*実習3週目*



6月8日(月) 【今日こそ、ヤゴ取り】

今日は先週の土曜日雨のために中止になったヤゴ取り。
実はMASA、ヤゴを見たのは初めてだったんです。
あまりにグロイその姿を見てMASAはちょっといやな予感が・・・・・・。
予感的中!!!
何人もの女の子が「とってー!」(正確には「網の中のヤゴを私の虫かごに入れて!」)と言って網を持ってきた。
網の中には藻やら葉っぱの腐ったのやらと一緒にたくさんのヤゴがごそごそ動いてるんですよぉ。
でもまぁMASAは、そーゆーの結構平気なんですわ。
ということで何十匹ものヤゴを素手で取りまくった1日でした。
(1日中ヤゴ取りしてたわけじゃないよ。ちゃんと勉強もやったよ、もちろん。)

6月9日(火) 【講話】

栄養士の先生から給食についての講話をしていただきました。
普段なにげなーく食べている給食ですが、給食室の方たちはいろいろな工夫をしてくださってるんですよ。
(K小学校は、学校で給食を作っています。)
みなさん給食の目的ってわかりますか?

・日常生活における食事についての正しい理解。
・学校生活を豊かにし、明るい社交性を養う。
・食生活の合理化、栄養の改善及び健康の増進。
・食料の生産配分、及び消費について正しい理解を導く。

このように、給食もちゃんとした授業なんですよね。
T先生、ありがとうございました。

6月10日(水) 【授業参観】

今日の5時間目は授業参観でした。
いつもジャージ姿のMASAがブラウスにスカートという女らしい(?)出で立ちで登場すると、
子どもたちから「先生きれい!」との声が。
思わず「ありがとー!」と本気で喜ぶMASA。
といっても授業するのはもちろん担任の先生なんだが・・・・・・。

6月11日(木) 【研修】

放課後、16日のプール開きに備えて人工蘇生法の研修が行われた。
MASAも教習所や大学でやったことはあったんだけど、結構忘れてるんだな、これが。
でも子どもはいつおぼれたりするかわからないし、しっかり頭にたたき込んでおかなきゃね。
先生方もとても熱心にやっておられました。「もしもーし、もしもーし、もしもーし。」

6月12日(金) 【交流給食】

今日は、きょうだい学級交流給食の日。
献立はおきまりのカレー。やっぱ給食のカレーっておいしい!!!とMASAは大感激。
給食のあとは、これまたおきまりのグループ遊び。
MASAのグループは「手つなぎ鬼」です。
久しぶりに全力疾走してバテバテのMASAでした。



[実習生の一日] [実習時間割] [実習1週目] [実習2週目] [実習3週目] [実習4週目] [その後 Part1] [その後 Part2]


[教育実習日記]へ [ホーム]へ