霞様ご提供の「ランスロット・タルタロス(斬りつけ)」 記事は新しい順に並べられています 木村摂津守様ご提供の「マグナス(ジェネラル)」





tera-naito 結果報告 2000-03-27 17:15  プレザンス公爵      

リッチT.M.E さんヴァイス野郎 さんアドバイスありがとうございます。
ただいま私はLルート4章の中盤です。
現在のザパンは予定どうりテラーナイトで暴れております(フランシスカ装備)。
ジュヌーン(オーブ2個装備)と一緒に活躍しています。
まあ、ヴァイスには歯が立ちませんけどね。
それと、どっかで仲間になった3人組ナイト、エクソシスト、プリースト、どれか使ってますか(ペイトン、ベイレヴラ、アプサラ)?
私は即除名してあげました。




girudasukaihi 聞いた話ですが 2000-03-27 17:08  ドール      

聞いた話だとロード時間が相当長いらしい。
スーファミはデータが消えなければ、読み込み早いのでいいかも?



kacyua SF版とPS版の違いってありますか? 2000-03-27 16:48  chuchu      

はじめて書き込みします。

今までずっとスーファミ版のタクティクスオウガを遊んでいたのですが、どうも最近スーファミ
の調子がよろしくなくて悩んでいます。PS版なら安く出てるし、中身に違いがないならそっち
を買おうかなぁ、と。

みなさんがやってるのはどちらですか?。& 違いはあるのでしょうか。





girudasukaihi 2章の分岐点? 2000-03-27 16:36  ドール      

L2章でレオナールがロンウェーを暗殺しようと言ってきました。
賛成と反対でストーリーは変化しますか?





ricchimahou 最終的には 2000-03-27 13:26  リッチT.M.E  e-mail  URL  

 ニンジャで素早さを強化しつつ、ランダムエンカウントを生かす、カードを優先的に拾わせる等して最終的にテラーナイトにしてます。
 装備品はルーンアクス、ドラゴンアーマー、ウィングリング、オーブです。



ninsyuri 汎用下積みユニット経由 2000-03-27 06:32  影      

おなじですね。(^^
でも、普通の(?)フォルカスさんだとちょっと重いですよね。
で、私はガンナーにする前に(ちょっと早めに降板させて)
ニンジャで少し鍛えます。まあ、これでなんとか・・・

ガンナー使いには基本(?)らしいですね。



cyouhatuvai 無理をしましょう。 2000-03-27 02:12  ヴァイス野郎  e-mail    

そのままでは役に立たなくなります!無理にでもニンジャにしましょう。一度決断したが最後、テラーナイトに戻れなくなります。ニンジャになっても当分は弱いので二軍でしょうね。僕はメインメンバーにはしていません!



cyouhatuvai ニンジャが基本! 2000-03-27 02:07  ヴァイス野郎  e-mail    

実は仲間になった直後、ニンジャにクラスチェンジすると同LV程度の自分で育てたニンジャとそれほど差がない!若干遅く(WT10〜20程度)、若干硬い。そしてLUKが高いのでそれなりに強い。ただ攻撃は食らいやすいのでしばらくは弓でも使わせてみたらどうでしょう?意外な効果が生まれますよ。



cyouhatuvai 現実から逃げたお前に・・・・・ 2000-03-27 01:56  ヴァイス野郎  e-mail    

僕としてはLルートの古都ライムでのデニムとヴァイスの会話が好きなんですが、ウォーレンレポートで見れないから正確に覚えていません。この会話を全文覚えている方がいらしたら是非教えて下さい。他の覚えている台詞では“二人のランスロット”のタルタロスより“支配されるという特権をだ!”とか、ハミルトンの“体に自浄作用が備わっているように心にもそれを正そうという働きはある!”と、熱烈に言うのとその後の台詞“それを待つと言うのか?”と、物静かに語るのがカッコイイですよね。



thiamatto ありがとうございました 2000-03-27 01:10  花月      

弩兵連隊さん、確認ありがとうございました。
今まで自分でティアマット作ったこと無かったんで今度作ってみようと思います。



a-cha- 別人のようですよね 2000-03-26 21:41  にゃんこタレ  e-mail  URL  

なぜ彼はそんなにも変われるものだろうか?
デニムが、例の事件に参加する、参加しない、の違いだけで…

でもCルート後にLルートやるとホントにビックリですよね。
デニムよりしっかりしてるんじゃないかって思う事があります。
古都ライムでの二人の会話、すごく面白かったです。



ganna- フォルカスを… 2000-03-26 20:33  銃者      

お初です!
突然ですが僕はフォルカスをガンナーにして、ワープリングを装備し、
撃って撃って撃ちまくっています。ガンナーファンの方、
一度お試しあれ。(みんなもう知ってる?)




cyouhatuvai ヴァイスって・・・ 2000-03-26 15:43  ヴァイス野郎  e-mail    

僕は一番初めにCルートをしました。なので、ヴァイスの第一印象は良くはなかったです。誰もおまえの親父のことなんて聞いてねぇ!と、つい言ってしまいたくなりました。と、言うかルート分岐の前も結構悪役っぽいので、新たにLルートをやった時は大変驚きました。あんた180°違うやん!って感じでした。特に古都ライムでの戦闘時のデニムとの会話。どちらもいい考えで納得しちゃいますよね?



ninja レザレクで確認 2000-03-26 01:27  弩兵連隊      


試しにティアマット製造をしてみましたが、レザレクションで復活させても一度は殺害されたことになってるので生贄は一人だけでいいようですよ。
ただしトレーニングでは殺害数ふえないので、ランダムバトルで敵を石化してやりましょう。




kirufigaro 12回目・・・・できたぁ・・・どもっす感謝感謝 2000-03-26 00:46  あの子は名探偵(犯人はお前や!)      

皆さんレスどもっす・・・救出できましたァ・・・(嬉泣)
何と1ターン目でウィザード倒せましたよ。かのぷのとるねーどとヴァイスの弓で。
あんなむちゃくちゃなとこから届くねんなぁ・・・
1ターン目のオズマの攻撃はハボリム回避して。敵アーチャーにくらったけどぉ
すかさずクイックムーブかけたクレリックでヒーリングオール。
んで、下のテラーとセイレーンは石化させました。
ドラゴン部隊はジュヌーン1人で頑張って殺りまくった
敵アーチャーは弓で殺。オズマは4人で囲む、これでよし。
仕方なくなったハボちゃんはドラゴン部隊へ。ドラゴンの攻撃は避ける避ける。
そして、石化させたてらーとせいれーんはカノプで殺ったぁ。
でぇ、オズマ以外死んだのを確認したら、オズマにぃ〜・・弓!弓!弓ぃ!
そして最後はギルダスでズバッ!はい終わり、
う〜む最初はむちゃくちゃむずいと思ったけど味方ペースになれば簡単ですねぇ
そして、ハボリム即スタメンですね。ぺとろつぇ〜
そして、自分はもう4章突入でぇす〜
はらはらどきどきな展開ですねぇ。
物語も終盤!(だよね?)てことでぇ
これからもいろいろ書きますんでよろしくぅっす・・・・ニャ




kacyua-all2 ハボリム先生ごめんなさい 2000-03-25 23:36  すぷりんぐ  e-mail    

僕は少しでも不確定要素をなくすためにハボリム先生には石像になってもらいました。
防御力も上がりますし。
一発昇天する事は無くなるでしょう。
あとは専属のプリーストを2体ぐらいつけておけば充分でしょう。
この場合でも召喚魔法だけは驚異ですので、セイレーンとウィザードは速めに倒しましょう。



kacyua-all2 バグではなく・・・。 2000-03-25 23:28  すぷりんぐ  e-mail    

それはバグではなくNルートのクァドリガ砦でハボリムを仲間にした場合は必ず忠誠度が低くなっていたと思います。
しかも不平を言わないぎりぎりの忠誠度しかなかったと記憶しています。
実戦でレベルアップをしていけば問題無い数値にまでは回復すると思いますが・・・。(それ以前に顔キャラは離反するのかどうかと言うことも疑問ですが)




dagon まあ大切に? 2000-03-25 17:55  クック      

そうですか。でもNのハボリムは主戦力になると思うので
地道に忠誠度を上げていくしかないと思います。
前線で剣を振るう彼は頼もしいですよ。



ricchimahou 解決策 2000-03-25 16:03  リッチT.M.E  e-mail  URL  

 オズマよりWTの早いオトリユニットをマップ中央に突っ込ませます。オズマがそちらに向かったら逃げてくるハボリムを確保(警察みたい)。
 ウィザードはキルダスかヴァイスで即殺して、セイレーンは1ターン近付くのを待ってから倒します。
 敵アーチャーの装備しているのはツインクロスボウなのでハボリムの前に壁になるよう自軍ユニットを立たせると攻撃を防げますよ。



oribia2 これってバグ? 2000-03-25 15:31  Taka      

ついさっき気がついたことなんですが、Nルートのハボ先生の忠誠度が最低ランクだったんですよ。CやLでは結構高かったと記憶しているのですが・・・。やっぱりバグでしょうか、教えて下さい。



tera-naito 思考錯誤 2000-03-25 15:00  プレザンス公爵      

弓を使ってまず、フェンリルをもっているセイレーンを1,2発で
倒して、ペトロクラウドでドラゴン2体とドラゴンテイマーを石化させる。
サンダーバードをもっているウイザードはギルダスで一撃で倒す。
サンダーバードはくらっても4,5人かたまっていれば大丈夫だと思います。
スロウムーブやディープキスを活用すれば楽にクリアできました。
ザパンやジュヌーンを突撃させて囮にしてみては?
数十分前に私もここをクリアしました。ハボリムが逃げてくれたので攻撃されませんでした。がんばってクリアしてください。




samurai-d うむう… 2000-03-25 14:55  マチコ      

ここは最初はちょっと苦戦するステージですね
ま、解決策としてはWTと移動力の高いユニットを突っ込ませるのがちょっとよいですね
何でかよくわかんないですけどハボリムが逃げてきますよ
そのあともハボリムは無謀にも突っ込んでいこうとするのでオズマは囲んでおくのがいいでしょう
回復をキッチリしつつアイテムの回収をしましょう
間違っても召喚魔法を使われないように迅速かつ確実に、余裕があればカノぷ〜あたりで財宝をとっておきましょう
こっちのペースになればそう難しいことでもないです
あとレベルはむやみに上げすぎないほうが吉です
こっちが速すぎてもまずいことがあるので…
ま、チャプター4になったらいくら上げても困ることはないですが。
こんなとこですかね。頑張ってください…ニャ



denebu_dp 命を大事に 2000-03-25 14:41  マチコ      

意外とすきなのがLユニットをオークションにかけたときの店の主人、又はデネブの一言ですね
主人の素朴な人情や、デネブの絶対愛のようなものが感じられます
その度に僕は自分の良心の存在を知るのでした
以上!!



kirufigaro ハボリム!!もちょっと耐えてくれぇ・・ 2000-03-25 13:35  あの子は名探偵(犯人はお前や!)      

タイトルどうりです・・・・Lルートのハボリム救出でき〜ん。どーやったら・・
オズマの鞭やら、敵のアーチャーの攻撃やらサンダーバードやらで死んでまう・・
どーしたらいいんでしょう?
うむむ・・・・・・・・・・
オズマ倒せば簡単そうやけど・・・敵の装備がすっごい気になる・・・
ワープシューズやフェんリルやら・・・すッごい欲しい・・・・けど
ハボちゃんが・・・・・勝手に・・・
皆さんはどうやって救出したのでしょうか?味方のレベルは24くらい・・・
教えてくださぁい・・・過去ログみろってのはなしでお願い・・
やっぱレベル上げるのが手っ取り早いのでしょうか??
長くなったけど・・・・教えて下さい・・・・ニャ



raitosan カリスマ 2000-03-25 02:14  らいと  e-mail    

>カリスマについてですが、カリスマの高いキャラクターをユニットリーダーにし>ておくとユニットの志気が上昇するようです。
て、実際にはどうなるんでしょうか?
確認したこと無いので良く分からないのですが・・・。




kimurasanyou お答え。 2000-03-25 01:46  木村摂津守  e-mail  URL  

お答えします。
アライメントですが、実際はレベルの高い敵を倒したときに少し上がって行くようです。
 が、タロットカードを引いたときの効果で1〜2上昇したりしているはずなので、
アンデッドを倒し続けて行けば上昇して行くでしょう。
 ただしそのアンデッドのレベルより+2位までです。
それを越えるとカリスマ、アライメント共にガンガン下がっていきます。

カリスマについてですが、カリスマの高いキャラクターをユニットリーダーにしておくと
ユニットの志気が上昇するようです。

ともあれウォーレンのカリスマが高いのは幸いです。
カリスマ60以上、アライメント30前後に保っておくとモンスター級のクラスになるための
登竜門「ゴエティック」にクラスチェンジ出来ます。必須です。



h-ransu ぜんぜん進めてないです・・・ 2000-03-25 00:19  Lance  e-mail    

こんばんは、局長。
レスがはやいですね〜。ありがたいです。

>アライメントは自分よりアライメントの低い敵を倒すと上昇し、その逆で下降します。
ということは、アライメント0だとそれより低い敵がいないので上がらないということですか!?
その逆に、自分が高ければどんどん高くなるんですね。
ウォーレンはカリスマは高いです。ちょっと安心。

カリスマが高いとユニット内のキャラクターに影響するって見た気がするんですが、
影響するんですか?士気が上がるとか。

あまり質問しても、なんか攻略サイトを見ないと決めた意味がなくなるので、
控えめにします。でも、システム上の質問とかはしていくつもりなので、よろしくお願いします。
(ちょっとずうずうしいかな?)

とりあえず今は、カオスフレームを上げることを目標にしていこうと思います。

SSオウガ推薦協会抜刀隊長補佐Lanceでした。



yosaku2 凶悪なり天使騎士 2000-03-25 00:01  まりも  e-mail  URL  

早めに作ったエンジェルナイト…かなり凶悪です。カード取らせるとなお凶悪ですが…。是非作ってみて下さい。
移動力7、飛行移動、エクソシストと同じ神聖系魔法、サイレントソング、サッドソング…これでもかって程色々特典があります。
その上、STRはドラグーンと同じ(人間では最高値)成長値があり、
アーチャー並に素早く、魔法能力もエクソシスト並に高め…というすごい能力値です。VITも人並みですし、防御修正値が高いのでドラグーンより堅くなります。
まったく非の打ち所がありません。

前半から育てるとき、LVUPはアマゾネス一本槍のつもりで、戦闘ではヴァルキリーにして戦うと強いですよ。



presance ダメ…? 2000-03-24 23:59  バサナ  e-mail    

思い切って、ユニット全体のAGLをデボちゃんに合わしてみるとか…。



kimurasanyou 伝説豆知識 2000-03-24 23:31  木村摂津守  e-mail  URL  

こんばんは局長です。
カリスマは自分よりもレベルの高い敵にとどめを刺したときに上昇します。
逆にレベルの低い敵にとどめを刺すと下降します。
カリスマは何はともあれ上げておいた方が有利です。

アライメントは40以下のものと60以上のものと作っておくと便利です。
アライメントは自分よりアライメントの低い敵を倒すと上昇し、その逆で下降します。
エンジェルなどを倒すと下げやすく、ゴーストなどアンデッドを倒すと上げやすいです。

都市を開放したときのカオスフレームの上限ですが、解放したチームの
リーダーの数値に関係します。
解放する部隊は解放専門にしてカリスマ、アライメント共に高めの部隊を作っておくと
後で泣きを見なくて済みます。

デネブを仲間にしつつワールドエンディング(タクティや64につながるいわゆる真の
エンディング)を見ようとかさえ思わなければカオスフレームはそれほど気にしなくて
も良いかも知れません。ただし、主人公のカリスマとアライメントは80前後に保って
おかないとイベントキャラがほとんど仲間にならなかったりするので注意です。

ウォーレンですが、後半になるとウィザードは使い物にならなくなってしまうので、
しばらくスタメンからはずしてレベルの高い敵がでてくるのを待った方がいいです。

最終的にエンチャンターかゴエティックにするのが理想です。
ゴエティック自体はドールマスターと大して変わりませんが、これを通過しないと
愉快なクラスになれません。

局長はいつもウォーレンをネクロマンサーにしていたのでタクティを初めてやったときに
すんなりとウォーレンのクラス、ロードマンサーを受け入れられました。
ネクロマンサーになるためにもゴエティックにする必要があります。

では、頑張って下さい!



h-ransu ありがとうございます 2000-03-24 23:04  Lance  e-mail    

ウォーレンのユニットはみんなアライメント低くて夜は最強だったんですが。
やばいんですか〜。

クラスチェンジにはカリスマも影響するんですね!?
じゃあ、低くないとチェンジできないクラスとかあるんですね。

そういえば、質問なんですが(攻略じゃないからいいですよね(笑)
解放したときにカオスフレームが変動しますよね?
あれはユニットリーダーのアライメントだけ影響するんですか?
レベルは影響するんですか?

聞きたいことはいっぱいあるんですが、この辺で。

それとタクティクスに慣れてるからか、ヘルプがあまり出てこないきがします。

SSオウガ推薦協会抜刀隊長補佐Lanceでした。



oribia2 そうですか 2000-03-24 21:39  Taka      

みなさん、ありがとうございます。やっぱりニンジャしか無いですかね、頑張ってみることにします。

     ー以上、Takaでしたー



ricchimahou 泣けるシーン 2000-03-24 20:55  リッチT.M.E  e-mail  URL  

 ザパンの「達者でな、坊主」って言ってデニムを抱きしめるあの姿・・・カオス&ニュートラルとはなんたる違いなんだろう、て泣いちゃいました(涙腺弱い)。ありふれた言葉であっても、感動してしまうのがオウガだと思います。一つ一つの言葉が重いからなんでしょうね。いい人なんです、ザパンも。



naitobaruda- 騎士の対決 2000-03-24 18:51  鬼神      

カオスルートの
ヴォルテールとフォルカスのレギュラー争いは否めないのですか?



faiadoreiku ミルディンでしょ 2000-03-24 10:58  Annerose      

どーも Annerose といいます。
初めて書きます。男です ^^;(うおやってた時の名前なんです)
俺はバーニシアだったかな攻める時のバルバスとミルディンの
セリフですね。
「あなたこそ心配したほうがいい。そうしないとあの世で女を口説くことも
できない顔になりますよ。」(初めの文ちがうかも)
かっこいいですねーー
ほとんど喋らないミルディンがここまで言うとは・・・
その時のカノプとギルダスの会話も漫才みたいでおもしろいですね。
ちなみに俺はエミュレーターでやってます。
今やってるのはCルートですけどLルートが一番いいですねー。



doresuserie ヴォルは使うよ 2000-03-24 10:02  目からビーム      

死者Q潜入チームからは外れているので、それ以外の戦場では大活躍

話がずれてる・・・・・・かぼちゃじゃないのおそらく
一体ぐらいしか残さないと思うし。
俺的にはギルダス。てめーは結局死ぬのか、生きてるのか
その微妙な状態をなんとかしやがれってなぐあい。




doresuserie 根性というか 2000-03-24 09:53  目からビーム      

仲間にしたらすぐに忍者にしました。それから常に前線で戦っていたら、
いつのまにか30人になってました。

ところでキャラを育てる時って連立方程式使いません?
このレベルの時にAGIをどれぐらいにするかっていうふうに・・





naitobaruda- 8人の侍とその付き人 2000-03-24 03:27  鬼神      

回復専門を2人入れてあとは攻撃デニムとその7人というのってありかな?
攻撃魔法、補助魔法、弓、ボウガン、銃を無視しても強い?
肉弾戦の猛者になれる?やった人います?



zonbisoruja- 殺害数の楽な稼ぎ方 2000-03-24 00:25  花月      

多少金がかかりますが非常に楽な方法があります。
ショップでユニット30体雇って下さい。
もうわかりましたね。ただしこの方法、良心が非常に痛みます。
未確認ですが、リザレクションを使えばこんな事しなくても良いのかもしれない・・・。



kacyua-all2 アマゾネス 2000-03-24 00:02  すぷりんぐ  e-mail    

最速で転生と言うかアジリティを重視しないとかなり遅いキャラになってしまいます。
ロウの女性ユニットはアーチャーで修行できませんから。
だから僕はいつもアマゾネスで条件満たすまでレベル上げします。
それでも遅いと感じるときは(僕は大抵そう感じますが)ネクロ&リーンを適度に使いましょう。
レベル5〜10ぐらいまでアーチャーで上げて、そのあとロウのアマゾネスとして転生させて、エンジェルナイトにするとかなり重装備(ホーリーランスなど)してもそこそこ速いユニットになります。
ご参考までに・・・。



kimurasanyou 過去ログ7に・・・。 2000-03-24 00:00  木村摂津守  e-mail  URL  

こんばんは。エンジェルナイトは早めに作った方が良いというのは本当です。
以前、宝物庫でもかなりの話題になったことがあります。
で、その情報ですが過去ログを見てみて下さい。それが早いです。

1999年8月辺りにエンジェルナイトの作り方に関するツリーがあります。
参考にしてみて下さい。



kacyua-all2 多分こいつら 2000-03-23 23:55  すぷりんぐ  e-mail    

おそらくかなりの確率でヤキトリにされるベルダ&オブダJrじゃないですか?
以前ここの掲示板の書き込みを見たらヤキトリにしない人も結構いるみたいでしたが、僕の場合は彼らを皮切りにLユニット狩りを始める事が多いです。




kacyua-all2 弓ですねぇ 2000-03-23 23:46  すぷりんぐ  e-mail    

タイトルの通り弓です。
とにかく移動力6が魅力ですからね。
それに怒号魔破拳を覚えさせるには、腕力の高い彼は適任だと思っています。
アーチャーやゴーゴンよりも腕力高いですからね。
最初はエウロスを持たせるか弓を持たせるか迷いましたが、最近は便利さも評価して大体弓を使わせてます。
でもってハンマーはリザードマン行き。



enjerunaito 最速でエンジェルナイトにするには・・・ 2000-03-23 23:43  かおす3rd      

はじめまして。
色々とこのページにお世話になって数ヶ月経ってるんですが(苦笑)
何故かデータが消えまくって、カオスルートを3回もしてる者です。
んで、今までエンジェルナイトって作ったコトないんです・・・。
転生できるなら早めの方が良いって誰かが
言ってたような気がするんですが、
女ユニットをどんな風に育てていくと最速で転生できんですか?
別にカードとか使わなくって、
普通に育てていく方法で誰か知ってたら教えてください。
ちょっと欲が深すぎるかも???(笑)



kacyua-all2 有り余る肉弾キャラ 2000-03-23 23:39  すぷりんぐ  e-mail    

ロウルートって肉弾キャラが多いですよね。
僕はギルダス、ミルディン、ザパン、ヴァイスですね。
ハボリムは優秀ですが、ロウルートならデニムがソードマスターやウォーロックになれますし。
ミルディンはアジリティが高く、切り込みにはもってこいですね。
ギルダスはミルディンに不足している破壊力を補ってくれます。
ザパンは2章で仲間にして素早く育ててボレアスを持たせるとかなり強いです。
ヴァイスは少々打たれ弱いですが、素早さと腕力のバランスが良いです。
ドラゴンの多いステージではジュヌーンが強いので必要に応じて入れ替えていくと良いでしょう。
この選択にはデニムの役割やキャラへの思い入れの要素がかなり含まれているので、最終的には自分の好きなキャラや、戦略にあったキャラを入れれば良いと思います。
どのキャラでもそれなりの戦いは出来ますよ。
クラスチェンジ出来ないガンプは少し使いづらいですが・・・。



yorikakarimiru 超合理的に回答 2000-03-23 22:53  じゅぬーん      

ヴァイス、ハボリム、ミルディン、ギルダスです。
当然のごとくアギリティ重視です。



a-cha- 根性で 2000-03-23 20:42  にゃんこタレ  e-mail  URL  

殺害数かせぎました…。
私も今Nルートなのですが、今回はししゃQまで保留して
ししゃQで稼ぎました。ここなら経験値はいらないですしね。



enjeru-n-ke ん〜〜 2000-03-23 20:29  マチコ      

ニュートラルには進んだことがないので何ともいえませんが思い切ってニンジャにクラスチェンジしてみては?
んで殺害数を増やして戻ると。
面倒ですが使いにくいユニットは愛を持って育てるほかないと思います
頼りないようならカードで補強したりね
じゃ、がんばってください

あ、僕まちこです
新参です
よろしく。



oribia2 デボルド 2000-03-23 20:22  Taka      

お久しぶりです、Takaです。只今NルートをPlay中なのですが、あのデスナイトもどきの方を使ってみたところ「遅い!遅すぎる!」という感想であります。かといってニンジャにはできません。どうしましょう?




enjeru-n-ke 意外と 2000-03-23 20:22  マチコ      

僕の場合、オクトパスは使うことさえなかったので悲劇と言うには値しないかな?
むしろヴォルテールなんかは万年三軍どころかセコンド状態。
挙句の果てにあっさり除名。
ま、かわいそうとも思わなかったけどね…
てゆうか見向きもされないオクトパスも結構悲劇だったりして。




 ※ ご意見やご感想などはfwkz0004@mb.infoweb.ne.jpへどうぞ
denim tree BBS standard edition version 0.8.01k