この6ケ月で見たDVD&VTR
2006.3~06.8月度
90本
題名 |
寸 評 |
得点 |
ガンジー |
この映画は何べん見ても何故かあきませんやはり偉大なガンジーを忠実に描いている映画史上に残る名作ですから |
80 |
MR&MRS スミス |
痛快なんですが何かもう一つ足りません、やはり良いバイプレヤーがイナカッタカラデ2人に頼りすぎです |
78 |
ルパン |
テンポのよい、説明の画面がクドクドと長くないのが気に入りました。でもルパンの痛快さがありません |
76 |
ガルシアの首 |
ペキンパーの面目躍如の映画、アクション、エロの描写この時代には画期的だったのでは、丁寧な映画です |
75 |
ダブルマックス |
タイ映画ですが、その無茶苦茶さとヒーローがあまりにもダサいオッサンなのでその落差が激しく傑作です |
75 |
ダイアナザーデイ |
北朝鮮がいちゃもんをつけた007、やはりあの国が題材だと映画が陰険で暗くなります。珍しい陰気な007 |
75 |
クラツシユ |
複雑な出来事の絡み合いが抵抗無く語られていきますか、もう一つ胸を打つと言うか何かが足りませんね |
75 |
007ユアアイズオンリイ |
ギリシヤのカラームバカの修道院での落下シーンスタントの人の度胸が凄いです。いつもながらの007です |
74 |
マイボデイガード |
最後が半分ハッピイなので、アメリカ映画らしくありません。しかし誘拐犯を追及していく過程は迫力あり |
74 |
フォーブラザーズ |
血の繋がらない兄弟が、養母の敵を討つ映画ですが、小品ながら小気味良い展開で最後まで見れました |
73 |
グリムブラザーズ |
テリーギリアム監督なので期待したのですが、何か躍動感が継続せずテンポがのりません。CGなんか良いのに |
73 |
ワールドイズナットイナフ |
ソフイーマルソーの裸がウリなんですが007ですからそこがもう一つスカッとしません。平凡な007 |
73 |
デビル |
ブラッドピッドとハリソンフォード競演のテロリストと町警官のお話。間の抜けた警官役のフォードが良いです |
73 |
シリアナ |
これまた必要以上にあちこちと画面が変わる映画で、もう歳をとるとついていけません。クルーニーは渋いです |
72 |
レディキラーズ |
トムハンクスの悪役なんて良いのですが、もう一つ脚本が物足らず傑作にはなりませんでした |
72 |
ドミノ |
アクションは切れが良いのですが、女性賞金稼ぎと言う特別な内容だけにムリがあり、ストーリイがやや重たい |
72 |
新日本の首領1~6 |
ヤクザを演じますと日本の男優さんは巧いですね。演技しなくて地でいけるからなんでしょうか、面白いです |
72 |
トゥモローネバーダイ |
最近は昔のようにソ連とアメリカの対決は無く中国とアメリカの対決が問題になります時代の流れが007に |
72 |
ランダウン |
プロレス、ロック様のお通りです。そんなことないやろうの連続で面白いです。アマゾンまで行ってご苦労さん |
72 |
プロミス 無極 |
画像が綺麗です、真田広之も出ています。ストーリーより画面画面を追うだけですが上下の差が有りすぎて疲れました |
72 |
カレンダーガール |
イギリスの田舎のおばちゃんがヌードカレンダーを自分達がモデルで作るてんやわんや騒動、それなりに良いです |
71 |
博士の愛した数式 |
日本映画の欠点、説明の為の画面が多く2時間映画になりました。ムダを省いたら名作になったのに勿体無い |
71 |
ロードオブウオー |
武器商人の世界、実話に基ずくとありますが現実にこんな姿かと驚きです出入国がどの国もチェツクが甘いですね |
71 |
ベニスの商人 |
さすがアルパチーノと言いたいのですが、名演とは少しいい難いです。物語が余りにも有名なので中身がね |
71 |
コンエアー |
2回目ですが。中々良くできています。特にラスベガスの街に飛行機が落ちるシーンは中々の迫力でした |
71 |
交渉人 |
どこでも警官は汚いもの、アメリカの警官の汚職度はどの映画も当たり前に描きます。現実もそうなんでしょうね |
71 |
Taxy in NY |
ここまで何でも徹底したら痛快ですが、よく市内地のロケが許可されたものだと感心します娯楽映画の手本です |
70 |
ミラーズクロッシング |
コーエン兄弟の傑作と言われていますが、いま一つ何かもの足りませんでした。色気が無いからかな |
70 |
影の無い男 |
小品ながらこれは面白かったです。やはりドイツで興行成績が良かったとかスパイ映画ですがそれなりの物でした |
70 |
マグノリア |
これ2回目なんですが、最後の方の珍現象には毎回笑います。此処でこうしようと決めた監督は偉いです |
70 |
マーシヤルロー |
アメリカで起こりそうな話で現実味があります。ニューヨークに戒厳令の割りに描写は平和な話になっています |
70 |
キングコング |
今回のキングコングには哀愁感が欠けるような気がします。ほのぼのと漂う猿としての限界描写が弱かったですね |
69 |
フライトプラン |
それはないやろの突込みを入れたくなる映画、飛行機という密室でのサスペンスですがちょつとムリがあるのでは |
69 |
ダイヤモンドオブパラダイス |
ピアース・ブロスナン,も007と違ってやり難そう、画面が明るく色彩豊か娯楽映画ならこんなものですね |
69 |
櫂 |
五社監督の映画は映画としては2流ですが、女優を脱がした功績は大きいです。ここの十朱久代の乳房は見ものです |
69 |
SWAT |
犯罪者はすぐ撃ち殺すことを使命とした集団、甘い考えの日本人には合わないその気風、国の違いを感じます |
68 |
キューブゼロ |
キューブは最初のが発想の素晴らしさを奪っているので続編はどれもこれも物足りません。これも同じです |
68 |
容疑者室井慎次 |
脚本が悪いから映画の面白さが半減しました。特にクライマックスの爽快感がありません、監督が下手なんですね |
68 |
トランフィク |
麻薬撲滅の大将の娘が中毒者、日本でも朝日新聞の社長の息子がそれですから映画だけではありませんね |
68 |
トータルファイアーズ |
アメリカとソ連の核戦争と言う一昔前のテーマです。米大統領よりソ連首相の方がそれらしいのにはさすがです |
68 |
エレクトラ |
まあまあましな小活劇、流行の女性が活躍する活劇物ですが肝心の主人公が美人とは言えないのでダメでした |
67 |
Jの悲劇 |
衝撃的な導入から、主人公が段々追い詰められるまでなかなかひつこく描きますが、ヒッチコックには程遠いです |
67 |
有頂天ホテル |
日本映画ではこれが精一杯、やはり関東風の笑いは底が浅く訴えるものがありません。折角俳優さんも並べただけ |
67 |
五線譜のラブレター |
コールポーターの伝記映画で彼のナンバーが次々演じられますが、何か中途半端折角ナタリーコールも出ているのに |
67 |
レジデントオブゾロ |
何でも2作目は落ちますが、これもやはりテンポや躍動感が1作目に比べると劣ります。特にエロ度が欠けます |
66 |
ステルス |
最新鋭のステルスがゲリラのミサイルに落とされるとは酷い話です。給油をしないと飛べないのも欠点ですね |
66 |
蝉しぐれ |
せめて1時間40分ほどの映画にしたら傑作なのに、日本の監督は説明の為の余分な画面が多すぎます、バカです。 |
66 |
コラテルラダメージ |
中南米の麻薬とテロは何か複雑ですね。もう一つ背景が分かり難くシュワちやんも頑張りますが物足りません |
66 |
バットマンビギンズ |
大袈裟な宣伝だった渡辺謙も今回は冴えていないし例によっての特殊画面がひつこいだけの娯楽映画今回色気なし |
66 |
アメリカンプレジデント |
アメリカの大統領はよく映画化されますが、現実との差がどれほどのものか、これもひどいですよ |
65 |
サルバトル |
内戦に関係のない報道ゴロが潜入と言ういつものパターンですが、これは骨太の映画でした |
65 |
真紅の盗賊 |
バートランカスターが若いときの海賊映画、昔の映画の良いのんびりしたCGも無い個人の実力だけの世界です |
65 |
ミリオンダラーベイビー |
イーストウッドの映画は何か押し付けがましいので嫌いです。アメリカ人のような程度の低い国民には受けますね |
65 |
フアイヤ-ウォール |
ハリソンフォードも歳なのにようやりますが、所詮いつものパターン、迫力もスリルもありません凡作です |
65 |
ニュースの天才 |
ここまで嘘で固められるか、ちょっと疑問が出る映画作りです。現実にあった話なんでしょうね |
64 |
アサルト13要塞警察 |
こんな話もあるのですね、さすが腐敗の警察国家ではの内容です。アクションも物足りないししんどいです |
64 |
デッドライン |
味方と敵の区別がわからない描写が多く、せっかくの軽快な銃撃戦が台無し、タイの映画の限度です |
63 |
キャステイングディレクター |
何処かで見た顔だと思っていたら、メグライアンが出ていました。デモ只それだけの映画です |
63 |
ダニーザドック |
ジェツトリーのカンフーが見もの、モーガンフリーマンが出てくると映画が高尚に見えるとは不思議です |
63 |
海猫 |
物語なんかどうでもよいので、清純な女優が脱ぐ為に作った映画、出演者に身が入っていないのが丸分かり |
61 |
フリーダ |
女性画家の自伝ですが、1つ1つの画面は綺麗ですが映画としては乱雑でした |
61 |
スペッナズロシヤ特殊部隊 |
短い45分が2本ですが、これがなかなか中身が濃く、火薬も一杯使ったアクションですでも映画としてはダメ |
61 |
スピリツト |
中村獅童が実生活と同じ汚い試合をするのが面白いです。ジェツトリーのアクションはそれなりに出来ていますね |
61 |
日本の首領7.8 |
松方弘樹はやはり三下どまり、演技も貫禄も重たくないので可哀想、三流喜劇が良く似合いすぎです |
60 |
美しき虜 |
ペノロペクルスの裸もないし、ドイツの支配下でスペイン人が映画を作る喜劇ですがタイクツでした |
60 |
コンスタンチン |
キアヌリーブスのSFアクション、映画のリズムがこちらの慣性と合いません、だから疲れました |
60 |
ミナミの帝王 金の経歴 |
このシリーズほど当たり外れのないのも珍しいですが、銀次郎もそろそろ精彩に欠けますね、原作だけの力です |
60 |
ナイトオブザスカイ |
飛行機が飛び交うだけで何が何だか分かりません、脚本が悪いのですね、せめて敵味方が分かる様機体の色でも変えろ |
60 |
秘密・テイントブラス |
女優の脱ぎ比べではこの映画にはかないません。アンナガリエナ48歳でヘア丸出しこれはお勧めです |
60 |
秘密のかけら |
あれっと驚くSEXシーンはありますが、全体的にはつまらない映画で、中途半端でした |
59 |
イントウザサン |
東京が舞台のセガール主演、ヤクザと中華マフィアとチンピラが入り混じっての現代チャンバラ、でも迫力なし |
59 |
沈黙の追撃 |
もうセガールものも限界ですねこの頃はどれもタイクツで切れ味の悪い映画ばかり当初の歯切れよさが欲しいです |
58 |
シークレットスパイ |
シャローンストーンが乳房を出すベッドシーン(それも少しだけ)があるだけの愚作です |
58 |
蝋人形の館 |
最近のホラーのえげつなさも段々お客の目が肥えてきたのでひどいものです。でもかえってスリルはありません |
55 |
愛の泉 |
昔ナチス今はホテルのフロントマンが、客で来た人妻の元女性囚人との再会、ヘア解禁に釣られて見ました |
55 |
モデイリアーニ |
アンディガルシアも女こましは似合いますか、芸術家となるとしんどいです。ピカソがこんなイメージとは |
55 |
ハードキャツシュ |
この手の軽いノリのギャング映画が多いですね。これも作った方はひねったつもりでも見てるものは詰まりません |
55 |
男達の大和 |
賛否両論ですが、私は駄作としか思えません。戦闘シーンが同じ構図の繰り返し、ただ撮るだけと言う感じがしました |
55 |
ブエノスアイレスの夜 |
タイトルと写真でレンタルしたのですが、これが真面目な映画で面白くありません親子が寝る映画です |
54 |
戦国自衛隊1549 |
例によって歯切れの悪い日本映画の欠点丸出しの映画、折角奇想天外な話を真面目に考えるな |
52 |
デンジヤラスビユ-テイ2 |
何でも2作目は面白くないの代表のような駄作、サンドラブロックも汚く、役作りもムリしているし魅力無し |
51 |
ナチスホロコースト |
同じ題名ですがこちらの「ホロコースト」は何か物足りません、女囚のヌードがなく男性のばかりではイヤに為ります |
48 |
プラストシテイ |
ほんまにそこまでするのと言うぐらい脚本のひどい映画、最後はダムまで破壊です。デモ迫力なしの駄作 |
43 |
暴走超特急 |
これまた脚本も何もあったものでない酷い映画、外国のアホな奴が作ると本間にひどい映画を平気で作りますね |
41 |
サロメ |
スペイン舞踊のサロメ。こちらの期待に反して7枚のヴエールの踊りも肩透かし、助平心に罰が当たりました |
38 |
トレジャーキングダム |
外国の4流映画の見本、これはもうどうにもなりません。ほんとうのアホが作っているのだとしか思えません |
32 |
レジェンドオブタイタンズ |
ミイラが主人公ですが、娯楽映画なのに面白くない様に作っています。そのやる気無さは素晴らしいです |
31 |
トレージャーキングダム |
これも3流映画、3流なら3流らしくエログロに徹していれば救われるのですが中途半端な場面ばかりではね |
30 |
ソドムとゴモラ |
ヨーロッパの3流映画は本当に酷いですね。いつもの事ですがこれも中々の駄作でした。肝心の裸がありません |
26 |
リージョンオブザデッド |
ミイラがウロウロするだけの映画、この手の映画では最低の部類です。中身がないのだからせめて裸でも |
21 |