました!
13:42、Mちゃんヒット!「やった〜〜〜!クロダイだ〜〜!」の声に振り向く。
手には10cm程のクロダイが乗っていました!
「何でやねん、俺の所にはこれか??」Mちゃんぼやく。
更にMちゃんにヒット、またまた小振りなクロダイです。「何でやねん!」
「これでも2匹、同点だなあ!」確かに同数だ、しかし・・・
同点に追いつかれ、今度は僕の番だと狙います。
しかしまたまたMちゃん、今度は長い!ボラでした。
そして15:26、僕にアタリが!ツンツン、来た!
合わせる!グングングンと竿に重い引き、でもボラの引きでは有りません。
水面を割ったのは今までの物より大きなクロダイでした!
3匹目ゲット!Mちゃんに写真を撮って貰う、適当に撮られてしまった。

 

ダンゴが残り少なくなって、帰る時間も迫ってきます。
何とか満潮の前後だけは釣ってみたいとダンゴをセーブして使う。
15:30を回ってMちゃんにヒット!ボラだ!
「何でだ〜〜〜〜、ダンゴが無くなるのにボラかよ〜〜!」
Mちゃん続けて2匹のボラをゲット!

16:00を回って満潮の潮止まりを過ぎて水が動き出す。
ここからが勝負だ!しかしダンゴが無い!
ダンゴが無くなり投げるペースが遅くなる、待ち時間が長くなるのだ!
Mちゃんも残りあと2球、僕はダンゴを投げ込んで片付け作業に入りました。
ところが悪運の強いMちゃん、最後の最後でちゃんと釣ってしまいました!
本日の最大、36cmは有るでしょう。
これで3対3、とうとう同点に追いつかれちゃいました!

17:30頃から片付ける、急に風が強くなってきました。
地元のおじさんに聞く「雨が降るかもしれないなあ?」
風はどんどん強くなって嵐のような天気に!
こうなると片づけが大変、荷物は飛ぶし帽子も飛んだ!
「あああああ〜〜、帽子が・・・」モリゾウ、キッコロの万博キャップが飛んで・・

仕舞ったタモを再び出して海面に彷徨う帽子をキャッチ、無事に回収。

最後はとんでもない天気になり慌てて撤収ということになりましたが、「のべ竿」の
釣りを一日楽しむことが出来ました。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ 3匹 (32〜35cm) その他 三五郎、ボラ
・Mちゃん   クロダイ 3匹 (10〜36cm) その他 コチ、ボラ

では、たま!


 戻る

2005年9月7日  台風14号でピユーピユー                

たまのうらです!
今週は台風14号が襲撃、九州では多大な被害が出ました。

2005年9月7日 雨のち晴れ(台風一過?の強風)

非常に大きい台風14号がゆっくりと進んできました。
6日には九州の広い範囲で災害が出たようです。
長崎に上陸し日本海を北上、僕達の住んでいる愛知県に最も接近するのは
7日の午前7時との予報、予定していた釣りを諦めていました。
7日の朝、6時頃起きると早速テレビのニュースと天気予報を見る。
この時点で台風は鳥取県の辺りにいた。
外は強風で電線がピユーピユーと鳴っている。
しかし9時を回った頃から天気も回復、うっすら青空も見えるように!
早速連絡「10時出発!」Mちゃん、ノブにメールを入れる。

10時頃Mちゃんと出発、空はしっかり青空になっていました。
台風の直後、海の荒れ具合が心配でしたが最悪でも大井に行けば釣れる
との考えで向かいました。
まずは気になるF港をチェック、11時過ぎに到着。
車を降りると凄い風がピユーピユー!
海を見に堤防に上がると海その物は大した荒れようではありませんでした。
ただこの風、堤防に立って居られないほどの強風です!
「風が収まるまでダメだね、一度大井に行ってみましょう」
話しが決まり大井に移動、12時前に到着。

 

大井に着くと先客の釣り人が支度をしています。
大井の港内は全くの穏やかな海でした。
僕達も早速支度を開始、釣りの準備を始めます!
今日釣った堤防は始めてで、どこが良い場所か解りません!
先端付近の水通しの良い場所を選びました。
南からの風が有りますが気になるほどの物では有りません。
堤防にはカラス貝が付き、いかにもクロダイが居そうです!
ところがアタリが一向に有りません!
14時頃ノブが到着、「場所替えをしようか?」と意見が出る。
F港のN村さんに電話で様子を聞いてみる
「全然風も穏やか、出来る(釣りが)と思いますよ」との情報を貰う。
早速撤収、F港に移動します。

 

F港に到着、車を降りるとピユーピユーと風が!
おいおいおい、話しが違うじゃん!
朝程ではありませんが、まだまだ風は強く吹いていました。
ここまで来たら戻れません、堤防に道具を運びます。
15時前には釣りを再開出来ました。

F港の海は、表面的には酷い荒れ方はしていませんでした。
しかし海底はかなり荒れてるのでしょう、千切れた海草や陸生の草までが
引っかかって来ます。
海は濁り風は強い、1時間程釣って「あかん、これじゃ釣れる気がしない!」
「後ろの港内側を釣ってくる、ちょっと行って来るから!」
Mちゃん、ノブを残して港内側の釣りに行ってきました!
数年前に堤防先端辺りから港内側でチンタを釣った事が有りました。
それに船の下に大きなクロダイを何度も見たことが有ります。
釣れる可能性は有るんだ、こんな時にしか港内側を釣る機会も無いだろう!

港内側に道具を運び、風向きと水通しの良さそうなポイントから場所を決定!
漁船の脇にダンゴを投入、アタリを待ちます。
港内側は流れも無く、風の影響もそんなに有りませんでした。
水深は4m弱、そんなに深く有りません!

漁船に乗った漁師さんに深さなど聞いてみる
「岸に近い方は浅いよ、沖の方が深いかな?」
「何を釣ってる?」
「クロダイですよ」
「クロダイなら外側だろ、ここじゃあ釣れないよ」
あっさり言われてしまった!
「でも、船の下とか見ませんかクロダイを」
「居る居る、見るよクロダイ」
話しをしていて釣れる気が無くなってしまった。・・・

約1時間ほど釣ってみるがアタリ無し!先ほどの会話から、これ以上の釣りは
無駄な気がしてきました。
堤防のMちゃんに携帯で聞いてみる
「流れも落ち着いて良い感じだぞ、釣れそう!」
港内側を撤収、道具を担いで再び堤防に戻る。

 

堤防にはN村さんを初めとする地元の顔見知りが集まっていました。
「港内側、ダメでした!」
残り1時間ほどをここで釣って終了にしようと思いました。
確かに海水も澄んで来ました、流れも良い感じです!
釣り始めてすぐに、ん?アタリかな?
一応竿を立てる、おお!ピクピクと魚信が有ります!
それは小さなフグでした!
でも、これが今日の一番初めの魚です!(メンバー誰も釣れず)
記念撮影をして次を狙います。

 

「うお〜〜〜〜お!」
竿が満月のように曲がっています、ノブに何か釣れたようです!
魚は足元のケイソンの穴に潜り込もうとしています。
しかし、今日に限って何でその竿?
2mほどのルアーロッドで釣っていたノブ、魚の引きに耐えられずにプッツン!
逃がした魚は大きいと言いますが、本当に大きかったみたいですよ。

ノブはこれを最後に帰って行きました。
僕達はダンゴが有る限り釣ってみました。(と言っても残り僅か)
18時頃になると風も止まり「釣れそ〜〜」って感じになってきました!
しかしアタリが無いまま暗くなって「もう糸も見えません!お手上げ〜〜!」
最後は鳥目?じゃなくても見えない時間になって終了。

台風の過ぎ去った午後からの釣り、釣果はフグ1匹になっちゃいました!
残念・・・。
今日はいろんな体験をさせて貰いました、以上!

では、また!


 戻る

2005年8月31日 F港                          

たまのうらです!
今週はMちゃんとダンゴ釣りに行ってきました。

2005年8月31日 曇りのち晴れ  

今週も寝過ぎてしまった、Mちゃんのメールで目が覚める。
出発を15分遅らせて3:15にしてもらいました。
豊丘でエサ屋に寄りF港に着いたのは4:50頃でした。
日の出が遅くなって、明るくなるまでには少し時間がありました。

小雨がポチポチ降っていたのでカッパを着てのスタートになりました。
5:20から釣り始めて最初に釣ったのはMちゃん、ヒトデでした!
ここまで2時間、何のアタリも有りません!
ヒトデを先に釣られて「俺も早く釣りたいなあ・・・」「魚が・・・」
8:28、やっと待望のアタリが!
ツンツン、合わせる!ん?重い!
グイグイ引っ張る重い引き、本命のクロダイでは有りません!
ボラでした!
でも、ちゃんと尻尾が有る魚!ボウズ逃れました!
このボラ、地元の顔見知りのおじさんが持ち帰り、後に缶コーヒーを
お礼に貰い、ご馳になりました。

9:00過ぎにはMちゃんもボラを釣り、魚の数では並びました。
今日は堤防が空いていました。いつものアジ釣り軍団も来ていません!
堤防にカゴをぶら下げて歩く人を発見、「あれ?船長?」
そうです、船長が何やらカゴをぶら下げて歩いて来ました。
「おはよう!」朝の挨拶
「アジはいらんか?」朝、船で釣ってきた物らしい。
「ギマ(カワハギ)はやらんぞ!アジだけだ!」
カゴの中にはアジとギマが入っていました。
Mちゃん、「遠慮なく戴きます」
10cm程のアジを30匹程貰いました。
一時Mちゃんのクーラーボックスに!
時間も早いのでクーラーボックスの中はビールで満タン。
「たまさ〜ん、イカ(ランチ用)を入れて!」
僕のクーラーボックスにイカを入れて、何とかアジが入りました。

 

船長にアジを戴き今夜のつまみは確保、あとはクロダイを釣るだけだ。
長い間アタリの無い時間があり、沈黙を破ったのはMちゃんでした!
10:29、「ヨッシャ」の声と共にMちゃんの竿が曲がる!
しまった、やられた〜〜〜!横目でチラリと見る。
タモに納まったクロダイは40cmと良型の物だった。

一緒に釣りをしていて、先に釣られると何とも言えぬ物がある。
無言のプレッシャーだ!
「1対0」、次に釣られると「2対0」になってしまうのだ。
今までにまして集中してアタリを待つ、ツンツン、来た!
「ヨッシャ!来た来た来た!」
Mちゃんが釣ってから30分後にそれは来ました。
サイズは38cmとまあまあ、1対1になってホッとする。
そして10分も経たないうちに連続ヒット、やや小振りだが30cmは有る。
干潮10:8、やはり潮の動き出しがジアイなのでしょう。

11:00過ぎに「犬のおじさん」ことN村さんがやって来ました。
いつものように挨拶をして話しをする。
話しをしている最中にMちゃんにツンツン、アタリが!見事ヒットする。
しかしこいつは長かった、ボラです!
釣り上げたボラを「トラさ〜ん、ボラいらんか?」とN村さんがおじいさんに聞く。
トラさんは地元のおじいさんで毎日?アジを釣りに来ている人です。
そして、Mちゃんの釣ったボラはトラさんの自転車で食卓に運ばれました。

13:00を回り、船で釣りに出ていたノブから連絡が入る。
「今からそちらに向かいます」
じゃあ、ノブが来たらランチタイムにしましょうって事にしました。
13:30頃ノブが到着、ランチランチ♪
ノブが釣りの支度をするのを横目にランチの支度をする!
「おーいノブ、釣りの支度なんて後からにしてランチするぞ〜!」
心配していた天気もいつの間にか晴れて来ました。
今日も焼き肉でーす!
N村さんも誘うが家に帰って行きました。
三人でフライパンを囲み「イカ、豚肉、鶏肉、アスパラ、ニンニク芽」などを焼く!
冷えたビールで乾杯、焼く一時間のランチを楽しみました。

 

ランチを撤収、道具を車まで運び戻って来るといきなり・・・、Mちゃんヒット!
あああん、そんなバカな!Mちゃん2匹目のクロダイゲットです。
呆気なく2対2の同点に!
しかし僕も負けていられません、僅か10分後には僕もヒット!
ヨッシャ、再逆転だ!2対3、はっはっは!
そしたら何と間髪入れずにMちゃんもヒット、どうなってるの?3対3!
隣で釣っているノブは唖然としている。
どういう訳かMちゃんにアタリが続く、しかし釣れるのはボラばかり!
「ヨッシャ、ヒット!」とMちゃん、「どうせボラでしょ」って、え?
今度はクロダイ?
16:35、とうとう逆転の3対4になっちゃいました!

一緒に釣っているノブには全くアタリが有りません、どうもダンゴの配合でしょう。
水面に落ちる音がパッシャって感じで聞こえます。
これは水面でダンゴが割れてる音です!
もっとドッボンといった音がしないと底までダンゴが届かないと思います。

3対4と逆転された僕もまだまだ諦めません、「絶対釣ってやる!」と心に誓う。
逆転されてから25分が過ぎた頃、ツンツン、やった!アタリだ!
即合わせる、ん?重い!今度の引きはかなり強く重く感じました。
「ヨッシャ、バラさなければ本日最大だぞ!」40cmオーバーは間違いない!
リールのドラッグを緩め慎重にやり取りをする。
「バレるなよ、絶対にバレるな・・・」と時間をかけて魚を弱らせる!
タモに納まって上げるのに重い、今までに無い重さだ!
納まった魚は大きく「おおおおお、これは夢の50cm?」
早速メジャーで測る・・・、これは・・・、
見事な体型のクロダイがメジャーの上で横たわる、んんんん・・・、
尻鰭を伸ばせば50cm・・・・、広げれば49cm・・・。
即決で判定が下されました、49cm!残念、50cmに届かず。
でも、仲間内では最高の49cm!チャンピオンなのだ!ははは!
頭の中でチャンピオンベルトを巻いた自分の姿を想像し悦に入る。
今までのチャンピオンは250さんの48cm、それを僅かながら上回る49cm!
ははは、I am a チャンピオン!

 

写真を撮りハリスを結び直して再びダンゴ投入、まだまだ釣りますよ!
ところがMちゃんにアタリが、やっと4対4に追いついたのに・・・、やられた!
しかしこれは「ボラ」、ちょっと安心(本音です)しました。
ダンゴが無くなり残り僅か、それでも「もう一匹」と諦めません!
アタリを真剣に待てると、「ヨッシャ!」の声が!
見ればMちゃんの竿が曲がってる、やられた・・・、でも、どうせボラでしょ!
ところが水中に見えるシルエットは、あああああああ、クロダイじゃん!
しかも大きい、Mちゃん真剣に戦う!
大騒ぎをしているのでギャラリーが集まる。
「Mちゃん、慌てるな!」アドバイスを送る。
何度も堤防のパイル?(穴)に逃げようとするクロダイ、
ノブのネット(タモ)ワークで何とかゲット、「ひえ〜〜〜〜〜、重いよ〜〜〜」
ギャラリーから一斉に拍手が湧く。
堤防に上げてメジャーに乗せる、おおおおおおおおおおおおおおおお、50cm!
先ほど僕が釣ったクロダイ(49cm)と比べても確かに大きい!
尻鰭を伸ばすまでもなく50cmの線の上に掛かってる。
僕のチャンピオンは僅か20分で砕け散ったのでした!

その後51cmを狙うが、そんなに甘くは有りません!釣れるわけ無いよね!
18:00頃まで釣って終了!
しかし今日は何て日だろう、
8月31日、二人にとって忘れる事は無い日になりました。


本日の釣果
・たまのうら クロダイ 4匹(30〜49cm)
・Mちゃん  クロダイ 5匹(25〜50cm)
・ノブ    あ、「ぼ」かな?


では、また!

 戻る

2005年8月26日 F港                          

たまのうらです!
連休の最後の日にF港に行ってきました。

2005年8月26日 晴れ  F港

連休も5日目、最終日に釣りに行くことになりました。
予定では昨日(25日)のはずでしたが、台風の影響を考えて
今日になりました。

目が覚めると4:00を回っています、「しまった〜〜、寝過ぎたよ!」
慌てて支度をして出発、何とか5:00を前に家を出られました。

直行でF港を目指し、着いたのが6:00頃。駐車場に車が2台、
堤防に釣り人が2人いました。
早速荷物を運び6:30に釣りをスタート、台風の吹き返しの風が強い朝でした。
海面は風波が立っていましたが、うねりは無く水の色も良好です。

隣りに釣り人が来ました、アジを狙うようです。
サビキで釣れるアジは15〜20cmと型が良くアタリの無い僕には目の毒、
ついつい見てしまいます。
よく見ると先日隣で釣っていた人でした。
話しかけると「おお、あの時の・・・」と思い出してくれました。
しばらく自分の釣りも放ってアジ釣りを見学してしまいました。

 

最初の1匹は8:40頃に来ました。
ツンツンとアタリが有り合わせると軽い手応え、フグでした!
フグでも魚は魚、取り合えず1匹ゲット!ボーズは逃れました。
それから10分後に再びアタリが!今度こそは、合わせる、ん?重い!
確かな手応え、重い引きは間違いなくクロダイです。
強い引きにドラッグを少し緩めスプールをサミングしてやり取りをします。
やっとタモに納まったのが重いはずです、45cmのクロダイでした!
1匹目で自己レコードの45cm、何とも幸先が良い事になりました。
釣り上げると先ほどのアジを釣っていたおじさんが「やりましたね」と祝福の
言葉をかけてくれました。
「有り難う御座います、嬉しいです、自己最高の45cmなんです」
おじさんに、お願いして魚を持った写真を撮って貰いました。

 

一匹目で、しかも午前中に自己レコードを釣り、最高のスタートになりました。
9:00を回り小さなアタリが有りハゼが釣れました。
台風の後にしては海もきれいで不思議に海草も流れていません。
海草が無いだけでも快適に釣りが出来ます!

2匹目のクロダイが釣れたのは9:42、サイズは32cmでした。
堤防を歩いて来る釣り人が目に入りました、先日会った赤竿の人です。
「おはよう御座います、また会いましたね」
「今2匹目が釣れたところですよ」
赤竿の釣り人は同じ豊田市から来ている人でN山さんといいます。
N山さんと話しをしながら釣りの支度をしている間に本日の3匹目がヒット!
「あ、また釣りましたか!ダンゴは釣れますね・・・」
満潮10:30、ジアイだったのでしょうか、立て続けに4匹目もゲット!

 

満潮からの下げ潮に期待、しかしアタリが遠退きました。
エサをカニに変えて投げるとツンツン、即アタリが!
合わせるがハリに鱗一枚、残念!
同じくカニを付けて投げる、ツンツン、連続で当たる!
空かさず合わせる、グンと乗った!重い引きがグイグイと!
「ヨッシャ!来た!来た!」5匹目、ヒットだ!
しかし、プッツン・・・サルカンの元でハリスがプッツン、切れちゃいました!
残念・・・

良かったのは午前中だけで午後は全くアタリが有りませんでした。
唯一有ったのが14:34に来たボラ(50cm)だけでした。
3:30まで釣って終了しました。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ 4匹 (32cm〜45cm)

では、また!


 戻る

2005年8月24日 F港                          

たまのうらです!
今日は250さん、Mちゃんとダンゴ釣りに行ってきました。

2005年8月24日 雨のち晴れ  F港

台風の影響が気になりましたが、F港に行ってきました。
F港には5:00前に到着、堤防には地元のおじさん一人。
家を出る時から雨が降っていました、朝からカッパを着ての釣りです。

今回の釣り座の決定権は250さんから、そしてMちゃん、僕の順番。
釣り座も決まり釣りの開始です。(5:30頃からスタート)
僕とMちゃんはダンゴ釣りでスタート、250さんは今回、「黒鯛工房」の
ヘチ竿を持ってきたので堤防回りを探っています。

台風の接近が懸念されていましたが海の状態は意外に穏やかです。
ヘチを釣っていた250さん、幸先良くメバルをヒット!良いなあ・・・
僕達(僕とMちゃん)ダンゴ組みは未だアタリ無し!
250さん、ヘチ狙いで旅に出ましたが30分程で用意してきた20匹のカニを
使い尽くして戻ってきました。アタリは有ってもヒット無し!
でも、新しい竿で一匹(メバル)でも釣れたからそれは良しです。

 

ダンゴ組みのトップを切ったのはMちゃん、クロダイです!(7:10)
「やられた〜〜〜!」
僕はここまで海草ばかり、魚のアタリは有りません!
先に釣ったMちゃん、かなり余裕が出て来ます。
250さんはメバル、Mちゃんはクロダイ、僕だけ一人ボーズじゃん!
時間はまだ有ります、焦る事は無いのです。
でも、次に250さんが釣った(ボラ)時には堪えました!
早く僕のも魚が来ないかなあ・・・、海草はもういいです。

 

250さんが2匹のボラを釣り、10:00を回った頃に今度はMちゃんが本命の
クロダイを、本日2匹目ゲット!またしても「やられた〜〜〜!」です!
この頃には空も晴れ間が見えてきました。

雨も上がりカッパを脱いでスッキリ、釣果もスッキリ(サッパリか!)。
長い時間釣れないと集中力も気力も無くなります。
「絶対に釣ってやる!」自分に言い聞かせます!
そしてついに来ました、念願の魚のアタリです!
「ヨッシャ!間違いなくクロダイだ!」竿を立て魚を寄せます。
「あれ?長い・・・」ボラでした!
残念ながらクロダイではありませんでしたが本日初の魚です。
やっぱり海草より魚が良いね〜。

11:00を回り250さんが3匹目のボラを釣る、何故だ?真ん中のMちゃんには
クロダイ、両脇の僕達はボラ、場所か?

ボラを1匹釣ってアタリも無くなったのでランチタイムにしました。
今日は天気が悪いと予想して、いつものような焼き肉は用意して有りません。
各自おにぎりなどで簡単に済ませます。
やっぱり輪になってフライパンを囲んで食べるのは良いなと痛感しました。

一時間程休憩を取って釣りの再開です!
ランチで気分転換、午後は負けませんよ。
13:00頃、地元の「犬のおじさん」ことN村さんがやって来ました。
Mちゃんのスカリを見るなり「あれま、釣れてますね」
「2匹も釣れてますか、はっはっは・・・」
「下波が有って釣れないでしょ」とか言っていました。
下波?下波って何だ?
一見穏やかな海も台風のうねりで海の底の方には影響が出てるみたいです。

 

N村さん、暑いからと堤防を後にして帰っていきました。
その直後、僕に待望の一匹が来ました!
本日の一匹目、クロダイゲット!(13:50)
何故かN村さんが堤防に現れ、帰った後にいつも釣れるんです!
その後干潮の14:44前後に2匹のクロダイを追加、計3匹のクロダイゲット!
夕方まで粘り4匹目を狙いましたが、ライン切れとバラシで追加出来ず。
夕まずめはアタリも多く期待できましたが残念でした。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ 3匹  ボラ 2匹
・Mちゃん   クロダイ 2匹
・250さん  メバル  1匹  ボラ 3匹 


では、また!

 戻る

2005年8月22〜23日 富山県氷見                    

たまのうらです!

22日から連休で22〜23日と富山に行って来ました。

在所に寄ってから氷見(民宿)に向かいました。
早く着いたら釣りを・・・ゴロゴロピカピカ♪
もの凄い雷と雨、豪雨です!
釣りどころでは有りません!残念!!

 

そして一晩寝て早朝、フフフ・・・行ってきました!
家族が寝てる空きに宿の近くの港に
堤防にはテトラが有り期待度A
エサを持っていなかったので現地調達、
カニを捕まえるのに四苦八苦!

今日は前打ちで釣りました。
何でって?いつものダンゴでは家族旅行には道具が多過ぎ!却下。
一番道具が少ない前打ちにしました。

エサのカニを付けて投げると・・・、コンコンコン、お〜〜〜〜アタリだ!
エサも有りません!喰われたよ。
またまたカニを追って捕まえる!
カニを捕まえるのに時間が掛かります。
一匹捕まえては一投、またコンコンコン、またしてもエサを取られる。
制限時間は一時間半、あまり時間が無い!
カニを捕まえるコンコン、この繰り返し!
結局時間が来て「ぼ」で終了。

僅かな時間でしたが楽しく遊べました。
でも一匹釣りたかったな・・・

明日はダンゴ釣りに行ってきます。
では、また!


 戻る

2005年8月17日  F港                         

たまのうらです!
お盆の連休が過ぎ、今週もF港に行ってきました。

2005年8月17日 晴れ時々曇り  

3:00頃Mちゃんのメールで目が覚める、しまった寝過ぎた!
慌てて支度をし出発、15分遅れで何とか出られました。
途中コンビニで食料を買いエサ屋に向かう、いつもの「F南知多」へ。
駐車場に入るため左折しようとすると「あれ?ノブの車?」
僕達を追い越して行くのは間違いなくノブの車だ!
何で?早速電話をしてみる「今日は船で釣りに行ってきます!」
そうなんだ、今日は船釣りか!
「後からF港に寄ります」と言って走っていきました。

エサを購入し一路F港に、5:00頃到着です。
少し日の出が遅くなったのか薄暗く感じました。
堤防は空いていて釣り座も決まりダンゴの準備を始めます。
満潮2:46からの下げ潮、5:30からのスタートになりました。

今日の堤防は薄曇りで風があって気持ちの良い朝です。
最初の1匹目は6:05に来ました、30cm弱のクロダイでした。
「よしよし、今日も幸先良いぞ!」
早い時間に1匹釣れると心に余裕が出来ます。しかも先に釣ると尚更!
「よおし、今日の目標は10匹だ〜〜!」気合いも入ります。

 

7:00頃だったかな?N村さんの登場です、いつもの早朝の散歩?
「おはよう!もう1匹釣りましたよ!」
などと話してるとMちゃんにもアタリが、竿が曲がります!
Mちゃんにもクロダイが来ました。
何だか朝から調子が良いですね〜〜!
お互いに1匹づつ釣れたので気分もよろしい、空かさずプシュ〜〜♪
何処かから缶の栓の抜けた音がする、祝杯をあげているのだ!
僕も釣られてプシュ〜〜♪
8:00を前にして再びアタリが、合わせる!
ん??重い!これって・・・タコ?
そうです、嬉しい外道のタコが釣れました。
なかなか良いサイズで1kg物でしょう。(タコは食べると美味いんだ!)
そして8:00を回ってジアイが来たのかアタリが多発!よっしゃ、あれ?
残念、フグでした!
そしてMちゃんにもアタリがありヒット、竿が曲がります。
おっと、他人事じゃない、自分の竿にも来てるじゃん!
同時にダブルヒットです!
こうなると忙しい、記録のための写真を撮ったり祝杯をあげたり。
次のダンゴを投入すると、いきなりアタリが!即ヒット!
おいおい、何なんだ!
10分間に3匹がヒットする、正にジアイだ〜〜!

 

9:00頃「げんろく屋さん」からMちゃんに電話が入る。
「そこにはどうやって行ったらいいの?」
げんろく屋さん、こちらに向かっているようです。
そして10:00頃に「げんろく屋さん」到着しました!
腰掛けにビール、釣り竿を持ってやって来ました。
「釣りやるんだろ?そこの場所が良いよ」と釣り座を薦める。
竿をセットして・・・あれ〜〜〜、竿が折れてるじゃん!
持ってきた竿の先端部分がポッキリ折れています。
これでは釣れません、Mちゃんの予備竿を借りて釣ることにしました。
仕掛けはフカセ?ウキを付けた仕掛けです。

9:00前の爆釣タイムから暫くアタリが遠のいていました。
今日の干潮は9:59、潮の動き始めがチャンスです!
10:00を回ったこれからがジアイ、そろそろ来るぞとアタリを待ちます。
ツンツン、来ました!確かにクロダイのアタリです!
よっしゃ!合わせると重い引きです。
間違いなくクロダイをヒット、タモで掬いキャッチ。本日4匹目ゲット!
このクロダイ、今日一番のサイズで38cm、やりました!

その後アタリが無く12:00頃からランチタイムにしました。
いつものようにコンロにフライパン、肉、野菜、イカを焼きます。
「あ、この中に一本だけ辛い唐辛子が入ってるからね」
シシトウとニンニクの芽に混じって青唐辛子が入っています。
別にイタズラで入れたんじゃなくチビチビと囓ると美味いんです!
焼けた肉や野菜をMちゃんが取り皿に配ってくれました。
そして一本だけの当たりの唐辛子が・・・げんろく屋さんの皿に・・・
あ、それ・・・「ビエ〜〜〜〜〜、ペッペッペ〜〜〜辛い〜〜〜!」
唐辛子だと言わないうちにパクリと一口に入れたげんろく屋さんは
涙を流し、鼻水を垂らし、汗を噴き出しています!
「ひどい、何なの?こんな酷い仕打ち、痛い、ヒリヒリ・・・」
回りで見ている僕達は大笑いしていますが、本人は大変です!

 

三人でコンロを囲っていると堤防に見覚えのあるシルエット、あれ?
M崎君?じゃない?間違いなくM崎君でした!
M崎君は午前中、豊浜で釣りをしていたそうで、帰りに寄ったのです。
午前中の釣果や豊浜の様子などを聞きながら談義は続きます。
そうこうしていると船で釣りに行っていたノブがやって来ました!
「こんにちは、久しぶりです!」と声が掛かる。
ノブの兄弟子「クロちゃん」も一緒でした!
総勢6人のランチタイムになり盛り上がります。

げんろく屋さん、先に立ち上がり釣りを始めました。
そしてついに念願のヒット、コチでした!
何でも魚が1匹釣れれば良いです。
このコチをノブが捌きフライパンに、白身の美味しい魚でした。

14:00頃まで続いたランチタイム、片づけて午後の釣りを開始です!
午前中に4匹も釣ったので余裕の釣りに、でも最後にとんでも無い事が・・・
堤防の風は気持ちよく暑さはそんなに感じません。
N村さんも「ここで釣っても良いかな?」と釣りをするようです。
何か釣れそうな感じなのでしょうか?
今夜は飲み会が予定されていて、ちょっと早めに帰る予定です。
ここまでクロダイ5匹、タコ1匹、これだけ有れば船盛りも充分!

 

なかなかアタリが無いまま時間が過ぎ16:30になる頃予期せぬ出来事が!
Mちゃんの竿が久しぶりに曲がりました、Mちゃん3匹目か・・・
ところがその3匹目がとんでも無い大物、タモに納まったクロダイは何と・・・
Mちゃん自己レコードの45cm!
もう大変、Mちゃんテンション上がりっぱなし!
このテンション、夜の宴会まで続いたのは言うまでも有りません!
しかし、大物は良いなあ・・・

17:00に終了して帰りました。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ4匹  タコ1匹
・Mちゃん   クロダイ3匹

僕の方がたくさん釣ってるのに何故か暗い・・・(^o^)
では、また!


 戻る

2005年8月10日  F港                         

たまのうらです!
今週は浜松からfutaさん、日進のkatちゃんをゲストに招いての釣行です!

2005年8月10日 晴れ(昼立?も来ました!) F港

今週はMちゃん、250さんは都合が悪くて欠席です。
ノブとは現地で待ち合わせ、時間は5:00を予定していました。
いつものように豊丘のエサ屋「フィッシング南知多」に寄ってエサを購入、
予定通り5:00前にF港に到着。
夏の連休が始まってF港も混んでいるかなと心配でしたが、見た感じでは
空いているようです。
早速クーラーボックスを運び釣り座を確保、道具を取りに車に戻るとノブも到着です。
ダンゴの支度をし5:30には釣りを始めました。

堤防を歩いて船長がやって来ました。
「おはよう!今日は自転車はどうしたの?」
いつも自転車で登場する船長さん、歩きは珍しい。
「今日は6:00から舟で釣りに出るんだよ」
「あれ?釣り船もやるの?」
「違う違う、ボランティア。親戚の人に頼まれてね」
F港沖でキスとかを釣るらしい。
僕達も船長の舟で釣りしてみたいなあ、などと話しも膨らむ。
船長さんは約束のお客さん?が来たので舟の方に向かった。

 

釣り始めて一時間、始めてのヒットで「ヒトデ」を釣る!
ひょっとしたら最初で最後になるかもしれない(まさかねえ・・・)から写真を撮る。
ボーズは無くなった!
浜松からこちらに向かっていたfutaさんが6:40に到着、携帯に連絡が入る。
futaさん、堤防に様子を見に来ました。
「おはよう!F港ってなかなか良いところですね」
「空いていて良いでしょ、あれ?釣り道具は?」
futaさんは投げ釣りで何かを釣ると言っていました。
「持ってきてるけどエサが無いです」
しばらく僕達の釣りを見ていましたが「エサを買ってきて釣るかな!」とfutaさん。
近くのエサ屋さんを教えるとfutaさんは買いに行きました。
せっかく来たんだから釣らなきゃね!

しばらくしてfutaさん、手にエサを持って戻ってきました。
「エサは何を買ってきたの?」
「イシゴカイです」
投げ竿にセットしてある仕掛けは3本バリの胴付きのようです。
エサを付けてビュ〜〜〜っと投げると軽く50mは飛んでいきます。
腰掛けに座り、竿を立ててアタリを待つと直ぐに竿先がツンツンと反応します。
「おほほお〜、当たってる!何か釣れてますね〜」
自分の釣りも忘れてfutaさんの竿先ばかり見ちゃいます。
リールを巻き上げて付いて来たのはキスでした!
12cm程のきれいなキス、魚です!僕達のトップを釣られてしまいました。
僕とノブはここまで海草ばかり、唯一の生物は先ほどのヒトデだけ!
ダンゴ組には全くアタリが無いのに投げ釣りのfutaさんにはアタリが出捲り!
次々にキスとヌメリゴチを釣っていきます。
8:27が満潮、そこからの下げ潮がチャンスになるはず。もう少しの辛抱だ!
自分に言い聞かせアタリを待つ。
エサをコーンに変えてみる、エサを変えると喰うことが有るのだ!
いきなりアタリました、ツンツンツンと!
空かさず合わせると重い引きを感じます。
この引きはクロダイに間違いない!リールを巻き、上がって来たのは小ぶりな
クロダイでした!サイズのわりに引きは強く感じました。
よしよし、取り合えず1匹ゲット!やっと魚を釣りました。

 

その後もfutaさんにはアタリが多くキスとヌメリゴチを釣っています。
ツンツンツン、何やらfutaさんの竿にアタリが有ります。
合わせるが重い、何だ海草か!ん?何だ?
そこには海草とは違う物が掛かっていました!
あれは・・・、タコだ!
futaさんの釣ったのはタコでした。しかも大物です!
タモで掬い上げ何とかキャッチ、1kgは有る立派なタコでした。

満潮が近づき流れが若干緩くなってきました。
そんなときツンツンツン、アタリだ!
合わせると重い、ヒットです!
この引きもクロダイでしょう、リールを巻き顔を見せたのは25cm程のタイでした。
本日2匹目ゲット!

9:00頃katちゃんからfutaさんの携帯に、「豊浜でアオリイカ釣ってます」と
入る。
良型のアオリを釣ったようです。
これからF港に向かって来ると言っています。
9:00を回り潮が動き始め今からがチャンス、ジアイが来るぞ〜〜!
そして9:30頃本日の3匹目をヒット、何だか調子良いぞ!
隣のノブはと言えば・・・、未だ海草オンリー。何でなんだ?
同じように釣っているのに、このような事はよく有ります。
僅か5mも離れてないのに天国と地獄の釣果になっちゃうんですね。

ちょうどこの頃katちゃんも到着、これで全員集合です。
katちゃん早朝よりアオリイカを釣って随分と疲れた様子です。
10:00頃にはN村さんも登場、ここまでの僕の釣果に驚いています。
しかしサイズは小さく25cm前後ばかりです。
「最近は小さいのが多いよ、秋のクロダイになったなあ」
秋のクロダイ?
「引きもいいでしょ?サイズの割りに」
そう言えばこの頃のクロダイは引きが強い、確かにそうだ!
「最近はキュプラ(犬の名前)を見ませんね」とノブが聞くと
「先日、ここに連れてきたときに釣り針を飲んじゃって手術したんです」
「え?釣り針を?よく解りましたね」
「口からハリスが出てたから、慌てて病院に連れて行きましたよ」
どうも犬はゴカイのような虫が好きで、ハリに付いた虫を食べたようです。
こんな話しを聞くと釣り人のマナーとして「ゴミは残さない」を守りたいです。

 

10:30頃、とうとうアタリも無くなったので「ランチにしますか!」
ダンゴも無くなったので車に戻り、ランチの道具も一緒に運びました。
今日は暑いのでサンシェードも運びました。
堤防には日陰が無いのでサンシェードの中で肉を焼こうということです。
みんなでサンシェードを立て、飲み物を持って集合!
真ん中にはコンロにフライパン、乾杯〜〜!
今日も「ぴりとん」「鶏肉の塩ダレ」「イカの南蛮焼き」「ウインナー」「野菜」
と、おなじみのメニューです。
ところが急に空模様が怪しくなって来てゴロゴロ、ゴロゴロ、遠くで雷が!
フライパンの上はジュウジュウ、空はゴロゴロ、ジュウジュウ、ゴロゴロ♪
先日どこかの海水浴場で落雷が有り、怪我人も出たというニュースも
記憶に新しい。
肉は半焼け、飲み物も半飲み、でも勇気有る撤退を選択しました!
取り合えず食べられる物は食べて撤収、サンシェード、竿を片付けます。
雷が過ぎるまで車の中に非難しました!
何とも中途半端なランチになってしまいましたが、これが正解で車に入った
直後には落雷と強い雨に降られました!
futaさんの車の中でポテトチップスをツマミながら雷の過ぎるのを待ちました。

車内で話しに盛り上がり、気が付いたら外は青空になっていました。
「おいノブ、釣りに行くぞ!」ノブを誘い堤防に戻ります!
futaさんとkatちゃんは暫く涼しい車の中で休憩をするそうです。

 

釣り座に戻ると船長さんが来ていました。
「あれ?船長、釣りはどうしたの?」
「凄い雷で中止、逃げて帰ってきたよ!」
あの雷じゃ釣りもしていられませんよね。
さあて、釣るぞ!午後の釣り開始です!(13:00)
干潮が14:41、少し前からダンゴで魚を寄せる、今から始めるとバッチリ。
朝と同じで何投かダンゴを打ち込んでやらないと釣れません!
一度片付けた竿にラインを通しセットします。
それからダンゴに海水を合わせ練って、釣り開始は13:30頃になりました。
潮の流れも緩くチャンスです!
釣り始めて20分程でツンツン、アタリが有りました!
幸先良く午後一でクロダイゲット!本日の4匹目です!

ここまでノーヒットのノブ、「あかん、釣れる気がしない!」とボヤく。
港内の舟の回りに泳いでいるクロダイが見えます。
このクロダイを狙ってダンゴを投げるノブ、でも全く無視!
このクロダイ、舟を繋いだロープに付いている「カラス貝」を食べています。
「ノブ、あのカラス貝で釣ったら釣れるかもしれないよ?」
ノブはカラス貝を一固まり取ってきました!
カラス貝の固まりをバラシて釣ってみる。
貝殻を割って身だけハリに付けてやるとツンツン、来た来た来た!
何といきなり来ちゃいました。

車で休んでたfutaさんが復活、やっと出てきました。
暑いのが苦手と言うより、慣れてないから辛いのでしょう。
15:00を回って随分涼しくなってきました!
futaさんも投げ釣り再開、ビユ〜〜〜〜ンと投げます。
ウィ〜ン、ウィ〜ン、ウィ〜〜〜ン、水上バイクがやって来ました!
「そんなに堤防近くまで来るなよ」と、心で怒鳴っています!
futaさん、「あ!切れた!今の水上バイクにラインを切られたよ」
そりゃそうだよ、あんなに近づいて来たら遠投している釣りの仕掛けに掛かるよ!

ここで一言意見を言わせて貰います。
【水上バイクのマナーについて】
水上バイクを楽しんでるみなさん、貴方達はもっと回りを見て楽しんで下さい。
そんなに堤防の近くを走る事は無いでしょ!
魚が逃げるとは思いませんが、投げ釣りを楽しんでいる方には迷惑です!
海は広いんです。お互いに迷惑が掛からないように楽しみましょう。


15:00を回って潮回りが良くなったのか立て続けに4匹も釣れました。
しかも午前中の物よりサイズがアップ、と言っても35cm程ですが。
そして最後まで粘ったノブ、結局「ぼ」ということになってしまいました!
17:30、ダンゴが切れたので納竿、暑く長い一日が終わりました。

今日は暑い中、futaさん、katちゃん、お疲れさまでした!

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ  8匹
・ノブ     「ぼ」
・futaさん   タコ、キス、コチ、多数
・katちゃん    アオリイカ


 戻る

2005年8月3日  F港                          

たまのうらです!
今週はF港に行ってきました。

2005年8月3日  晴れ  F港

毎日暑い日が続いています、もう8月に入りました。
今週はMちゃん、ノブ、たまのうらの三人で行ってきました。

豊丘でエサを調達しF港に着いたのは5:00前、蒸し暑い朝でした。
堤防に数人の人影が見えます、アジを釣っているのでしょう。
早速道具を運びます。
ノブがまだ到着してないので場所だけ確保しておきました。
右からMちゃん、ノブ、たまのうらの順番です。
場所が決まったらダンゴを作ります。
海水を入れて程良い粘りを作っていきます。
「ドボ〜〜〜〜ン」早くもMちゃんがダンゴ釣り開始です!
僕はダンゴを作ってからサビキをしました。
狙いは「アジ」です。お昼のランチタイムに一品増やしてやろうかなって
思ったのです。いつも焼き肉が中心なのでアジを釣ってムニエルに!

釣り始めてすぐにアタリが竿に、ピクピク・・・
10cm程のアジが釣れました!
おお、これは調子良いかも?しかもこれで恐怖のボーズも消滅です!
僕の左隣ではアミエビをカゴに入れてサビキをしています。
さすがにアジがよく釣れていました。
でもエサ無しサビキの僕には・・・
それでもアジやイワシが釣れ、ランチが楽しみになりました。

6:00を回った頃ノブの登場、近くの海岸で砂を取ってきたそうです。
三人揃ったところでサビキをやめダンゴ釣りの開始です!
満潮4:18からの下げ潮、ちょうど狙い目の時間?です。
釣り始めたノブに早くもアタリが、アジが釣れました!
何でも釣れた方が楽しい、アジなら最高。

7:00頃、犬のおじさんことN村さんがやって来ました。
おはようの挨拶からはじまり近況を聞きます。
話しをしていると船長が自転車で登場、こちらもF港での顔なじみです。
「まだ釣れていません、アジが一匹だけです!」
「赤潮が出て釣れないよ」
話しをしているとMちゃんにヒット!ゴンズイ、毒魚です。
「ダンゴでは釣れてないけどサビキでアジとイワシを釣りましたよ!」
「これでランチの一品を作ろうかなって考えてます」と、言うと
「イワシ?三五郎か!わははは(^o^)あれは食べれん、猫も喰わないよ!」
「三五郎?イワシじゃないの?美味しそうじゃないですか」
「わははは(^o^)いっぺん食べて感想を聞かせてくれ」と船長さん。
「10:00頃からランチタイムです、焼いてみます」
こんな会話から想像する三五郎の味は?????

 

今日のF港は流れが速く、釣り辛い。
アタリが無いまま時間だけが過ぎていきました。
「ダメだ、全くアタリが無い!そろそろランチにしますか?」
時間も9:30、干潮からの上げ潮に期待してその前にランチタイム!
朝釣ったアジを開いて塩を降り、味を付けます。
三五郎はそのまま塩を降って丸焼きに、フライパンに油を入れてジュ〜〜♪
「乾杯」乾いた喉に冷えたビールが一気に染み渡る!
うっま〜〜〜い!軽く一本目が空き二本目をカシュ〜〜♪
焼けたよ焼けた!アジに三五郎!
アジを食べる、うっま〜〜い!これは美味い!小さいので身が少ないけど
しっかりアジの味である!
「では三五郎を行かせて貰います」
パク、・・・・ペッペ〜〜何じゃ・・・ペッペ〜、これは凄い鱗だ!
「コンタクトレンズのような鱗じゃん!」
小さい魚だから鱗を取ることを忘れていました。
失敗です、では鱗を上手に取って身をパクっと・・・ペッペ〜〜
苦い〜〜〜〜、小骨が・・・ペッペ〜。
三五郎、強力な鱗に小骨が多くて苦みが効いたお味でした!残念・・・

魚のつまみの後はいつもの焼き肉、「ぴりとん」に鶏肉の塩味仕立て。
ニンニク芽にオクラ、そしてもう一品は秘密兵器?青唐辛子!
「これは辛いかも?食べてみて」
パク、びえ〜〜〜〜〜〜〜!かっかっかっか〜〜〜!辛い〜〜〜〜〜!
一口喰ったMちゃんにノブ、あまりの辛さに身悶えし汗を吹き出す!
一気に2cmぐらい食べたのでしょう。
「あかん、飲み物」ヒリヒリヒリ♪
全くの唐辛子でした!
その後暫く何を食べてもヒリヒリ、飲んでもヒリヒリ♪
この青唐辛子はチビチビ囓ればそれなりに美味しい?ものでした。

今日のランチはアジ、三五郎のソテー?、焼き肉、そしてノブの用意してくれた
刺身の盛り合わせという豪華な物になりました。

 

11:04の干潮からの上げ潮に合わせて第2ラウンドの開始!
まだ潮止まりの状態で流れは緩やか、チャンスです。
食後の眠気かMちゃんクーラーボックスを抱えて居眠りしてます。
じゃあその空きに釣っちゃいましょうか!
そして食後の一匹目はフグでした。
まあ、何か反応が無いと眠くなるからフグでも有り難い。

ど干潮で海底がスケスケに見えます。
こんな時がチャンスです!どこが深いのか、何か根があるか観察します。
「お、こっちのが深いぞ!」「ここは浅いなあ・・・」など結構解ります。
そうこうしてるうちに眠気の覚める一匹がヒットです!
ズシッとした手応えは間違いなくクロダイです。
しかも引きが強い!タモに納まったクロダイは41cmのナイスボディ!
この一匹で俄然やる気が、そして眠気もぶっ飛びました。(12:20)
よしジアイだよ、さあ釣るぞ!
そして次に来たのは何とノブでした。
大きく竿を曲げ興奮気味にリールを巻くノブ、ダンゴ釣りを始めて2匹目の
クロダイです。
6月8日、堤防に遊びに来たノブに僕達のダンゴを付けて釣らせていました。
始めてダンゴを投げ、いきなり38cmの大物を釣ったから大変!
それからノブはダンゴ釣りに填ったのでした。
以来、毎週ボーズの連続でした。(失礼、小さいアジなどは釣っていましたね)
約2ヶ月ぶりの嬉しい一匹をゲットです!

13:30、ダンゴが切れたので車に取りに戻りました。Mちゃんも一緒です!
ダンゴを手に提げ堤防を戻ると、「あれ?ノブの竿、曲がってない?」
遠目に見ても大きく曲がっています、しかも立ち上がってファイトしています!
慌てて駆けつけると、そこには本日2匹目のクロダイが上がっていました。
「ノブ、一人で取り込んで一人前になったね!」
一日で2匹もクロダイを釣ってウハウハのノブでした!

 

14:00頃、N村さんが再びやって来ました。
「どう、釣れてる?」
心にグサッと刺さる一言に聞こえたのは・・・もちろんMちゃん!
「あかん、あっち(ノブ、たまのうら)には釣れたけど、何でやねん?」
一人クロダイボーズのMちゃん、ボヤキ捲り!

ノブは14:30頃、先に帰る支度を始めます。今夜は飲み会!
僕の釣ったのと、計3匹のクロダイで今夜のお肴を準備をするのです。
ノブが先に帰り場所が空いたのでMちゃん場所替え、ノブの座っていた場所に
入ります。
僕も2匹目を狙いダンゴを打ち続けます。

時間も、いつの間にか16:00を回りました。
「絶対釣ってやる!」と自分との戦い、集中力を切らしたら負けです!
再びN村さんがやって来て「どう、釣れました?」
「あかん、最悪ボーズに・・・」Mちゃん。
しかし悪運が強いのがMちゃん、ボヤいてる最中にヒット!
嬉しい嬉しい待望のクロダイをゲットです!(16:10)
1匹づつ釣り同点、ここからが勝負です。

 

ここから爆釣モードに入ることになるとは誰も想像していませんでした。
Mちゃんに続き僕にもヒット、クロダイです!
これで1対2で一歩リード、4時間ぶりとは随分待たせたなあ・・・。
夕方になって活性が上がったのか?警戒心が薄れたのでしょうか?
一歩リードも束の間、Mちゃんの竿が曲がっています!クロダイです。
よそ見している僕にもアタリが、ヒット!よし、これでまた1匹リードだ!
ん?ボラじゃん、残念・・・。
と、残念がっている空きにMちゃんヒット、あちゃあ〜〜、やられた!
上がったのがボラだったので内心喜ぶ。
が、それも束の間、またまた竿が曲がってるよ!
あっさり3匹目をゲット、とうとう抜かれちゃいました!
Mちゃんのクロダイの写真を撮ってると自分の竿が引っ張られてる事に
気が付く。どうせボラ?じゃないか、重いし。
ところがこれもクロダイでした!しかも40cmと良い型です。
これで3対3、同点だ!

 

ハリが口の奧の方に掛かっていたのでハリスを切り、新しいハリに結び変えて
ると「へへ〜〜んだ!来ちゃったよ〜〜〜!」
「おおお、また釣っちゃったの」と、ハリを持ったまま立ち上がると
「いててててて、痛い〜〜〜〜!」
ハリスを足で踏んだまま立ち上がったらしく、手に持ったハリが引っ張られ
指にグッサリと突き刺さりました!
本日最大のヒットになっちゃいました!ビエ〜〜〜〜!
「あかん、ハリが指に刺さった」と言うと
「たまさん、そのまま病院に行った方がいいんじゃない?」と、Mちゃん。
しっかりハリの返しの部分も指の中、手で引っ張っても痛いだけ!
えええい、こんな事で病院なんかに行けるか!意を決して歯を食いしばりペンチ
で「え〜〜い!」強引に引っ張り抜いちゃいました!
痛い〜〜〜、魚の気持ちが解ります。
抜いた時に出血しましたが絆創膏を強めに巻いて止血しました。
ハリが抜けてしまえば頭の中は「3対4」、とうとうMちゃんに抜かれたよ!
絶対もう一匹釣ってやるとダンゴを投げる。
しかし時間は早くも18:00、これ以上ゆっくりは出来ません!
残念ながら、ここでゲームセット!
Mちゃんの猛烈な追い込みで最後は逆転負け、しかし久々の爆釣タイムは
凄すぎた・・・。

本日の釣果
・Mちゃん  クロダイ 4匹
・ノブ    クロダイ 2匹
・たまのうら クロダイ 3匹

サイズは25〜41cm、その他ボラ、アジ、三五郎、などでした。


では、また!


 戻る

2005年7月27日  O港                         

たまのうらです!
台風7号の影響にも負けず、今週もダンゴ三狂隊は行きました。

2005年7月27日 晴れ(台風一過) O港

7月26日「夕方に台風が東海地方直撃コース・・・」と天気予報で。
やいやい、偉いことになってきたぞ!
今回はMちゃん、250さん、たまのうらの三人で釣りに行くことになって
いました。
予報では明け方までに暴風圏内から外れるような事を聞きました。
こんなニュースから出発時間を少し遅らせて昼前から釣りをする計画を
立てました。
「8:00に出ますか、10:00頃から釣れますね」
その後台風のコースも変わり、上陸せず太平洋側を関東方面に向かって
行きました。
これによって、この地方には大した影響も無く過ぎていきました。
天気の回復も早く、夕方には日も射してきました。
こうなったら出発も早くしても良いじゃない?
「時間変更、明日は4:00出発ですよ〜〜〜〜!」
いつもより一時間遅くしました。

4:00出発、空は晴れていますが風が有ります。台風の吹き返しです!
海に向かっているけど実際に海を見ないと釣りが出来るかは解りません。
そんな事でエサもオキアミしか用意しませんでした。
F港に着いたのは5:30頃、駐車場に車は停まっていません!
車を降り、堤防に上がって海を見る。
バッシャ〜〜〜ン!波が堤防を乗り越えて水飛沫が襲いかかります。
風は強く海はジャビジャビ、これでは暫く釣りは出来ません!
「F港はもう少し落ち着かないと釣れないね、他を見に行きますか!」
こんな状態でも釣りが出来そうなポイントを考える。
「O港はどうかな?あそこなら半島の内側だし良いかも?」
「そうしよう、ついでに豊浜も見て行こうか!」
こんな感じでF港からO港へ向かいます。

久しぶりの豊浜は、こんな天気でも釣り人が居ました。
釣り桟橋と新々堤の辺りはそんなに荒れて無く穏やかな海でした。
夏休みとあってか小さな子供も釣り桟橋で竿を出しています。
おいおい、良いのか?風が強く、見ていても危ないなって思いました。
そして港内側は穏やかなものです。
豊浜ではダンゴ釣りは出来ないので目的地であるO港に向かいます。

 

O港は豊浜から師崎を回って知多半島の内側に有ります。
着いてビックリです。台風直後にこんなに穏やかな海があるなんて!
海面は殆ど風の影響も有りません!
もちろん波も流れも穏やかです。
僕達が着いた時にはサビキでアジを釣っている人が一人だけです。
「ここで釣りますか?」
全員即決で賛成!早速支度に入ります。
ここは車が横付けで停められるから凄く楽です。
車から道具を降ろし「今日の釣り座選択権は?」と聞くと
「ここはそんなの関係ないでしょ!自由にすれば!」
適当に並べた道具の順番に釣り座が決定!
右からMちゃん、250さん、たまのうらの順番になりました。

初めての釣り場、深さも海底の地形も解りません!
取り合えず深さのタナの関係ないぶっ込みで始めました。
いよいよO港での釣りスタートです!(6:20)
ダンゴを投げてると海底の様子が少しづつ解ってきます。
根掛かりする所、潮の流れ、深さなどです。
仕掛けをウキ釣りに変えて釣ってみます、タナはトントンから始めてみました。
ダンゴを投げて2時間ほど、Mちゃんが待望のクロダイをヒット!
この1匹がみんなにやる気を起こさせました。
サイズは・・・後ほど

Mちゃんの1匹が起爆剤になったのか次々とヒットが続きます。
Mちゃん、Mちゃん、たまのうら、Mちゃん、Mちゃん、250さん、Mちゃん・・・
おいおいおい、Mちゃんが3匹釣ったら僕か250さんというペース。
なんなんだ〜〜〜〜〜!
しかも僕に来たのはアジ、250さんにはベラ、何でクロダイが来ないんだ〜〜〜

あまりに釣れないので僕はランチの準備に入りました。
今日も「ピリトンくん」「砂肝」「アスパラガス」「ニンニク」の焼き肉です!
早朝に釣ったベラやアジもランチのツマミにしようかなって思っていましたが
あまりに釣れなくて頭が回りませんでした。
「おーい、肉が焼けたよ〜〜!」全員集合の合図を送ります!
フライパンを囲んでの楽しい時間、午前中の釣果で話しが盛り上がる。
って、盛り上がってるのはMちゃんだけか?・・・
釣れない組(250さん、たまのうら)はランチで気持ちを切り替える。
約一時間のランチを楽しみ、午後の巻き返しを期待して釣りを再開します。

 

釣り始めてすぐにMちゃんにアタリが、またまたクロダイです。
午後も絶好調のMちゃん、テンション上がりっぱなし!
時間は13:45、この時点でMちゃん9匹もゲット、それに比べ僕はアジが1匹、
250さんはベラとアジの2匹です。Mちゃんは他にもアジを数匹釣ってます。
完全にMちゃんのペースになってしまいました。
しかし、この違いは何なんだ?ダンゴ?タナ?釣り座?・・・

時間ももうすぐ14:00に、「おーい、そろそろF港に移動する?」とMちゃん。
ランチの途中でF港のN村さんに電話で様子を聞いていました。
「まだまだ風が強いですよ、もう少し時間が掛かりそうですね」
こう聞いていました。
ここから見た外海もまだ白波が立っています、あれでは納まってないな!
「外海があれじゃあダメですよ、ここで釣りましょう!」
台風の吹き返しの風も納まっていません、この状態でF港に移動しても
釣りが出来るかは解りません。
今日はここで釣ることにしましょう。

腰を据えて釣りに集中します。
13:51、やっと僕にも待望の1匹がヒット!本日初のクロダイです。
本当に僅かなアタリがウキに、合わせのタイミングかな?
ダンゴが着底してすぐのアタリを合わせると良いようです。
どうも今まで待ちすぎたのかもしれません!
このタイミングで合わせると釣れるようになりました。
14:50に本日最大の大物、ボラをヒット!やはり合わせのタイミングか?

 

時間も16:00になろうかという時間、そろそろ干潮からの上げ潮に!
「ジアイが来るよ〜〜、今からが勝負だよ〜〜!」
自分に言い聞かせます。
この時点でMちゃんクロダイ12匹、僕は3匹、250さんは未だ釣れてません!
気が付けば17:00のサイレンが聞こえます。
そして最後の最後に250さんヒット!お待ちかねのクロダイゲットです!
これで全員クロダイを釣ることが出来ました。
17:30頃まで釣って終了、大いに楽しんだ一日でした。

本日の釣果
・Mちゃん   クロダイ13匹、その他アジなど数匹
・たまのうら クロダイ4匹、アジ2匹
・250さん クロダイ1匹、アジ、ベラなど

サイズはクロダイは全て20cm以下、アジは10cm、ボラは45cmでした。


今日は完璧にMちゃんにやられました。
でも、収穫の多い一日に、台風などで荒れた時でも釣れる場所を発見!
ここO港にはいろんなポイントが有ります。
次回はダンゴに拘らず他の釣り方も試してみたいと思いました。

では、また!

 戻る

2005年7月20日  F港                         


たまのうらです!
今週は、250さん、Mちゃん、たまのうらでダンゴ釣りです。

2005年7月20日 晴れ  F港

梅雨が明け、暑い日が続きます。これからは暑さとの戦いです!
3時出発、今週も豊丘の「フィッシング南知多」に寄っていきます。
4:10頃フィッシング南知多に到着、夏場は開店時間が早く営業していた。
「ボケを下さい!」
「無いですよ、クラゲの被害が出ていて入りません」
クラゲってボケを食っちゃうの?
というわけで代わりにイワムシを購入、Mちゃんはアケミ貝を、250さんは
オキアミで勝負となりました。
いろんなエサを試してみようと思ったのです。
もちろん全員オキアミは持っています。

F港に着いたのが5:00頃、駐車場には車はあまり有りません。
「おおおおお、おいおい、堤防を見ろよ!釣り人がいっぱいだよ!」
見れば僕達が入ろうとしているポイントに人が集中しています。
何なんだ〜〜〜、どうやらアジをサビキで釣っている人たちです。
取りあえず道具を運びます。

今週の釣り座選択権はMちゃんから、3週連続「ぼ・・」で権利獲得!
取りあえず場所を決めて支度に入ります。
潮は満潮から引き始めています、これはチャンスかも?
ダンゴを投入、着水と共にどんどん流れて行きます。
「なんだあ〜〜〜、メチャクチャ流れが速いよ」
今までに経験したことが無いほど潮の流れが速かった。

ダンゴを3投ほど投げた頃、アジ狙いのサビキ軍団が引き上げて行きました。
アジは早朝の短い時間だけが狙い目なのかな?
僕達はそれを見て早速お引っ越し、実績の有るいつものポイントに移動です。
やっぱり以前良い思いをしたポイントは釣れそうな気がしますよね!

6:00頃から定位置で釣り始めるがアタリはなかなか無い。
しかし早い流れだ、流れそのものより海草が流れてラインに掛かるのが厄介なのだ!
ラインに海草が絡むと凄い抵抗になり仕掛けが引っ張られてしまいます。
そしてアタリも取り辛くなります。
アタリか?と思えば海草!今日も大量の海草を釣りました。

 

満潮からの下げ三分、ジアイと言われる時間もいつの間にか過ぎて行きます。
ここまで釣れたのは海草だけです。
こうなったら干潮からの上げ潮に期待するしかありません!
干潮が11:00頃、じゃあその前にランチタイムにする?
って事で10:00を回った頃から楽しいランチにしました!
今日も焼き肉、豚のホルモン(ピリトンくん)、砂肝、かしわハラミ、豚生姜焼き、
それに野菜のニンニク芽、シシトウです。
10:00を回った堤防は暑い!
釣り人も居ません!ほとんどの釣り人は帰ってしまいました。
暑い堤防で熱々の焼き肉、そしてキンキンに冷えたビールが美味い!
ここまで全員ボーズ、釣りの話しでは盛り上がりようが有りません。
でも食欲だけは有り、焼いた肉は全て食べました。

 

11:00過ぎの潮の動き始めに合わせ釣りの開始です。
絶対釣ってやる、動き出しはチャンスなのだ!
干潮時とあって潮の流れもそんなに有りません、ゆっくり流れています。
流れがゆっくりだとラインに海草も引っ掛かりません、今アタリが有れば・・・
そして最初にアタリがあったのは僕でした!
竿を立てるとグッと重い感触、ヒット!
30cmとやや小ぶりのクロダイでした。
サイズはともかくボーズを逃れて嬉しい一匹となりました。
「ジアイだぞ〜〜〜、チャンスだよ〜〜〜〜!」
やはり潮の動き出しは喰いが立つのです。

隣でMちゃんが騒いでいます、見れば竿が曲がってる!
Mちゃん久しぶりのヒットか?上がったのはフグでした!
フグも魚、立派?な魚です。
何はともあれボーズだけは逃れたのです。
こうなると250さん、ここまでノーヒット!一人ボーズになっちゃいました。
ところがどっこい、250さんも頑張りました!
とうとう250さんの竿も曲がったのです。
250さんに待望のクロダイがヒットしました!
釣れたのは35cmのクロダイでした。

これで全員ボーズ脱出、おめでとう!(あれ?一人だけクロダイじゃないね・・・)
ガクッと来たのはMちゃん、「なんで俺にはフグ・・・」
Mちゃん、暑さと眠気から意識朦朧!釣り座から降りて堤防に横になるが
「アチチチ〜〜〜、メチャクチャ暑いじゃん!これじゃ眠れん!」
日陰の無い堤防、容赦なく太陽は日を射してきます。
夏の堤防は灼熱地獄です!

15:00を回った頃から風が吹き始めてすごく楽になりました。
しかし風が強く海面も荒れてアタリがさっぱり解りません!
こういう時は例の釣方、竿先を海面に近づけてラインも出来るだけ水面下に。
ツンツンツン♪ん?アタリだ!
竿を立てるとグイグイ、間違いない、クロダイだ!
これは先ほどのやつより大きいぞ〜〜!
慎重に寄せてタモでゲット、計ってみると39cm!
「んんん・・・・、もうちょういで40cmなんだけどなあ・・・」
これは贅沢、Mちゃんには止め(トドメ)の一匹になったか!
「あかん、今日もボーズだ〜〜〜〜」とMちゃん。
しかし神様はいました、そんなMちゃんを見捨てませんでした。
僕が釣った直後に来たのです。
大騒ぎするMちゃんを見ると竿が曲がってる、やった、ヒットです!
「頼む、タモで掬ってくれ〜〜!」
「自分で掬ったら?」と言うと「あかん、これを逃したらあかん!頼むから・・・」
そこまで言われたらと助太刀のタモを、難なくゲットしたタイは41cm!
Mちゃんやりました、今日一番の大物ゲット!そして自身のレコードです!
おめでとう!

 

犬のおじさんことN村さんがやって来ました。
「N村さん、ちょうど良いところに来ましたよ。今までMちゃんだけ釣れて無く、
今の今、やっとMちゃんにクロダイが来たところです」
「最近釣れて無いですよ、ここ三日ほど流れが速くてフカセ釣りなんかダメ」
「全く釣りになりません!」
そうなんだ、今日も朝から流れが速くて悪戦苦闘!
いつもの流れじゃないなと感じていました。

ここまで30cm、35cm、39cm、41cm、と段々サイズがアップして来ました。
これは次は45cm?ん?もっと大物?
期待してダンゴを投げました。
全員クロダイを釣り余裕も出てきました(この時間になってやっと)
しかしそんなに世の中甘くは無い、無念にもその後は沈黙!
17:00過ぎまで粘りましたが追加は有りませんでした。

今日の釣果
・たまのうら  クロダイ2匹
・250さん  クロダイ1匹
・Mちゃん   クロダイ1匹

では、また!

 戻る

2005年7月13日  F港                         

たまのうらです!
今週は女性同伴のダンゴ釣りです。

2005年7月13日 晴れ  F港

妻の友人であるKちゃんから「海に釣りに行きたい、一度連れてって〜」と
以前から話しが有りました。
そして今回一緒に行くことになりました。

3:00、Mちゃん、Kちゃん、たまのうらの三人で出発です。
エサを購入するため豊丘の「フィッシング南知多」に向かいます。
道路が空いていたのか豊丘には4:10頃に着いてしまいました。
フィッシング南知多は4:30開店、ちょっと早すぎたかな?
ちょっと待つかと思えば店に電気が付いて営業していました!

エサを入手しF港に直行、ノブが先行し場所を確保して待ってます。
F港に5:00前に到着、早速荷物を運びます。
今日が始めてのKちゃんにもダンゴ、クーラーボックス、竿を運んで貰います。
釣り座の選択権はMちゃんから、木曜日に5匹釣った僕には選択権無し!
あれ?ノブはどうなってるの?選択権は・・・ま、良いか!
で、左から、ノブ、Mちゃん、Kちゃん、たまのうら、の順番になりました。

釣り座も決まり釣りの準備に入ります。
Kちゃんは初めてなので僕が面倒を見ました。
最初にダンゴ材に海水を入れてダンゴを練ります。次に竿の仕掛けを作り
エサの付け方、ダンゴの握り方、ダンゴの投入などなど・・・
一通り教えて自分の支度に入ります、第一投目のダンゴは6:00頃でした。

 

今日は朝から晴れて青空です、カッパ無しの釣りは久しぶり!
Kちゃんの世話をしながら釣りのスタートです。
「最初のうちは魚を寄せるためにダンゴの打ち返しを早くしてね」とアドバイス。
しかし上手くダンゴが投げられないようで悪戦苦闘のKちゃんでした!
初めは上手く行かないもの、気にしない気にしない。

「釣り初めの一時間程はあまり釣れないよ」と言った一時間が早くも過ぎる。
ここまで釣れたのは海草だけ、早く魚が釣りたいなあ・・・
「あ、来ました!」Kちゃんに何か来たようです!
上がって来たのは「フグ」でした!
Kちゃんこれでボーズ脱出、おめでとう!
残りの三人は未だボーズ、まだまだ時間は有ります(まだ余裕)
Kちゃんの凄いところはエサなら何でも触れちゃう、フナムシだって平気さ!
初めはフナムシ気持ち悪いって言ってたのがエサになると解った瞬間に変身!
自ら進んでフナムシを捕りに行きハリに刺してダンゴにします。
やるなあ・・・、Kちゃん海釣り合格!

8:00を回った頃?犬のおじさんことN村さんがやって来ました。
「おはよう!あれ、今日は女性の方も居ますね」
「全然釣れません、まだこの女性(Kちゃん)のフグ1匹だけです」
「釣れないでしょ?」「最近釣れてないですよ」
こんな会話からいろんな情報を聞きます。
N村さんは毎日犬の散歩がてら堤防に来ている人で自身もクロダイ釣りの
大好きな人です。
「今日のランチは焼き肉だよ!」とMちゃんが言うと
「11:00頃来るかな、ははは」と言ってキューちゃんと旅立って行きました。
(キューちゃんとは可愛い犬の名前、本名はキュープラです!)

 

しばらく釣りを続けるが一向にアタリも無し!仕方ない、早いけどランチする?
全員賛成〜〜!早速焼き肉の準備に入ります!
焼き肉と言っても簡単なもの、携帯コンロにフライパンを乗せて焼くだけ!
今日のメニューは、豚のホルモン(ピリトンくん)、鶏ハラミ塩味、イカ腸ホイル
包み焼き、イカ、ニンニク芽、シシトウ、そしてノブの持ってきた刺身三昧!
豪華なランチタイムが続きます。
「N村さん遅いねえ、あれ?あれってM崎君?じゃない・・・」
堤防をこっちに向かっているのは間違いなくM崎君でした!
M崎君は朝から豊浜で 釣っていたそうで帰る途中で寄ってくれました。
ランチの輪に入り釣り談義、今日の釣果はタコ、フエフキダイ?etc…だとか!
ゆっくりランチをしていますが、ここまでノーヒット!
「絶対釣ってやる!」と気合いも充分、片づけて釣りの再開です!

時間は気が付いたら13:30を回っています、残す時間は3時間程か!
Mちゃんは食後の昼寝、変わりにM崎君がMちゃんの道具で釣ってます。
そして午後一番に釣ったのはノブでした!
魚種は「アジ」羨ましい〜〜、僕も魚が釣りたいな〜〜、海草ばかりです。
しかしマズイぞ、もしMちゃんが釣ったら僕が一人ボーズじゃん!
Kちゃん、ノブと二人が釣りました、これは先に釣らないといけません!
Mちゃんも起きM崎君と交代、M崎君はここで帰っていきました。
ノブが2匹目のアジを釣ったのが2:17、この頃から風が強くなって来ました。
ノブは夜の飲み会の体力温存作戦で3:00頃、先に帰っていきました。

僕の右隣にダンゴ師が一人入ってきました。
見ていると捨て石の前をウキ釣りで流して釣っています。
そういう釣り方かと、つい見ちゃいます。
そんな人のことを見てる余裕も時間も有りません、早く釣れてくれ〜〜!
もう心の中は「絶対釣ってやる!」の気持ちで一杯です。
しかし条件は良くありません、風が強く海面も荒れて来ました。
何とか小さなアタリでも掴もうと必死で見ています。
穂先を海面に近づけラインにも風を受けないようにしてジッと待つとツンツン♪
ん?アタリだ!竿を立てると重い!
「やったよ、この引きはクロダイ間違いなし!」
足元まで寄せてタモを伸ばしたら、先ほどの後から来たダンゴ師が
「手伝いましょう!」とタモで掬ってくれました。
上がったのは40cm程のクロダイでした!
この瞬間、僕のボーズは消滅!釣り始めて10時間でやっと釣れました!
何のエサで釣ったか、仕掛けは・・・とMちゃん、Kちゃんにアドバイス。
同じようにダンゴを投げる、再びアタリがツンツン♪
そして同じように合わせる、グンと重い手応え!
「来た来た来た〜〜〜〜、来ちゃったよ〜〜〜!」
またまた先ほどのダンゴ師が「手伝いましょう!」とタモで掬ってくれました。
今度は先ほどの魚より一回り小さいクロダイ、30cm程でした。

 

今日はスカリも持ってきましたが、ストリンガーを使いました!
なぜかと言うと、先週スカリに入れたら潮の流れで足元のケイソン(穴)に
入ってしまい、引っ張ってもなかなか取れなくなってしまい困りました。
その点ストリンガーは潮に流れず安定していました。
荷物的にも軽量なので暫くストリンガーを使ってみようと思います。

2匹のクロダイをラッキーにも釣りウキウキ、Mちゃんは未だノーヒット!
時間はすでに4:00を回っていました。
最後まで諦めることなく粘るMちゃんとKちゃん、しかし無情にも時間だけが
過ぎていきました。
帰り支度をしているとN村さんがやって来ました。
「何とか釣れましたよ」
「え〜〜〜〜釣ったの?凄いねえ、よく釣りましたね」と誉め言葉!
最後の最後に、ホントに釣れて良かったです。

初めて参加したKちゃん、本当に良く頑張りました!
何とかクロダイを釣らせたかったけど残念でした。
クロダイに固執せずサビキに変えてアジでも釣った方が良かったかな?
後からそう思うのでした。
釣ってるときの僕にはそこまでの余裕が無かったなあ・・・反省。

本日の釣果
・たまのうら   クロダイ 2匹
・Kちゃん    フグ   1匹
・ノブ      アジ   2匹
・Mちゃん    ぼ・・・


では、また!

 戻る

2005年6月29〜30日  F港                      

たまのうらです!
遅くなりました、二日分のレポートで時間が掛かりました。

今週は珍しく連休、行ってきました二日とも!
もちろんダンゴ釣りです。

2005年6月29、30日  F港

珍しく連休になり、二日続けて行っちゃいました!

6月29日 曇り時々雨

3:00出発でF港に向かいました。
道路が空いていたのか4:30にはF港に到着、まだ薄暗いです。
道具を運んでいるうちに明るくなって来ました。
今回はMちゃん、ノブ、たまのうらの三人です。
釣り座の選択権はウエーバー制で僕に、よしこれで釣れたも同然!
僕の右側にMちゃん、ノブが座りました。

4:40釣りのスタート、いつ雨が降ってもおかしくない空模様でした。
一時間程ダンゴを投げ続けているとMちゃんにアタリが、やられた〜〜!
「へっへっへ〜、釣れちゃいました〜〜!」ってMちゃん。
上がったのはフグ、それでもボーズが無くなり羨ましいです。
こちらはアタリかと思えば「海草」ガクっと来ます!
何故か海草が多いです。
流れが速いF港、ラインに流れて来た?海草がよく絡む!
ラインに海草が絡むとアタリのような反応が、これが厄介。
もっと厄介なのは付けエサに海草が絡む、まるでオブラートで包んだ状態。
これでは魚もエサが食べられません!

僕達が海草と悪戦苦闘してると言うのに、Mちゃんは順調に釣ってます。
9:00までにフグ2匹、ボラ2匹と絶好調です!
釣れないノブが何やらクーラーボックスから取り出して来ました。
トリ貝と貝柱の刺身です!
これを一口、「うっま〜〜〜〜い!」
これが口火となり早めのランチタイムに突入です!
今日は焼き肉、ホルモンとニンニクの芽をフライパンで焼きました。
コンビニで見つけた砂肝も焼く、「うっま〜〜〜〜〜〜い!」
焼きたての肉に冷えたビールがうっま〜〜〜〜い!
知らないうちに2本目もカシュ〜〜〜♪

 

一匹も釣れないままランチタイムに突入、焼く(約)一時間の宴会でした。
ランチ後Mちゃんはお昼寝に、ここまでフグ、ボラ計4匹釣った余裕か!
今日こそMちゃんが寝てる間に釣ってやる、ボーズだけはかなわん。

今日がダンゴデビューのノブ、自作のダンゴで苦戦しています。
どうも水加減が悪いようです、水面に着水した瞬間に爆破する水爆です!
これでは釣れません、市販の集魚材を混ぜたみたいで比重も軽そうです。
水気が多いようなので僕のダンゴ材を混ぜて硬さを調整、何とかなりそうです。
ダンゴ釣りはダンゴの出来で70%は決まります。

さて、Mちゃんが寝てる間に・・・、おっとアタリが!
合わせて竿を立てる、ん???重い・・・、なあんだヒトデだ!
今週も魚はなかなか釣れません、早く尻尾のある魚を釣りたいです。
ときおり小雨が降る天気、カッパを着たり脱いだりの一日でした。
ま、今日は「堤防で焼き肉」の目的達成って事で良いか!
早くもボーズを予感してきました。(随分弱気な・・・)
Mちゃんも昼寝から覚めて釣りを開始、寝てる間の一匹は釣れませんでした。

時々キ〜〜〜ン?と飛行機が降りて来ますが姿が見えません!
雲が低く垂れ込めているからです。
雲の切れ目から見える飛行機の大きさにビックリすることもあります。
魚が釣れなくても飛行機を見る楽しみがあるF港です。
かなり言い訳じみていますが・・・。
飛行機を見てボーっとアタリを待ってると睡魔が襲ってきます。
おおおおっと、僅かなアタリだ!
竿を立て合わせると確かな手応え、重く引くのは間違いなくクロダイです!
ははは、やったね〜!
ここまでフグ、フグ、ボラ、ボラ、と4匹も差をつけられていたので気分爽快!
雑魚(失礼)4匹よりもクロダイ1匹のが閣がが違う(相当失礼!)
逆転ホームランだ〜〜〜!
ところがMちゃん、空かさず打ちました!
はっはっはあ〜〜〜〜、来ちゃったもんね〜〜!
見ると確かに竿が曲がってる、まさかのクロダイをゲット。
あらま、って感じです!

 

昼を回った頃、N村さん(犬のおじさん)がやって来ました。
「遅かったよ、先程まで焼き肉やってたのに!全部食べちゃいました」
もう少し早く来たら一緒に焼き肉を楽しめたのにね
N村さん、「しまった、もっと早く来れば良かったな!」
「今夜、全く初めての釣り人の接待ですよ」
そう言って場所を二人分確保していました。

ダンゴデビューのノブ、隣でサビキ仕掛けにアジが釣れてるのを見て変身。
仕掛けをサビキに作り替えてアジ狙い、コマセのアミエビが無いので潮下に
入り他人のコマセで狙います。そしてアジをゲット!
やっとボーズを逃れます。
何でも良いから魚が釣れなきゃ楽しくありませんよね!
前回、38cmのクロダイを釣ったノブでしたが、2匹目のドジョウ(クロダイ)は
簡単には釣れませんでした。

その後フグ、フグ、ボラ、ボラ、の4匹分を挽回しようと思いましたが残念!
何もアタリが有りませんでした。


6月30日 晴れ

連休の二日目、何も用事が無かったので今日も釣りに。
ダンゴに入れる「釣りむぎ」を仕入れる為に豊丘の「フィッシング南知多」に!
この押しむぎが他で手に入らないので探しています。
釣りむぎを買ったついでに「ボケ」を10匹買いました。ここは1匹35円と他店
より安いです。
麦とボケを仕入れてF港に着いたのが8:30頃でした。
暑いせいか堤防には数人の釣り人しか居ません。
道具を運び釣りを開始したのが9:00でした。

今日は風が有り海面も荒れています。そして流れも速い状態です!
一人での釣り、のんびりとスタート。
二日目ともなると前日の疲れが残ってガツガツとは行けません!
ダンゴを投げて一時間、僅かなアタリが有り竿を立てる、重い感触が竿から
伝わる。幸先良くクロダイをゲットです!
一匹釣れると心に余裕が出来、さらに良い結果が出ます。
どうしたものか、すぐにアタリが!すかさず合わせる、ヨッシャ!ヒットだ!
立て続けに2匹のクロダイをゲット!
妻からメールが「どう、釣れてるの?」滅多に釣り場にメールなんか送らない
のに珍しい。「2匹目をゲット!」と返信、すると「一人のが調子良いじゃん!」
と帰ってきた。ほんと珍しい・・・

 

好調な日にはアタリも多く、ハッキリしたアタリが来た。
これもヒット!竿を曲げる程のアタリに釣れてきたのは「フグ」残念!
クロダイのアタリはツンツンツンと小さいがフグのアタリはスコーンと入る。
魚体が小さいのにアタリはデカイ奴だ!

フグが釣れだしたのでエサをコーンに変えてみた、エサ取り対策です。
ダンゴを投入するとすかさずアタリが!ツンツン、クロダイのアタリだ!
合わせる、グンと重い手応え!糸鳴りと共に竿が撓る。
30cmのクロダイでした。
今日は何故か絶好調、9:00スタートして11:00までに早くも3匹ゲット!

 

F港に通い始めて一ヶ月、今日で6回目の釣行です。
通っていると何人か顔見知りの人が出来ました。
その中の一人が話しかけて来ました
「何匹上げた?調子良いじゃない」
「3匹です、たまには調子良い日も有りますね」
そうそう、珍しい人に会いました。
豊浜でタコを釣ってる「タコ釣りおじさん」が居たのです!
思わず「あ〜〜!豊浜でタコ釣ってる方ですよね?」と言ってしまいました。
どうも豊浜ではタコが不調のようです、F港まで出張して来てるとか。

午前中にクロダイ3匹と好調でしたが昼頃には全くアタリが無くなりました。
連休で二日目、今日は早上がりにしようかな・・・、でも帰ってもなあ・・・
ダンゴが有るし、もうちょっと釣って帰ろうかな。
ツンツン、久しぶりのアタリでした!
合わせると重く糸鳴りが、やった〜〜!あ!バレた!・・・
掛かりが浅かったのかバレちゃいました。
このバラシでまたまたやる気が起きて「もう1匹釣ったる」気合いが入りました。

 

13:30頃、付けエサをチェンジ、たまに付けエサを変えると当たるんです。
エサを変えた途端にツンツンとアタリが!
聞き合わせをすると手応え充分、重い引きを感じます。
これは今までで一番の手応えです。
手前まで引き寄せてタモで掬おうかなと思ったら、何とケーソンの中に潜り込み
そうに!中に入られたらアウト!ラインが擦れて切れてしまいます。
竿でコントロールして引き戻し何とかタモでゲット!
40cmのクロダイでした。本日最大を釣り大満足!
それから数分も経たないうちに、またまたアタリがツンツン!
これも合わせる、グンと重い引きです。
しかも沖に向かって引いていきます。
N村さんから「大物は沖に向かう、沖に向かったら大物だよ」って聞いた事が!
これを思い出し胸が躍ります。
無理をしてラインを切られたらお終い、ドラッグを少し緩めてスプールを指で
サミングしてやり取りしました。時間を掛けてゆっくりと!
やっと堤防の下まで寄せてタモで掬う、無事にゲット!
タモに入ったクロダイは40cm、でも充分楽しませてもらいました。

連休二日目、5匹のクロダイを釣り大満足の一日でした。
では、また!

 戻る

2005年6月22日  F港                         

たまのうらです!
今週も「F港」でダンゴ釣り

2005年6月22日 雨のち晴れ

先週に続いて今週も雨の釣りになりました。
雨を嫌っていては楽しめないのが「釣り」
もちろん晴れた方が気分は良いですよね!

一年で一番日が長い時期、一日たっぷり釣りが楽しめます。
今日も4:30にはF港に到着、早速支度をして釣りを開始します。
相変わらず先端部分は人気が有り、数人のエギンガーがキャストを
繰り返しています。
満潮時間が4:49(師崎)、ちょうど下げ潮時間からのスタートです!
「よおし、今日も朝一番で釣ってやるぞ!」と気合いが入り捲り。
釣り座はウエーバー制、前回の釣果の悪かった人から決められます。
今回はMちゃんに決定権が有ります。
僕はMちゃんの左隣りに座ることに、いよいよ釣りの開始です!

ダンゴ釣りの場合、最初の一時間程は集魚の時間になります。
同じポイントにダンゴを打ち続け魚を集めます。
もちろん、いきなり釣れることも有りますが、たいていの場合釣れません。
これは僕が下手なだけかもしれませんが・・・

 

釣り初めて一時間程でMちゃんの竿が撓る「やられた〜〜!」
先に釣ったのはMちゃんでした。魚はフグ、これでボーズは無し。
「羨ましいなー、何でも良いから釣れてくれ〜〜!」
ここまでアタリも有りません!
早朝からの下げ潮に期待していましたが残念ながら当て外れです。
10:00頃までに釣れたのはMちゃんのフグ1匹と僕が釣ったヒトデ2枚。

こうなったら干潮からの上げ潮に期待するしかないかな?
雨も上がったので早めのランチタイムにしましょう!
今日のランチはコンビニ弁当、天気が安定してきたら肉でも焼きたいね。

ランチを簡単に済ませ、昼からの上げ潮に備えます。
僕は場所を変えました、あまりにアタリが無かったので今度はMちゃんの
右隣に釣り座を移動、午後からの釣りに期待します。
11:30、まだ潮止まり、慌てることないな!え!ホントに??
ガハハと豪快な笑い声の方を見るとMちゃんの竿が曲がってる!
「フグ?」「違う違う、本命だよ!」
「ああああ、ホントだ!クロダイじゃん、しかも大きいよ」
「Mちゃん、自分で掬ってよ」
Mちゃん、F港用に7.2mのタモを新調していたのです。
大潮の干潮だと7.2mでもギリギリ、掬ったクロダイは36cmの大物でした。
一匹釣ったMちゃん、テンションが更に上がり大騒ぎ!
これにギャラリーが集まりMちゃん人気者。
おまけにボラまで釣って見学者がMちゃんに付きっきり!
これは釣りにくい、非常に釣り辛いのである。
「あ、あれアタリですよね?」「前アタリですか?」後ろから声が掛かります。
こうなるとアタリに素直に合わせることが出来なくなってしまいます。
しばらくこの状態が続きましたが、どうにも我慢できずMちゃん昼寝!
ランチ後の眠気も有りましたが本音は見学者から逃れたかったのです。
解るなあ・・・、僕も同感です。

 

Mちゃんが昼寝をしているうちに何とか一匹釣りタイ!
ここまでヒトデ2枚、尻尾の付いた魚が釣りたいよ〜〜〜〜〜
昼を回って残り時間も少なくなって来ました。
オキアミで釣れないならフナムシで挑戦だ!
堤防を這っているフナムシを捕まえ刺し餌に、ダンゴに入れて握る!
「痛い〜〜〜イテテテテ、なんじゃこりゃ!」
よく見ると握った指にフナムシの足?触角?が棘となって刺さってる!
これではダンゴが握れません、刺抜きは無いし縫い針も無い、困ったな。
そこで思いついたのが「釣り針」、新品の釣り針を縫い針の代わりにして
棘を掻き出します。
痛いけど棘が刺さったままより良いでしょう。
老眼鏡も無くピントが合わないから苦労しました。
みなさんもフナムシを握るときは充分注意して握って下さいね!

Mちゃんが昼寝をしているとき「犬のおじさん」ことN村さんがやって来ました。
「今日はまだヒトデしか釣れてません」「Mちゃんは一匹釣りました」
N村さん「今日は釣れないでしょ、海の状態が悪いから!」
「え?悪いの?何が?」
N村さん「見てよ、水が抹茶みたいじゃん」「これじゃあ釣れないよ」
よく見ると本当に抹茶だ、色が変だと思ったけど気が付きませんでした。
何か赤潮のようなものらしい。
N村さん「これじゃあ今日は釣り出来ないから昼寝しよ」って帰って行きました。

Mちゃんも目が覚め釣りを開始!ダメだ、寝てる間に一匹も釣れなかったよ。
潮は上げ潮、今からが勝負です!
言ってる端からMちゃん竿が曲がってる、「わあああ、完璧だ・・・」落ち込む。
魚はボラでした、Mちゃんランディングせず糸を切る。
後ろで見ていた人が「あ!切れちゃったの?」
「いらないから糸を切ったんです」と答えると「美味いのに勿体ないなあ・・・」

時間は14:30を回ってる、完璧にボーズを覚悟しました。
追い打ちにMちゃん4匹目のヒット!これはゴンズイ、でも羨ましい。
あとは淡々と投げるしかありません、「必ず釣れる」と信じて!
15:00になる頃僅かなアタリが、ラインにゴミが引っかかってるからかな?
聞き合わせてみると確かな手応え!そう、これは待ちに待ったクロダイです!
グイグイと引く魚を浮かせるとゴミと共に銀色の魚が見えました!
ゴミからクロダイの顔が見えます、やった〜〜〜〜〜〜!
嬉しい1匹です、釣り始めてから10時間掛かりました。
そして2匹目もすぐに、立て続けにクロダイゲット!Mちゃんに逆転です。
今までの暗い気持ちが嘘のように晴れ晴れしてきました。
単純なんです、釣り人は!
しかし、Mちゃんにも来ちゃいました!
あっさりと2匹目のクロダイゲット!ま、良いか。ちょっと余裕も出てきました!

 

その後も3匹目のクロダイを狙いました、時間は16:00を回っています。
ツンツン、アタリが有ります!
「来た来た来た〜〜〜、3匹目が来ちゃったよ〜〜Mちゃん!」
ニコニコ顔で魚を寄せる、「あれ?ボラだ!」
残念ながらクロダイではありませんでした。
少し前なら「ボラ、羨ましい・・・」と思っていましたが、勝手ですね!
ボラが掛かったので先ほどの「美味しいのに勿体ない」の見物人に聞きました。
「どうです、持って帰りますか?」
「欲しい欲しい、貰って行きます」と返事が来たのでランディング、40cmのボラ
でした。
その後またまたボラが釣れ、先ほどの人に「2匹目はいらないでしょ?」と聞くと
「欲しい欲しい欲しい!」と即答、これもランディングしてお持ち帰りに!
このおじさん、ニコニコしてボラをぶら下げて帰って行きました。
僕達も16:00を回ったので帰り支度を、道具を片づけていると「ありがとう」と
先ほどのおじさんでした。
ボラのお礼に缶ビールを3本も持って来てくれました。
「そんなに気を使って貰わなくても」と言うと
「いやいや、帰って美味しい刺身で一杯やれるから!」
「遠慮無しに戴きます」
「あ〜〜、ボラをリリースするんじゃなかった!ボラがビールになっちゃたよ!」
とMちゃん。
何だか得した気分で本日の釣りも終了、でも危なかったなあ・・・、もう少しで・・
・ボーズになるところでした。

本日の釣果
・たまのうら  クロダイ2匹、ボラ2匹、ヒトデ2枚
・Mちゃん   クロダイ2匹、ボラ2匹、フグ1匹、ゴンズイ1匹
似たような釣果になりましたが、若干僕が負けてます。
ヒトデとフグ、ゴンズイの差が若干、微々たるものですが負けてますね!

今週はこんな感じでした。
では、また!


 戻る

2005年6月15日  F港                         

たまのうらです!
今週もF港でダンゴ釣りです。

2005年6月15日 雨  

今回も250さん、Mちゃん、たまのうらの三人での釣行です。
いつものように3:00に出発、早くも小雨が降っていました。
天気予報では雨の一日とか、大降りでは困るが少々の雨は好都合。
濁りが出ればクロダイの警戒心も緩むでしょう。

F港には4:40頃到着、すでに駐車場には10台ほどの車が停めてあります。
早速ダンゴを運び釣り座を確保します。
ウエーバー制で、前回の成績(釣果)の悪い人から決められるルールに!
野球のドラフトに習った制度です。
と言うことで決定権を持った250さんから、何故か先週と同じ場所でリベンジを
果たすと言います。
これは前回ボーズの屈辱に真っ向勝負と言うことか?
続いてMちゃん、そして僕の順番で場所が決まりました。

道具を運び支度をしているうちに雨が本降りに、雨の中で釣りの開始です!
ちょうど5:00から釣り始めて一時間が経ちました、この間アタリ無し。
干潮からの上げ潮でチャンスだと思いましたが一向に釣れません!
隣で誰かと話す声に気が付きました、M崎君です。
M崎君は朝から豊浜で釣っていたそうですが海が荒れて釣りにならなかったと
言っていました。そうなんだ、豊浜は荒れてるんだ!
こちらF港は全く穏やかな海、少ししか離れてないのに違うものですね。

M崎君と話しているうちに250さんがヒット、本日のファーストヒットです!
「デカイ、デカイ!」のM崎君の声にタモを持って応援に、難なく掬ってゲット!
250さん、リベンジ成功!何と40cmのクロダイでした。
「いきなり40cmオーバーかよ!」ボヤくMちゃん。
M崎君、これを見て車に道具を取りに行きます。

 

ここF港は堤防が高く干潮になると6.3mのタモだと届かない事が有ります。
そんな訳で今回8.1mのタモを用意して来ました。
楽勝です、楽に水面まで届きました!
出来れば自分の釣った魚で初仕事をしたかった・・・、残念!

M崎君も参戦してダンゴ釣りは続きます。
そしてM崎君にヒット!あれ???・・・、そっちに行っちゃったの?クロダイ。
ここまで三時間、アタリらしき物も無いまま過ぎています。
ふと、いらん事が頭に過ぎります。「ボ」嫌な予感、隣のMちゃんも未だ・・・
二人して次に釣らなきゃ「一人ボーズ」のプレッシャーがのし掛かります。

僅かなアタリに合わせる、ヒット!小さいが何か釣れたようです。
でも変?正体は魚じゃ有りませんでした、ヒトデです!
「これだって釣れたんだからボーズじゃ無いよね」と情けない言い訳をする。

雨が大降りに、カッパを着ていても冷たく寒い!
釣果も寒いから尚更だ!座っていられずに立って見つめる。
お酒でも飲んで暖まろうと思うが有るのは氷でキンキンに冷やした物ばかり、
一口飲んで「うんんん〜〜〜寒い!」でも、飲まなきゃやってられません!
「魚は暖かいよ〜!」と250さん。
釣った魚は触ると暖かい、釣った人だけが味わえる感触だ!

今日はMちゃんが「エギ」を持って来ていました。
ここF港では立派なアオリイカが上がっています!
毎週それを見ているMちゃん、「俺もアオリイカ釣りたい!」となった訳です。
見様見真似でエギをキャスト、アクションを付けて引いてみます。
何にも反応無し「鯛が釣れなきゃアオリイカが有るさ」的な考えではあまりにも安易!
僕もエギをキャストさせて貰いました!
底を意識してアクションを付ける、ダメだ!
何度やってもアタリが無いから続かない!

エギに見切りを付けて再びダンゴ釣り、そうしたら何と・・・どえらい事が・・・。
Mちゃんに携帯電話が、仕事の電話だった。
便利なもので何処にいても笑談?商談は出来る。
Mちゃん、電話で取り込んでいるその時、250さんにアタリが有り合わせる!
竿が撓る、「大きいぞ!デカイ、デカイ!」M崎君が大騒ぎ!
早速タモを持って加勢する、見れば本当に大きい!
慎重にラインを切られないように寄せてランディング、タモに納まったクロダイは
今世紀最大?の48cm!一同唖然・・・。
デカイ、太い、大きい!三拍子揃った立派なクロダイでした!

250さんのクロダイをランディングして自分の仕掛けを見るとアタリが!
おっと、人の世話ばかりしている場合じゃあ有りません!
竿を立てて合わせる、ヒット!やりました、これで正真正銘のボーズ脱出です!
タモに納まったのは30cmオーバーの立派なクロダイでした。
でも、250さんの48cmの後では滅茶苦茶小さく見えてしまいます。
僕がやっと一匹釣って喜んでいると、何と!再び250さんです!
今日は完全に250さんの日になりました、40cmのクロダイです。

 

ここまで完全に250さんのペース、11:09からの下げ潮に期待します。
雨が降っているので昼飯は簡単に「おにぎり」いつもの宴会は出来ません!
それより一人ボーズのMちゃん、飯なんかのんびり食べてる場合じゃ有りません!
11:00過ぎに僕にアタリがありヒット!
やっと2匹目、それでも嬉しい。
雨に濡れて寒いのが、魚を釣るとちょっと暖まる。体感温度で+3℃か?
250さんかなり暖まっている、Mちゃんは凍ったままだ!(^o^)
そんなMちゃんに待望のアタリが、やっと来ましたクロダイが!
釣り始めて6時間、一人ボーズ消滅の瞬間でした。

いつの間にか昼を回っていました。
今日は小潮だからあまり満干の差が無く流れも少ない、釣り易い日でした。
下げ潮に乗って喰いが立って来るはず、今がチャンスの時間なのだが・・・
あれ?またしても250さんにやられました、なんでやねん?
250さん、本日4匹目ゲット!

今日は完璧に250さんペース、乾杯(完敗)でした!
16:00納竿ということで目一杯釣りましたがMちゃんにクロダイ1匹、
僕に2匹追加で終了、最後の方のクロダイは随分サイズダウンでした。

片付けていると「犬のおじさん」がやって来ました。
「来るのが遅かったですね、大漁でしたよ」などと挨拶代わりの話しを!
しっかり顔なじみになっちゃいましたね!

それでは、また!


本日の釣果
・250さん クロダイ4匹(35〜48cm)
・Mちゃん  クロダイ2匹(25〜30cm)
・たまのうら クロダイ4匹(25〜33cm)


 戻る

2005年6月8日  F港                          

たまのうらです!
今週もダンゴ釣り、F港に行ってきました。

2005年6月8日 晴れ

今週はMちゃん、250さん、たまのうらの三人で行ってきました。
3:00出発ということで集合、全員寝坊もなく集合できました。
このところ日の出が早くなったので出発時間を早くしました。

F港には5:00前に到着、今週はそんなに釣り人は居ませんでした。
取り合えず三人分の釣り座を確保、これで安心!
堤防ではアオリイカを狙っている人が多く、エギのキャストを繰り返しています。
道具を運び仕掛けをセット、5:20頃から釣りを開始です!

ダンゴを投げ初めてすぐにMちゃんが大騒ぎ、またいつもの事かと放っておく。
「おいおいおいお〜〜い!早く助けて掬ってくれ〜〜!」
Mちゃんの方を見ると竿が曲がってる!ああん、釣れてるじゃん!
冗談で騒いでいるのかと思いました。
早速タモを持って救助に、無事にネットに納まったのは30cmオーバーの
クロダイでした!何と4週間ぶりのヒット、顔面クシャクシャの笑顔です!

 

Mちゃんに先を越された僕と250さん、気合いが入ります。
それにしても3回連続ボーズだったMちゃん、ボーズ脱出おめでとう!
さあこっちにも来い来い、ダンゴを投げて待ちます。
そして次に当たったのは僕でした!
こちらも30cmオーバーのクロダイです、やりました!
朝のうちに一匹釣ると、心に余裕が出てきます。

今日はMちゃんが久しぶりに「フナムシほいほい」を持ってきました。
Mちゃん、堤防の壁を這うフナムシを次々に捕獲していきます!
F港のフナムシはサイズも良く3cm程と立派、色はまだ薄い茶色で
とっても柔らかそうです。
こいつは釣れそうです、僕も少し分けて貰いました。
昨日読んだ本に「60cmを越すものを[ビッグママ]と言うと書いてありました。
これを思い出し、フナムシを房掛けにして大物ビッグママを狙ってみます。
するとすぐにアタリが!合わせると強く重い引きが竿を通して伝わってきます。
「やったよ〜〜!本当に来ちゃったよ〜〜、ビッグママかも?」
竿を立ててもなかなか魚が浮いて来ません、ここはジッと我慢です!
やっと姿が見えて来ました、ん?長い!ハマチか?結構太いぞ!
正体はどうやら「ボラ」のようです!しかしデカイ、太い!
充分に引き味を楽しませてもらいプッツン、ラインが切れちゃいました!

その後アタリが無く、沈黙の時間が続きました・・・。

今日も地元のおじさん、「犬のおじさん」がやって来ました。
早朝の散歩なのでしょう!
「今日は釣れてる?」「まだ2匹です」お決まりの会話から始まります!
しっかり顔なじみになってしまいました。
この「犬のおじさん」はいろいろなF港の情報を教えてくれます。
家が近く、毎日散歩に釣りに来ていると言っていました。
夜釣りが主体で「今夜はサッカーが有るから釣りをどうしようかなあ・・」と悩んで
いる様子、僕達も早く帰ってサッカーの応援観戦をするつもりです。
ワールドカップの予選、今夜勝てばドイツ大会出場決定なんです。

しっかりアタリから遠のき、釣れるのは海草だけ!
柔らかそうな海草、みそ汁の実にならんかなあ・・・
干潮が12:40、上げ潮時が狙い目と少し早めのランチタイムにしました!

ゆっくりとランチタイムを楽しみ後半の爆釣タイムに備えます。

潮止まりの間、暇つぶしにサビキをやってみました!
アミエビ無しの投げサビキです。
この釣りでセイゴやサヨリなんかをよく釣りました。
でも今日は・・・、海草、ワカメ?ばっかり釣れて来ました!
ホント、みそ汁に入れてやろうかな・・・。

13:00を回って潮が動き出しました!
早速仕掛けを作り直しダンゴ釣りの再開です。
ダンゴを投げてアタリを待ちます、ん?来たかな?
良く見てタイミングを計り合わせる、竿を立てると重い!
ヒットです、何と7時間ぶりに魚の感触!感激!
しかしタモで掬おうとしましたが干潮時、6.3mのタモが竿を持ったままじゃ
届きません!みんなに手伝ってもらってやっとゲット!
2匹目も30cmオーバーのクロダイでした。
よしよしよし、アタリが付いて来ましたよ!今からが勝負です。

Mちゃんと誰かが話している声が聞こえて来ました。
気が付くと、そこにノブが来ていました!
ノブは早朝から舟に乗って釣りに出ていたのです。
聞けば「舟に酔って全然釣れませんでした!」との事です。
「ノブもどうせ来たんだから釣りしたら」と薦める。
その意見に賛成、ノブも道具を持ってきて釣りに参加する。

そこから4人で並んで釣りを楽しむ事になりました。
ダンゴを投げる、流れが強く、どんどん仕掛けが流れて行きます。
たまにアタリかと思えば海草がヒット!
「またワカメか!・・・」本当に今日は海草がよく釣れました。

そして再び僕にアタリが!合わせる、ヒット!またまたクロダイでした。
こちらも30cmオーバー、だいたいサイズって揃ってますね!
さらに1匹追加で14:00までに3匹のクロダイをゲット、調子最高!

 

ノブは小物狙いでメバルを釣っていました。
朝から沈黙の250さん、未だヒット無しの状態が続いています。
同じ仕掛けで並んで釣っているのに、こういう事って有るんだよね!

今日は夜のサッカー観戦のため、釣りは16:00までと決めていました。
「まだ時間は有る」から「もう、こんな時間?」まで分けなく進んでしまいます。
そうなんです、再び沈黙の時間が続いています。

沈黙を破ったのはMちゃんでした!
14:20、待望の2匹目のクロダイをゲット!
Mちゃん、3週間ボーズの呪縛から完全復帰です。
そして「もうこんな時間」が来てしまいました。
15:30を回ったので使わない道具から片付け始める、もちろん仕掛けは
入れて有ります。最後まで諦めませんよ!

釣った魚をスカリから出して絞めます、これで帰ってからの酒の肴はOK!
ノブ、置き竿にしてMちゃんのクロダイの鱗を処理しています。
その置き竿がズルズルズルと引っ張られて、「おいおいおい、来たぞ!」
Mちゃんが気が付き竿を掴みノブに渡す。
竿を渡されたノブもビックリ、「まさか・・・、クロダイじゃないよな!」
「こんなんでクロダイが釣れたら失礼だよ!」
ところが上がってビックリ38cmのクロダイ!本日の最高記録です。
Mちゃんも「俺だってまだ38cmのクロダイなんて釣った事ないぞ!」
250さんもショック!「なんでやねん!」
生まれて初めてクロダイを釣ったノブ、言うまでもなくダンゴ釣りに填りました!


今週の釣果
・たまのうら クロダイ4匹
・Mちゃん  クロダイ2匹
・250さん ボーズ
・飛び入り参加のノブ クロダイ1匹、メバル2匹

しかし・・・何ですなあ・・・、一日真剣に釣ってても釣れない人もいれば
チョイの間に置き竿で本日のビックワンを釣る人もいる。
釣りって怖いですねえ・・・

来週はそれぞれが燃えています!
250さん「リベンジだ、絶対釣ってやる!」
Mちゃん「俺だって38cm以上のビックママ釣ってやる!」
さて、来週は誰が・・・、また楽しみですね!


 戻る

2005年6月1日  F港                          

たまのうらです!
今週はF港にダンゴ釣り(紀州釣り)に行ってきました。

2005年6月1日 晴れ 

6月に入り、もう少し渓流釣りを楽しもうと思っていましたが最近の天気は
良くて雨が降りません!
渓は渇水状態、この状態ではアマゴとの出会いも期待できません!
4日ほど前に週間天気予報を見て「あああ、全く雨の気配無いじゃん」
Mちゃんに連絡してダンゴ釣りに行くことを決定、準備に入りました。
ところが、前日(5月31日)のスポーツ新聞にF港でクロダイ爆釣の記事が!
あちゃあ・・・、不味いじゃん、こんな記事が載ったら人が集まっちゃうよ。
ちょっと不安で、ちょっと期待出来る釣行になりました。

Mちゃんと3:30に待ち合わせ出発、久しぶりのダンゴ釣りです。
目的地の「F港」は僕のダンゴ釣りのデビューの地でもあります。
3年前の2002年に入門書を見様見真似で初めたのがF港です。
こんな思い入れの有る聖地?に再び行く事になったのは「豊浜港のダンゴ禁止」
という背景が有るからですが・・・。

さて、新しいポイントに釣りに行くにはエサ屋さんを探さなければいけません。
事前にネットや雑誌で調べてエサの「ボケ」を扱っているかを確認しました。
何軒か聞き「ボケ」を扱っている店を探しました。
5:00頃「田村釣具店」に到着、ボケを20匹買う。1匹42円だった!
そしてF港に到着、すでに駐車場には車が15台ほど。

早速Mちゃんと場所取りに道具を運ぶ!
堤防に上がると意外に空いていた、場所が広いのだ!(比・豊浜、新々堤)
釣り人が集まっているのは先端部分、あとは適当にバラけている。
さて、どこで釣ろうか?Mちゃんと相談して新聞に載っていたポイントに決定。
何故か空いていたのだ!

 

道具をセットして釣り始めたのが5:40頃、ダンゴ投入開始!
F港は知多半島でも水通しの良い場所、結構流れがキツイ場所です。
満干潮で変わりますが水深は約4m、仕掛けは玉ウキを付けたもので始めました。
思った通り投げ込んだ仕掛けがどんどん流れて行きます。
ダンゴがバラけた場所から刺し餌がどんどん離れて行きます。
これでは効果が期待出来ません!
そこで仕掛けを「ぶっ込み」に変えてみました。
これが良かったのか、ついに運命の時間がやって来たのです!
竿先にコンコンとアタリが有り軽く合わせる、竿を立てようとするが重い・・・
あれ?根掛かり?
もう一度竿を立てると・・・グングングン・・・動いてる、魚だよ!
水中にキラリと魚が光る、デカイ!おいおいおいデカイよ〜〜!
それを見ていたMちゃんがタモを持って加勢してくれました。
堤防から水面までが高いので6.3mのタモでもギリギリです。
やっとの思いで掬ったのは自己最高のレコード記録!
って言っても40cmなんですが、それでも僕の最高記録です!
40cmの大台をついに突破出来ました!感激!(6:40)

早い時間に1匹釣り「むふふふ、これは5匹はいけるかな?」妄想が膨らみます。
しかし2匹目がなかなか来ないのでした。
エサを変え、タナを変え、ポイントを変え、いろいろやってみましたがダメです。

犬を連れた地元のおじさんがやって来ました。
「ダンゴは珍しいよ、F港じゃ見ないね」
「流れが速くて難しいでしょ」
このおじさん、いろいろ教えてくれました。
「今日は凄い人だ、昨日の新聞の影響だね。普段の平日ならガラ空きだよ!」
そうなんだ、やっぱり新聞の力は凄いですね!
このおじさん、しばらく話して帰って行きました。

 

釣れない時間が続き、昼頃には堤防もかなり空いてきました。
他の人も釣れてないんだね。
僕達も3:30頃まで粘りましたが釣れたのは「ヒトデ」が一枚、とほほ・・・
結局魚は朝の大物、クロダイの40cmが1匹だけでした!
しかし3:00頃、ボケを付けて流すとウキにアタリがピコピコ♪
合わせる、手応え無し!でもエサのボケは見事に喰われています。
連続4匹も、何か居たんでしょう!
こいつは来週の楽しみに取っておきました!

では、また!

今日の釣果
・たまのうら  クロダイ1匹  ヒトデ1枚釣り落とし
・Mちゃん   ヒトデ1枚

 戻る

2005年5月18日                             

たまのうらです!
今週は三重県からoikawaさんを迎えての釣行です

2005年5月18日 晴れのち雨 段戸川  気温14〜17℃ 水温11℃

今回は予定していた鈴鹿山系への釣行を天気予報から中止、oikawaさんが
こちら愛知の渓に釣りに来ることになりました。
なぜ中止かって?鈴鹿山系の渓では雨が降ると「ヒル」が大量に出るって
聞いていたからです。

oikawaさんとは力石のサークルKで7時に待ち合わせをしました。
少し早めに行って待とうかと思い家を出発、サークルKには6時前に到着。
買い物を済ませて車に戻ると早くもoikawaさんが来ました。
四日市の自宅から伊勢湾岸道路を使い勘八IC、国道153で一時間ちょっとで
来られたそうです。
予定より一時間ほど早く出発出来ました。

目的地の段戸川には、ここから一時間もかかりません、入る予定のO地区へ直行します。
いつもは国道の「つり友」で遊漁証を買うのですがO地区の民家で買うことに、
ここのおじさん、おばさんが愛想が良くて大変暖かいもてなしをしてくれました。
「どこから来たの?」「まあ上がって行きなさい」「お茶でも飲んで」など券を
買うのに時間がかかること、有り難う御座いました。

 

今回はoikawaさんの車と二台で来たので一台を上流に置きもう一台で下流に
戻り釣り上がる事にしました。
入渓ポイントはO地区の民家の下辺りからです。
釣り始めてすぐに魚が出ました、イワナでした。
でもこのイワナ、僅かに竿にカツンと手応えを残して水中に消えてしまいました。
一匹魚の姿を見るだけで幸先良いなって期待も膨らみます。
しかし、ここから全く魚が出ませんでした!
ゲストのoikawaさん先行で釣り上がって行きますが魚が見えません!
200mほど釣り上がった所でやっとoikawaさんにヒット!アブラハエでした。
魚はアブラハエでしたが、まずはボーズは無くなりました。
その後釣り上がり問題の橋の下に、ここには大物が居るよと朝の遊漁証を買った
おじさんから情報を聞いていました。
早速oikawaさんからキャスティング、橋の下は緩い流れの淵になっています。
水深にして1m程かな?底には隠れ家になる石が有ります。
水面に落ちたフライがゆっくり流れて来ます、出ません!
僕は淵の様子が見える場所に移動して魚が出るか見ていました。
何投か流すと淵底でキラリと魚が反転するのが解りました
「oikawaさん、居るよ魚」
再びキャスト、でもその魚はフライに出ることは有りませんでした!
そして変わって僕も狙います。
出ないなあ・・・、ふと足元を見ると僕のすぐ隣で悠々とアマゴが泳いでる!
んなバカな!完全に舐められています。

魚も出ず、風も強くなってきたので風の当たらない場所に移動する事にしました。
第2ラウンドはB裏のポイントを、「ここなら絶対釣れます!」とお薦めの場所・・・
のはずでした。
渓に入り、一つずつポイントを攻めて行きます。
「oikawaさん、そこ、そこの流れの当たる所、出ますよ!」
このポイントは必ず魚が出てくれた取って置きの場所です!
フライが流れに乗ってゆっくりと、「そこで出ろ!」と心の中で叫ぶが・・・出ない。
このポイントは5回も流せば充分、出ないのは魚が居ないのだ!
「oikawaさん、次のポイントに行きましょう、そこのブッツケも出ますよ」
oikawaさん、フライをキャスト!フライが流れる・・・出ない!
おかしい、いつもは出るのに・・・
こんな感じで何処に入れても反応が有りませんでした。
「たまさん!これ、足跡じゃない?」
よく見ると石の上に半分乾きかけた足跡が、先行者が居たのか!
そして前方を見ると「たまさん!居るよあそこに!」
そこには飛騨のアユ釣り師が被るような笠を頭に、おじさんが釣っていました。
これじゃダメだ!「oikawaさん、場所変わりましょう!」

一度車まで戻り、そこに先行者の車が無ければ上流に、有ったら大きく移動して
下流に行くことにしました。
幸いにも釣り上がった人は居ないようなので上流へと上りました。
今まで釣り上って来た間に見なかったチビアマゴの姿を確認、よし行けるぞ!
遠方から来たoikawaさんに何とかアマゴかイワナを釣って欲しい、その思いで
一杯でした。
その頃から空の様子も変わってきて、雲が厚くなってきました。
車に戻りカッパを取ってきました、これで安心!
時刻はそろそろ昼頃だろうか、oikawaさんの帰りを考えるとあまり時間は無い。
oikawaさんもその事を意識してか釣り上がるペースが速くなりました。
時折姿を見せるチビアマゴ、なかなか掛かりません!

 

oikawaさんと僕との距離が少し開いたその時、前方のoikawaさんを見る
とこちらに向かってネットを差し出してるじゃ有りませんか!
よく見るとネットの中でキラリと魚が動いています。
慌てて近寄りネットの中の魚を見せてもらう、大きい!
その魚は25cmほどの大きさで、魚体はアマゴ?でも無班、模様の無い銀ピカ!
そう、先週僕も釣った謎の魚でした!
ニジマスのようでちょっと違う、明らかに放流物のような尾鰭。
「蓬莱マスかなあ?」とoikawaさん。
「漁協が模様のない安いアマゴでも買ってきて入れたんじゃない」
こんな勝手な想像で議論するのでした。

良型を一匹釣ってホッと胸をなで下ろす、釣れて良かった!
ここで場所も良いので昼飯タイムにしました。
ベストに入れてきたおにぎりとお茶で腹ごしらえ、ポツポツポツ・・・・
急に雨が降り出す、慌てて食事を済ませカッパを着込む!
良かった、先ほどカッパを取りに行って。
ここから雨は本降りになり雨の中での釣りになりました。
そしてこのポイントの最終でoikawaさんがアマゴをヒット!
やっとアマゴが出てくれました。
最後の最後で小さなアマゴ、釣れて良かった!

 

今日は全く渋い一日、いつもより10cm程水が少ない渇水が原因か?
今日の雨で増水すればコンディションも良くなるでしょう。

本日の釣果
・oikawa アマゴ1、立派な魚1
・たまのうら 0、ボーーーーーーズ!

トホホ・・・また頑張ります。

 戻る

2005年5月11日                             

たまのうらです!
今週も「段戸川」に行ってきました。
ゴールデンウィークも明けて、やっと渓も落ち着くかな!

2005年5月11日 晴れ 気温 0℃〜  水温 11℃

目が覚めた、3:30だった。
日の出が早くなったので、すぐに支度をして出発する。
国道沿いにある温度計を見てビックリ、3℃を表示しています。
この時期の冷え込みは厄介、時として魚の活性がグッと落ちます。
更に追い打ちを掛けたのが伊勢神トンネル手前の温度計、0℃だった!
びえ〜〜〜、魚の活性も落ちるけど人間にも厳しすぎるよ。

いつものように「つり友」で遊漁証を購入、主人と話し情報を仕入れる。
こちらの主人はテンカラの名人、巻いた毛針も見せてもらいました。
今はテンカラもサイズが小さいようです、フライサイズで#16程かな?
しばし話し釣り場に向かいました。

今日もR谷から始めます
中間地点に車を停めて下流から釣り上がる事にしました。
ウエダーを履き支度をしていると一台の車が下流に向かって行きました。
があ〜〜〜ん、下流に入られちゃいました!
仕方がないので車を停めた所から釣り始めることにしました。
下流の方に好きな場所があったのになあ・・・

 

車から少し下がった所から釣り始めました。
フライはいつもの#12ヘアーウイングダン擬き、とりあえずドライから!
ポイントを一つづつ攻めて行きます。
ここぞと思うポイントも反応が有りません!
これも冷え込みのせいでしょうか?
釣っていると後ろでガサガサと気配を感じました。
山菜を採っていたのです。
先ほどの車は山菜取り??何だ、そうか、しまったなあ!
一度上がり下流に入ろうかとも思いましたが「今日はここから上流を」
と言うことにしました。

しばらく反応が無いまま上って行きました。
浅く平坦な瀬が有り「ここは出ないだろうな!」とフライをキャスト!
待っていたかのような感じで魚が出ました!
しかもかなりの大物、まさかのようなヒットです。
が・・・、次の瞬間ラインのテンションがスッと・・・抜けたのです。
バレました、痛恨のバラシです。
しばし呆然・・・次行ってみよう!

 

その後、釣り上がるが全く反応が無いのでポイントを上流域のO地区に
移動する事にしました。
移動したO地区は釣り人も多く空いている場所がなかなか有りません!
やっと空いていた場所があったので入渓、その場所は先シーズンもよく
釣った場所でした。
10:00頃から釣り始め約2時間、この間ノーヒット!
いかん、このままじゃ最悪のボーズを喰らっちゃいます。
再度ポイントをチェンジ、今度はB裏のポイントを釣ってみる事にします。

 

このB裏のポイントは覆い被さった木のお陰で日中でも薄暗く感じます。
強い直射日光が射す所より、薄暗い場所のが釣れるんじゃないかな?
そしてここでやっとアマゴがヒット、小さいけどやっと手に出来ました。
小さいアマゴを写真でキープ、最悪のボーズからの脱出成功です!
一匹釣ってアタリが着いたのか、このB裏では多くのアマゴが出迎えてくれました。
しかし、バラシの連続!何でバレるのか?解りません!
合わせが悪いのかな?遅い?いろいろ考えてしまいます。
ああ、このままバラシ病に陥るのか・・・不安
結局B裏ポイントでは3時間ほど釣ってアマゴ5匹、バラシ3匹。
3:30を回ったのでボチボチ渓から上がろう、ゲームセットだなと車に!
車を見て「何だ?」ワイパーにタバコの箱が挟んで有ります。
「上に入ります K島」そう書いたメッセージが有りました!
何だK島ちゃん、来たんだ!

 

K島ちゃんを捜しに上流に移動、道路端に止まって支度中のK島ちゃんを
発見しました。
「何時に来たの?ちょっと来るのが遅いじゃん」
「3:00頃に来ましたよ、今からだと1時間くらいしか釣れないね」
せっかく来たんだから釣らなきゃね、それに今から良い時間帯かも?
時間も無いことなので入りやすい場所に決定、短時間の勝負です!
K島ちゃんはテンカラ、いつもは木曽川方面で釣っているそうです。
この段戸川には初めての釣行です。

さて道具をセットして・・・??ん??どうかしたの?
K島ちゃん、老眼鏡を忘れたと悪戦苦闘!(^o^)
薄暗くなった時間帯が更に追い打ち、ハリスが毛針の穴に通らない。
解ります、充分に!僕も一緒です。
一本のハリを結ぶのに10分ほど掛かってしまいます。悲しい事実・・・
そしてアッという間に5時が来てゲーム終了となってしまいました。

帰りに足助の「岩神の湯」に入りのんびりしていると海に釣りに行った
Mちゃんからメールが、そして電話も!
「もう飲んでるよ、早く帰って来い」という内容でした。
僕とK島ちゃんは居酒屋に直行、海組のMちゃんノブと合流の反省会!
アマゴの塩焼きとメバルの天ぷらで夜まで盛り上がっちゃいました。
ノブ君ごちそうさま!

本日の釣果
アマゴ5匹(10〜25cm)

 戻る

2005年5月4日                              

たまのうらです!
今週はゴールデンウィーク、釣れないのを覚悟して行ってきました。

2005年5月4日 晴れ  段戸川  気温 10℃〜  水温 11℃


ゴールデンウィークも半分過ぎて後半、毎日釣り人に攻め続けられて
魚もスレている事でしょう。
それでも釣りに行きたい、解りますよね!

朝3:30に目が覚めた、ちょっと早いと思ったが支度して出発!
伊勢神トンネルを潜った所にある「つり友」で遊漁証を買う。
段戸川に着いたのがちょうど5:00でした。
今日もR谷に入ることにしました、前回良い思いをさせて貰ったからです。
車を停めて素早く支度を、早くしないと他の釣り人に場所を取られてしまいます。
幸いにも他の釣り人は居ません、早いと思った出発時間も正解でした!

 

今日も突き当たりから釣り始めました。
仕掛けはルースニングのニンフ、気温も低いし連休で魚もスレて水面に出て
くれないだろうと想像しました。
渓に降りてまず気が付いたのは足跡が多い、昨日までのだろう。
さて今日は出るかな?目の前のポイントから攻めて行きます。
同じポイントに3〜5回はフライを流していきます。
まず最初のポイントは出ません、次に行こう!
今日は9:30には渓から上がらなくてはいけません、11:00からバーベキュー
の予定が有ります。
約4時間、効率よく探って行かないと間に合いません!
上手くいけば型の良いアマゴをバーベキューになどと甘い考えも有ります。

釣り始めて1時間ほど経った頃、渓の上の道を車が入っていきました。
やはり他の釣り人もやって来ます。早めに来て良かった・・・
しかし、ここまでノーヒット!ヒットどころかアタリも無い!走る魚も見ません!
やっぱり連休で相当プレッシャーが掛かってるんでしょうね。

朝方は結構冷えて寒さを感じていましたが、日が高くなるに従って気温も上がって
来ました。
ここまでニンフで全くアタリ無し、どうせダメならドライに変えましょう!って交換。
そうしたらいきなりヒット!久しぶりの魚の引きを楽しむ!
手元に来たのは16cmの小さなアマゴでした。
これをキープしようか迷いましたがリリース、お持ち帰りは25cmクラスにしよう!
一匹釣れた事で余裕?が出てきました。

 

釣り上がって行くとフラットな水面にライズリングを発見!
偏光グラスで観察すると、居ます25cmクラスのアマゴが!
これを狙ってみました。
アマゴが狙っているのは小さな虫です、水面をフワフワと飛んでる虫は#24程か?
早速仕掛けを作り替えます。
ティペットを0.4から0.2へ細く、もちろんフライも#24です!
しかし、このサイズは老眼泣かせ!アイになかなか糸が通りません!!
結ぶのに10分以上も掛かっちゃいました、とほほ・・・

遠くからポイント目掛けてキャスト、パシャッ!
いきなり出たかと思えば本物の虫の方、フライはゆっくり流れています。残念!
5回ほどキャストしたら魚に気付かれて逃げられちゃいました。
フラットなポイントは、かえって難しいです!

9:30まで釣り上がり、2回サイズの良いアマゴが出ました。
どちらも25cmクラスでしたがフッキングせず、空振りの三振です!
結局本日の釣果は最初のチビアマゴの一匹、辛うじてボーズを逃れました。
魚との出会いは少なかったけど、新緑の中での釣りは気持ち良かったです!

気持ちはすでにバーベキュー・・・
それでは、また!

 戻る

2005年4月20日                             

たまのうらです!
今週は久しぶりの「段戸川」です。

2005年4月20日 雨  気温11℃  水温11℃

5時半に目が覚めた、しまった!寝過ぎた!
目覚ましは4時にセットしておいたのだが・・・
慌てて支度をする。
4月も後半になると日の出も早い、外はしっかり明るかった。

段戸川は家から40分ほどの所にある近い川です。
伊勢神トンネルを潜った所の「つり友」で遊魚証を購入(日釣り券で1000円)
まずはR谷に入ることにしました。
車をS橋に停め川下へと歩いて行きます。
空はどんより雲って、今にも雨が降りそうです。

周りには満開の桜が、若葉もチラホラ出ています。
今日はR谷の突き当たりから釣ってみよう、途中に釣り人が入っていたら
諦めて上流に行こうと思っていました。
渓を見ながら歩くのは楽しい、「あの淵、魚が出そうだな」「流れが変わってる」
とか見所満載です。
幸いにも途中に釣り人が入っていません!やりました、独占です。

 

渓に下り立ちロッドを繋ぎラインを通します。
最初に結んだフライは#14のソラックスダン、いつもの定番フライ!
目の前のポイントにフライをキャスト、いかにも魚が居そうな感じがする。
渓を吹く風が邪魔をして上手くポイントにフライが落ちない、くそお〜!
上にも後ろにも木の枝を気にしながらのキャスティングは制約が多いのだ!
上手く流れに乗ったと思えば今度はドラッグが架かってしまいます。
やっぱり下手だなと、つくづく思うのでした。
一つのポイントに5回は流し、反応が無かったら次を攻めていきます。

釣り始めて一時間も経たないうちに雨がポツポツと降って来ました。
ここまでドライフライで一回も反応が有りません!
これはポイントを間違えたかな・・・、上流へ行けば良かったか。
そうこう考えてるうちに雨は土砂降りに!
水に濁りは出てないので暫くドライで釣っていましたが、土砂降りの雨にフライも
すぐに沈んでしまいます。
ドライシェイクでカシャカシャとやってもすぐに沈、ダメだ!

ドライを諦めニンフにチェンジ、マーカーを付けたルースニングに仕掛けを作り
変えキャストします。
んん?ツツツっとマーカーにアタリが出ました!
軽く合わせてみると確かな手応え、ニンフに変えていきなりのヒットです!
しかもなかなかのサイズ、ネットに納まったのは25cmのアマゴでした。
やりました、これで恐怖のボーズは無くなりました!
一匹を釣ると、かなり気持ちの余裕が出てきます。

それから土砂降りの中をニンフで釣り上がり、二匹目を釣るまでに時間はあまり
かかりませんでした。
二匹釣り、今日の魚の着き場がだいたい見えてきました。
同じ様な流れ、同じ様な深さのポイントを攻めて行きます。
流すマーカーにツツツっとアタリが、結構アタリは頻繁に有りました。
雨で増水(ちょっと)し、エサの流下が増えて魚の活性が上がったのでしょう!
激しく降る雨が水面をブラインド化するので釣り人にも有利になります。
ただ袖から入った雨で腕はビショビショ、寒い!
気温を計ったら11℃、水温はと計ると11℃、同じじゃん。
濡れっぱなしの手はふやけ、悴んで思うように動きません!
ティペットやフライを結ぶ時が大変でした。

 

ちょうど中間地点まで上って来たところで前方に釣り人を発見、やっぱり独占は
無理だよね。
ここまでに25cmクラスを三匹、16cmを一匹釣っていました。
仕方ない、一度渓から上がって上流に入ろうかな!
どうせここは釣った後だから魚も出ないだろうと思ってキャストする。
するといきなりヒット!これまたサイズが良い。
何で?釣った後で魚は出ないはず・・・、釣ってないのかな、ここは・・・
そのポイントで2匹の25cmクラスのアマゴを追加し一度渓を上がりました。

先ほどのポイントから500mほど上流に入り直し釣ってみる。
小さいながらもアマゴが釣れた、今度は16cmだ!
いつもなら16cmでも型が良く見えるのに、今日はかなり小さく感じます。
釣っていると声が掛かりました。
「釣れますか?」決まり文句な挨拶です。
「良く釣れるけど小さいね」と言われました。
「下流の方で大きいの出ましたよ、25cm位です」と言うと
「なんだ、下から釣ってきたの、それで釣れない訳だ!」
「これから釣り上がりますか?どこまで?」と聞かれました。
ず〜〜〜〜っと上流まで釣り上がります、と言いたかったけど言えません!
「そこの橋まで釣ります」と答えた。
橋の所に車が停めてありました。
ま、一度上がって場所を移動して第2ラウンドを釣れば良いかと思ったのです。
「じゃあ橋から釣らさせて貰います」と言い釣り人は行きました。
案の定、橋から上では魚は出ませんでした。
やっぱり場所変えだな、車に戻って時間を見る。ビックリだ!
もう2:30を回ってる!
これから移動して釣る時間は有りません、ビショビショの服を脱いで帰る支度を
しました。
んんん・・・、この渓も時忘れの渓か・・・、釣ってると時間の経つのを忘れてしま
います。

帰りに足助の「岩神の湯」に入って冷えた体を温めて帰りました。(入湯料530円)


本日の釣果  アマゴ7匹、すべてニンフで釣りました!その他バラシ多数でした。

では、また!

 戻る

2005年4月6日 下伊那郡の釣り                      

たまのうらです!
いよいよ渓流釣りの始まりです。
今回はスノボ友達の飯田のS君と渓流釣りに行ってきました。


2005年4月6日 晴れ 長野県下伊那郡泰阜村

S君が昨シーズンより渓流釣りを始めたというので、じゃあ一緒に行きましょうと
いう事になり今回の釣行になりました。
花粉症のおかげで早く目覚めました、眠れなかったのだ!
5時頃に家を出発、集合場所のS君の家は飯田市の天竜峡です。
スノボで通っていた「あららぎ」から30分ほどと聞いている。
7時〜8時頃に到着予定と連絡してありました。
そして予定通り7時頃に天竜峡に到着、橋の袂から電話をかける。
どうも通り過ぎちゃったみたいです。
戻ること1〜2分で目的地の竜胆(リンドウ)を発見、無事到着だ!

 

S君と、どこの渓に入るか検討し、僕がフライということで開けた河原が良いだろう
と阿南町の「和知野川」に決めました。
S君の家からは30〜40分ほどの距離らしい。
途中コンビニで遊漁証を購入、日釣り券で800円でした。(下伊那漁協)

和知野川に着き川下から上っていきます。
見たところ水はキレイだ!
どんどん道が狭くなって車同士がスレ違えない道を進みます。
一度渓を見ようということで偏光グラスを掛け渓に降りました。
魚が居そうなポイントを見る、んんん・・・居ないね、全く魚の姿を見ることが
出来ませんでした!
S君「全然居ませんね、これだったら万古川の方が良いですよ」
前回万古川の方で良い思いをしたS君の意見を聞き渓をチェンジ!
和知野川と万古川はさほど離れてないようです。
車で走って15分ほどで万古川の下流に到着、ここからが大変でした!
S君の入った渓はここの支流、そこまではまたまた細い道を走ることになります。
万古隧道という狭いトンネルを抜け、林道を進みます。
この万古川は渓が深く入渓ポイントが少ないそうです。
林道を走りながら渓を覗き込みます、確かに深い!渓底まで100mは有ります。
こんな場所を降りるのかと不安が過ぎります。
20分ほど林道を走ってやっとポイントに到着、午前9:00頃でした!

 

着替えを済ませベストに弁当に飲み物を詰め準備は万端、渓に降りていきます。
渓に降りる道はそんなに険しいモノでは有りませんでした。
河原に立ちロッドを繋ぎ準備をします。
S君はエサ釣り、道具を見ると5mクラスの竿に仕掛けが1mという提灯釣りです!
エサはミミズを持っていました。
渓は細く上空のスペースを木の枝が邪魔をしています。
フライロッドを自由には振れません!
魚が居そうでロッドが振れそうな場所を攻めていきます。
最初に見つけたポイントにフライを投げてみます、1回、2回、・・・、
3回目に流したフライにパシっと出ました!
河原に立ってまだ10分も経ってないうちに釣れちゃいました。
20cmクラスの朱点の鮮やかなアマゴでした!
今日の目標、一匹を釣りボーズが無くなり余裕が出てきます。
S君に釣れたよ〜〜と合図をする。
ところがS君も負けてはいません、アッという間に2匹も釣り上げてしまいました!
しかも僕の釣った魚より大きい。
S君「まだまだいっぱい釣れますから、どんどん釣って下さい」と!

 

ポイントは無数に有るのだがフライロッドを振れる所がなかなか無いのだ。
S君のような長竿に提灯釣りの仕掛けが合ってる川かな!
S君「まだ距離が有ります、上って行くと魚止めの滝が終点ですからどんどん行って
下さい」と。それからキャスティング出来るポイントだけを攻めて上ります。
しかし暑い、今日は暖かくなるって言ってたけど相当気温も上がってるな!
着ていたゴアテックスのウエアーを脱ぐ、それでも暑いくらいだった。
水温を計ってみる、8℃だった!

時々走る魚を見るがフライに反応は有りませんでした!
うんんん・・・調子が良いのは最初だけか・・・。
アッという間に魚止めの滝が前方に見え、終点が近づきます。
滝の手前のポイントで久しぶりにパシッと魚が出ました!
でもこれは空振り、フライにドラッグが架かっていたのでしょう。
再び同じポイントにフライを落とします、ダメです、一度出たアマゴはフライを見
切ったようです。
よく見るとそのポイントには4匹も良型のアマゴが居ました。
S君が来たので交代、ミミズで狙ってみましたがそれでもダメでした!

 

魚止めの滝の所でちょうど昼になったのでランチタイムにします。
「その前に滝を釣ってみる?」というS君の言葉に、賛同。
ここは前回8匹釣ったという本命のポイントだそうです。
ドライを流しても反応が有りません、S君のように底狙いのが良いかも??
ここまでドライで攻めて来たのを初めてニンフに変えて流す。
白泡の中にニンフをキャストし流す・・・。
何投目だっただろう、白泡から流れ出しに流すとクククっと手応えが!
やりました、本日2匹目をゲット!
ランチ前の一匹は最高のおかずになりました!

ベストからおにぎりとお茶、そして隠し持ってきた缶酎ハイ!
もちろん簡単なツマミも持参してきました。
缶酎ハイを二人で分け合い午前中の釣りに乾杯!
さほど冷えて無くても美味しい、最高の贅沢です。

昼食を取り「そう言えばこの滝の所で渓から上がる道が有るって言ってたけど
何処?」と聞く。
「そこです!」と指さす所を見ると、え?何処?
まさか・・・、どう見ても垂直に近い絶壁じゃん!
よく見ると確かにつま先が架かる程度の出っ張りが有ります。
S君が先に登って行きます、その後僕も!
垂直に近い斜面は両手を使わないと登れません!
先に登ったS君に竿を渡して助けてもらいます。
最初の4mほどを登れば後は楽でした。
滝を高巻きし更に上のポイントを釣っていきます。

 

滝の上にあがり、少し行った所が渓から上がるポイントでした。
最後に「わさび」の小さな白い花を発見、これを写真に撮り渓を上がりました!
こんなに深い渓なのに意外と釣り人の出したゴミを見ました。
非常に残念に思います。
エサやハリのパッケージ、ペットボトルなど!
いつまでもキレイな渓でいてほしいからゴミは持ち帰りましょう。
車に戻り温度計を見ると26℃を指していた、暑いわけだ!


今日の釣果
・たまのうら アマゴ2匹
・S君    アマゴ3匹

使ったフライは#14ソラックスダン(ブルーダン)#14ヘアーズイヤーニンフ
S君はミミズでした。


 戻る

2005年2月16日 知多半島                        

たまのうらです!
今週は悪天候のためスノボを中止、思い立って海へ行って来ました。

2005年2月16日 雨 知多半島  

前日の天気予報では「あららぎ」は雪になっていました。
朝起きると外は大雨、暖かい朝でした。
それでも天気予報を信じて家を出発、山に行けば雪、雪、雪・・・

途中で雪坊主のkiちゃんにメール、山の天気はどうですか?
帰ってきた返事は「雨、雨ですよ!今日はお薦め出来ません!」
この返信に急遽スノボ中止を決断、伊勢神トンネル手前でした。

 

スノボが中止になったので海に行くことにしました。
何で海?それには理由が有りました!
いつもダンゴ釣りを楽しんでいる「豊浜港」がダンゴ釣り、フカセ釣り禁止
という記事が雑誌(東海釣りガイド3月号48ページ)に載っていたからです!
しかも時期を同じく当ホームページにも「確信犯・・」だとか非難轟々な書き込みが
有りました。
この記事の事実を確かめるため豊浜漁協に電話で問い合わせをして
話しを聞きました。

質問は
ダンゴ釣り、フカセ釣りは本当に禁止か?また、いつから?
はっきりとは「禁止しています」とは言ってないです。
  自粛して欲しい。
  昨年度からそうなっています

その理由は?
定置網が汚れて魚が掛からない
  こういった漁師さんからの苦情が多いそうです

禁止を訴える看板は有りますか?
堤防に張って有ります
  
  その看板にはこう書いてあります
  
  練り餌の利用は、海が汚れるため使用しないでください。
  ゴミは必ず持ち帰り、海や漁港の美化に心がけましょう。


この文面では「ダンゴ釣り、フカセ釣り」禁止とは解らないのでは?
解る人には解るはずとの回答でした。

なぜダンゴ釣りとフカセ釣りだけが対象になったのですか?
ダンゴ釣りとフカセ釣りだけじゃなく他にも苦情が出ています
  投げ釣りでは漁師がいるのに平気で投げてくる、当たったら大変です!
  他にもゴミの問題、トイレの問題、など現場ではたくさんの問題が有るようです。

このような事でダンゴ釣りとフカセ釣りが禁止、いや自粛となったようです。
じゃあダンゴの何が海を汚すのか、フカセの何がダメなのか?
海を汚さない物だけで配合すれば良いのではないかと思うのですが。
この辺の事を釣り餌メーカーに研究して欲しいですね!
また、ゴミやトイレの問題など、我々釣り師ひとり一人が気を付ければ、かなり改善
されるのではないでしょうか!

桟橋はいつ完成しますか?
今年度完成します。(3月末日予定)

桟橋が出来たら釣り堀になり有料になるという噂が有りますが?
今のところ考えていません

桟橋から遠投すると更に漁船などに影響が出るんじゃないかと心配していました。
そういう事になれば投げ釣り禁止も考えているそうです。

以上のような回答をいただきました。
質問に答えて戴いた漁協の方には感謝したいと思います。
 豊浜漁協 0569-65-0026 0569-65-0276

そんな事も有り、禁止(自粛)されてる場所では釣り(ダンゴ釣り)は出来ません!
豊浜港に拘る理由も無いんだから他のポイントを開拓すれば良いじゃん。
と、今回の調査に至ったわけです!

○ダンゴ釣りに適した場所はどういう所か?
・ターゲットのクロダイがいる
・釣り座に相応しい堤防がある(護岸でも良い)
・流れが穏やかである
・できるだけ車が近くに停められる(重いダンゴなど運ぶ道具が多い)
・ダンゴ釣りが禁止されてない
以上こんなところか

そんな条件を満たした場所を地図と釣り場案内の本を頼りに回ってきました!
見てきたのは「河和港」「大井漁港」「片名漁港」「師崎新堤」
この中で「大井漁港」にはダンゴが投げられそうな護岸が有りました。
あとは堤防前にテトラが入っていたり、進入禁止のフェンスが有ったりと良い場所
が見つかりませんでした。

回った最後に大井漁港で試し釣りをしてみましたが全員ボーズ!
釣った時間は2時間ほど、「昼間は釣れない」と地元のおじさんが言う。
しかし盛期になれば釣れそうな雰囲気は有りました。
まだ他にも良い場所が有るはず、
今シーズンは新しい場所を探す楽しい一年になりそうです!

 戻る

2005年1月3日 豊浜 新々堤                       

たまのうらです!
今回はMちゃん、250さんのダンゴ三狂鯛(隊)で初釣りです。

2005年1月3日 晴れ 豊浜港 新々堤

毎年お正月は飲んでゴロゴロ、寝てはゴロゴロ。
そんなら釣りに行ってみようかと提案したところ全員がやる気満々の返事!
初めてのお正月に初釣り、しかもダンゴ釣りとなりました。

5時に出発して豊浜には7時前に到着、正月休みとあって今日は釣り人が
多いようで駐車場も車でいっぱいでした。
日の出が早くなったのか着いてすぐに釣りが出来る明るさになりました。
まずは持ち込んだ御神酒を海に奉納し昇った太陽に合掌、今年の爆釣と
安全を祈願する。

 

いよいよ2005年のダンゴ釣りの開始です!
いつもの2本目電柱跡の辺りに手前からMちゃん、250さん、たまのうらです。
250さんは「早朝はダンゴも釣れないから前打ちしてくる」と言いテトラの方に
釣りに行きました。僕とMちゃんは朝からダンゴで勝負です!
今日のタナは底を15cm程切った状態にしました。
堤防から10〜15mくらいのポイントを狙いダンゴを投げるとコツコツコツっと
小さなアタリがウキに出ました。
このアタリに合わせると何の手応えも有りません!でもエサは食われています。
今日のエサはイワムシとオキアミです。

前打ちをしていた250さんが戻って来ました。
「さっぱり釣れない、ダメだ!やっぱりダンゴにしよう」とダンゴの準備を始める。
時計を見るともう10時を回っていました、釣り初めが遅かったので時間の経つ
のが早く感じました。
そこに一通のメールが届きました「準備はOK?」準備?鍋の事です!
釣りに行き堤防で鍋を煮て食べるから暇なら来て下さいと言っておいたのだ。
「まだ間に合うよ」と返事を送り釣りを続けていると今度は電話が鳴る。
釣りバカのM崎さんからだ、仕事をしていても釣りの事が気になるのはよく解る。
「ダンゴで釣っているけど釣れません」というと違う釣法で堤防から10mぐらいの
ポイントを攻めて釣れたと聞き、その辺りを釣ってみる事にしました。
すると小さなアタリから、これまた小さなメバルが釣れました!
釣ったと言うより釣れていた、情けないファーストヒットにも嬉しさが隠せません!

遠投で狙っていたMちゃんと250さんはアタリも無いと言っていました。
Mちゃん「こりゃあ、ひょっとしたら初のボーズになるかも?」などと弱気な発言。
おうおう良いね、Mちゃんにも一度味わってもらいたいボーズ!
釣りを初めてから一度もボーズ体験が無いなんて信じられません。
ところが、どういう訳か釣っちゃうんですねMちゃんは!
フグを釣り上げボーズ脱出、残念!せっかくのチャンスだったのに・・・

12時を知らせるサイレンが港に鳴り響きます、早くもお昼なんだ!
そろそろ鍋の準備でもしようかなという所に先程メールをくれた知人が到着。
4人のゲストを交えて鍋パーティの始まりです!
鍋はいつものキムチ鍋、ゲストが来ても良いように材料は用意して来ました。
風の無い穏やかな堤防で熱々の鍋を食べてると真冬の正月とは思えません!

 

このパーティが2時過ぎまで続き、片付けて午後の釣りを再開しました。
午前中に殆どダンゴを投げてしまったので午後は「前打ち」に変えました。
足元のメバルを狙ってみようと思いました。
今日の堤防は釣り人が多く、ダンゴ師が僕達を含めて6人、あとはテトラ寄りの
フカセ釣り師が6〜8人、チョイ投げでメバルを釣っている人が大勢いました。
僕達がボーズになりそうな釣果をよそに堤防の内側(港内側)にいた家族連れは
メバルをちょこちょこ釣り上げていました。

結果的には前打ちの仕掛けでフグ1匹とメバル1匹を釣って試合終了、新年の
初釣りを5時頃まで楽しんで帰って来ました。
当初、半日釣りをして昼に鍋を食べ午後からは温泉に入って来ようと話していまし
たが、釣りに夢中になったのと温泉の駐車場の混み具合から温泉を止めました。

こんな感じで2005年の釣りをスタートしてみました。
暫くはスノボに行く予定ですが、暖冬で雪が無いって事になると春まで待たずに
釣りを楽しむかもしれませんね!
では、2005年も宜しくお願いします

 戻る

 

 

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007