2002.9~2003.2鑑賞映画ベスト107
題名 |
寸 評 |
得点 |
天井桟敷の人々 |
今見ても全然違和感のない凄い映画です。やっと男女の間の葛藤が何であるかを分らせて呉れます |
83 |
バンドオブブラザ-ズ |
迫力ある描写はTV放送なのに凄い。音もDTSで心地よい1話1話が充実している |
82 |
バンドオブブラザ-ズ7-10 |
9.10の後半になるとさすがにダレましたが、7.8途中の雪の中の戦闘シ-ンは秀逸です |
82 |
ビュ-ティフルマインド |
あのノ-ベル賞の舞台に田中さんが巧く話せるかどうかが心配になってきた映画。 |
81 |
ERⅦ-1~4 |
もう第7シリ-ズと言うのに厭きないのは、しっかりした脚本と演技とは思えない慣れの賜 |
81 |
ロ-ドオブリングⅠ |
大作なれど長すぎる、冗長な進行で意味の無いシーンが多い。折角の見せ場が単発。 |
81 |
ザプロフェショナル |
ジ-ンハックマン、ベテラン健在。しかしどんでん返しもここまでやるとしらけム-ド |
80 |
処刑人 |
題名から想像できない喜劇、こう言う映画、私は好きです。切れもそこそこ良いしgood |
80 |
ER7-5~6 |
もう7シリ-ズと言うのに衰えを感じさせないのは凄い。こうなると役者でなくなってくる |
80 |
ト-タル・フィア-ズ |
如何に世の中情報が大事かを認識させる戦争もの、日本のお粗末さが恐ろしくなる映画 |
80 |
活きる |
「初恋の来た道」の方が好きですが、登場人物が生きて描かれているので退屈しません |
80 |
ウインドト-カ-ズ |
ジョン・ウ-見所は徹底するから良い監督です。それにしても主人公には弾が当たらないぞ |
80 |
アミスタッド |
黒人奴隷の奴隷船の虐待が見ものなのか裁判のやり取りが見ものなのか力作だけにどっちつかずが勿体ない |
79 |
スパイダ-マン |
クライマックスでヒロインに中国服を着せたのが素晴らしい?後はいかにもアメリカ映画らしい漫画です |
79 |
大統領の陰謀 |
ニクソンと連続してみたので余計面白く感じました。レッド、ホフマン共に楽しそう |
78 |
MIBⅡ |
2作目のほうが面白い稀なシリ-ズ、話がしっかりと言うかメリハリが有るので良くなった |
78 |
ド-ベルマン |
ドギツサと歯切れよさで好きな映画です。やはり何でも徹底する事が大事ですね |
77 |
ブラックホ-クダウン |
始の30分以外全部撃ち合いという戦争映画、しかし何でも上の立場に立たないとダメです |
77 |
スタ-ウォ-ズⅡ |
期待してみるからか、そんなに感激も無いヒロインが綺麗になったのにお色気が無い |
77 |
スコ-ピオンキング |
これも短くて圧縮ジュ-スを飲んだみたい、ロックの活躍がテンポ良くお色気もまあまあ |
77 |
ジョ-ブラックをよろしく |
3時間の長編、なかなか面白いのですがラストがなんか生ぬるく締まりがありません |
77 |
ノ-マンズランド |
戦争反対が口癖の文化人が好きそうな映画、映画としてはそんな1位になるような貫禄はない |
77 |
小さな目撃者 |
アムステルダムもこれだけポロくそにそしられて撮影協力とは懐が深い。アクションも良い |
76 |
ブレイド2 |
このスピ-ドアクションにはただアングリ、昔のナポレオンソロ的テンポが懐かしい |
76 |
K・T |
自衛隊にこんな部署は今もあるのでしょうね。その割りに活躍していないのは税金泥棒? |
76 |
マルホランドドライブ |
デビッドリンチなのに分かりやすいなあと思っていたら最後になるとやっぱり頭の中が---。 |
75 |
真夜中のサバナ |
風土の表現が巧みな映画ですが人間性まで描くのは無理でしたね。画像は綺麗です |
75 |
スコ-ピオン |
大スタ-が出るB級映画、コスナ-の悪役が不自然なのが笑い、裏切りありの犯罪劇 |
75 |
不機嫌な紅い薔薇 |
小品ですが面白い作品、シャリ-マクレ-ンとニコラスケイジの掛け合いが絶妙 |
75 |
サルサ |
フランス映画にしてはテンポも良くバックの音楽も良いので下手な演技も苦にならない |
75 |
太陽の帝国 |
さすがスピルバ-グと言うところもあるのですが全体は何かしまりのない映画です |
74 |
キリングミ-ソフトリ- |
SEXシーンがウリだけに俳優も必死、なりふりかまわず頑張ってます見習いたいですね |
74 |
バンドオブブラザ-ズ1 |
スピルバ-グにつられてみたが単なる良くある戦争映画、この頃このスタイルが当たり前になったので平凡 |
74 |
13サーテイ |
ドタバタ喜劇ですが、不細工なヒロインが体当たりで頑張るので面白かったです |
74 |
ER7-7 |
ERのメンバ-は全てが義兄弟になるほどお互いが直ぐ寝る。羨ましい限りです |
74 |
ア-トオブウォ- |
W.スナイプスの目玉がきれいなエ-ジェント、小品ですが気持ち良く見れます |
73 |
嵐の中で輝いて |
メラニ-グリフィスの様な女優でもベッドシ-ンは堂々と上半身裸です日本の下手な女優も見習ったら良い |
73 |
スパイダ- |
ちょつとムリのある結末ですがまあ辛抱出来るサスペンス、モ-ガン・フリ-マンの一人勝 |
73 |
インサイダ- |
いずれにしても内部告発は自分の為には為らないと言う教訓映画、経営者側から補助が出た? |
73 |
ハイクライムズ |
何処の組織でも組織は恐い、まして軍隊となると。しかし人間個人もモット恐い映画 |
73 |
レ・ミゼラブル米 |
警官ジャベ-ル役のJ・ラッシュが良いのでアメリカ版の方に2点追加です |
72 |
ウエ-ルズの山 |
小品ですがイギリスは「ブラス」とかこんな映画が好きですね。イタリヤ風が欲しい描写 |
72 |
サウンドオブサイレンス |
上の映画も同じで人質の子供が皆達者な演技、Mダグラスも形無しです、これもムリな結末 |
72 |
アウトロ- |
見所はレイプシ-ンでの白いお尻だけの西部劇、イ-ストウッドはやはり監督は無理ですね |
71 |
トウ-ムレイダ- |
大掛かりな画面ですが昔のようにセットでないからなんだか薄っぺらい感じがしますね |
71 |
ザ・エ-ジェント |
アメリカでなくては出来ない映画で、現代風人身売買的職業が成り立つ社会が楽しいです |
71 |
美しき虜 |
時代背景ドイツ支配が面白く、裸がウリですが、何の何のユ-モアもあるコメディです |
71 |
インタ-チェンジ |
ドイツ映画ですからカ-クラッシュも真面目に撮影していて良いのですがそれだけです。 |
71 |
エネミ-ライン |
国防総省全面協力の映画、スナイパ-の競演をスタ-リングラ-ドとしたら面白いのに |
70 |
ヤマカシ |
最後の結末が物足らない。それまでの歯切れのよさはさすがベッソンなんですがね |
70 |
今そこにある危機 |
ハリソンフォ-ドしかしアメリカはいろんな国ででしゃばりしているのが良く分かりますね |
70 |
ジェヴォ-ダンの獣 |
肝心の獣が不細工なので興ざめ、格闘シ-ンは同じパタ-ンが多く折角の迫力も薄れる |
70 |
訣別の街 |
A.パチ-ノの老獪さがうりの映画、日本の政界も同じようなもので政治家はどこも同じです |
70 |
レ・ミゼラブル英 |
日本の忠臣蔵の様に何回も映画化されるこの題材、監督の勝負と言う所ですが |
70 |
エクゼクテイブデジション |
セガ-ルが早くから空中へ散ってしまったので少し間の伸びた活劇、ありうる話だけに怖いです |
70 |
ラストオブモヒカン |
単純なメロディの主題歌が耳につく映画で、昔はこう言った音を大事にした作品が多い |
70 |
ブロウ |
麻薬王の伝記映画ですが余りにも簡単に成功するのでそれはないやろの連続、でも実話とか |
70 |
陰謀のセオリ- |
よくよく見るとムリの塊のような映画、せっかくの2大俳優ギブソンロバ-ツ競演なのに |
70 |
バイオハザ-ド |
ゲ-ムを知らない人種から見ると、奇想天外。光線で人間が薄切りになるところが良い |
70 |
コラテラルダメ-ジ |
アクションシ-ンが記憶に残らない、同じような画面が最近の映画にはありすぎるからかも |
69 |
ニクソン |
政治の汚さ、育ちの悪さどの社会でも身分相応がないと苦労するお話、大統領もつらい仕事 |
69 |
レプリカント |
バンダムが2役の珍しい映画、善と悪で1人で2人を演じて格闘するのが見せ場 |
69 |
奇跡の海 |
コレマタ変わった映画、見所は大したことのない普通の女の人が見せるヘアヌ-ド |
69 |
赤い橋の下のぬるい水 |
期待を裏切る駄作です。今井監督にしては手を抜いた感じ、役所も気の緩みがあるようだ |
68 |
真実の行方 |
リチャ-ドギア、こんな弁護士役は本当に良く似合う映画は大した事なし |
68 |
D-TOX |
画面も寒いですが、スタ-ロ-ンがもっとサブい映画、脚本も雑で緊張感なし |
68 |
THE ONE |
カンフ-的アクション映画は嫌いです、幾ら相手に当たっていてもダメ-ジにならないもの |
68 |
鬼が来た |
批評家先生たち絶賛の映画ですが、私には詰まらんバカ映画です。そんなに褒めるとは? |
68 |
追撃者 |
スタロ-ンがどたばたしているだけの詰まらない映画、切れも無く見せ場も無い |
67 |
金融腐蝕列島 再生 |
いずれにせよ銀行なんてところはひどい会社です。映画としてはつまらん3流作 |
66 |
戦争と名誉 |
フランス映画らしく理屈の映画、裁判劇の弁護士の科白には驚き。昔はこんなのが多かった |
66 |
エリミネイトソルジャ- |
ドルフラングレンこの顔ではスタ-にはなれませんね。アクションも切れがない大きいだけ |
66 |
聖 衣 |
シネマスコ-プの第一作、昔、難波の南街会館で感激したが今見ると詰まらん映画ですね |
65 |
顔 |
藤山甘味と名前を変えたら良いぐらい舞台と違う演技、こんなので色んな賞を取るなんて審査員バカ揃い |
65 |
ロビンフッド |
何か活劇映画なのに物足りないのはコスナ-のせいこの俳優に活劇は似合わないやはり大根 |
65 |
ザ・フア-ム |
日本でもやくざと組んで儲けている法律事務所がありますが向こうはスケ-ルが違います |
64 |
ドメスティツクフイア- |
トラボルタも気の毒に、物語に無理があります。しかし外国の子役は2流映画でも巧い。 |
64 |
ザ・ファミリ- |
名優アンソニィクィ-ンがギャングのボス、若い女に惚れてイライラするなんて面白い |
64 |
モンキ-キング |
これは又奇妙てけれつな西遊記、観音様の胸の谷間は見えるはキスするは結構ですが・・・ |
64 |
デミトリアスと闘士 |
聖衣の続編、ビクタ-マチュアが大根役者だったのが良く分かる。キリストものは苦手 |
63 |
裸のマハ |
結局何を訴えたいのか分らない映画、裸だけを出しとけばよいのにもったいぶるな |
63 |
ル-ブルの怪人 |
マルソ-に色気が無いのとテンポがのろいのでどうしようもない。フランス映画はこんな映画は苦手です |
63 |
ア・シュラ |
刺青の割りに迫力の無いB級活劇の代表、名前ほど修羅場が物足りない映画 |
63 |
ミッドナイトヒ-ト |
デニスホッパ-もこんな3流映画で小遣い稼ぎ?女優さんの脱ぎっぷりが良いのに感心 |
62 |
新仁義の墓場 |
キリングに比べて女優が脱ぎ惜しみするので迫力なし日本映画のつまらない所それにくどい |
62 |
クウイ-ン&ウォ-リア |
3流の歴史物は何かが抜けていてその抜けている所が面白い。作るほうが真面目なだけです |
62 |
ヒマラヤ杉に降る雪 |
日系人への偏見をアメリカ流に正義を貫き、助けましたよと言う懺悔映画ですかな |
61 |
悪魔を憐れむ歌 |
エ・ワシントンも乗り損ねた演技をするこんな映画も珍しい、こっちが憐れみたい気持ち |
61 |
ザ・ウォツチャ- |
キアンリ-ブスが殺しまくる映画ですがもうひとつまったりとしていて迫力なし |
61 |
コンエクスプレス |
これも3流活劇、雪崩が発生してから落ちてくるまでの長い事、緊張感がない活劇の悲劇 |
60 |
パズル |
これぐらい記憶に残らない映画は珍しい、日にちが経つと何にも覚えていないとは |
60 |
秘密諜報機関 |
懐かしいリチャ-ドウィドマ-クが走るだけの旧作、鉄のカ-テン時代のありきたり映画 |
59 |
ロ-ラ-ボ-ル |
以前から良くあるこのゲ-ムを主体の映画、日本人には向きませんね、ルールが不明 |
58 |
卍 |
高瀬美奈の乳房だけが見もの、「お葬式」でもそうでしたがこの人は真面目に脱ぐから立派 |
58 |
バニラスカイ |
半分ぐらいで嫌になった、60過ぎたおっさんには不愉快な映画、映画化にムリがある |
58 |
修羅の群れ1~3 |
やくざ映画ですが肝心の歯切れが悪く、松方も平凡。死んだ深作が巨匠に思えるとは |
58 |
生存者 |
原作は評判なのにこれだけつまらなく作れるとは、金のかかってないのが丸分りの映画 |
55 |
コンクエスタド-ル |
もっちゃりした変な映画、ドラゴンの雑な作り方がいじらしいポ-ランドらしい愚作 |
55 |
世界一醜い女 |
なるほどこいつは酷いと思わすメ-キャツプは凄いです。お岩さんなんかまだ美女の範囲です |
55 |
バイオアマゾネス |
裸を見せるための映画なのに徹底しないから、なんとも中途半端な大愚作見るやつがバカ |
51 |
少女首狩事件 |
これもジャケットにつられて借りた失敗作、こんなのに限って中身は真面目すぎて退屈 |
51 |
実録柳川組 |
ヤクザ映画はヤクザに徹しないと、変に教訓ぶったりええ格好する所が日本映画の欠点 |
51 |
EXIT |
何がなんだか分からない映画、いくらなんでもこれにはついていけません。褒めるのはええ格好しいだけ |
46 |
ジェツト274 |
これぐらい騙された映画はめったとありません。広告をよく見る事と反省の1本です |
45 |
安藤組外伝 群狼の系 |
工藤監督もこんな歯切れの悪いつまらない映画を撮るとは、やくざに人情が絡むとダメです |
44 |
オ-ルナイトロング |
R指定につられた私がバカ。エログロに説教はいらない徹底していげつなくなぜしない? |
44 |
アウトロ- |
2回目だと見てから気がつく、自分の記憶力が衰えてきた事を自覚した映画 |
- |