[画面を閉じる

 番号 日付  題名 投稿者 返信元  読出数
34 1/19(土)
16:16:23
 トム・シーバーに感動したことがあります。  メール転送 古老  No.21  1081 

 
予告では今回はデイブ・キングマンのはずでしたが、いざ書こうとすると、キングマンについての
記憶がかなりあいまいなことが分かったので、代わりにトム・シーバーについて書くことにします。

シーバーは1974年の日米野球で来日しました。前年ナ・リーグ優勝のメッツの一員としてですが。
このメッツは弱かった。その3年前に来日したオリオールズがいかにもメジャーという強さを発揮
して記憶に残っていたので、いっそう弱く感じました。
そのなかで、スター選手といえば、シーバーくらいなもので、打線の軸がギャレット(後に中日に
入団)、ミヤーン(後に横浜に入団)などでは、3Aのチームみたいなもんです。

シーバーも本調子ではなかった、というか、明らかにシーズンオフの気分で来日していました。
そんなシーバーをテレビで見たのは、後楽園球場での巨人戦でしょう。そのときも途中までMAX
140キロくらいしか出ていなかったように記憶しています。そして巨人打線にぼこぼこに打たれます。

私が印象深かったのは、その後からです。
普通なら、エースとしてのプライドもあるので、体調も万全でないときに無理して投げることもな
いし、ちょっと打たれた段階で引き上げるということも”親善試合”ではありがちな話なのですが、
シーバーは違いました。テレビで見てもはっきり分かるほど、表情が厳しくなり、球速のない分コ
ントロールやテクニックで打者を翻弄し始めました。すると、どうしたものか、球速も出てきて、
降板する直前には140キロ台後半のストレートをびしびし決めて、本格派投手の片鱗を見せてくれた
のです。シーバーをそこまで追い込んだ王選手など巨人打線もたいしたものですが、やはり、
これぞメジャーリーガーという感動を覚えました。

私にとって、1968年のギブソン、1974年のシーバーが、メジャーの凄さを教えてくれたような気が
します。実際、この両投手は、それぞれの年代のベスト・ピッチャーに選ばれてもおかしくない選
手であることは皆さんご承知のとおりです。

入団以来ずっとメッツで活躍していたシーバーは1977年にレッズにトレードされました。そして、
翌年レッズの一員として再来日しましたが、その時の印象はあまり残っていません。その後、また
メッツに戻った後、ホワイトソックス、レッドソックスと移って、1986年に引退します。最後はク
レメンスと一緒になったわけですが、シーバーはクレメンスに何か影響を与えたのでしょうか。右
の本格派として共通点もあるので、ちょっと知りたいところです。なお、シーバーはメッツ時代の
同僚ノーラン・ライアンに影響を与えて、かれが大投手になるきっかけを作っています。そして
ライアンはR・ジョンソンが安定したエースになるときに貴重なアドバイスを与えていますから、
シーバー→ライアン→ジョンソンという系譜が成り立つのですが、クレメンスもそうだとしたら、
興味深いと思います。どなたかご存知でないでしょうか?


21 ’70年代MLB メール転送 古老 ↑この記事を引用して返信を書く
    ┣ 22 返信: ’70年代MLB メール転送 3:16
    ┣ 23 返信: 返信: ’70年代MLB メール転送 3:16
    ┣ 24 返信: ’70年代MLB メール転送 古老
    ┣ 25 返信: ’70年代MLB メール転送 3:16
    ┣ 26 パーカーの話、続き メール転送 古老
    ┣ 27 メール転送
    ┣ 28 返信: サーマン・マンソン メール転送 まさひろ。
    ┣ 29 メール転送
    ┣ 30 メール転送
    ┣ 31 天才ヴァイダ・ブルーの奇跡と悲劇 メール転送 古老
    ┣ 32 返信: 天才ヴァイダ・ブルーの奇跡と悲劇 メール転送 まさひろ。
    ┣ 33 ご存知レジー・スミス。彼も70年代のスラッガーの一人です。 メール転送 古老
    ┣ 34 トム・シーバーに感動したことがあります。 by 古老
    ┣ 35 ’70年代MLB特集、とりあえず中断 メール転送 古老
    ┣ 36 返信: ’70年代MLB特集、とりあえず中断 メール転送 3:16
    ┣ 37 (もう一つの掲示板)秘密結社さんの質問に関連して(ディーツ&キングマン) メール転送 古老


 [画面を閉じる]

34番まで読んだとして記録しました。[新着]モードで未読を表示します。