バス釣りフィールドと空港所在都市
− メキシコ
(★が多いほど好条件。都市名の後のアルファベット3文字は空港コード) |
|
トップ
> 都市とフィールド >
レイク・コメデーロ |
レイク・コメデーロ(Comedero)
(西海岸、シナロア州) |
マサトラン(Mazatlan):MZT
クリアカン(Culiacan):CUL
|
日本からの実飛行時間:約13時間(乗換時間除く) |
レイク付近の気温と天候
|
空港〜レイク間アクセス:約2時間〜約3.5時間 |
フィッシングロッジの公示料金:1350〜約1520ドル |
釣果の期待度:★★★★★ |
周辺のレイク数:★ |
釣り以外のレジャー:★ |
コメデーロの9lb7oz 63cm
スピナーベイトで62cm 7lb7oz
トップでも63cm 7lb |
湖:
マサトランからレイク・コメデーロへは北西へ約160km(100ml)、約3.5時間。
クリアカンからレイク・コメデーロへは東へ約70km(43ml)、約2時間。
村田基氏の釣行の様子が「釣りロマンを求めて」で放送されたことがあるが、なかなか情報がなかったレイク。
これまであまり行く人がいなかったのは単にコメデーロへの経路上に超有名なエルサルトがあるのでみんながそちらに行ってしまってコメデーロまで足を延ばさなかったというだけの話で、レイク自体は非常に良い。(→釣果実績統計)(→琵琶湖のバス釣りよりロクマルは釣れるの?)
ある程度の標高の山間にあるので立ち木はもちろんのこと地形的変化もエルサルトより富んでおり、ハードルアー、ソフトルアーを問わずいろんな釣りを楽しめておもしろい。
エルサルトより格段に人が少ないままここまで来ているのでコンディションも良く、他のアングラーとの釣り場のバッティングもほとんどなく快適。正直「穴場」と言っていい。
交通:(※フライトスケジュールは常に変わるので注意)
距離的にはクリアカンのほうが近いが、飛行機のアクセスはマサトランのほうがクリアカンより良いため、一般的にはマサトランを使う。日本からマサトランへはロサンゼルス乗換がベスト。サンフランシスコからも便がある。
往路、日本からマサトランやクリアカンに同日着で行ける乗り継ぎパターンはかなり限定されるのでよく調べたほうがよい。空港から湖までの移動にも時間がかかるため到着時間は出来るだけ早くなるようにしたほうがよい。
復路は日本便への乗継のためアメリカもしくはメキシコシティで一泊する。(→釣行に必要な日数は?)
フィッシングロッジの公示料金(フィッシング3日、4泊、送迎込):
湖近郊にフィッシングロッジがあり、宿泊や食事、ガイド料が全てセットになったフィッシングパッケージが提供されている。
夏期(6月〜10月くらい)を休業にするロッジもあるので確認したほうがよい。
LAKE COMEDERO
LODGE(湖近郊)
※釣行記、スタッフレポートあり |
1350ドル
(別料金送迎込) |
費用例 |
COMEDERO BASS
CLUB(湖近郊) |
1520ドル
(別料金送迎込) |
※時期によっては割引料金が出ることがある
(トップページ参照)
割引料金のある/なしにかかわらず値引き交渉をしてみることが大事! |
質問のある方や予約してみたい方はこちらへご連絡下さい。
※どのロッジでも手配サポート可
| 主なフィールド一覧
|
| ページ先頭へ |
| 最新トピック(トップページ) | 釣行記・お便り | 都市とフィールド | ガイド・ロッジ |
| 個人手配 | 旅の流れと注意 | 釣りの注意 | 必要なもの | よく使う英語 |
| 電話帳とリンク | よくある質問 | 何でも相談・ご意見
| サイトマップ |
Copyright(C) 2001-2012 Access!海外バスフィッシング All rights reserved.
本サイトへのリンクは自由です。
|