攻略ページトップへ 「逆転裁判」攻略トップへ 「逆転裁判2」攻略へ 「逆転裁判3」攻略へ
「逆転裁判4」攻略へ
「逆転裁判
蘇る逆転」攻略へ
第1話攻略 第2話攻略 第3話攻略 第4話攻略 第5話攻略
真実を求め事務所を離れた王泥喜と、殺人容疑で連行された心音。
2人の部下を失った成歩堂龍一は、みぬきと共に宇宙センター爆破事件の真相に迫る。
●成歩堂なんでも事務所
↓
●宇宙センター・エントランス
↓
●宇宙センター・ラウンジ
~調査~
・床の枯葉
・セキュリティ装置
↓
●宇宙センター・エントランス
★サイコ・ロック ~発射台入れ替えのウラ側~(大河原 有忠) |
||
ロック1 |
飛行士の命を守るため | 葵 大地をつきつける |
ロック2 |
HAT-1号の奇跡 | |
ロック3 |
夕神 迅 |
↓
●宇宙センター・見学スペース
HAT-1号の展示をつきつける
↓
●留置所
↓
●宇宙センター・ロボット研究室
↓
●宇宙センター・エントランス
↓
●成歩堂なんでも事務所
↓
●留置所
↓
●宇宙センター・エントランス
7年前の事件を再審理する
↓
●宇宙センター・ロボット研究室
~調査~
【視点右側】
・ロボット
・ピンク色のファイル
【視点左側】
・避難バシゴ(赤く四角い物体)
・死体があった場所
・机の上
↓
●留置所
ココロのあるロボットをつきつける
尋問1~夕神 かぐやの推理(証人:番 轟三) |
|
証言 |
行動 |
A「“ジンは犯人ではない~」 | |
B「“ジンが殺害したとされている時刻~」 | |
C「“月の石を盗むのに、なぜ~」 | |
D「“そこには月の石だけでなく~」 | |
E「“ケースの入るほど小さな人物…~」 | ゆさぶる |
説明できる→キャスターの上にあるロボットの部品をつきつける
→HAT-1号の展示をつきつける→解体して入れた
尋問2~目撃したこと(証人:ポンコ) |
|
証言 |
行動 |
A「アタシ、定時充電のために~」 | |
B「充電しようとしたらココネが入って~」 | |
C「それで、マリママは倒れちゃったの~」 | ゆさぶる→気になるところがある→証言「F」追加 |
D「充電が終わったあと、部屋の掃除を~」 | |
E「そしたら、急にエラーが発生して~」 | |
F「マリママが倒れたのは窓の近くだよ~」 | 7年前の現場写真をつきつける |
殺害の瞬間ではなかった
【ココロスコープ】
「だが研究室には~」で「喜」をつきとめる
「そして~」で「哀」をつきとめる→感情のムジュンを探す
「俺は急いで~」で「驚」をつきとめる→証言のムジュンを探す
「ポンコが襲ってきた!」→ユガミの犯行の瞬間をつきつける
「俺は、見ちまった…」でココネをさぐる
→凶器の日本刀をつきつける→被告人が使ったのは別の刃物
→凶器のナイフをつきつける→宇宙センターのパンフレットをつきつける
→それ以外→自分の顔を隠す→被害者になりすました→被害者のジャケット→真犯人
→7年前の監視カメラの映像をつきつける→犯人が戻した→死体発見時
尋問3~王泥喜 法介の告発~(証人: 王泥喜 法介) |
|
証言 |
行動 |
A「実はオレ、アオイを殺したのは~」 | ゆさぶる |
B「疑いはどんどん大きくなっていった~」 | ゆさぶる |
C「それに発射台の入れ替えを使って~」 | ゆさぶる |
D「だから、オレは~」 | ゆさぶる |
もちろんある→ロケット見学スペースの通路をつきつける
→打ち上げ場をつきつける→避難バシゴをつきつける
→《亡霊》の心理分析結果をつきつける→番 轟三をつきつける
尋問4~正義の申し子~(証人:番 轟三) |
|
証言 |
行動 |
A「ハッハッハッハ!~」 | |
B「キミたちの屁理屈で悪人にして~」 | ゆさぶる→指紋の数→証言「E」出現 ※ここだけ出現させればOK ゆさぶる→指紋の向き→証言「E'」出現 |
C「それに、逃走ルートの件は仮説に~」 | ゆさぶる→カグヤの様子→証言「F」出現 ゆさぶる→研究室内の様子→証言「F'」出現 |
D「だが、希月 心音が犯人である~」 | |
E「ライターから出た指紋は、右手の~」 | カグヤの証言書をつきつける |
E’「指紋の向きは、ライターの点火に~」 | |
F 「カグヤくんは、研究を中断され~」 | |
F’「室内は散らかっていた。避難経路に~」 |
「地球のかざり」で、左手の親指をみぬく→ライターの地球のかざりを調べる→指紋の持ち主
【ココロスコープ】
「月の石欲しさに人殺しをする~」で「哀」をつきとめる→正体がばれること
尋問5~月の石の恐怖~(証人:番 轟三) |
|
証言 |
行動 |
A「ジブンが月の石を怖がるのは~」 | |
B「ああ。人質に取られた大事な人が~」 | |
C「ところが亡霊には、月の石に恐怖を~」 | 凶器のナイフをつきつける |
D「つまり、ジブンが月の石を恐れて~」 | |
E「そう!これがジブンの…~」 |
《みらい》のカプセルをつきつける→ねつゾウくん爆弾をつきつける
→証拠「7-K」をつきつける
→月の石のイヤリングをつきつける
エンディングへ