02年8月上旬の最新情報

8/21
●PS2theBest新ラインナップは…?
SCEはPS2theBestとメガヒッツに以下の新ラインナップを発表した。大ヒットとなった「真三国無双」や熱狂的なファンを生んだ「ICO」等注目作がお得な価格設定で購入できるのだ。

▼9/12発売
・サイドワインダーMAX(アスミック)3000
・セブン〜モールモースの騎兵隊〜(ナムコ)2980
・ダーククラウド(SCE)3000

▼9/26発売
・真三国無双(コーエー)3000
・決戦(コーエー)3000

▼10/3
・レガイア デュエルサーガ(SCE)3000
・ピポサル2001(SCE)3000

▼10/17
電車でGO!新幹線 山陽新幹線編(タイトー)3000
・牧場物語3〜ハートに火をつけて〜(ビクターISW)2800
・エキサイティングプロレス3(ユークス)2800
・ICO(SCE)3000
・クラッシュバンディクー4(SCE)2800
・メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ(コナミ)2980

※「MGS2」のみメガヒッツ

●「風来のシレン外伝」ネットサービス終了。
セガは同社のDCソフト「不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!!」のネットサービス「三途の瓦版」を8/31をもって終了する事を発表。9/1の0時以降は風来救助隊などの全てのサービスが受けられなくなる。尚、8/31までは豪華なデイリープレゼントがダウンロード出来るとのこと。

●「鉄騎」発売延期。
カプコンは9/5発売予定だったXboxソフト「鉄騎」について、開発最終調整の段階でセーブデータが消えてしまうバグを発見し、その対処の為発売を1週間遅らせ9/12とすることを明らかにした。

8/11
●スクウェア新作続報。
先日発表された任天堂ハード向けのスクウェアの新作の続報。GC用「ファイナルファンタジー・クリスタル クロニクル」は以前発足したスクウェアの子会社「ゲームデザイナーズ・スタジオ」の開発。GBAとの連動では、別のGBAでプレイしているユーザーに助けを求める事が出来るなど、擬似オンラインゲームのようなものを構想している。GBA向けの「ファイナルファンタジータクティクス」は、PSで発売された同タイトルの全面改良版になる予定。GBA「聖剣伝説」については、スクウェアの「聖剣」チームが独立して立ち上げた任天堂の100%出資子会社「ブラウニー・ブラウン」(代表作:マジカルバケーション)が開発に当たる。つまり「聖剣」オリジナルメンバーが再び最新作を手がけるのだ。スクウェアからは「聖剣」シリーズのプロデューサーを派遣する。

●Xboxk2大タイトル続編発表!
マイクロソフトはXbox向けに「HALO2」と「プロジェクトゴッサム2」を発表。どちらも今年の春にXboxで発売され、「HALO」は世界で200万本、「ゴッサム」は100万本を突破した人気タイトルだ。両方ともXboxLiveに対応しており、ニューヨークで行われた発表会では、既にムービーも公開されている。

●「此花2」DCに移植決定!
サクセスは先日PS2で発売した「此花2」をDCに移植する事を発表した。前作はDCとPSで同時発売されたが、「2」では異例とも言えるPS2からDCへの移植となる。11月発売予定。価格は未定。

●「トルネコ3」はドラクエ最新作?
チュンソフトが開発しエニックスから今年発売予定のPS2ソフト「ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン」。今作ではダンジョン以外にも、何とフィールド画面や町に遺跡、旅の扉が登場するという。「ドラクエ6」まで開発を担当していたチュンソフトの久々のドラクエ新作に感じちゃうかも?!

8/8
●「ファイナルファンタジー」最新作、GC&GBA連動で発売決定!!!
スクウェアはGCとGBA連動を前提とした「ファンドQ」で開発された新作を遂に発表!!!タイトルは「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」で2003年春発売予定。発売元は任天堂となる。いよいよGCに「FF」がやってくるぞ!!

●スクウェア、GBAに本格参入!!!!!
スクウェアはGBAに参入し、人気シリーズの続編を投入する。02年年末に「チョコボシリーズ最新作」を03年春には「ファイナルファンタジータクテイクス最新作」そして03年夏には「聖剣伝説」が登場!!これからのスクウェアに期待!

●禁断の生首育てゲーがPS2に!
サンソフトはPS2用育成シミュレーション「Tomak」を発表。「Tomak」は韓国産のPCゲームで、首だけになった女神"エビアン"との愛を育む恋愛育成シミュレーション。この禁断のソフトがいよいよPSに登場するぞ。

●「ルーン2」発売決定!
フロムソフトウェアはGC用カードバトルRPG「ルーン」の2作目を発表した。前作の倍となる200枚のカードが登場。一度クリアした場所にも行ける等様々なパワーアップが施されている。「1」のデータで良い事もあるらしい…。冬発売予定。

●ルパン三世、GCに見参!
アスミック・エースエンタテインメントはGC用アドベンチャー「ルパン三世 海に消えた秘宝」を発表。説明不要の超人気アニメがオリジナルストーリーでゲーム化されるぞ。プレイヤーはゲームオリジナルキャラクターのテオとなり、謎を解き明かしていくのだ。藤村俊二がゲスト声優として出演するのも話題だ。12月発売予定。

8/7
●山名学氏がソフトハウスを設立!
「ドラゴンクエスト」シリーズのメインプログラマーとして知られる山名学氏が新会社ジニアス・ソノリティを設立した。任天堂とポケモンが1億円を共同出資し、GC、GBA向けソフトの開発に特化した形となる。「ドラクエ」「MOTHER」等名作RPGを生み出したメンバーを招集した上、新たな開発メンバーも募集している。応募は同社HPから。

●コンパイルが「ぷよぷよ」終了宣言!
コンパイルはタイトーと提携し、アーケード用新世代パズルゲーム「ポチッとにゃ〜」を発表。同タイトルは80年代の「テトリス」90年代の「ぷよぷよ」に続く第3世代の落ちものパズルゲームとして発表された。コンパイルではこれを機に同社の看板作品「ぷよぷよ」シリーズの販売を終了する事を宣言。現在店頭に残っている在庫分が最後となる。「ぷよぷよ」シリーズの新作も制作しない模様。

●「THE 京浜急行」PS2で発車!
SCEはPS2用トレインシミュレーター「THE 京浜急行」を発表。これは、01年に発売された「THE 山手線」の続編。京浜急行は東京と神奈川、千葉などを結ぶ私鉄沿線で、最高時速120Kmの特急券無料の特急がある等、特徴のある路線。今作では上り本線と空港線を収録、データベースなども充実しているのだ。景色は前作同様実写を使用。10月発売予定。

8/5
●「KOF2001」もDCに登場!
プレイモアは8/8のDC版「ザ・キング・オブ・ファイターズ2000」の発売を前にして、「KOF2001」もDCに移植する事を決定した。「KOF」は1994年にMVS(ネオジオ互換基板)で登場したSNKの人気キャラが集合した格闘ゲーム。SNK倒産後も続く人気シリーズとなっている。最新作の「2002」もネオジオへの移植が決定している。DC版「2001」の発売日などは未定。

●プレイモアPS2、GBA参入!
プレイモアはPS2とGBA市場への参入を表明。PS2向けに「ザ・キング・オブ・ファイターズ2000」と「同2001」を移植し、GBA向けには「メタルスラッグ サバイバルミッション」を発表した。

●「ミッシングパーツ2」発売日決定!
フォグはDC用新作「ミッシングパーツ ザ・探偵ストーリーズ2」の発売日を10/24にする事を発表。価格も4800円と嬉しい価格設定に。

8/2
●「エターナルアルカディア」GC版タイトル決定!
セガ・オーバーワークスはGC用RPG「エターナルアルカディアレジェンド」の詳細を発表した。DCからのただの移植に留まらず新キャラを追加。既存キャラの秘密に迫る新エピソードも追加される。02年発売予定。

●PS2版「エターナルアルカディア」発売中止。
今回の発表を同じくして、セガはGC版に尽力する為に保留としていたPS2版「エターナルアルカディア」の発売を中止する事も明らかにした。オーバーワークスではPS2に向けて「サクラ大戦」シリーズを6本も発表しており、こちらに全力を注ぐ方針だ。

●「マーヴルvsカプコン」PS2版はモデムセットも!
カプコンは9/19にXboxとPS2で発売する「マーヴルvsカプコン2 ニュー・エイジ・オブ・ヒーローズ」について、PS2版のみネット対戦が可能である事を明らかにし、モデム同梱版を9800円で発売する。通常版は両機種とも6800円。尚、既に発売されているDC版との通信対戦は不可能。

●ドリコレ第3弾ラインナップ発表!
セガはドリームキャストコレクション、通称「ドリコレ」の新ラインナップ(下記参照)10本を発表した。今回はDC末期を支えているギャルゲーに対象を絞り「こみっくパーティー」や「ブラックマトリクスAD」「メモリーズオフコンプリート」「メルクリウスプリティ」等入手困難なタイトルもチラホラ見られるファンには嬉しいラインナップとなっている。発売は10/17と10/31。

ドリコレラインナップ
▼10/17発売
・Close to 〜祈りの丘〜(キッド)2800
・こみっくパーティー(アクアプラス)3800
・HAPPY★LESSON
(データムポリスター)2800
・井上涼子〜ルームメイト〜(データムポリスター)2800
・ルームメイトノベル 〜佐藤由香〜(データムポリスター)2800
▼10/31発売
21-TwoOne-(プリンセスソフト)2800
・ディヴァインラヴ(プリンセスソフト)2800
・メモリーズオフコンプリート(キッド)2800
他2本

更に過去の情報
7月上旬中旬下旬
6月上旬6月下旬
5月上旬5月下旬
4月上旬4月下旬
3月上旬3月下旬
2月

ゲーム新聞TOPへ