掲 示 板
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[トップに戻る] [新規投稿] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]



[2994] 確かに! 投稿者:絹子 投稿日:2012/01/14(Sat) 22:06  

父の最後のあらがいのように見えますね(^^) ふふふ。

今時の結婚観はお嫁に行くというより、二人で新しい家庭を作るという
感じではないですか?
それに、どちらかと言うと、日頃は奥さん側の実家との付き合いが多く
なるように思います。
男の親なんてつまんないものです(2人の男の母より)


[2993] 遅ればせながら 投稿者:Kimura 投稿日:2012/01/12(Thu) 21:41  

明けましておめでとうございます。
そして、ありがとうございます。

酔狂日記に書くと言いながら、そのままになっているハプニングとは、
娘を新郎のもとへ送り出すとき、娘のドレスの裾を踏んでしまい、
なかなか、娘が歩き出せなかったこと。それが、新婦の父の心のとまどいのように見えて、
周りには好評でしたが、妻や娘からは文句を言われました。
次回は、是非きちんとやらなくては。

[2992] お〜 投稿者:絹子 投稿日:2012/01/04(Wed) 19:45  

お嬢様のご結婚、おめでとうございます。
そして、明けましておめでとうございます。
ちょっと御無沙汰している間に、重大発表があったとは!?
ハプニングについてはまたお聞かせ下さいね。
友達にも父親としてヴァージンロードを歩いた人がいて、その人の話では、
お嬢さんがドレスの裾を蹴りながら歩かなければならない状況で転びそうに
なり、それを支えようとしているうちに、あの独特の歩き方がわからなく
なってしまったそうです。Kimuraさんはまだもう一回チャンスがおあり
なので、次回は完璧ですね。

それでは、今年もよろしくお願い申し上げます。

[2991] 明けましておめでとうございます 投稿者:Jeni 投稿日:2012/01/04(Wed) 18:01  

仕事始めとはいいながら、役所とは違い、今週いっぱい休みを取っている人がほとんどの我が職場。
自分一人しかいない並びで灯りを点けるのも申し訳なく、灯りを消して仕事してきました。

昇龍のように、世の中全体が上向きになるような年でありますように祈っております。
今年もよろしくお願いします。

[2990] ココラボのガラス展 投稿者:RUMIKO 投稿日:2011/12/18(Sun) 09:12  

Jeniさん、HARUさんありがとうございます。春の東日本大震災という歴史に残るうさぎ年の今年、新しい一歩を踏み出した若い二人に私達ができることをこれから考えていきます。どの写真を見ても笑顔の二人がまぶしいです。そういえば私達が結婚した年は結婚した5月にあの日本海中部地震がありました!

全県冷蔵庫の昨日、友人と待ち合わせてココラボの越中さんのガラス展に行ってきました。誘ってくれた友人お薦めでしたがちょうど昨日の新聞各紙にも紹介されており楽しみにして行ったら10年以上ぶりに双子幼稚園時代のママとばったり!(今で言うママ友ですね)彼女は作者の方と学生時代からの友人と言うことでいらしたそうで楽しい再会にありがたいひとときでした。もちろん作品もセンスが良くて本当は花器がどれも素敵でお手頃でそれに合う住宅があればほしかったのですが我が家のどこを見てもそれは当てはまらず、ついつい小さくまとまってしまうおちょこと醤油やお酢などちょこっと入れるのに良い水滴を購入。生きていればいつかは買えるであろうお洒落ガラスたちに後ろ髪引かれながら解散となりました。作家展は今日まで。

[2989] おめでとうございます2 投稿者:HARU 投稿日:2011/12/10(Sat) 23:31  

久々、こちらにお邪魔したらお嬢様がご結婚されたとのこと。
進学・就職・結婚と娘さんが人生の岐路に立つたび
親としてしてあげられるのは本人が幸福で居られるように、と願う事なんでしょうね。

こちらの近況はお正月、2年ぶりに娘が書道の大会出るので
上京することに・・・12月はお稽古でびっしりです。

[2988] おめでとうございます 投稿者:Jeni 投稿日:2011/12/07(Wed) 19:32  

ご無沙汰しております。
お嬢様のご結婚、おめでとうございます!
でも、お父様としてはちょっと寂しい気分でしょうか。

私の方は、7〜8月の虎ノ門通い、9〜11月の弘前通いと、本業以外のアルバイト(?)が一段落し、本業で四苦八苦している毎日です。

[2987] 花嫁の父 投稿者:Kimura 投稿日:2011/12/05(Mon) 21:49  

おさななじみに続いて、ついに我が家の娘が結婚。
花嫁の父という貴重な経験をさせていただきました。
ヴァージンロードを娘と一緒に歩くとき、ちょっとしたハプニングが・・・・
その話はいずれまた酔狂日記にでも。

[2986] ♪おさななじみの思い出は・・・♪ 投稿者:RUMIKO 投稿日:2011/10/16(Sun) 15:26  

先週吉日双子一歳からのお友達の結婚式に母娘でご招待。昔々ちびっこだった娘達を遊ばせながら結婚式には呼びっこしようね、の夢が実現しました。年齢とともに進む道には個性が出てきていつも一緒と言うわけには行きませんでしたが、法事ばかりが続く50代、久しぶりの結婚式、しかも娘と、とこちらも思いで作り。夜10時に秋田入りして披露宴のあとすぐ帰った娘達でしたが価値ある一日でした。花嫁姿のお嬢さんだけを見ていると綺麗さにうっとりですが家族が並ぶシーンがあると今までの子育ての時代が巻き戻されて涙涙・・・出来上がった写真を見ながら改めて素敵な一日を振り返り・・・

[2985] アンフェア 投稿者:RUMIKO 投稿日:2011/09/18(Sun) 18:03  

shizuko様、今年の夏は去年ほどではない、とは統計的に言うものの、利用者さんも結構体調を崩しましたから私達にもきつかったのでしょうね。一緒に来年もノースリーブを着ましょう。

昨日アンフェア見に行きました。2回目のところでしたがさすがの初日でしたからまあまあの入りで安心しました(私は自分の見ている映画に何人見ているかつい癖で数を数えてしまう)。悲しい死もあり、ベッドシーンもあり、と盛りだくさんでしたが大体予想通りの人が黒幕で安心しました。TVから見ているので楽しめました。ちょうど昨日TVでも前回の映画版やってましたが夫はそちらを見てから行けばよかった、と言ってました。逆に新鮮に見られたのかもしれません。

[2984] そうそう 投稿者:shizuko 投稿日:2011/09/11(Sun) 00:59  

RUMIKOさん、私もかなり危ない?いえ、危なくはないと思うのですが、かなり短い袖の服をこの夏は選びました。暑かったものね〜
そうなんです。外国の人たちは立派な二の腕を惜しげもなく出していますものね。だったら私たちはかわいいものじゃないかと自己弁護しながらの日々でした。今日は半袖でも少し涼しいぐらいでしたね。

[2983] セカンドバージン(笑) 投稿者:RUMIKO 投稿日:2011/09/08(Thu) 08:58  

私の周りでも話題になっていたNHKとは思えぬドラマ「セカンドバージン」が映画化ですね。私的には「アンフェア」に大きな期待を持っていますが、今年の夏は私もセカンドバージン!と言ってもあまりの暑さに封印していた?二の腕をを出してノースリーブ系を着始めたこと!そうです、テニスで鍛えた?二の腕はずっと自分のコンプレックス、ウェディングドレスも地味だったわ。ノースリーブは小学校以来、ということで私なりのセカンドバージン二の腕露出の夏でした。決してやせたわけではありません、多分更年期で暑さと省エネに耐え切れなかったから。でもきっかけは横浜に住む娘のところに行くと結構なマダム達が素敵にノースリーブを着ていて娘も「お母さん、こっちの人は年とか太さとか気にしないで着ているよ」という言葉にすごく押されたかも。

[2982] 私もご無沙汰してました 投稿者:RUMIKO 投稿日:2011/08/20(Sat) 09:10  

しのぶさん今年の夏も思い切り暑く、帰省した埼玉では自分が熱中症寸前になってました。40分くらい外にいると家に入って目の前がちかちか、ぐらぐらは秋田では味わえない経験でした。それでも秋田では去年の夏の方が断然暑さが長く続いたのですがお年寄り達の熱中症は今年の方が多かったのが疑問です。秋田は昨日辺りから風が涼しくなってきましたがどうぞしのぶさんもお大事になさってください。秋田はいつでもひっそりと皆様をお待ちしています。

さてお盆の帰省も突然の訪問で帰りのこまちを早めて2件訪問をして以来今週はさすがに疲れたRUMIKOです。休みなくどたばたしているので埼玉に行った味わいを感じることができないまま規制がずっと昔のように思えてしまいました。でも今日は休み。8年ぶりに圧力鍋を出して煮大豆を作ってみました。来週からの御弁当の片隅に。同居するまで我が家は電子レンジがなく、炊飯、温めに圧力鍋が大活躍していたのですが同居とともに炊飯ジャー、電子レンジの生活に流しの下にひっそりとしまわれたままでした。それでも昨晩から水に漬けておいた叔母からもらった大豆を煮たらきちんと実力を発揮。さすがです。

[2981] Re:[2980] ご無沙汰をしてます 投稿者:Kimura 投稿日:2011/08/06(Sat) 22:04  

しのぶさん、ご無沙汰してます。

> 私は思いもかけない長患いで、退院はしたものの只今体力快復に努めてます。

そうでしたか。それは大変でしたね。でも、様子を拝見すると、元気そうで何よりです。

> さしずめこの間は東京まで用事で出かけ、宿泊先のホテル近くにあった
> 秋田物産館ではたくさんの秋田土産を仕入れてきました(^_^;)
> やはり秋田への思いは今もずーーーっと引きずってるようです(笑)

それは、有楽町でしょうか。それとも品川?
秋田に来れるようになるのも、もうすぐですね。
あまり無理のない日程で秋田にもいらしてください。待ってます。

[2980] ご無沙汰をしてます 投稿者:しのぶ 投稿日:2011/08/01(Mon) 21:39  

kimuraさん rumikoさん お変わりないでしょうか。と言いながら
遡ってBBS拝見しますと異動が度々と慌しいようですね。
更に責任ある立場で大変でしょうが、くれぐれもお体ご自愛下さいネ。
私は思いもかけない長患いで、退院はしたものの只今体力快復に努めてます。
でも、徐々に以前の様に少しずつ飛び回りつつありますので、ご心配は
なさらないで下さい。
さしずめこの間は東京まで用事で出かけ、宿泊先のホテル近くにあった
秋田物産館ではたくさんの秋田土産を仕入れてきました(^_^;)
やはり秋田への思いは今もずーーーっと引きずってるようです(笑)

蒸し暑い当地で、涼しさを感じる事はないので、山にしかない(それもそちらの)
たくさんの花見せて頂きました。有難うございました。

[2979] 七夕の日に 投稿者:Kimura 投稿日:2011/07/09(Sat) 19:39  

4月に異動したばかりなのに、3か月でまた異動です。
何てあわただしいことでしょう。

3月まで在籍した課なので、仕事の内容は概ね理解しているつもりですが、
立場が変わったので、気苦労がこれまで以上でとても疲れます。
せめて、休日くらいは思いっきり休まないと。

[2978] 新聞で 投稿者:Jeni 投稿日:2011/07/07(Thu) 21:10  

人事異動の記事を拝見しました。
おめでとうございます。
ですが、また一ランク忙しさが増しますね。
今日のように暑い日が押し寄せる季節となりました。
節電の庁舎内もかなりの暑さと思います。
ご自愛を。

[2977] Re:[2976] 県庁7階 投稿者:Kimura 投稿日:2011/05/06(Fri) 22:30  

Jeniさん
> 男鹿半島の大瀑って、知りませんでした。
> ドライブ途中でちょっと行ってみようというところではないのですね。
> 行くなら長靴持参と… メモメモ。

長靴さえあれば、登り坂があるわけではないし、
駐車場から600メートルほどと、距離も短いので、
それほど大変な場所ではありません。
是非、行ってみてください。

> 今日は、県庁7階で会議でした。
> 午前10時から午後4時まで… 連休の合間にハードです。
> 本庁は、外から見ると6階建てで、「あれ? 二庁の間違いだったかな?」と二庁に行って7階まで上って、知り合いに会って笑われて…
> 6階までエレベーターで上った後に、階段で上ったところに2部屋だけ会議室がありました。
> 過去に何度も二庁での会議に出ましたが、本庁では初めてだったので、致し方ないですかね(苦笑)

それは大変でしたね。
7階というより、屋上にあるペントハウスというほうが正確ですね。
エレベーターも6階までしかないので、外部出席者の会議を開くときは、
かつては1階に案内係りをおくようにしたものです。

[2976] 県庁7階 投稿者:Jeni 投稿日:2011/05/06(Fri) 18:39  

男鹿半島の大瀑って、知りませんでした。
ドライブ途中でちょっと行ってみようというところではないのですね。
行くなら長靴持参と… メモメモ。

今日は、県庁7階で会議でした。
午前10時から午後4時まで… 連休の合間にハードです。
本庁は、外から見ると6階建てで、「あれ? 二庁の間違いだったかな?」と二庁に行って7階まで上って、知り合いに会って笑われて…
6階までエレベーターで上った後に、階段で上ったところに2部屋だけ会議室がありました。
過去に何度も二庁での会議に出ましたが、本庁では初めてだったので、致し方ないですかね(苦笑)

[2975] Re:[2974] 男鹿半島の大瀑 投稿者:Kimura 投稿日:2011/05/05(Thu) 22:01  

絹子さん
> 天井の穴からの光が特に美しいですね。
> 本当に珍しい形です。
> 行ってみたいなあ。

本当に珍しい滝だと思います。
この滝の魅力を再発見した男鹿温泉郷の山本さんという方が、案内板などを整備されたそうですが、
なかなか個人の力では限界があるようで、県や市がもう少しハード面にお金をかけられると良いのですが。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
処理 記事No 削除キー
- LightBoard Antispam Version -