この6ケ月で見たDVD&VTR
2006.9~07.2月度
120本(24時シリーズは1シーズン12本です)
題名 |
寸 評 |
得点 |
トムヤンクン |
7人のマッハにも驚きましたが、こちらはこちらで凄いの一言、特に肉体の発する音が迫力があり驚きました |
83 |
フラガール |
あらゆる賞を総なめにしているこの映画ですが、豊川悦司と富司純子がミスキャストこの2人と違ったら最高でした |
80 |
7人のマッハ |
これは凄い映画です。CG慣れしたアクションに断固人の力で立ち向かう、タイの根性が溢れています。最高です |
80 |
24時シリ-ズ4 |
頼りない大統領か面白いです。日本だけでなく何処にでも難儀な奴が居りますね、しかし米国のレベルも最低です |
78 |
24時シリ-ズ1 |
今月は24時シリーズを見直しました。 |
78 |
スティング |
昔の映画ですが、再度見てみても面白いですね、人をうまくだます映画は大好きです。日本ではムリですね |
78 |
24時シリーズ3 |
筋は記憶がありますが1つ1つの場面は忘れている為凄くフレッシュに感じました |
76 |
007カジノロワイヤル |
撃つ殺す走るポーカーだけの2時間半は、従来の007の様な間とか気合い抜けがないのでしんどいです。 |
76 |
24時シリーズ2 |
ジャツクパワー1人であれもこれもそれもどれもすぎるのでイヤに成りますね。デモ次が待ち遠しいです |
76 |
ミュンヘン |
スピルバーグにしては少し重たい映画になりましたね、モット軽快なら名作なのにおしいです |
76 |
24時シリーズ5 |
やはり最後の方になるとムリがムリを呼ぶ展開になりますが、仕方ありませんね。もう5回目となりますものね |
75 |
プリズンブレイク1~12 |
兄を助ける為に刑務所へ入獄、脱獄までの紆余曲折、コレマタ其れはナイヤロの連続ですが、まあまあでした |
73 |
ミッションインポッシブル3 |
これも3作目となると歯切れは悪いはもたもたするは、トムクルーズも乗り気がなさそうです。アクションも今一つ |
73 |
ヒストリーオブバイオレンス |
わらの犬を思い出しましたが、こちらの方が面白いです切れのよいバイオレンスなので見ていて気持ちがよいです |
73 |
くたばれヤンキース |
昔のミュージカルを見直す習慣の為まずこの映画から、今見ると又違った観想になるのが面白いですね |
71 |
わらの犬 |
ペキンパーの若いときの映画ですが、今見ても結構迫力があり、いやらしさの描写は巧いものですね |
71 |
LOST1シリーズ1~9 |
飛行機の残骸に比べて生存者が多い、離島生活なのに皆さん元気元気で色艶変わらず、こんなケッタイな映画は珍です |
70 |
ザ・センチネル |
シークレツトサービスと大統領夫人が不倫関係という酷い映画、幾ら熱演してもこれではしらけます |
70 |
16ブロック |
アメリカの警察のどうしようもない題材の映画がこんなに多いとは、実際も相当悪ばかりなんですね |
70 |
タイフーン |
興行成績が凄かったこの映画、韓国映画特有のあくどさとひつこさはたっぷりです。脚本が悪いので終わりが不満です |
70 |
インサイドマン |
こってはいるのですが、何かもう一つ空回りの感じ、2回見れば分るのかもしれません何かもう一つピンと来ません |
70 |
寝ずの番 |
期待して見たのですが。ちょっと物足らないと言うかやはり中井がミスキャストでしたね。折角の主人公綺麗過ぎます |
70 |
マイボディガード |
子供がにくたらしいほど演技が旨いのは叶いませんね、日本の子供は演技をしていますが彼女はしていないみたいです |
70 |
トウ-フォーザマネー |
期待してみましたがそんなに面白くありません。アルパチーノも熱演でなく平凡、賭け屋の話ですからいま一つ |
69 |
楢山節孝 |
今村監督、カンヌ受賞作ですが、もうこれはラテン歌手だった坂本スミ子の変身に驚くだけです。少し長いのがネ |
69 |
トランスポーター2 |
ちょっと粋なおっさんが無茶苦茶強いのが面白いのですが、こちらも脚本が難点でテンポがあってありません |
69 |
パパラッチ |
しかしあくどいカメラマンは本当に居るみたい、日本でもおこりそうな話だけに面白かったです |
69 |
カマキリのような女 |
女優の意識の違いですね、同じ裸になっていても割りきりが画面から感じられます。日本の女優にはありませんね |
67 |
インサイダー |
1999年製作、タバコ産業をあばくアルパチーノとラッセルクロウの話なんですが何せ長すぎます。編集が必要 |
66 |
パイレーツオブカビリアン2 |
何かごちゃごちゃしすぎてついていけない、アクションシーンはまあまあですが、女優に色気がないので退屈 |
66 |
プルーフオブライフ |
映画そのままに不倫になったメグライアンとラッセルクロウの誘拐救助物語、映画は退屈でした |
65 |
アイスハーベスト |
始めの展開は、あれ普通のよくあるサスペンスと違うなあと見ていたら、結果は平凡でした。ラストの締めが下手 |
65 |
ホテルルワンダ |
主人公と民兵と政府軍と国連軍の区別と立場が鮮明でないので話しに迫力が出てきません、それなりの映画です |
65 |
闇の狩人 |
この3本、五社秀雄監督の作品をtsutaya netからレンタルしました。昔の映画は役者が重く、流れが悪いです |
65 |
雲霧仁左衛門 |
女優を脱がす事で有名だったこの監督、今見ても中々良く脱がしていますが吹き替え丸分かりが愛嬌です |
64 |
氷の微笑2 |
今月は2番手ばかり、これもSEXシーンがウリの映画なんですが物語が悪くたるい映画の一つ、早送りで見ること |
62 |
肉体の門 |
昔の映画の焼き直し、野川由美子の印象が強いので西川では役不足、名取も脱がないとね、筋が悪いです |
62 |
アークエンジェル |
007のダニエルクレイグが主演のTVドラマ、可も無し不荷もなし、まあこんなもんや炉とのB級スパイ物 |
61 |
ミナミの帝王夜逃げ |
まだこちらの方がカラットしていて悪は悪、善は善とハッキリしています。でもこの善は善らしくありませんが |
60 |
三匹の侍 |
先般亡くなった丹波哲朗が主役のこの映画、画期的な映画と言われましたが今見ると平凡ですね |
60 |
エアーフォース2 |
エア-フォース1にくらべると落ちる落ちる、よくこれを2として名乗らせたものだ、何でも2番はダメですね |
59 |
ニューワールド |
景色のカメラが抜群に綺麗ですが、テンポがのろくてどうしようもありません途中でイヤになりました |
59 |
エニミーライン2 |
これも2番はダメの見本映画、日本での題名付けが間違っています。価値の無い映画に『~2』とつけるな |
58 |
アークエンジェル |
スパイ映画も何かもたもたしていて歯切れが悪いと全然面白くありません、これはその代表のような映画です |
56 |
撃鉄1 |
S.セガール、このオッサン何処まで同じ様な詰まらん映画を作れるのか不思議です。年とともに動きも鈍く最低 |
55 |
ナイロビの蜂 |
スケールの大きなテーマなんですが、何か脚本が悪く、途中でタイクツになりました。企画倒れの見本ですね |
55 |
るにん |
松坂慶子が頑張る映画ですが、何か物足りません。映画そのものが退屈なバカみたいなものなので裸待ちだけです |
55 |
ジヤーヘッド |
アメリカの戦争映画の良くあるパターン、彼らはどうしてこう定番どおりしか作れないのでしょう |
55 |
コルシカンフアイル |
これは平凡な面白くも可笑しくもない映画です。コルシカの事を知っていてもきっとタイクツには違いありません |
55 |
バルトの楽園 |
こんなのを作りますと何故日本映画は下手糞なんでしょう、盛り上がりに欠けるし芝居は下手だし第9が泣きます |
53 |
白蛇抄 |
古い小柳ルミ子が裸になる映画です。「雁の寺」に似ていますがこちらは少し程度が落ちます。中途半端な裸ではネ |
53 |
イコンⅡ |
F・フォーサイスも題材に困り、とって引っ付けた様な原作ですから、映画が面白いはずがありません愚作でした |
52 |
イコンⅠ |
スパイものは米ソ対立が無くなってから何かボケタみたいです。これもその後遺症がありありとわかります。 |
51 |
県庁の星 |
これ又酷い映画です。見ていて不愉快になる映画で楽しく愉快に作れるのに、わざと面白くなくしているようです |
49 |
チゴイネルワイゼン |
鈴木清順監督の代表作ですが大谷直子の乳房以外何にも見るところがありません。長いダラダラの何処が芸術なのか? |
45 |
陰謀のターゲット |
これはつまらない映画、筋書きが分りません、こちらの脳が衰えたのかそれとも作った脳が悪いのか |
44 |
雪夫人絵図 |
木暮美千代さんの色気が昔ならまだしも、今の時代で見るとアホみたいですね、それより久我美子の方がよかったです |
37 |
↓見た映画を半年毎に纏めてみましたのでご覧下さい