掲 示 板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[2974] 男鹿半島の大瀑 投稿者:絹子 投稿日:2011/05/05(Thu) 05:57  

天井の穴からの光が特に美しいですね。
本当に珍しい形です。
行ってみたいなあ。

HARUさん、おめでとうございます。頑張っていますね。

[2973] HARUさんの春 投稿者:rumiko 投稿日:2011/03/31(Thu) 08:23  

おめでとう、ここから一歩ですね。新年度から資格を生かせるよう日々考えてくださいね。受験地仙台、今度の受験は被災地になってしまって大丈夫か?もしかすると秋田でも受験できるようになるかもしれない・・・とは早々と次の受験に備える職員達の声です。家でも今回の受験は二人でしたが次はかなりの人数が受験、私達のときは弘前に行ったりもしましたが、泊まらないで受験できるに越したことはないですよね。

[2972] 今日発表でした 投稿者:HARU 投稿日:2011/03/29(Tue) 23:31  

3月初旬に私が受験した資格試験
ネットでも確認できるというので
上司に頼んで(私の職場から3人)昼休み確認した所・・・
私を入れ2人無事合格でした♪
(1人は実技免除なのに怖くて見れないそうです・・)
この仕事始めて職場は変わってもずっと取りたかったので
良かった、ほっとしたと言うのが正直なところです。

仙台で受験して数日後、あの大震災。
時間はかかってもきっと復興できると信じたいです。


[2971] 6年連続の異動 投稿者:Kimura 投稿日:2011/03/23(Wed) 21:58  

平成18年から、これで6年連続の異動です。

観光課、税務課、総務課、学術国際政策課、学術振興課、
そして、23年度から少子化対策局。

1年で新しい課所に異動というのも、結構大変ですが、
毎年毎年メリハリがついて、結構充実した仕事ができるのも事実。
新年度から、県では結婚支援センターを立ち上げ、
官製結婚紹介所のようなこともやるので、独身の方がいらっしゃったら、是非登録してください。

[2970] 私も見ました 投稿者:Jeni 投稿日:2011/03/23(Wed) 18:55  

今朝、時間がなかったので、まずは、Kimuraさんの顔を探して、ざーーーーーッと。
で、見つけました。
大きな課題がたくさんある部署だと思いますが、お身体に気を付けてお励みください。

こちらも本日、異動発表のはずですが、現場では特に公表されず、夕刊が無くなってからというもの、翌朝まで分からなってしまいました。
まぁ、私は1年で動かされるほど優秀ではないので、同じところに居座ります。

[2969] 新聞で 投稿者:HARU 投稿日:2011/03/23(Wed) 08:35  

人事異動で木村さんのお名前見つけました。
今の秋田には必要な部署ですよね。
またお忙しくなると思いますが、ご自愛ください。

地震後、久々同級生たちから近況メールが届き
横手ではスーパーの買い物、ガソリンがままならなかったり
取引先が岩手中心で4月以降の受注がストップしてると・・
それでも、復興に向けて前に進んでると思いたいです。

[2968] 被災者支援の善意 投稿者:Kimura 投稿日:2011/03/17(Thu) 21:55  

昨日から、秋田県では被災者支援のための物資を県民から集めています。
その要請に応える市民の方々が大勢、県庁を訪れています。
昨日は800人、今日は1000人以上の人が、支援物資を持って集まってくれました。
何かしなければという熱い思いが、人々を揺り動かしています。
このような人々の思いが続く限り、必ず復興は成し遂げられます。
そういう思いを強くしました。

[2967] 大地震 投稿者:Kimura 投稿日:2011/03/16(Wed) 21:24  

杵島さん
ご無事で何よりでした。
秋田市は震度5強でしたが、今年耐震工事したばかりの
鋼鉄の「かすがい」がギシギシいって、結構怖かったです。

それにしても、今なお寒いなか避難所でくらす宮城や岩手、
福島の人たちのことを思うと、自分も何とかしなくちゃいけ
ないという気持ちになります。とりあえず、今できること、
節電と省エネ生活を続けて、いち早い復旧を願うことくらいなんですが。

Jeniさん
地震が起こってからというもの、県の仕事は、ほとんど地震
関係の仕事にシフトしてしまっています。今、送別会や卒業式
シーズンなんですが、それもすべてキャンセル。来週予定されて
いた部下の結婚式(披露宴)も中止になりました。忘れられ
ない年になりそうです。

HARUさん
仙台で試験だったんですか。合格をお祈りしています。
それにしても、地震の前でよかったですね。

[2966] 東日本大震災 投稿者: 投稿日:2011/03/16(Wed) 09:42  

木村さん、こんにちは杵島太郎です。
 ご当地の地震の揺れ具合はいかがでしたでしょうか。お見舞い申し上げます。
  3月11日は近くに住んでおります次男家族四人が横手のカマクラ祭りに出かけました。ところが、地震発生のため旅館宿泊が駄目になり、山形経由で帰仙しました。その地震ですが、震度6強というものを生まれて初めて体験いたしました。激しい揺れ方に「思わず玄関から飛び出し」ておりました。
 電気・ガス・水が瞬時に止まりました。残るのは携帯ラジオのみで、東日本大地震の概要を把握しておりました。三日後に次男の家の電気が復旧しましたので、お邪魔してテレビ放送をみて本物の地震の被害状況を知りました。
 ついで四日後に娘のマンションで水道が回復しましたのでお風呂を貰いに行きました。
 五日目には我が家にも電気が復旧し、PCやケータイにもメールが続々と入電し始めました。でも、我が家のガスと水は、もうしばらくは無理だろうと思います。因みに我が家の被害は棚から物が落ちました程度でホッとしております。

[2965] こちらは無事ですが 投稿者:Jeni 投稿日:2011/03/13(Sun) 18:42  

週末帰省の日の移動時間に当たった地震の関係で、昨日一昨日は、帰った人の安否確認、帰れなかった人のための寄宿舎臨時開舎、その後の送り届けなどで走り回っていました。
県庁職員の皆さんもお忙しい状態ではないかと推察しています。
ご自愛ください。

昨夜、電気が復旧してからは、何となく落ち着いた気分になりつつありますが、今日は走らないまでも、電話連絡をずっとしていました。
岩手・宮城方面の知り合い・親戚と連絡が取れず心配しております。無事を祈るばかりです。

[2964] 伊坂幸太郎書店 投稿者:HARU 投稿日:2011/03/10(Thu) 20:47  

ご無沙汰しています。
私も娘も受験が終わり、どちらも結果待ちのこの頃です。
私の受験会場は仙台で、終了後どうしても行きたかったのがロフト。
あちこち歩いてテナントで入ってるジュンク堂書店で
仙台出身の作家セレクションのコーナーがあって
伊坂幸太郎さんの本(別冊文芸・伊坂幸太郎)買って来ました。
帰りのこまちで読んでどの著作から読もうかな・・と。
ここ半年位は読書もままならなかったので、これから読んでいこうと思っています。

[2963] 季節を感じる 投稿者:rumiko 投稿日:2011/02/17(Thu) 08:04  

白鳥が北に向かって飛び始めました。わが家の上も、利用者さん宅の上空も隊列を組んで鳴きながら。春が近いです。

[2962] 除雪の不思議 投稿者:rumiko 投稿日:2011/02/07(Mon) 08:07  

先週から埼玉の方に行ってました。
ちょうど出掛けた水曜から寒さが緩んでいて少しは雪が減ってるかな?と思いながらの埼玉から昨日戻り。
どんなに天気予報のお姉さんが東京から「寒い朝です」とか言っても仙台を過ぎると日本は春です。

Jeni様宅ではいい子育てですよね。
お子様がきちんと引き継いでくれる雪寄せ。
今年から夫がすごく頑張るようになった茨島町内雪寄せですが、近所に30代の男子がいてもやはり頑張るのは親たち。同居したばかりのとき「仕事に行く人さ雪寄せだばさせられね」と言っていた義母でしたが(ではなぜ仕事に行く私は雪寄せをするのでしょう?その頃は自宅前と駐車場とで大変だったわ。4時起きだったし)、やはり秋田は稼ぎ手は雪寄せさせない、と言うのが当たり前なのかな?

もっと不思議なのはなぜかありがたくまめに来てくれる除雪の車。
うちの前は細い私道でここまで来るとは!と感謝しきりの今年ですが大通りに続く道をやらないのはどうしてかしら?
エリアがあるのかしら?
泉地区はもう少し広いエリアをやってくれているようですが・・・?

埼玉では久しぶりに高校の友人とランチ。
高校の仲間も埼玉にいる人は少なく皆あちこちに散らばっています。
池袋から数駅のKMという街でのランチ。
住んでいる街で誘いたい店を持ってるっていいことだよなぁ、と思いながらその街の空気を味わって来ました。
散歩好きの友人がぶらぶらと歩く様子も伝わるゆっくりした道のたたずまいは東京を忘れるほど。
でも多分住民の意識が高そうな街。
面白い時間をありがとう。

[2961] 雪かき また雪かき 投稿者:HARU 投稿日:2011/02/02(Wed) 06:00  

朝起きて、玄関と車庫前、
出勤して職場の玄関周辺と駐車場と送迎車周辺の雪かき。
特に秋田市内への送迎は早勤務になるので、まずそれから・・それだけで体力半分消耗しちゃいます(笑)

30日介護福祉士試験、受験してきました。
上司から筆記と実技の場所は一緒のほうがいいというアドバイスを貰い、前日宿泊して仙台に。
今回は難問多かった気がします・・
ネットでの回答速報で自己採点採点したら合格ライン何とかクリアしてるようで(発表まで油断できませんが)今度は実技、と講習会受けられるところ探してるところです。

試験後、ロフトとパルコに行き、あちこち見たのが楽しかったです。

[2960] 降り積もる 雪 雪 また雪よ 投稿者:Jeni 投稿日:2011/01/30(Sun) 16:16  

そんな中、腰だの膝だのを痛めており、なかなか除雪も大変な我が家です。
ありがたいことに、子供達が手伝ってくれますので助かっています。
一人暮らしの父は、正月明けから2月末まで、いつもデイサービスに行っている施設にショートステイをお願いしました。
で、その実家の前の雪かきも、時々子供達がやってくれるので、ありがたいです。

中途失明で盲学校に入学してくる人の中には、一人暮らしの県南の人もいますので、寄宿舎から週末に帰省する度に、大変な思いをしているだろうなと心配しています。
平日、学校にいる間に、家が潰れるんじゃないかという心配もあり、早く春が来ないかと願うばかりです。

[2959] あぁ、豪雪! 投稿者:rumiko 投稿日:2011/01/29(Sat) 11:06  

ったってしないの雪は平成18年豪雪よりはまだいいもんです。少なくとも今のところヘルパーさんたちの事故や徒歩で利用者宅に行かなくては、ということはないですから。珍しく茨島地区家の前の私道にも除雪車が2週続けて来てくれているし。とにかくサティを過ぎると秋田市とはいえ急に雪が深くなりますね。大変なのは県南に実家のあるヘルパーさん達。週末は夫婦で住んでいない実家の雪寄せで週明けはげっそりして出勤してきます。ついに2月週末は行き寄せ休みをもらうほど。2月は3連休あり、と秋田実家の御家族も少しは様子を見に来て欲しいものです。親は必ず大丈夫、と音をあげないものですが実は大変、てケース多いですよ。明日は介護福士試験、センター同様なんで毎年この季節なんだろう?と思いますがしないで試験会場がないので弘前、青森、仙台、盛岡(ここが最近増えてくれただけでも秋田人には日帰りできてありがたいけど)に行く皆様、雪に気をつけて出掛けてください。

[2958] 自立支援 投稿者:rumiko 投稿日:2011/01/20(Thu) 08:24  

HARUさん、ありがとう。忙しい中での受験生、もう少しですから体調を万全に気をつけて行ってらっしゃいね。最近は盛岡でも受験ができるようになったので日帰りも可能ですね。ただし、センター試験同様この時期の試験は交通手段が不安ですね。在宅でも自立支援の利用者さんがいますが家事をするヘルパーという面だけでなく一緒にやることで支えられたらいいんだろうな、と難しいケースが出てきています。こちらが現場のHARUさんに教わりたいです。

[2957] お疲れ様でした 投稿者:HARU 投稿日:2011/01/16(Sun) 09:43  

事例研究発表会、お疲れ様でした。
私が今働いてる職場は障がい者施設でRumikoさんとは
業種が違うのですが「支援」について考えさせられる毎日です。
集団行動が合わず施設を転々とする利用者
複雑な工程を一人でこなす器用な利用者
知的障がいのため日常生活全てに支援が必要な利用者
成人してても思春期で反抗期盛りの利用者・・
現場は色々有って講習会や勉強会で覚えたいけど
自分の資格所得を今優先したくて・・
また仕事面、差し支えない範囲で教えて下さい。

[2956] パーソン センタード ケア 投稿者:rumiko 投稿日:2011/01/13(Thu) 07:51  

本日の事例研究発表会では認知症利用者さんをどのようなかたちで支えるか、について発表、私のタイトルは上記のカタカナでした。わかりやすく日本語に直せばその人を真ん中に据えた支援と言ったところでしょうか。訪問介護のほかにデイサービスやショートステイを組み合わせて利用する事例の方ですが、ヘルパーとしては在宅を支えるというのは、その方が家を出て(もちろん介護保険下では在宅という形なのですが)「お客様」になるデイやショートとは違ってその人の「主婦である、もしくは主婦であった」部分を尊重して支えることができるのでは、という視点から発表させていただきました。発表用に資料を作成していたとき、米寿を迎えたその方が100歳まで生きたいというメモ書きをテーブルに置いていたというほかのヘルパーさんからの報告を聞きながら、改めてこの仕事の深さを考える時間になりました。

[2955] 健クンのwifi 投稿者:rumiko 投稿日:2011/01/06(Thu) 08:33  

今年もよろしくお願いいたします。年末年始の牛蒡の皮こすりでrumikoの指はすっかり真っ黒でした。でも今年はたけのこの煮物と干ししいたけが成功。でもなますは市販で残念・・・秋田からは大潟村の黒豆を持参します。あと矢島のたけのこ味噌煮の缶詰、平鹿のりんご(義母からのお歳暮)、利用者さんからはでんぶ、といわれるたらのこと牛蒡(ここで一回)の炒り煮が参戦?しました。ふぅ・・・娘Aが主人と電気店に行ってパソコンとつなぐ健クンCMの「Wifi」なるものを購入、早速夫と娘がHP覗いてました。「お母さん、健クンのWifi買っていい?」と言われ意味は余りわからず同意。今頃横浜で使っているのでしょうか?rumikoの仕事は4日から始動、来週はヘルパーやっての集大成、いずみ会全体会での発表があり、資料作りは昨日で終了、いいメッセージを伝えられたらいいな。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -