バス釣りフィールドと空港所在都市
− メキシコ
(★が多いほど好条件。都市名の後のアルファベット3文字は空港コード) |
|
トップ
> 都市とフィールド >
レイク・ウィーティス |
レイク・ウィーティス(Huites)
(西海岸、シナロア州) |
ロスモチス(Los
Mochis):LMM |
日本からの実飛行時間:約13時間(乗換時間除く) |
レイク付近の気温と天候
|
空港〜レイク間アクセス:約3.5時間 |
フィッシングロッジの公示料金:約1050〜1250ドル |
釣果の期待度:★★★★★ |
周辺のレイク数:★★ |
釣り以外のレジャー:★ |
湖:
標高1350m(4500ft)、面積120平方km(30000acre)。
ロスモチスからレイク・ウィーティスへは北東へ約140km(85ml)、約3.5時間。
ウィーティスの11ポンドバス
スタッフの推定10ポンド
スタッフのグッドバス
|
バスレイクとしてはどちらかと言えば新しいレイクだが、すでに巨大バスも数多く釣られた実績があり、十分大物も期待出来る。
湖が山間部にも入り込んでいるため、広いエリアから巨大なダムサイト、狭い峡谷エリアまで変化があっておもしろい。エリアに合わせていろんな釣りを試すことが出来る。(→釣果実績統計)(→琵琶湖のバス釣りよりロクマルは釣れるの?)
空港から少し離れているためエルサルトより釣り客が少なく、フィッシングプレッシャーも少ない。その分コンディションはかなりいい。
ロッジの値段も安く、そのうえ釣果も期待出来るためコストパフォーマンスは悪くない。スタッフの間でも人気がある。
2002年12月に「ねーちゃん」こと石川優美子さんが釣行し、「Basser」誌でレポートされた。
交通:(※フライトスケジュールは常に変わるので注意)
日本からロスモチスへはロサンゼルス乗換がベスト。ツーソン(Tucson)からも便がある。
往路、日本からロスモチスに同日着で行ける乗り継ぎパターンは非常に限定されるし到着時間も遅めになる。また、ロスモチス空港から湖までの移動にも時間がかかるため到着時間は出来るだけ早くなるようにしたほうがよい。
ロサンゼルスで1泊して翌日のロスモチス便を待ち、その間にタックルショップで買物をするのもよく使われるパターン。
復路は日本便への乗継のためアメリカもしくはメキシコシティで一泊する。(→釣行に必要な日数は?)
フィッシングロッジの公示料金(フィッシング3日、4泊、送迎込):
湖畔と湖近郊にフィッシングロッジがあり、宿泊や食事、ガイド料が全てセットになったフィッシングパッケージが提供されている。
夏期(7月〜9月くらい)を休業にするロッジもあるので確認したほうがよい。
ロッジの値段はエルサルトに比較して平均的に安い(というかこれが標準かも。エルサルトが高すぎる!)にもかかわらず質も悪くない。
特に1月以降はエルサルトのロッジの値段はピークとなり、一部のロッジを除き恐ろしく高いため、1人あたり数百ドルの価格差が生じる。ウィーティスを選択するのも一つの方法。
CAMPO BUENA
VISTA(湖畔) ※休止中
※釣行記あり |
1250ドル
|
費用例 |
HUITES BASS
CLUB(湖畔)
|
1083ドル |
TROPHY BASS
LODGE(湖畔)
※釣行記あり ※スタッフレポートあり |
1250ドル |
LAKE HUITES
LODGE(湖畔)
|
1245ドル
|
VILLA DEL
PESCADOR(湖近郊、湖畔) |
1175ドル
|
LODGE DE
MONTES CLAROS(湖畔) |
1200ドル
|
※時期によっては割引料金が出ることがある
(トップページ参照)
割引料金のある/なしにかかわらず値引き交渉をしてみることが大事! |
質問のある方や予約してみたい方はこちらへご連絡下さい。
※どのロッジでも手配サポート可
| 主なフィールド一覧
|
| ページ先頭へ |
| 最新トピック(トップページ) | 釣行記・お便り | 都市とフィールド | ガイド・ロッジ |
| 個人手配 | 旅の流れと注意 | 釣りの注意 | 必要なもの | よく使う英語 |
| 電話帳とリンク | よくある質問 | 何でも相談・ご意見
| サイトマップ |
Copyright(C) 2001-2012 Access!海外バスフィッシング All rights reserved.
本サイトへのリンクは自由です。
|