最新コンサート情報(2012年1月25日掲載)

第24回ヒーリングコンサートwith猪爪彦一画伯

~ルネッサンスの歌と笛とリュートwith画家・猪爪彦一~

あなたを幽玄の世界へ

今回は猪爪彦一画伯の油絵約20点も展示し、音楽と絵画の世界をご堪能いただきます。
共演の柳本幸子さんは、スペイン、イタリアでオペラを歌っていた方です。今回はノンビブラートの古典唱法で歌いますが、とても深みのある素晴らしい声の持ち主です。
練習の音あわせをしているだけで、奏者自身が感激してしまうほどの素晴らしい響きです。
ご存知、マルチプレーヤーの白澤さんのリュート、ビウエラ、リコーダーと共にスペインルネッサンスの曲や、あの、「モンセラートの赤い本」からダウランドまで、12世紀からルネッサンス期までの幻想的な響きをお届けいたします。

演奏の合間にはお茶とお菓子のサービスもあります。サロンの雰囲気をお楽しみください。

コンチェルト2号さんのブログでチラシもごらんいただけます。
http://concerto2.exblog.jp/17202016/

お申し込みはお早めに!

●日時
2012年2月11日(土・祝日)午後2時から(1時半開場)
●会場
ヒーリングホール(皮膚科まるやまクリニック内)
〒950-2028新潟市西区小新南2-5-20 (小新インター降りてすぐ。ニトリの裏)
●出演
柳本幸子(ソプラノ)
白澤亨(リュート、ビウエラ、リコーダー)
丸山友裕(リコーダー、ルネッサンスフルート)
●内容
モンセラートの赤い本より
スペインルネッサンスの歌曲
ジョン・ダウランドの歌曲
うぐひす(早坂文雄作曲)
3月の歌(武満徹作曲)

●料金
2000円(学生1000円)※未就学児は入場できません
●企画・主催
MA企画
●申し込み
以下のいずれかで事前申し込みが必要です。料金は当日受付でお支払いください。
電話 025-201-3838 
Fax  025-201-3833
メールmal@mtb.biglobe.ne.jp

限定60名で、すでに25名ほど申し込みがあります。お早めにどうぞ。


以下は過去のコンサートです



1  アモーレ・マルー演奏会 ”バロックの響き”(1998年11月8日(日)新潟市)無事終了のご報告。FM放送のご案内。

 石川県小松市での演奏会予告(99年3月20日 21日、二回公演)

3  FM新津 ライブ放送のお知らせ (99年3月6日、3月9日)

4 新潟市リコーダー連盟演奏会のご案内 (99.5.30)

5 新潟市役所ロビーコンサートのご案内 (99.7.21)

6 にいがた市民大学講座のご案内(99.9.30~99.12.9)

7 新潟市役所ロビーコンサート、テレビ放映のご案内(99.7.24~8.22)

    8 市川純子先生ピアノ発表会賛助出演のご案内 (99.9.15) 

    9 新潟市リコーダー連盟演奏会のご案内 (99.10.15)

   10 新潟薬科大学・大学祭で講演つきコンサートのご案内 (99.10.30)

   11 第二回ミューズ・プランタン演奏会のご案内 (99.11.3)

   12 新潟市音楽芸能協会演奏会のご案内 (99.11.28)

  13 宮廷舞踏と古楽の夕べ(仮題)のご案内 (99.12.25)

  14 新潟市リコーダー連盟演奏会のご案内 (00.6.11)

  15 石山リコーダーアンサンブル演奏会のご案内 (00.6.18)

  16 「漢学の里」コンサートシリーズ Fiori Musicali 演奏会 vol.3

       ~フルート、リコーダー、チェンバロの音楽~ ご案内 (00.7.1)

  17 新潟市リコーダー連盟演奏会のご案内 (00.10.6)

  18 豊栄市制30周年記念「アモーレ・マルー演奏会」~古楽器と歌で綴るクリスマス~のご案内 (00.12.9)

  19 ミュージアム・コンサート ~初夏のバロック~のお知らせ (01.6.3)

  20 新潟市リコーダー連盟演奏会のご案内 (01.7.1)

  21  新潟市リコーダー連盟の演奏会(01.10.12)のご案内

  22  長岡大学・短期大学学園祭(悠久祭)での演奏会(01.10.13)のご案内

  23 下田村で「漢学の里」コンサートシリーズ Fiori Musicali 演奏会 vol.7

     「豊穰のイタリア・スペイン~バロック音楽の扉を開いた音楽家たち」(01.11.3)のご案内

  24 第三回ミューズ・プランタン演奏会

     ヴィヴァルディへの寄り道はいかが?~17・8世紀イタリア音楽の旅~(01.11.4)のご案内

25 有元利夫・版画展オープニングイベント”丸山友裕と仲間たち”コンサート(02.1.20)  

26  Early Autumn Concert ~300年前のフルートとチェンバロによる~(02.9.6) のご案内

27  猪爪彦一個展 ギャラリーコンサート(03.1.19)

28  第一回新潟骨を守る会設立記念講演会におけるコンサート(03.2.15)

29 新潟市リコーダー連盟演奏会のご案内 (03.5.25)

30 第一回 ムジカ・ブリランテ演奏会のご案内(03.8.23)

31 新潟市リコーダー連盟秋の演奏会のご案内 (03.10.10)

32 新潟市万代島美術館・ギャラリーコンサート (03.11.1)

33 猪爪彦一個展 ギャラリーコンサート (04.1.18)

34 丸山洋子 ミニコンサート ~チェンバロでビートルズはいかが?~ (04.1.25)

35 第二回ムジカ・ブリランテ演奏会 (04.4.10)

36 情熱のフルーティスト・鎌田氏追悼演奏会 (04.5.23)

37 新潟市リコーダー連盟春の演奏会のご案内 (04.6.6)

38 近藤美紀子展 ギャラリーコンサート (04.9.19)

39 新潟市リコーダー連盟秋の演奏会ご案内(04.10.9)

40 第三回 ムジカ・ブリランテ演奏会のご案内(04.11.27)

41 第四回 ムジカ・ブリランテ演奏会のご案内(05.4.2)

42 新潟市リコーダー連盟春の演奏会のご案内 (05.5.29)

43 第一回 新潟古楽フェスティバルのご案内(05.9.10)

44 英国の宮廷音楽 ~華麗と哀愁の美しき旋律~ (05.5.22)

45 やまぼうしコンサートシリーズ ~七夕によせて~ (05.7.2)

46 有元利夫展コンサート (05.6.11)

47 第1回ヒーリングコンサート(06.5.3~4)

48 第2回ヒーリングコンサート(06.5,28)

49 チェンバロと仲間たちvol.2 綾なすメロディー バロックの美(06.7.8)

50 第3回ヒーリングコンサート(06.7.22)

51 第4回ヒーリングコンサート(06.12.16)

52 第5回ヒーリングコンサート(内容は第6回ムジカ・ブリランテコンサート)(07.2.24)