◇1998/9/13青梅オフ
◇1998/10/11水戸オフ ◇1998/11/22富士宮オフ
◇1999/1/10静岡ミニオフ ◇1999/3/7つくばオフ ◇1999/3/27御前崎納車祝い
◇1999/5/23NDPオフ ◇1999/7/18千葉オフ ◇1999/8/8クラブ910浜松オフ
1998年10月10日(土)に、我が愛車の走行距離が、記
念すべき123456.7キロを刻みました。下の画像は、S
PEEDのコンサ-トを観に行くために東京ド-ムへ向かう
途中に、東名高速足柄SAを少し越えた地点で、決死の覚
悟(??)で撮影したものです。(爆)
1998年10月25日(日)に、我が愛車にフォグランプが装着されました。
取り付け作業の大変な部分を、助っ人の隣人にまかせてしまったため、
私自身の作業は、配線とリレ-の取り付け位となってしまいました。オ
-ディオ交換の時みたいに簡単な作業ではありませんでした。特に、車
内への配線の引き込みと、ランプ本体をバンパ-へ取り付ける作業が大
変でした。(切断作業あり)
下の画像は、夜、点灯した時のものです。(見れば分かるって??)青の
車幅灯とのハ-モニ-が絶妙!!少~し極悪になったかな~。。(爆)
でも、これでヘッドライト80W+フォグ55Wにオ-ディオ+サブウ-ハ-
もあって、バッテリ-への負担はかなり増えそうですね~。
1998年11月28日に、ついにアルミホイ-ルが装着されました。。
実はこのホイ-ル、11月22日のビ-チク富士宮オフの際、Blue
M
ountainさんからいただいたものなのです。。これには、いきさつが
ありまして・・10月11日の水戸オフの時に、「うちに、もらいもののの
ホイ-ルがあって、眠っている状態だから、あげるよ!白だから、白
のボディに合いそうだし。。」とのお言葉をいただきまして、今回約束
通りにGETとあいなった訳でございます。。(ありがとう~(^^))
せっかくいただいて、装着しない訳にはいかないので、今回タイヤを
購入して、早速はめかえました!!
乗ってみると、やはり静かですね。。ハンドルも軽くなってるし・・いい
っすね~。。
けど、今までの白塗りアレンジの純正ホイ-ルキャップもお気に入り
なので、数ヶ月ごとにロ-テ-ションする予定でいます。。
ホイ-ル: italvolanti製・白・14インチ
1998年12月17日に、myブルが大変身(?)をとげました。その変身とは、
① ATKeyさんが第1号XⅡにつけていたNISMOショックを私が2万円で
買い取りまして、それが装着されました!!(フロントは長さが若干あわな
くて、加工してあるとのこと・・リアは、カ-トリッジ式のため、外観は純正
、中身はNISMOの状態となっています。)
② かねてから欲しかったストラットタワ-バ-・・ブル用(前期・NA用)はな
いと知って、解体屋待ちかとあきらめかけていたところ、Toyoizumiさんか
らよい情報!「U12は前期・後期問わず、プリメ-ラorアベニ-ルと寸法は
同じだから、流用できるよ~。。」とのこと。。やった~(^^)、ということで、
工場の人に、プリメ-ラ用で発注かけてもらい、GETできましたので、これ
また装着ぅ~!(多分、日産純正)
インプレッションですが、ショックはバネをそのままとはいえ、さすがに硬く
なりました。段差越えの時の突き上げ感が違いますね。でも、コ-ナ-リ
ング性能はノ-マルに比べて、格段に向上してますよ!「タイトな感じ」って
ところですね。
タワ-バ-ですが、これも効果抜群!ハンドリングは素直になりましたし、
コ-ナ-リング時のねじれもなくなりました。
おかげで、今までのよれよれしたフィ-リングが全くなくなりました!(感謝)