過去ログ
キーワード 条件 表示

[157] 無題 投稿者:豆腐 [関東] 投稿日:2007/12/25(Tue) 03:11
返事遅れてすいません
一般受験では、どちらを使うのですか?
教えて下さい

[156] 無題 投稿者:ジュリア [近畿] 投稿日:2007/12/21(Fri) 22:43
合格証明書は、合格したことを証明するだけ(合格証書の代わりとして提出するもの)です。
合格成績証明書には各科目の成績(A〜Cの判定)が記載されています。

[155] 証明書 投稿者:豆腐 [関東] 投稿日:2007/12/21(Fri) 17:56
合格証明書と合格成績証明書の違いってなんですか?

[154] 無題 投稿者:ジュリア [近畿] 投稿日:2007/09/30(Sun) 19:46
別に鉛筆で書いても問題はないでしょう。
それに書いてしまったものは仕方がありませんし。

[153] 無題 投稿者:りえ [近畿] 投稿日:2007/09/30(Sun) 19:31
受験票とか封筒も全部鉛筆で書いてしまいました・・・

どうしよう・・・・汗

[152] 無題 投稿者:のの [関東] 投稿日:2007/09/25(Tue) 23:07
ななこさま

息子が高認受験の末大学入学した
のの、と申します。

一般入試に関しては
ジュリア様のおっしゃるとおりです。
ただ、AO入試や、自己推薦等になると
調査書(高認成績)も関係してきます。
ご参考までに・・・


[151] お誘い・宣伝 投稿者: [地球外] 投稿日:2007/09/23(Sun) 13:37  Home
高認と直接関係のある話題ではありませんがちょっとお邪魔させていただきます。
また宣伝でもありますので、そういうのがお好みで無い方はどうぞ読み飛ばされて下さい。
(TANTO茸さんへ : この場では不適切でしたらお手数ですが削除をお願いします)

僕は、「mu-na.com : はぐれ者コミュニティ」というサイトをやっているのですけれども、
そこに高認(や大検)に現在関わりのある方や過去にあった方にも集まって
もらえないかなと思い、この場をお借りして宣伝をしてみます。

個人でブログなど書いてらっしゃる方には特に
僕のサイト(参加者リストの付いた掲示板といった感じのものです)
を登録型リンク集代わりとしてでも利用してもらえないかなと思い、
高認生や高認関連のブログをGoogleや各種ブログランキングで探してみたのですが
思うようには見つかりませんでした。

そこで、大検だいすけをご覧になっている方の中にブログを書いてるよーという方や
これから書いてみようかなと思っている方がいらっしゃいましたら
どうか僕のサイトを登録型リンク集代わりとして宣伝代わりにでも使って
もらえはしませんでしょうか?

立ち上げて間もないのと、周知活動をあまりしていなかったので
参加してくれる方は残念ながらまだ(ほとんど)いらっしゃいませんので
実はまだ宣伝効果は期待できなかったりするのですが、
しかし高認生やそれに関わりのある方のブログに興味を持っている人が、
それらに辿り着きやすくなるための一つの手段になりはしないかなーと考えているところです。

と、以上は宣伝とお願いの書き込みでした。


> 高認を受験される方へ
僕は高認と名前が変わる前の大検を受けた人間なのですが、大検に合格した後は
かなーーーりサボってしまったので色々とよろしくない感じになっています。
どうか皆さんには合格後(不合格後も!)、それぞれの目標へ一歩一歩近づく
確実な努力の積み重ねや、あるいは目標を見出す活動なんかに
頑張ってもらいたいなと勝手ながらそう思っているところです。
応援しております。

尚、僕は現在の高認の事は全く知らないので、それについての相談等はこちらの掲示板で
された方が何百倍も適切ですが、制度以外の雑談などは僕でも応じられる
ものもあるかも知れません。もし興味をもたれた方はどうぞおいでになって、
遠慮なく参加されて下さいませ(と、もひとつ宣伝)。


流れをぶった切る宣伝&長文、失礼致しました。

[150] お礼 投稿者:ななこ [東北] 投稿日:2007/09/18(Tue) 11:40
さっそくのお答え、ありがとうございました。すごく気になっていたのですが安心しました。
高認の点数は気にしないで、受験のときに高得点を得られるように頑張ります!

[149] 無題 投稿者:ジュリア [近畿] 投稿日:2007/09/18(Tue) 11:00
ななこさんへ。
一般入試の場合、合否は当日の試験の結果だけで決まります。調査書の内容は無関係です。
高認合格の場合も、高認の成績は合否には無関係です。

「難関大の場合、高認生は絶対に9割程度とるべき」
というのは、何の根拠もないデマです。
高認の成績は100点〜80点が「A」、79〜60点が「B」、59点以下が「C」です。
ですから、もし成績にこだわるなら「80点」を目指せば良いわけです。
9割を取る必要など「全く」ありません。

[148] 大検からの進学について 投稿者:ななこ [東北] 投稿日:2007/09/18(Tue) 10:53
はじめまして 高認から大学に進学したいと考えている17歳(学年で言うと高2)です。
大学に出願する際は高認の成績が調査書の代わりになるようなのですが、高認の段階で高得点だったほうが受験に有利なのでしょうか?高認は11月に受けるのですが…。
大学では調査書をあまり見ないとはよく言われるのですが、別の掲示板で「難関大の場合、高認生は絶対に9割程度とるべき」ってあったので気になってしまって…。この場合は私大を指しているのでしょうか?国立??他の受験生の調査書は見ないけど高認生はチェックされるなんてこともあり得るのでしょうか。また、得点が悪くても早く合格していたら問題ないとかは?
長文ですみません。どうしても気になってしまって…。

| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20|
| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29|