霞様ご提供の「ランスロット・タルタロス(斬りつけ)」 記事は新しい順に並べられています 木村摂津守様ご提供の「マグナス(ジェネラル)」





zonbinaito こっちでもこんにちわ 2000-12-19 02:41  灰色の騎士      

こんちわ〜
 
マナコさんのご意見、なにやら反論と言うか言いたいことは結構同じなのかも
という気もしないでもないです。が、もう少し話していたいので疑問点を(^^;
 
確かにゲーム全体を通して語りたかったのであろうと私が考えるテーマについて
の重みづけは結構不安定だったと感じないでもないです。
 
しかしテーマが次々とすりかえられ…というのがよく分からないのです。
よろしければ、どこでどのようにテーマが変わったとお感じになられたのか
教えていただけないでしょうか。

で、ちと誤解が生じているかもしれないので言わせてもらいますと
私も民族対立そのものが存在しなかったとは考えていません。まさにマナコさんが
おっしゃる通り、個々人が己の欲求を満たそうと考えその中で民族という単位で集まるのが都合がよかったために、結果民族間で戦いが起きることになったんです。
でも形としては民族紛争でしたが、戦う理由は自分達の利益を追求するためだけであったわけです。
集団の力を利用して我を通そうと考えた民族の構成員の一人一人、そして
集まった力をこれまた私腹を肥やすために利用しようとした支配階級の者達。
戦いに参加した兵士にも家族は居るでしょう。兵士として家族が戦いに参加
することを止めなかった家族の中にもひょっとしたら彼が戦うことで自分達の
生活がよくなるかもしれないという思いがあったはず。
そういった意味で、あれは民族紛争ではなく個々人が欲望を満たすために
起こった戦争であったと言えると思うのです。すべての戦争は戦闘に参加する
もの、それを送り出す者の身勝手さ、無責任さから起こると言うわけです。

アメリカ軍対日本軍。アメリカ軍と日本軍だったから戦いになったわけではなく
兵士の一人一人が欲望を満たすこと以外何も考えてなかった考えようとしなかった、送り出すほうも同様だったから戦いは起こったのではないでしょうか。

そういった、無責任な生き方をしている者全てを黒ランスは管理してやらなきゃ
ならないといっているのだと思うんですね。

私には同じ日本人だから信頼できるとか思う感覚がまったくないので
民族が同じだからとか、人種が同じだからと言った理由で団結しているのを
みると、哀れにさえ思うのです。そういった考え方が、人種差別などをうむ土台となっていると思うので。しかしそういった仲間意識は事を起こす・起こさせるにはどうやら利用し甲斐のあるものらしいんですよね。
一人一人が、自分で考えて行動することを推奨はする一方で、ローディスと言う
敵を前にして、みんながそうなるのを待っている時間はなかったと。
とりあえずの団結のためにも、民族融和を果たした男の娘の存在は利用し甲斐のあるものだった。彼女のもとに集まることは、他の誰に支配されるよりもわだかまりが少なくてすんだと言うことでしょう。
その結果、カチュアが居たことで島の平和は守られたと。
一方デニム君だけになってしまったことでわだかまりは抑えきれず、団結は
なされなかったために、ローディスに屈する。またはそれを待たずして暗殺
されてしまった。

一見テーマから離れているように見える物語の展開も、その無意味さに実は
意味があって、訳もわからず死んでいく者たちがいる、その馬鹿馬鹿しさを
認識するためにあるのだと解釈できなくもないと思うのです。

全てをひっくるめて「一人一人が生き方を見直せ」と言っているのではないかな。

で、世の中は希望あれば絶望もある。何かをなそうとしてもしても必ずなせる
という保証はない。報われるとは限らない。だからといってあなたは努力することを止めるのか?ということを言いたいのかもと解釈して納得(笑)

ってのはダメですかね。

なんか私も言ってることがまとまってないです。すみません。

そうそう、でオウガだから魔界ネタとか絡めなきゃねって発想で
ああいう演出になったというのはガッテンです。



wiza-do 関係ないですが・・・ 2000-12-19 01:10  オジオン  e-mail    

私の大学時代の友人は大のシスティーナファンでした。
従って、「システィーナの恋人」として登場した
フォルカスを許すことが出来なかったのでしょうねぇ〜(しみじみ)
「除名」「(意図的な)戦死」以上に過酷な
 「ビーストテイマー(ハゲ)にクラスチェンジの刑」を執行してました!(爆)
まあ、エンディングではいつの間にか他の女のケツを追っかけ回していたから
少しは気が晴れたでしょうね、彼。

それはともかく、フォルカスは使えません。
まず持って、ホワイトナイトタッグに白兵戦でかなう
ユニットはほとんど居りませんから。(禁断キャラ除く)
そして、あの鈍足。
一般ユニットよりかろうじて能力が一回りくらい高めですから
「ちょぴり堅め」のニンジャとして使わせてもらいました。
よほど「愛」(とカード)でもって能力を底上げしない限り
白兵戦キャラ(前衛)としては1軍登録は厳しいように思います。
また、アライアメントの関係上
「ドラグーン」にしかなれない点が痛いです。
テラーナイト(C)ならまだ目はあったのですが・・・





wiza-do 「鬼籍に入る」 2000-12-19 01:00  オジオン  e-mail    

っていうのは =「死ぬ」っていうことです。
悪いですが、こういう奇妙奇天烈で物騒なものは
なるべく画面上から早く消してしまいたいでしょ?

そ、そりゃまあ確かに
「コレクションのために勧誘してみるか?」っていう
考えが頭に浮かんだことは否定しませんけどね(笑)。



zonbinaito おお! 2000-12-19 00:56  灰色の騎士      

マナコさんこんにちわ。
 
ついに出ましたね「ネクローシス」いつ出るかいつ出るかとどきどきしながら
その単語の登場を待ちわびていました(笑)
いえ、別に意味は無いんですけど対になってる単語があるとひょっとして…
となんか期待しちゃいますよね?って私だけでしょうか(^^;

ついでなんで
アポビオーシスッ!!マイトーシスッ!!などと意味も無く言ってみたり(笑) 

で、唐突ですが神は人が認識することによって初めて存在するというのは私にはちと受け入れ難いです。現実世界においてこそ、神の存在というのは人が意識することではじめて成り立つものだと思いますが、ファンタジーの世界においては神は一つの種族として存在していて欲しいとう強い思いがあるからです。って訳のわからない理屈こねてますね、私(笑)

自分の中では、神もかつては肉体をもって世界に君臨していた種族の一つであり、
人より遥かに強靭な霊的資質を持っていたために、今なお世界に影響力を与えつつけているのだと考えたいのです。で、銃があることから考えるに、この世界には
魔の法則だけでなく物理法則もきちんと存在していると考えられます。
なんといいますか、通常の物理法則を魔法力が覆い隠している状態が、オウガの
世界の現状であると、で、魔力は生命の力を増幅させる特殊な要素で、自然界の
あらゆる物がその量の大小こそあれ発している。で、人間はもとも大して魔力を
秘めてはいない種族であると。
勝手に想像しますに、銃が発明された大陸は人間以外の種族(特に魔力を大量に
発するような存在)が、ほとんど居なくなった世界であるのではないだろうかと
思うわけです。そうなったことで、これまで魔力(精霊力)の干渉により覆い隠されていた、素っ裸の法則が見えてきたと。

ようは?あらゆる種族は、この素っ裸のプログラムを魔の法則がブーストすることで形作られたものだと考えたいってことです。
 
俗に強大だといわれる種族ほど魔力との相性がよいプログラムをその体に持るわけです。でも魔力とプログラムの境界線は、魔力の満ちている世界では永遠に測ることは出来ない。そして、魔力の消えた世界ではプログラムの全容は解明できるかもしれませんが、魔力が消えてしまっているのでそれを利用することはもはやかなわないと…

で、何がいいたいのかと言いますと、魔力のある世界と無い世界が混在するオウガ世界の今こそが、不老不死を実現しうる唯一の時期であるのではないかと。
で、不老不死は変化を拒む事では実現できないと言う考え方には私も賛成です。
しかし、変わり続けるけることで実現することは可能なのではないかと…
実際人間は生きていると言っても古い細胞と新しい細胞が常に入れ替わって
いるわけで、脳みその細胞はここではおいとくとして(笑)って、脳細胞も
ちゃんと入れ替わってたりするんでしたっけ?
とりあえず、生まれたときと成長しきったときでは細胞はほとんど入れ替わって別物であるにもかかわらず同一の個人である。
そこで常に新しい細胞が誕生するという状態を、魔力によって作り出せればなぁ〜
とか思うわけです。
結局、魔力の法則を知ることの出来ない私は魔力の秘められた可能性にかけるしかない!!と訳のわからん結論を出してみたり…(笑)

当然そのプログラムを作った造物主が存在して、その造物主を作った造物主が…
と、謎は誰にも解明できないのでした(汗)

なんか、誰でも考え付きそうなことを長々と話してしまいました
そしてここで話されている事ともテーマが違う…
どうもすみません(^^;





reivun 騎士の誇りを捨てて 2000-12-19 00:55  へっぽこエース      

 普通に使ったら、フォルカスはどうやってもホワイトナイツに勝てませんね。彼の足の遅さは後半戦では致命的です。
 で、どうしても彼に活躍の場を!と思ったら、ガンナーにクラスチェンジするのも一つの手では?これなら少なくとも射程ではミルディンにも勝てる!
 でも顔が変わっちゃうのでお勧めできませんね。



05 間違いかも… 2000-12-19 00:51  Tonamo7V      

自信を持って言いましたが、思いっきり間違えてるかも知れません。
28を見られたのならそれが正しいのでしょう。
ただ、死者の宮にも一般的とイベント敵が居て、
イベント敵はレベルが固定されているものも多かったはずです。

そいで、一般的は確かレベル25からだったような…と。
ベルモルーゼ大地やボーテーゲン平原の敵よりも、
確かレベルが低かったはずです。あそこをレベルをあげずに
突破するためにわざわざ人を雇ったりしましたから…。

と言うことで、やはりレベル25を推しておきますが…
私もSFCです。レオンさんが確かに28の敵をみたのなら
やはりそれが正しいのでしょう。




ninja 本当ですね(怖) 2000-12-18 23:58  通りすがりの者      

自分が宮殿のB95くらいのところでこのような状況に遭遇したとしたら・・・
マジでブルいました。それはそうと鬼籍ってなんですか?



zonbiamazonesu その他にも… 2000-12-18 23:54  あしずり3号      

パウアハンマー組のNスケルトン4種類とNゴースト2種類
マーティライズ組のLグレムリン・Cウォーロックとか

私の場合、剣とか槍を持ったアーチャーが結構出てくるんですけど
やっぱりアーチャーもたまには近接装備したくなる時もあるんでしょうか。
ゾンビだったけど…

攻略本を見た所Cヴァルキリーは「火食い鳥の羽を持ったビーストテイマー」組
のやつらですね。残念ながらLアーチャーは確認できませんでしたが…
でもエンジェルにしても素早さ以外、役に立たなそー。
攻撃力も魔力も低いし…



moldoba ああフォルカス、君は何故に 2000-12-18 23:46  まるる  e-mail    

 一番困る戦士系ユニットはフォルカスです、だってLではジュヌーンがいるし、Nではセリエがアーチャーと戦士系ユニットの動きができるし、Cではギルダスよりも使えるミルディンがいるし、何よりもアロセールがいてるし、てなわけで私のCエンディングではフォルカスは除名されていて、アロセールとも何にもありません。
 フォルカスよりもミルディンのSTRをカードで上げれば、万能戦士になると思いませんか?



wiza-do 使い勝手を云々する以前に、 2000-12-18 23:28  オジオン  e-mail    

「これってバグでは?」と心配になりますから
それどころじゃないです。
速攻で鬼籍に入って頂きました。

ホントに怖かったんだよ〜(怖)
しかも何故か剣装備していたし・・・



ninja Lアーチャー 2000-12-18 23:25  通りすがりの者      

アライメントがLのアーチャーって、すごく魅力的です。
Lアーチャー → エンジェルナイト+弓+神聖魔法



wicchi 私もあります〜。 2000-12-18 22:48  デビルスマイル      

何でなんでしょうかねえ。
気がついたら、N→C。
(クラスチェンジできなくて気がついた)
そしてまた、今、Nです。

???



wiza-do 怪現象は・・・ 2000-12-18 22:23  オジオン  e-mail    

他にもあります。

死者の迷宮には時折
「絶対に存在し得ない」ユニットが登場します。

確認しているところでは
 Cバルキリー
 Lアーチャー です。
これって、結構ホラーっすよね?



wiza-do 悩みは・・・ 2000-12-18 22:20  オジオン  e-mail    

最大HPが若干低めな所ぐらいですね。



t_ransurotto スペシャル公式 2000-12-18 20:15  マナコ・アンドウ      

以前、私はスペシャル攻撃ついていくつかの調査を行ったのですが、そこで得られたデータの比較等を重ねることにより、
結果、スペシャルのダメージ算出法を(ほぼ)割り出すことに成功しました。以下にその内容の一部を報告させていただきます。

スペシャル攻撃のダメージ算出式は・・・

[{(スペシャル攻撃力×攻撃補正値/100)−(スペシャル防御力×防御補正値/100)}×RES/100]×WAY

スペシャル攻撃力 ={(MEN×3/2)+(STR×1/2)}×2/3
スペシャル防御力 = VIT+(STR×1/2)

・攻撃補正値、防御補正値は、パネルの地形効果、エレメント効果を基本値として、追加条件によって修正されます。
・WAYの値は1です。つまりスペシャル攻撃時、この要素は無視しても構いません。
・最後に、攻撃ユニットと防御ユニットのLUKの能力差があれば、その値の分だけ補正されます。
・算出された値は、ゲーム画面上での予想ダメージ値として表示されます。
・ただしその後、攻撃が実行されたときのダメージは、乱数による変動があります。


・・・ということなのですが、スペシャル攻撃の威力には、MENの他にもSTRが関わってきます。
また、MEN、STRとも装備による修正を受けるため、武器を装備した方が攻撃の威力が高まることになります。
しかし、ここで一つ注意すべきこととして、装備アイテムの分類を挙げておかねばなりません。
タクティクスオウガにおけるアイテムのカテゴリーとは・・・

武器、防具、装身具、携帯品、消耗品

・・・の5つに分類され、防御力は武器に属する装備からの能力値修正を受けず、
また、これとは反対に、攻撃力は防具に属する装備からの能力値修正を受けません。
具体例として天使の鎧は:MEN+10なのですが、スペシャル攻撃の威力がそれによる修正を受けることはありません。
これは武器を装備してSTRを上昇させても、防御力は変化しないということと同じです。


以上ですが、実地での検証が不十分であるため、正確性に関しては完璧とは言い切れません。
間違いと思われる箇所等がありましたら、ご指摘の程よろしくお願いいたします。





z-surusuto 逃げるんですか・・・・ 2000-12-18 19:32  マクニール      

知りませんでした。
きっと、あまりの臭さに耐えられないんですね。



enjerunaito さらに 2000-12-18 18:46  鰹節      

自分にクイックムーブをかけるともっとヤバくなります。



t_ransurotto 何かがバグってます! 2000-12-18 18:45  マナコ・アンドウ      

> マナコさんは生物系の知識をお持ちなんですか?

全然持ってないです。でもやっぱりこの場合は持ってると言っちゃっていいんでしょうか?
変な知識ばっかりはそれなりにあったりもするのですが、まともな知識はほとんど持ってないです。
あと、上の書き込みのアポトーシスは細胞自死というよりも、自然界における自浄作用という意味で使っています。


ぷひゅ〜、皆さんどうもです。私はもう、ずいぶんと書き込んでいるのですが、
結局、何が言いたいのかということを言ってない、というより言えていないので、
それを言うために、それが何であるかを求めて、今日もまた懲りることもせず書き込みをしています。

それで、すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、私は片意地張りのくせに無定見です。
いくぶん、支離滅裂になるのも、そうやってあがく姿も、理解不能の言動も、そういうのもあるかと思いますが、
う〜ん、どうなんでしょう、今日はちょっとヤバ気味です。(←脳覚醒状態です)


さて、私は、前回の書き込みでは無理矢理“プログラム”なるものについて論じてしまいました。
あれから二日経ちまして、またいろいろな論議が交わされていたようですが、それをも踏まえつつ、
今回もまた、その続きから入ろうかなと思います。(←ああっ! どこまでも我執ってる!!)

まず、プログラムと神との関係ですが、神とはプログラムが概念化されたものであると考えます。
どうでもいいことなのですが、厳密な意味ではプログラム=神ではなく、概念上それは区別されます。
人は神としてプログラムを認識するが、プログラムそのものは認識できない、
プログラムは不可知であり、知覚可能な現象とは表裏の、現象に対する裏面としてのプログラムを、
それを論じる上での定義上、ここに想定しているに過ぎません。
よって、ここでの概念化とは、抽象化と言い換えてもよいかと思います。

さて、しかるにオウガバトルサーガの世界は多神的であり、主神フィラーハをはじめ無数の、
言いようによっては無限の神々が、そこに息づく人々との無限の関わり合いを形成し、また世界をなしています。
しかし何故、多神的であるのか? あえてそこへと踏み込むのならば、
人と神との関係において、極めて単純な、ある一つのパラドックスが語られる必要があるものと思われます。
簡潔に言いましょう、つまり神とは人によって創り出された存在であるということです。
神は人の認識より生まれる、これがプログラムの概念化、抽象化の意味するところでもあり、
神の真の姿は人格的な個体としては定義できず、全ての神々は唯一神フィラーハとして収斂されるのです。
よって極まるに、ローディス教の説く絶対的なフィラーハとはまさにこのことであると、
プログラムという概念に絡め、私は(また強引に)考えます。


いや・・・、気づいたら話が全く関係の無い方向へ、はたしてこのベクトルは一体・・・??
本題はニバス・・・、ニバスについて語らなければなりません。ここはもはや強引もやむを得ないでしょうか?

・・・と、つなげまして、ニバスが神に対する信仰心を持ち合わせていないのは、彼の台詞、行動からも見て取れるのですが、
それが可能であるか不可能であるかにかかわらず、やはりニバスは神を超越したかったのだと思います。
そこへと向かう意識、もしくは欲求みたいなものはたしかにあったと、彼の最期からもそういうことを感じます。
ただし、そうだとしても、やはり彼の研究というのは方法論的に頓挫し、
自分の目の前にある事象だけを捉えることのみに終始していた、
いわゆる彼の内だけでの、狭く閉ざされた視野での研究だったというのも否定できません。

そこよりも、不老不死が実現可能であるというのは、さらに純理論的な次元での話であり、
それを如何にして形而下させるか? ここがこの問題のポイントであると思うのですが、
不老不死というプログラムは、オウガバトルサーガの世界においても、それはおそらく存在しません。
あるとすれば、そこに何らかの形で起こるプログラムエラー、それによる事故的な不老不死、
これ以外の形での不老不死は、たぶん可能性としても存在し得ないはずです。
そもそも細胞死にはネクローシス(他殺死)とアポトーシス(自殺死)の二種類があり、
細胞、つまりは生命としての形態を維持しつつ、そこに不老不死という観念を両立させるには、
全ての時間現象を停止させ、一切の変化を受け付けぬ他には無いのであると・・・・・・。

??・・・やはり変ですね、この話は。RYOさんの言う不老不死の定義からは外れているのでしょうか?
またよく解らなくなったので、ちょっとRYOさんや他の方の意見も聞いてみたいと思います。


以上、ヤバイことになってるかもしれませんが、今日はこのへんで。





enjerunaito ダメでしょう 2000-12-18 18:44  鰹節      

無理らしいです。Cルートではアロセールの誤解が解ける形で仲間になりますが、Lルートではデニムが虐殺に加担したという事実があるのでアロセールにとってデニムは最後まで敵であるということでしょう。



serie Lルート2章古都ライムにて 2000-12-18 18:33  monta      

アロセールはどう頑張っても、勧誘出来ないのしょうか?
なんか出来そうな・・・



serie 光と闇 2000-12-18 18:31  monta      

光=イシュタル、闇=アスモデ
と考えるほうが自然かと思います。
つまり、
光:闇=5:5は神ではなく人間ではないかと、
思うんですが・・・
そして、光、闇の両極端が、神。

デスナイトはやや、闇よりって感じでしょうか。
神を超えるということは、この線上から抜け出る、
両極端のさらに先にあるということかと・・・





serie タクティがオウガバトルである限り・・・ 2000-12-18 18:15  monta      

魔界との繋がりは表現せざるを得ないかと。
オウガバトル全体では、「神&人対悪魔」的かと。
タクティではやはり、「支配する者対される物」的かと。
イマイチ表現しきれていない部分が、
多々あると思いますが、4章の冒頭にも、
同じような表現があるので。
そう考えると、白黒ランスの、
激論バトル(?)も生きてきます。
ラスボスは両テーマを、無理矢理結びつけた
結果でしょう。




doragonteima-hori それは・・・・・ 2000-12-18 18:15  うずまき      

エレメントも関係しているのでは?





naito 要は使いよう 2000-12-18 17:50  ますと      

あまりエクソシストとかフェアリーには比較的遭遇しにくいからご安心を。
例え遭遇したとしてもゴーストなんか影でコソコソ魔法打ちまくって逃げまくってるとけっこう大丈夫ですよ。
スケルトンはすこし使いにくい面もあるけど、ゴーストなら序盤は無敵だし、オトリに最適で打たれ強い。

死者の宮殿のフェアリーはかマジックミサイルでやられる前に殺る。先制攻撃食らって消滅ってもあるから初期配置にさえ気をつければ生き残れる。
絶対浄化されないってのは無理かもしれないけど、うまくすれば使う価値はあると思います。



serie 竜言語 2000-12-18 17:47  monta      

敵が使ったら、ムカツキますよね、絶対。
連発されたら、ムカツキますよね、多分。
ってゆーか全滅でしょう、下手したら。
チャージスペルorアイテム、後連発。
やっぱりこれは卑怯の一言でしょう。
接近戦好きの私としては、これは、やはり、
「禁じ手」としています。
MP溜めてから放てば、それはアリかと・・・
ホントに難易度を最終的に決めるのはユーザーですね!!



serie 白兵リッチは・・・ 2000-12-18 17:32  monta      

かなり強いですね!!
防御修正が半端じゃないっ!
アイテムで鈍歩を補えば、
おそらく最強でしょうっ。

私は、リッチはバイアンでした。
同時期に手に入るんで、自然にそうなりました。
2回目からは、一般兵にしています。




enjeru-n-ke すんません 2000-12-18 17:29  黒騎士      

どうも、暴れ馬黒騎士です。

RYOさん、申し訳ありません。
僕的には自分の好奇心のために生きるって生き方は物凄くカッコイイんです。ただ、それが世界に与える影響っていうのはたいていに於いてほとんどないって言うことで小物って書いたんですが・・・ホントすみません

ちょっと言いたいことがまとまらないのでお詫びの言葉だけで失礼させてもらいます。重ね重ねすみません





ganna- スペシャル技の威力 2000-12-18 16:54  らま      

スペシャル技の威力についてなんですが、
ヘルプではMENが関係するとされてますよね。
他にどのパラメータが影響するんでしょう?
MENがともに172のギルダス、ミルディンがウインドショット(疾風の指輪)を使っても
威力が全然違うんです。(ミルディンはギルダスの約7割)
地形、天候、攻撃ターゲットは全く同じで、違うのはSTR、DEX、WTのみです。
STRとDEXも影響するってことですよね?



sukeruton やはり… 2000-12-18 16:13  かぼちゃ      

そうですか。
ありがとうございました。



sukeruton やはり… 2000-12-18 16:13  かぼちゃ      

そうですか。
ありがとうございました。



mirudhin 代わりにお礼を 2000-12-18 15:51  Zya‐ki      

白い扉さん、オジオンさん、鰹節さん、レスありがとうございました。
SELU-FYISUに伝えておきます。(^^;

ちなみに私は2章で仲間にする方です。
プロクスも捨て難いですが、ザパンが早めに仲間になる方が個人的には嬉しいです。
上手く育てれば一般兵のテラーよりも強くなりますし。



reona-ru バグ? 2000-12-18 15:41  白い扉      

と言うことしかできません・・・非力で申し訳ないです。



debonea2 それは・・・ 2000-12-18 15:08  レオン      

デニムが近づくと逃げます。禁呪か竜言語を持たせれば、動かずに敵を殲滅できます。




t_ransurotto 尽きせぬ叫び・・・声にならないテーマ 2000-12-18 14:42  マナコ・アンドウ      

灰色の騎士さん、どうも、はじめまして。いや〜いいですねえ、叫ぶのって。
う〜ん、でも最近の私は暴走し過ぎのような・・・。今回は大丈夫なんでしょうか? ああ! 私の品性が壊れていく!!

・・・さて、つまらぬ自己愛は置いといて、私も灰色の騎士さんと、白い扉さんの書き込みを読み、
たいへん納得できるものがありました。現在、また感動、というか脳覚醒しております。
やっぱり人それぞれの見方があってこそ、それはより高みの頂へと収束されていくのです。
いや、必ずしも収束される必要はないのですが、同じ考えばかりを積み上げるのでは、いずれ足折れになってしまいます。
反論みたいになってしまいますが、ここからまた私の見方を、というかまだ納得できないことを叫びます。
あえて、納得せずに叫ぶのです・・・。


まず、灰色の騎士さんは、民族対立はタクティのテーマではないとおっしゃっていますが、
私が思うのは、語られるべきテーマの、テーマとしての重みが不安定だったということです。
話が進む程にまたテーマが次々とすり替えられて、全体としての一貫した方向性というのが見えてきません。
そしてこれは、よく批判の的とされるNルートに限らず、L・Cルートにも言えることだと思います。(特にLルート)
つまり話がまとまっていないというか、まとめ方が非常に強引なのです。
まとまっていないといえば、「アンタの書き込みの方がよっぽどまとまっていない」とか言われそうですが、
それでも私は、タクティはテーマがまとまっていないと思います。

ですが、まとまっていないの一点張りでは、そこから論議は進まず、
灰色の騎士さんのおっしゃるように、テーマを段階的に突き詰めていけば、
世界的な対立も、民族対立も、つまりは個人間の対立として収斂される、これは正しいと思います。
結局、全ての争いごとは個人のエゴに端を発するものであり、
しかし、それは人が生きてゆくための本能とも常に隣り合わせの関係にありながら、
そのことが民族対立の形で利用されるのは、たしかに中身が無く、また不毛なことこの上ありません。
ただ、テーマを突き詰め、争いが個人の問題に帰結されるにしても、
そもそも民族対立そのものが存在しなかったと、果たしてそう言い切れるのでしょうか。
たとえそれが仕組まれたものであったとしても、さらに多くの者達は、
そこに抑えられぬエゴを吐き出し、そうすることで自らの欲望を満たそうとしていたのは恐らく事実なのです。
にもかかわらず、一部の権力者のみに罪を着せ、自分達は何の贖罪も無しにまたのうのうと生きていく、
それはあまりにもたやすく、そして無責任です。
何故、民族対立は起きたのか? その背景を明確にし、そこに過ちがあったとするならば、
全ての人々はそれを知り、また一人一人が自省し、改め直すことで、
そうすることによって初めて、彼らは平和というものを手にする資格を持つのです。
平和とは、そこに自然と降って湧いたりするようなものではないのですから。


・・・そう考えるに、タクティのあの結末は、まるで敗戦日本と象徴天皇を彷彿とさせるような、
もしくはそれを揶揄しているんじゃないか? と思えるほど、私にとってはなまぬるく感じられるのです。
しかも、もう一方の結末は、全く人の体温が感じられない、
むしろ現実的ではあるけれども、あまりにも希望が無いという両極端で、
いずれにしても、そのために戦い、そうすることで積み上げてきたものとは一体何だったのか? という思いにかられます。
・・・いえ、というかもはや、これは完全に好みの問題なのでしょうか?
ゲームのテーマについてそんなに深く考える必要も無いかもしれませんし、
こうして不満ばかり言ってますけど、私もタクティというゲームは好きです。
言うなれば、こういう身勝手な姿勢というのも、タルタロス曰わく「弱者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ。」
・・・なのかもしれません。

しかし私も、二人のランスロット、つまり同じ人間の、一人ずつに別々の姿があることこそが、
タクティが語る本当の、最も大切なテーマなのだと思います。(そう思いたいのです)
人は思うように生きられるほど強くはなく、かといってそこであきらめてしまうほどに弱くもない、
だから人は無限の可能性と共に生き、あらゆる希望、絶望がそこにはある、
矛盾を抱え、その間で揺られながら、それでもほんの少しだけ優しくなれたなら・・・。
きっと、それ以上に望むものは無いでしょう。


以上、つれづれなるままに書き込んでしまいましたが、今日はこのへんで。





reona-ru 行動も? 2000-12-18 14:37  白い扉      

敵は行動もしないということですか?
とすれば、反撃さえくらわなければいいということ・・・?



so-domasuta- うろ覚えですが 2000-12-18 13:41  しまじん      

たしか、敵は初期配置から全く動かなかったように思います。




debonea3 くさいものシリーズ 2000-12-18 13:07  スレイト  e-mail    

↑について質問なんですが、デニムにフル装備させて一人で突っ込ませた場合どうなるんでしょうか?
一人の場合は効果無しなのかな・・・?ほんとは自分で確かめるのが一番なのですが、くさいもの全部集めたデータをこの間消してしまいまして。
もし知っている方がおられましたら、どなたか教えて下さい。



girudasukaihi アラインメントについての事 2000-12-18 13:00  ギルディン      

前に述べたアラインメントについての質問ですが、
もっと書き加えさせてください。

実例があるんですが、
まずゴーレム(C)を説得してしまいました。
すると何故かLになっていました。
何故こういう風になったのでしょうか?



t_ransurotto いくつかの返答 2000-12-18 11:42  マナコ・アンドウ      

こ、これは・・・、RYOさん、私はからかわれているのですか?
私は結構、サディスティック&マゾヒスティックな性格なので、
誰かにかまってもらえれば、何でも嬉しかったりします。
全然気に障りませんし、むしろそうして欲しいというか・・・。(←ちょっとヤバイ?)

ま、チャージスペルはシステム上、かなり例外的な存在であり、
それをどう利用するかよって、バランスはどちらにも傾くのだと思います。
ゲームの難易度を最終的に決めるのはユーザー自身ですから・・・。

さて、竜言語については、私はCVZさんに近いです。
何というか、無条件に全体攻撃というのがおもしろくないし、
その割にはべつに威力自体が強いわけでもないので、
迫力にも欠けるというか、何かかえって欲求不満になります。
一気に敵を殲滅できないならば、イメージ的に満足できません。
どうせ極端ならばもっと極端でいい、という感じです。
結局、戦闘がタルくならなければ何でもいいのですが・・・。

最後に、私のRPGでのアイテムの買い方は、
まず「道具(消耗品)を買わずに武器(装備品)を買う」
次に「安い(弱い)武器よりも高い(強い)武器を買う」
何というか「お金を貯めていいモノを買いたい」ということです。


また以上、このへんで。




naito 特定のマップはね 2000-12-18 10:22  ますと      

>過去ログ見るとレベルが上がりすぎてバランスが崩れると書いてありました。

イベントで起きる3、4マップの敵のレベル上限があったと思いますが、それ以外はほぼランダムバトルで、敵のレベル上限はMAX50です。
従っていつ入っても一部を除いて難易度的には変わりないと思います。
WT1のユニット1体つくったら確実にバランスは崩れますが。

>ウチのハボリムは成功率が低い気がします。

背後からなら安心できる値になるはずですがそれでも低いでしょうか。
システムについては良くわからないのですが、DEXの他にMENの影響もあるかと思います。
とにかくペトロクラウドはハボリムに使わせておいて間違いないでしょう。



zonbinaito いやはや、面目ない… 2000-12-18 01:46  灰色の騎士      

黒騎士さん、らまさん、RYOさんこんちわ。
 
確かに私の書き込みはニバス氏をこおきおろす様な発言に見えますね。
申し訳ないです。
でも、私はニバスってキャラはとても好きでなんというか愛すべきキャラだから
こそ何でそうでるのよ?ってじれったい気持ちがあって思わずあのような発言に
なってしまいました(^^;こき下ろしてるつもりは無かったんです。
 
で、不老不死の人間ではなくユニットについての話をって事なので思うところを
言わせてもらいますと、人間を素体に実験を繰り返していても進展はないのでは
と思います。
RYOさんのおっしゃる「アンデッドのように死なず、人間だから消滅もしない」という条件を満たす不老不死の存在ならヴァンパイアがいると思いますがそれもちと
違うって事でしょうか?
 
彼らは短期間での細胞の再生と言う課題をクリアしている種族?なので
そのメカニズムを研究し、応用すると言う形をとれば目指すところの
デスナイトは完成すると思います。
 
不老不死が存在しないと言う前提で話してはつまらないですが存在するとしても、それを実現するために最低限必要な要素はあると私は考えます。
素の人間の体はその要素を持ち合わせてはおらず、魔法によってもそれを補うことは出来ない。とは言いませんが、永続的に魔力を送り込む、そしてその装置を
壊されないようにしなくてはならない等コストがかかり過ぎるのではないかと。
 
素体選びの時点でニバス氏は間違っていたというこれまた彼をこき下ろすような
方向に話をもってきてしまいました(笑)すみません。
 













 




debonea2 教えてください 2000-12-18 01:45  レオン      

敵のレヴェルは、25〜なんですか?
一応、SFC版レヴェル8で潜ったらL28が出てきた気がします。
ハードにより設定が違うのか、それとも私の勘違いなのでしょうか?



05 てきのれべるは 2000-12-18 01:03  Tonamo7V      

敵のレベルは確か25からです(24かも知れません)。

---私の意見

このくらいのレベルで挑むと、
ダークストーカーやガーディアンの能力がそれほど尖って無くて楽です。
うまく成長させる手間も少なくて済みますし。
まー、成長させない手間が必要ですが。




ganna- またやっちゃったようで 2000-12-17 22:44  らま      

どうも調子に乗り過ぎていた様です。
誤解を避けるために書くんですが
私は実際には神やそれに類するものを信じていませんし、
現実世界の価値観、生死観を持ち込んでるつもりもありません。
タクティクスオウガの世界における生死観を考察したうえで、
デスナイトとはいかなるものかを提案してみたんです。
ただ、RYOさんがツリーを立てた主旨とは異なってしまったようです。
ニバスをこき下ろしたような表現は実際にしてましたし...

残念ながら私はRYOさんのおっしゃる条件ではデスナイトについて
話せないので退散します。
(勝手にツリーに入り混んどいて)






enjerunaito ザパン 2000-12-17 21:07  鰹節      

僕はオノがほしくて4章で仲間にしようとしたら、勢いあまって殺してしまい、やり直すのがメンドクサかったのでそのままオノだけもらいました。僕にとってザパンはその程度のキャラです(笑)



wiza-do 殺害数・・・イヤな響きだ 2000-12-17 20:53  オジオン  e-mail    

たしか、ザパンってCキャラですよね。
「テラーナイト」に育てるためにはある程度
初期の段階から意識的に殺害数を稼ぐ(イヤな表現)
必要がありますから、攻略上は2章で
仲間にしてしまった方が圧倒的に有利だと思います。
レアアイテムフリークの方は4章で
仲間にするのでしょうね〜。 自分も後者でした。



wiza-do 人種ですか・・・ 2000-12-17 20:47  オジオン  e-mail    

「人種」はさほど重要なデータではないですし、
初期はほとんどこだわる必要はないと思います。
ただ、ギルバルトエンディングを見るためには
少々意識する必要があるかも。

全般的にガルガスタン人は扱いづらいです。
エンディングに拘りがなければ、ウォルスタ人
(第4章からはバクラム人も可)で揃えるのが
いいように思うです。

ユニットですが、ロングボウが入手できると
「ホークマン」がいい感じに使えます。
「ニンジャ」共々市街戦の多いLルート第2章で
威力を発揮できますが、終盤は使いづらいかも。
あと、「コカトリス」も良いっすね。
序盤〜中盤での利用価値大です。
長期的視野に立てば、「Lの風属性ドラゴン」が
一番のお薦めです。
後々、ほぼ確実に「バハムート」に成長させる
ことが出来ますからね。

それでは






wicchi ゲームの難易度を最終的に決めるのはユーザー自身ですから 2000-12-17 19:14  RYO  e-mail    

マナコさんのパクリです。
っていうか、RYOはマナコさんをからかって面白いのか?
(面白いです。)
ごめんなさい。気に障ったら言ってください。

謝るくらいなら最初からやらなきゃいいのに。
貧乏性なんで、思いついたらやりたくって。

で、確かに竜言語魔法は極端なものだと思います。
でも全体攻撃ならオーブもそうだし、安全なところに身をおいて
というなら飛行ユニットが高台から弓を射るのもそうだと思います。
ま、移動は戦術の一つだし、魔法をくらう可能性なんかもあるので
同じとはいえませんが。
結局、最後方でチャージしてもらいながら連発するという極端な
方法さえ取らなければ、竜言語は戦術に組み込む価値のある
魔法だと思います。
では。



wicchi いずれは… 2000-12-17 18:35  RYO  e-mail    

全員エンジェルナイトに…。
うーん、転生に慣れてしまえば怖いもんなしだね!
(↑L軍団の意味無いじゃん)
では。



wicchi なんか、ちょっと違う 2000-12-17 18:29  RYO  e-mail    

アンデッドのように死なず,人間なので消滅させられることも無い。
こっちを中心に話しませんか?
つまり、不老不死の人間ではなく不老不死のユニットの方で。
不老不死の人間の方はこっちの世界で手塚治さんが火の鳥に
描かれているようなことですし,それをタクティクスオウガの
世界でニバスをコキ下ろしながら話すのは違うと思います。
不老不死が無いことを前提に話すのではなく、
ある、ことを前提に話したいのですが…。





 ※ ご意見やご感想などはfwkz0004@mb.infoweb.ne.jpへどうぞ
denim tree BBS standard edition version 0.8.01k