|
||||||||||||||||||||||||||
3月は、もう春です。風はまだ冷たくて、たまに雪が降ったりすることもあるけれど、光は力を増し夜明けは少しずつ早くなってきて。・・・というわけで、春らしい色の小紋が今月の一枚です。少しくすんだピンク、梅鼠色というのでしょうか。模様はUPにしてもまだわかりにくいくらい小さくて。白い十字のまわりは緑がかった灰色です。ちょっとしまったなと思ったのは、八掛を灰色にしたら表地にひびいてしまったこと。ぼかしを選ぶべきだったと反省。 さて帯ですが、まず写真左上は銀鼠色の菱形模様。着物の色共々淡いので、色々な組み合わせの帯締め・帯揚げで遊べます。この写真では、少し気が早い涼やかな色。濃い紫でしっとりと冬、若苗色で明るい春を表しても素敵。茶色を持ってきてもいいけれど、秋口にこの小紋はあまり着ません。 右上はタイシルクを仕立てた帯でカジュアルに。まだ寒い春には、暖かい色の小物達がいいですね。左下は黒地の袋帯で格を上げて。帯締めにも金が入っていて、ちょっとゴージャス。何しろ遠目に見ると無地に見えるくらいなので、どんな風にも組み合わせられます。時代劇風に粋な感じにしたり、おきゃんな柄の染め帯を持ってきたり。 最後に、3月と言えば雛祭り。女のお子さんが居るおかあさん、こんな着物で雛祭りはいかがでしょう?いやいや、子供が居なくても桃の節句は女性のお祭り、着物を着て出かけてみるというのもいいのではないかしら。せっかくだから、お雛様も出してあげて。旧暦で祝う4月3日まで楽しみましょう。 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
着物のページへ≫ | ||||||||||||||||||||||||||